カード効果:デッキからオープンされたとき手札に加える
TOP
左メニュー
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
メニュー
[
閉じる
] [
開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS67 契約編:界 第4章:界導
BS66 契約編:界 第3章:紡約
BS65 契約編:界 第2章:極争
BS64 契約編:界 第1章:閃刃
BS63 契約編 第4章:ビヨンドエボリューション
BS62 契約編 第3章:ライズオブライバルズ
BS61 契約編 第2章:リベレーションオブゴッド
BS60 契約編 第1章:ファーストパートナー
BS59 真・転醒編 第4章:運命の変革
BS58 真・転醒編 第3章:始原の鼓動
構築済みデッキ
SD67 バトスピドリームデッキ【究極の新星】
SD66 バトスピドリームデッキ【紅蓮の異世界】
SD65 メガデッキ【ニュージェネレーション】
SD64 バトスピダッシュデッキ【無限の絆】
SD63 メガデッキ【光主の共鳴】
SD62 コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】
SD61 バトスピエントリーデッキ【白銀の記憶】
SD60 バトスピエントリーデッキ【紫翼の未来】
SD59 バトスピダッシュデッキ【革命の竜騎士】
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
テーマパック/再録パック
BSC42 ドラフトブースター【巡るキセキ】
BSC41 GREATEST RECORD 2023
BSC40 ディーバブースター【白黒幻奏】
BSC39 ディーバブースター【詩姫の戦歌】
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
コラボブースター
CBX01 コラボブースターEX【ガンダム ~運命と自由~】
CB29 コラボブースター【ガンダム ~魔女の宿命~】
CB28 コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】
CB27 コラボブースター【ガンダム ~魔女の覚醒~】
CB26 コラボブースター【TIGER&BUNNY ~HERO SCRAMBLE~】
CB25 コラボブースター【ガンダム ~魔女の切り札~】
CB24 コラボブースター【仮面ライダー ~最高の相棒~】
CB23 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~シン実の贖罪~】
CB22 コラボブースター【ウルトラマン ~受け継がれる光~】
CB21 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~胎動の序曲~】
プロモーションカード
属性
赤
紫
緑
白
黄
青
カテゴリ(種類)
スピリット
契約スピリット
アルティメット
契約アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
レアリティ
C(コモン)
R(レア)
M(マスターレア)
X(Xレア)
XX(XXレア)
転醒R(転醒レア)
転醒X(転醒Xレア)
契約X(契約Xレア)
XV(XVレア)
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト14
コスト20
コスト30
契約スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト10
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
契約アルティメット
コスト2
コスト3
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト9
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
TOP(使い方)
デッキリスト
統計情報
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2023-12-09
カード効果:「ブロックされない」効果対策
カード効果:自分のアルティメットのBPを参照
カード効果:自分のスピリットのBPを参照
カード効果:自分のライフは減らない
カード効果:お互いのライフは減らない
ガンダム・キャリバーン[最終決戦時]
カード効果:スピリットカードをコストを支払わずに召喚する
アロウズ
カード効果:トラッシュからスピリットカードを召喚する
カード効果:自分の手札破棄
連邦
国連軍
カード効果:ドローステップのドロー枚数を増やす
クアンタムバースト
ラクス・クライン
ELSクアンタ
カード効果:ドローステップ時手札交換
カード効果:自分のデッキからオープンしたカードを破棄する
カード効果:軽減シンボルを2色以上持つ
カード効果:その他のネクサス配置補助
カード効果:ネクサスカードをコストを支払って配置する
カード効果:デッキからオープンしたネクサスカードを配置する
カード効果:効果でネクサスカードを配置する
スレッタ・マーキュリー[株式会社ガンダム]
ユニコーンガンダム[結晶体]
ダブルオークアンタ
ガンダム・エアリアル(改修型)[パーメットスコア・エイト]
ストライクフリーダムガンダム[ミーティア装備]
カード効果:デッキからオープンしたカードを手札に加える
デスティニーガンダム[メサイア攻防戦]
自作デッキ集
最新の30件
2023-12-08
グエルvsシャディク
クワイエット・ゼロ
逃げたら一つ、進めば二つ手に入る
cb
銀零
2023-12-07
faith
新ザフト
闇騎士エヴァ
2023-12-06
インパルス
2023-12-05
ゴジ契約
ドローロックサラスヴァティー
アイボウ突
Ξ
2023-12-04
閃光
LB
デスティニー
時統ベル土星神龍【クロノ・ボロス軸妖蛇】
2023-12-03
甲虫王者【仮面ライダーカブト】
2023-12-01
覚醒の頂点
2023-11-30
空契約
2023-11-28
鋼鉄の弾丸
冥契約
2023-11-26
BangBangBang
2023-11-25
極契約
【造契約】
【地球の魔女】
2023-11-24
50th仮面ライダー
樹魔
2023-11-23
タイガー&バーナビー
2023-11-22
Flowers XVII
現在の閲覧者:553
Counter: 95,343
today: 22
yesterday: 222
これらのキーワードがハイライトされています:
BS45-090
カード効果:デッキからオープンされたとき手札に加える
†
カード効果:デッキからオープンされたとき
オープンする効果の条件無し
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:12枚(1~12枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS43-023
甲蛾忍ゲンマコガネ
M [緑]
スピリット
3(1)/緑/忍風・殻人
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 10000
デッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
フラッシュ【アクセル】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリット/アルティメット2体を、相手が疲労させる。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手が相手の手札1枚を破棄しなければ、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
シンボル:緑
BS49-060
アメノミツクビ
[青]
スピリット
3(青1赤1)/青/海首
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 5000
デッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
手札にあるこのカードは、コスト2の相手のスピリットがアタックしたとき召喚できる。
そうしたとき、コスト2の相手のスピリット3体を破壊する。
この効果で破壊したスピリットの効果は発揮されない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の赤シンボルがあるとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:青
BS49-RV004
蜂人バンブル・B
[緑]
スピリット
3(1)/緑/殻人
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
デッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
フラッシュ【アクセル】コスト3(2)(この効果は手札から使用できる)
コスト4以下の相手のスピリット1体を疲労させる。
その後、疲労状態のコスト2の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
この効果でデッキに戻るスピリットの効果は発揮されない。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:緑
BS63-CP07
超極機神グレート・スターク
CP [白]
スピリット
10(4)/白/銀契約・銀零・武装
<1>Lv1 13000 <2>Lv2 15000 <4>Lv3 20000 OC<6+>+12000
フラッシュ《超契約煌臨:「相棒機スターク」&C6以上》『自分のターン』
〔ターンに1回:同名〕このカードを手札から魂状態/煌臨元を含む対象に重ねることで、自分の[ソウルコア]をこのスピリットに置く。
デッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
OC条件:カウント6以上
【OC中】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
自分のカウント+1する。
その後、相手のスピリット1体を手札に戻せる。
この効果は相手の効果では防げない。
【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2・Lv3【極装甲:紫/白/黄/青】
このスピリットは、相手の紫/白/黄/青の効果を受けない。
さらに、このスピリットは、このスピリットの煌臨元の「スーパー・スターク」1枚の効果すべてをLvを無視して得る。
シンボル:白
BSC30-X02
初代甲蛾頭首クワガオキナ
X [緑]
スピリット
6(緑3赤2)/緑/主君・忍風・殻人
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 12000
フラッシュ《煌臨:忍風》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
デッキからオープンされたこのスピリットカードは、手札に加えられる。
【煌臨中】Lv1・Lv2
お互い、系統:「忍風」を持たないスピリットカード/アルティメットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻すことで、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BSC31-X02
[学園制服]リューネ・マト
X [黄]
スピリット
8(4)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <3>Lv3 12000 <5>Lv4 15000
【チーム:アブソリューツ】
デッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
【Sバースト:自分のライフ減少後】
BP15000以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3・Lv4【フレンド:5以上】『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。
それが系統:「詩姫」を持つコスト5以上のスピリットカードのとき、コストを支払わずに疲労状態で召喚できる。
残ったカードは破棄する。
シンボル:黄
CB15-X06
仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴン
X [赤・紫・緑・白・黄・青]
スピリット
4(青2)/赤紫緑白黄青/仮面・異合
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄としても扱う。
デッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このスピリット以外の系統:「仮面」を持つ自分のスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする(最大3枚)。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊するか、相手のスピリット1体を手札に戻すか、このスピリットは回復する。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:青
SD40-004
甲蛾忍バラキリ
[緑]
スピリット
2(1)/緑/忍風・殻人
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
デッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
自分の手元にあるこのカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
フラッシュ【アクセル】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
疲労状態の相手のスピリット1体を手札に戻す。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:緑
SD40-X03
三十三代目風魔頭首ヤタガライ
X [緑]
スピリット
5(3)/緑/忍風・爪鳥
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000
デッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
フラッシュ【アクセル】コスト6(緑3赤1)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリット/アルティメット3体を疲労させ、疲労したスピリット/アルティメット1体につき、自分のスピリット1体を回復させる。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア2個を自分のスピリットに置く。
シンボル:緑
ネクサス
CB05-056
D-3
[赤・紫・緑・白・黄・青]
ネクサス
3(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青
<0>Lv1 <2>Lv2
デッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
Lv1・Lv2『自分のターン』
自分が【進化】/【超進化】/【ジョグレス進化】するとき、相手のスピリットすべての効果は発揮されず、その効果発揮後まで、相手は手札のカードを使用できない。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分が【アーマー進化】するとき、このネクサスを疲労させることで、自分のスピリットを手札に戻したものとして扱う。
シンボル:青
マジック
BS49-090
イシュバラシュート
[紫]
マジック
4(紫1神1)/紫
トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
デッキからオープンされたこのカードは、相手のアルティメットがいるとき、手札に加えられる。
フラッシュ:
コア2個以下の相手のスピリット1体を破壊するか、コア5個以下の相手のアルティメット2体を破壊する。
この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
P19-13
ユナイトカウンター
P [赤・紫・緑・白・黄・青]
マジック
4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青
デッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
手札にあるこのカードは、相手がバースト効果以外で1コストも支払わずにスピリットを召喚したとき、コストを支払わずに次の効果をただちに使用できる。
■BP合計5000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
この効果で破壊したスピリットの効果は発揮されない。
この効果発揮後、1コスト支払うことで、このカードは手札に戻る。
フラッシュ:
BP5000以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
該当:12枚(1~12枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
自分の(色)の効果でオープンされたとき
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:22枚(1~22枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS50-032
六刃騎士ムツバセイボウ・A
[緑]
スピリット
4(緑2神1)/緑/殻人
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
自分の緑の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
手元にあるこのカードを召喚できる。
フラッシュ【アクセル】コスト3(1)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリット1体を疲労させる。
その後、疲労状態のコスト3以下の相手のスピリット2体を好きな順番でデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:緑
BS51-061
プリンセス川姫
R [黄]
スピリット
3(黄1紫1)/黄/天渡・妖戒
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
自分の紫/黄の効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
このカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、相手のスピリット1体をLv1として扱う。
この効果発揮後、このカードをトラッシュに置かずに、1コスト支払って召喚できる。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/破壊時』
ボイドからコア1個を自分のカード名:「創界神ツクヨミ」に置く。
シンボル:黄
BSC32-001
焔皇虎神ブレイズ・タイガー
[赤]
スピリット
4(赤2神1)/赤/界渡・十冠・皇獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
自分の赤の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
フラッシュ【アクセル】コスト4(赤1神1)(この効果は手札から使用できる)
相手のブレイヴ1つを破壊する。
または、シンボル2つ以上の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
BSC39-CP02
新世代最可愛将孫市 黒曜の徒
CP [黄]
スピリット
4(3)/黄/起幻・来是・詩姫
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <6>Lv3 15000
自分の黄の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
【ミラージュ:コスト3(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『このミラージュのセット時』
ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置ける。
その後、自分はデッキから1枚ドローできる。
【セット中】
自分が系統:「詩姫」を持つカードを召喚/配置するとき、その軽減シンボル1つを満たす。
シンボル:黄
ネクサス
BS44-073
アポローンの龍星神殿
[赤]
ネクサス
3(2)/赤
<0>Lv1 <1>Lv2
自分の赤の効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
相手のライフが減ったとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2
自分のカード名:「創界神アポローン」すべてのLv2コストを-1する。
シンボル:赤
BS44-075
オシリスの地底神殿
[紫]
ネクサス
3(2)/紫
<0>Lv1 <1>Lv2
自分の紫の効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
Lv1・Lv2『自分のエンドステップ』
自分のトラッシュにある系統:「妖蛇」を持つスピリットカード1枚を手札に戻せる。
Lv2
自分のカード名:「創界神オシリス」すべてのLv2【神技:4】を【神技:3】に変更する。
シンボル:紫
BS44-079
アルテミスの大樹神殿
[白]
ネクサス
3(2)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
自分の白の効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
Lv1・Lv2
相手が、バースト効果以外でコストを支払わずにスピリットを召喚したとき、そのスピリット1体をただちにデッキの下に戻す。
Lv2『自分のメインステップ』
自分が系統:「機獣」を持つスピリットカードを召喚するとき、このネクサスと自分のカード名:「創界神アルテミス」すべてに白のシンボル2つを追加する。
シンボル:白
BS45-087
ヘルメスの竜巻神殿
R [緑]
ネクサス
4(2)/緑
<0>Lv1 <3>Lv2
自分の緑の効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
Lv2
カード名に「英雄獣」を含む自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
さらに、自分のカード名:「創界神ヘルメス」がある間、このネクサスは相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
シンボル:緑
BS45-089
イシスの花園神殿
[黄]
ネクサス
3(2)/黄
<0>Lv1 <2>Lv2
自分の黄の効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
ドローするかわりに、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の系統:「天霊」を持つスピリットカード/アルティメットカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分のカード名:「創界神イシス」すべてのLv2コストを-1する。
シンボル:黄
BS45-090
セトの剛腕神殿
[青]
ネクサス
3(2)/青
<0>Lv1 <2>Lv2
自分の青の効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
Lv1・Lv2
お互い、色が一致するスピリットにしか《煌臨》できず、メインステップで《煌臨》できない。
Lv2『お互いのアタックステップ』
自分のカード名:「創界神セト」すべての【神技】のボイドに置くコアの数を-1個する。
シンボル:青
BSC32-009
蒼海の神域
[青]
ネクサス
6(青3神1)/青
<0>Lv1 <2>Lv2
自分の青の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは、手札に加えるか、2コスト支払って配置できる。
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
自分の創界神ネクサスがあるとき、ボイドからコア1個を、このネクサスか、自分の青1色の創界神ネクサスに置く。
Lv2
『このスピリット/ブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
さらに、自分の青1色の創界神ネクサス1つにコアが5個以上置かれている間、『このスピリットの煌臨時』効果は発揮されない。
シンボル:青
BSC32-016
宝緑院 兼続
[緑]
ネクサス
3(緑2神1)/緑/創界神・ウル
<0>Lv1 <3>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔忍風/殻人/界渡/化神&コスト3以上〕(召喚/煌臨での神託はターンに1回)
◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
自分の緑の効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
【神技:3】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔ターンに1回、このネクサスのコア3個をボイドに置く〕ボイドからコア1個を自分のリザーブ/スピリットに置く。
その後、系統:「忍風」を持つ自分のスピリット1体を手札に戻せる。
【神域】Lv2『自分のバースト発動後』
疲労状態の相手のスピリット/アルティメット3体を手札に戻す。
その後、相手の手札1枚につき、自分のスピリット1体を回復させる。
シンボル:神
CB23-048
光の巨人
R [青]
ネクサス
1(0)/青/使徒
<0>Lv1 <1>Lv2
自分の青の効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「使徒」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、そのバトルの間、そのスピリットのシンボルを0に固定することで、相手のデッキを上から2枚、可能な限り破棄する。
Lv2『自分のメインステップ』
〔ターンに1回:同名〕自分が系統:「使徒」を持つカードを召喚するとき、シンボルを持たない自分の青のネクサス1つにつき、そのコストを-1できる。
シンボル:なし
マジック
BS44-086
マグネティックフレイム
[赤]
マジック
4(赤2神1)/赤
自分の赤の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、ボイドからコア1個を自分の赤1色の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
シンボル2つ以上の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
さらに、自分の赤1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、このカードは手札に戻る。
BS44-088
スネークビジョン
[紫]
マジック
5(紫2神1)/紫
自分の紫の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、自分の紫1色の創界神ネクサス1つにコア+1する。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個になるようにリザーブに置く。
その後、自分の紫1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置く。
BS44-092
アルテミックシールド
[白]
マジック
4(白2神1)/白
自分の白の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、自分の白1色の創界神ネクサス1つにコア+1する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
さらに、このアタックステップ終了時、自分の白1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、相手のスピリット1体を手札に戻す。
BS45-092
リターンセブンショーグン
[紫]
マジック
6(3)/紫
自分の紫の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
フラッシュ:
疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
または、自分のトラッシュにあるカード名に「魔界七将」を含むスピリットカード1枚を、自分の紫1色の創界神ネクサスから1コストをボイドに支払って召喚する。
BS45-093
英雄獣の爪牙
[緑]
マジック
4(緑2神1)/緑
自分の緑の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、ボイドからコア1個を自分の緑1色の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット2体を疲労させる。
または、相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
(重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
BS45-095
イシスの力
[黄]
マジック
4(黄2神1)/黄
自分の黄の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、ボイドからコア1個を自分の黄1色の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分の手札にある、カード名に「エジットの天使」を含むコスト6以下のスピリットカード/アルティメットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
BS45-096
セトナクトアロー
[青]
マジック
6(青3神1)/青
自分の青の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、ボイドからコア1個を自分の青1色の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
ブレイヴのコストを無視して、コスト7/8/9のスピリット1体を破壊する。
さらに、自分の青1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、『このスピリットの煌臨時』効果を持つ相手のスピリット1体を破壊する。
CB16-076
もっとよこせ
[紫]
マジック
6(4)/紫
自分の紫1色の効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
フラッシュ:
自分のデッキを上から3枚破棄し、破棄した系統:「鉄華団」を持つカード1枚につき、相手のフィールドのコア1個をリザーブに置く。
さらに、自分のカード名:「オルガ・イツカ」のコア1個をボイドに置くことで、この効果は効果名に「装甲」を含む効果では防げない。
CB23-061
まさか第1使徒の僕が13番目の使徒に堕とされるとは…
R [青]
マジック
2(0)/青/使徒
自分の青の効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
手札にあるこのカードは、系統:「使徒」を持つ自分のスピリットが相手によってフィールドを離れたとき、ただちに破棄できる。
そうしたとき、離れたスピリット1体のカード名は、自分のトラッシュにあるスピリットカード1枚のカード名としても扱う。
メイン:
〔ターンに1回:同名〕自分はデッキから2枚ドローした後、手札2枚を破棄するか、手札にある系統:「使徒」を持つカード1枚を破棄する。
該当:22枚(1~22枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
その他の自分の効果でオープンされたとき
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:89枚(1~50枚) Page:1/2
1
2
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS50-003
アバタードラゴン・グリーン
[赤]
スピリット
4(赤2神1)/赤/古竜・創造
<1>Lv1 5000
このカードが手元にある間、自分の手元にある系統:「創造」を持つカードすべては相手の効果を受けない。
系統:「古竜」を持つ自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたか、自分の赤の創界神ネクサスの効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
フラッシュ【アクセル】コスト4(赤2神1)(この効果は手札から使用できる)
BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:赤
BS51-031
音獣エイトーンラビット
[緑]
スピリット
3(1)/緑/天渡・遊精・爪鳥
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 <4>Lv3 4000
自分の緑のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、自分の手札が5枚以下のとき、手札に加えられる。
フラッシュ【音速】『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、召喚コストを、自分のリザーブから支払うか、自分の赤/緑の創界神ネクサスからボイドに支払って召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:緑
BS51-036
音獣ノーツパリア
[緑]
スピリット
4(2)/緑/天渡・遊精
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
自分の緑のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、自分の手札が5枚以下のとき、手札に加えられる。
手札にあるこのカードは、相手の効果で自分のライフが減るとき、1コスト支払って召喚することで、自分のライフは減らない。
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
自分のライフは相手の効果では減らない。
シンボル:緑
BS51-037
五線獣ディアースコア
[緑]
スピリット
4(緑1神1)/緑/遊精
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 9000
自分の緑のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、自分の手札が5枚以下のとき、手札に加えられる。
フラッシュ【音速】『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、召喚コストを、自分のリザーブから支払うか、自分の赤/緑の創界神ネクサスからボイドに支払って召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは「ブロックされない」効果を持つ相手のスピリットすべてをブロックできる。
シンボル:緑
BS51-038
五線獣バッファロースコア
制限カード<1>
[緑]
スピリット(制限カード<1>)
4(緑1神1)/緑/遊精
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
自分の緑のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、自分の手札が5枚以下のとき、手札に加えられる。
フラッシュ【音速】『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、召喚コストを、自分のリザーブから支払うか、自分の赤/緑の創界神ネクサスからボイドに支払って召喚できる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
疲労状態の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
シンボル:緑
BS52-020
ヘ音獣リスクレフ
[緑]
スピリット
1(0)/緑/天渡・遊精
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
自分の緑のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、自分の手札が5枚以下のとき、手札に加えられる。
フラッシュ【音速】『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、召喚コストを、自分のリザーブから支払うか、自分の赤/緑の創界神ネクサスからボイドに支払って召喚できる。
Lv1・Lv2
このスピリットの色とシンボルは赤としても扱う。
シンボル:緑
BS53-023
五線獣アルパスコア
[緑]
スピリット
3(1)/緑/遊精
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
自分の緑のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、自分の手札が5枚以下のとき、手札に加えられる。
フラッシュ【音速】『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、召喚コストを、自分のリザーブから支払うか、自分の赤/緑の創界神ネクサスからボイドに支払って召喚できる。
Lv1・Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分の手札にある効果名に「音速」を含む効果を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:緑
BS59-X05
秩序の守護者スキルヴィング
X [白]
スピリット
7(4)/白/占征・武装
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 14000
系統:「来是」/「占征」と「武装」を持つ自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
フラッシュ【アクセル】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その中の系統:「来是」/「占征」と「武装」か、系統:「創界石」を持つカード1枚を、コストを支払わずに召喚/配置できる。
残ったカードは破棄する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のバースト1つを破棄し、ターンに1回、このスピリットは回復する。
シンボル:白
BS66-022
エクレル・ジャク
[緑]
スピリット
3(2)/緑/碧雷・爪鳥
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
自分の緑のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、自分の手札が5枚以下のとき、手札に加えられる。
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のカウント4以上で、魂状態/煌臨元を含む自分の「プチランポ」がいるとき、2コスト支払って召喚できる。
そうしたとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
疲労状態の相手のスピリット1体を手札に戻せる。
シンボル:緑
BS66-025
エクレル・アッシュベア
M [緑]
スピリット
5(3)/緑/碧雷・遊精
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 9000
自分の緑のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、自分の手札が5枚以下のとき、手札に加えられる。
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のカウント4以上で、魂状態/煌臨元を含む自分の「プチランポ」がいるとき、2コスト支払って召喚できる。
そうしたとき、相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
自分のカウント+1する。
その後、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
シンボル:緑
BSC28-030
[歌姫戦姫]シエラ・ムルセーヌ
R [黄]
スピリット
6(3)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 8000
【チーム:トワイライトゴシック】
同じチームの【フレンド】でオープンされたこのスピリットカードは、手札に加えることができる。
フラッシュ【アクセル】コスト6(2)(この効果は手札から使用できる)
コアが2個以下の相手のスピリットすべてを手札に戻す。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:黄
BSC28-033
[学園制服]ダイヤ・ルーン
R [黄]
スピリット
2(1)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
【チーム:プリティアニマルズ/トワイライトゴシック】
同じチームの【フレンド】でオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
フラッシュ【アクセル】コスト4(2) (この効果は手札から使用できる)
自分のトラッシュにある【歌】を持つマジックカード1枚を手札に戻す。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:黄
BSC28-038
[学園制服]フーガ・リン
[黄]
スピリット
1(1)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
【チーム:プリティアニマルズ】
自分の【フレンド】でオープンされたこのスピリットカードは、手札に加えることができる。
Lv1・Lv2・Lv3【フレンド:2/3/4】『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。
そのカードが系統:「詩姫」を持つコスト2/3/4のスピリットカードのとき、コストを支払わずに疲労状態で召喚できる。
残ったカードは破棄する。
シンボル:黄
BSC28-046
[学園制服]イエロー・マーリン
R [黄]
スピリット
4(2)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 6000
【チーム:レジェンドール】
自分の【フレンド】でオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
メイン【アクセル】コスト3(2)(この効果は手札から使用できる)
自分のデッキを上から3枚オープンする。その中の系統:「衣装」を持つスピリットカード1枚を手札に加える。
残ったカードはデッキの上に戻す。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:黄
BSC31-038
[リトルシスター]ドーラ・クルセイル
R [黄]
スピリット
1(1)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
【チーム:プリティアニマルズ/トワイライトゴシック】
自分の【フレンド】でオープンされたこのスピリットカードは、手札に加えられる。
フラッシュ【アクセル】コスト3(1)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット2体をBP-3000する。
この効果でBP0になったスピリットすべてを破壊する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:黄
BSC37-005
[堕天戦姫]シエラ・ムルセーヌ
R [黄]
スピリット
6(3)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 9000
【チーム:トワイライトゴシック】
【トワイライトゴシック】を持つ自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
フラッシュ【アクセル】コスト5(2)(この効果は手札から使用できる)
コア3個以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
コア3個以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
シンボル:黄
CB10-X02
ロード・バロン
X [赤・紫]
スピリット
8(赤3紫3)/赤紫/仮面・主君・冥主
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 16000
自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
【バースト:自分のライフ減少後】
相手の創界神ネクサスのコア1個につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のトラッシュに置く。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
最もBPの高い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
シンボル:赤
CB19-001
50th 仮面ライダー旧1号
R [緑]
スピリット
3(2)/緑/仮面・昭和
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 8000
自分の【集結】でオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
【ミラージュ:コスト3(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
自分の【集結】でオープンする枚数を+1枚する。
さらに、自分の【集結】でスピリットを召喚したとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
シンボル:緑
CB19-005
50th ライダーマン
R [緑]
スピリット
4(2)/緑/仮面・昭和
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000
自分の【集結】でオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
フラッシュ【アクセル】コスト5(3)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリット2体を疲労させ、ボイドからコア1個をカード名に「V3」を含む自分のスピリットに置く。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
その後、カード名に「50th」を含む自分のスピリットがいれば1コスト支払って召喚できる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体を疲労させ、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:緑
CB20-016
50th 仮面ライダー旧2号
R [緑]
スピリット
4(2)/緑/仮面・昭和
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
自分の【集結】でオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
【ミラージュ:コスト4(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『このミラージュのセット時』
ボイドからコア1個を自分のスピリット/トラッシュに置く。
この効果はターンに1回しか使えない。
【セット中】
自分の【集結】でオープンする枚数を+1枚する。
さらに、自分の【集結】でオープンされたカード名に「50th」を含むネクサスカード1枚をコストを支払わずに配置できる。
シンボル:緑
CB22-001
メトロン星人マルゥル
R [赤・青]
スピリット
0(0)/赤青/冥主
<1>Lv1 1000
カード名に「トリガー」を含む自分の効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
【ミラージュ:コスト3(赤1青1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ開始時』
自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア2個ずつをカード名に「トリガー」/「ティガ」を含む自分のスピリット1体ずつに置ける。
シンボル:赤
CB28-RV006
デストロイア(飛翔体)
[赤]
スピリット
5(赤3紫1)/赤/爬獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
自分の「デストロイア」/「デストロイヤー」の効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
手札にあるこのカードは、コスト1/6の自分の「デストロイア」が相手によってフィールドを離れるとき、1コスト支払って召喚できる。
Lv2『このスピリットの破壊時』
相手のネクサス1つを破壊できる。
その後、手札/魂状態の自分の「デストロイア」1枚を、1コスト支払って召喚できる。
シンボル:赤
CB28-RV009
完全生命体デストロイア
R [赤・紫]
スピリット
8(赤4紫1)/赤紫/滅龍
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 11000 <4>Lv3 13000
自分の「デストロイア」/「デストロイヤー」の効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
フラッシュ『相手のアタックステップ』
〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードを破棄することで、自分のデッキを上から3枚オープンする。
オープンしたカードはデッキの下に戻す。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の「デストロイア」1枚につき、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
オープンしたカードはデッキの下に戻す。
シンボル:赤紫
CB28-RV010
デストロイア(完全体)
M [赤・紫]
スピリット
9(赤4紫1)/赤紫/滅龍
<1>Lv1 9000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 15000
自分の「デストロイア」/「デストロイヤー」の効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
トラッシュ/魂状態の自分の「デストロイア」を、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットの色を無色として扱い、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊できる。
そうしたとき、このスピリットを破壊する。
シンボル:赤紫
PB08-003
どくろ怪獣レッドキング [2]
PB [赤]
スピリット
4(赤3紫1)/赤/古竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
カード名に「怪獣」/「星人」を含む自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「悪の権化 ウルトラマンベリアル」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
フラッシュ【アクセル】コスト5(赤2紫2)(この効果は手札から使用できる)
BP12000以下の相手のスピリット1体を破壊し、破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:赤
PB08-CP02
EXゴモラ
CP [青・赤]
スピリット
8(青3赤3)/青赤/地竜・古竜
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 15000
カード名に「ウルトラマン」を含む自分の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
ブレイヴのコスト/「BP+」を無視して、コスト7以下の相手のスピリット1体とBP13000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3
相手は効果でアタックステップを終了できず、疲労状態のこのスピリットは、相手の効果を受けない。
シンボル:青
ブレイヴ
BS58-TCP02(A)
天空の光剣クラウン・ソーラーX
CP,転醒X [白]
ブレイヴ(制限カード<1>)
5(3)/白/剣刃
<1>Lv1 5000 <0>合体+7000
系統:「来是」/「占征」と「武装」を持つ自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、自分の手札1枚を破棄する。
合体条件:コスト5以上
【合体中】『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、このスピリットは回復できる。
【合体中】《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、このブレイヴを分離し裏返せる。
シンボル:白
BSC28-048
詩姫学園生徒手帳
[黄]
ブレイヴ
3(2)/黄/学器
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
自分の【フレンド】でオープンされたこのブレイヴカードは、手札に加えることができる。
合体条件:制服
【合体時】『このスピリットのアタック時』
BPを比べ破壊されたとき、このスピリットは同じ状態でフィールドに残ることができる。
シンボル:なし
BSC28-049
詩姫学園指定ジャージ
[黄]
ブレイヴ
4(2)/黄/学器
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
自分の【フレンド】でオープンされたこのブレイヴカードは、手札に加えることができる。
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットのアタック時』
相手のネクサス1つを手札に戻す。
シンボル:黄
BSC31-049
ラブリーウォーターガン
[黄]
ブレイヴ
4(2)/黄/私服
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
自分の【フレンド】でオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
合体条件:コスト4以上
【合体中】
このブレイヴをコスト0として扱う。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:黄
CB10-066
カブトクナイガン
[赤]
ブレイヴ
4(3)/赤/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
カード名に「カブト」を含む自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
合体条件:仮面
【合体中】『このスピリットのアタック時』
自分のリザーブの[ソウルコア]か、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア2個を自分のスピリットに置ける。
さらに、カード名に「カブト」を含むスピリットとの合体中、このスピリットに赤のシンボル1つを追加する。
シンボル:なし
CB12-024
アタッシュカリバー
[緑]
ブレイヴ
4(2)/緑/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
系統:「仮面」を持つ自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたか、自分の緑の創界神ネクサスの効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
合体条件:カード名に「ゼロワン」/「バルカン」/「迅」を含む&コスト3以上
【合体中】
自分の【チェンジ】で入れ替えるとき、このブレイヴをコスト0にする。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体を疲労させることで、ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。
シンボル:緑
CB15-065
ドラグレッダー
R [赤]
ブレイヴ
4(2)/赤/古竜・想獣
<1>Lv1 6000 <0>合体+5000
系統:「仮面」と「戦騎」を持つ自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「変身!! 仮面ライダー龍騎」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
合体条件:仮面&戦騎&コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体を指定してアタックできる。
さらに、カード名に「サバイブ」を含むスピリットとの合体中、このスピリットが相手のスピリットを破壊したとき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置く。
シンボル:赤
CB15-066
ダークウイング
R [紫]
ブレイヴ
4(2)/紫/夜族・想獣
<1>Lv1 4000 <0>合体+3000
このカード/ブレイヴのシンボルと軽減シンボルは赤としても扱う。
系統:「仮面」と「戦騎」を持つ自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「変身!! 仮面ライダー龍騎」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
合体条件:仮面&戦騎&コスト5以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、自分のトラッシュにあるカード名に「ベント」を含むカード1枚を手札に戻せる。
さらに、カード名に「サバイブ」を含むスピリットとの合体中、相手のスピリットのコア2個をトラッシュに置く。
シンボル:紫
CB24-068
音撃増幅剣・装甲声刃
[紫]
ブレイヴ
4(3)/紫/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+5000
系統:「仮面」と「呪鬼」か、系統:「動器」と「機獣」を持つ自分の効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
合体条件:「響鬼」&コスト3以上
【合体中】フラッシュ『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、自分の手札にある系統:「動器」と「機獣」を持つカード1枚の【アクセル】を、コストを支払わずに使用できる。
【合体中】
「装甲響鬼」との合体中、このスピリットに紫シンボル2つを追加する。
シンボル:なし
CB28-RV016
ガルーダ
[白]
ブレイヴ
5(3)/白/動器
<1>Lv1 3000 <0>合体+7000
〔重複不可〕自分の「メカゴジラ」/「3式機龍」の効果でデッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
合体条件:「メカゴジラ」/「3式機龍」&コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分のカウント+1し、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
さらに、自分のカウント8以上の間、このスピリットはブロックされない。
シンボル:白
CB29-049
シン・アスカ[C.E.73]
R [白]
ブレイヴ
4(3)/白/パイロット・ザフト・FAITH
<0>Lv1 1000 <0>合体+5000
このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。
系統:「ザフト」を持つ自分の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
合体条件:ザフト&コスト4以上、「コアスプレンダー」
【合体中】『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。
その中の「SEEDを持つ者」1枚か、系統:「ザフト」/「FAITH」を持つカード1枚を、手札に加えるか、召喚/配置する。
残ったカードはデッキの下に戻す。
シンボル:白
ネクサス
CB15-XX01
飛電インテリジェンス社長秘書・イズ
XX [緑]
ネクサス
1(0)/緑/創界神・機人
<0>Lv1 <4>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔仮面&コスト5以上、「ゼロワン」/「バルカン」/「バルキリー」〕
◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、このネクサスにコア+1できる。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
系統:「仮面」を持つ自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
【神域】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「仮面」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、このネクサスのコア3個をボイドに置くことで、このバトルの間、相手は、バースト効果を発揮できない。
【神域】Lv2『お互いのアタックステップ』
自分のスピリットの「ゼロワン」すべては、相手の効果でフィールドを離れるとき、疲労状態でフィールドに残る。
シンボル:なし
CB17-X06
アークの秘書・アズ
X [紫]
ネクサス
2(0)/紫/創界神・機人
<0>Lv1 <1>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔仮面&コスト4以上、「ゼロワン」/「滅」/「亡」/「迅」/「雷」/「アーク」〕
◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、このネクサスにコア+1できる。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
系統:「仮面」を持つ自分のスピリット/自分のカード名:「衛星アーク」の効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
【神技:4】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔このネクサスのコア4個をボイドに置く〕相手のスピリット/アルティメットのコア2個をリザーブに置く。
【神域】Lv2
自分が系統:「仮面」を持つカードを召喚/配置/使用するとき、このネクサスのシンボルは赤/緑/白/黄/青としても扱う。
シンボル:紫
SD47-CP01
ヨク・アルバトロサ
CP [緑]
ネクサス
2(緑1神1)/緑/創界神・ウル
<0>Lv1 <4>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔爪鳥/十冠/神皇/界渡/化神&コスト3以上〕〔異魔神ブレイヴ〕
◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
自分の緑のスピリット/創界神ネクサスの効果でオープンされたこのカードは手札に加えられる。
【神技:3】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕自分の手札にある系統:「爪鳥」を持つスピリットカード/アルティメットカード1枚を、1コスト支払って召喚する。
この効果で《神託》は発揮されない。
《封印中》【神域】Lv2『自分のアタックステップ』系統:「爪鳥」を持つ自分のスピリット/アルティメットがアタックしたとき、疲労状態の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
シンボル:神
マジック
BS46-091
Zフレイム
[赤]
マジック
6(赤3神1)/赤
自分のカード名:「ゴッドシーカー サンダー・Z・ウィゼル」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神ゼウス」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
BP合計15000まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
さらに、自分のカード名:「創界神ゼウス」のコア1個をボイドに置くことで、このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
BS46-092
カースレクイエム
[紫]
マジック
6(紫3神1)/紫
自分のカード名:「ゴッドシーカー 司書ドール†レナ†」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神ヘラ」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
疲労状態の相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。
さらに、自分のカード名:「創界神ヘラ」のコア1個をボイドに置くことで、このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
BS46-094
ツンドラクラッシュ
R [白]
マジック
4(2)/白
自分のカード名:「ゴッドシーカー 鋼鉄乙女005シビュラ」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神アテナ」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメットすべての効果を無効にし、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
さらに、自分のカード名:「創界神アテナ」のコア1個をボイドに置くことで、相手の創界神ネクサスのコア4個をボイドに置く。
BS46-095
シアーハートアタック
制限カード<1>
R [黄]
マジック(制限カード<1>)
4(黄2神1)/黄
自分のカード名:「ゴッドシーカー 猫女神バステト」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神ラー」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
このターンの間、BP10000以下の相手のスピリット/BP20000以下の相手のアルティメットすべてはアタック/ブロックできない。
さらに、自分のカード名:「創界神ラー」のコア3個をボイドに置くことで、系統:「想獣」を持つ自分のスピリットすべてを回復させる。
BS47-099
バインディングホルス
R [緑]
マジック
4(緑1極1)/緑
自分のカード名:「ゴッドシーカー 天空鳥キジバトゥーラ」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神ホルス」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット3体を疲労させる。
その後、自分のカード名:「創界神ホルス」のコア2個をボイドに置くことで、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
BS47-100
シシャノショドリーム
[白]
マジック
4(白1極1)/白
自分のカード名:「ゴッドシーカー 聖刻騎兵スポッター・シェネウト」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神トト」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
このターンの間、相手の効果とコスト4以上の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは1以下にならない。
さらに、自分のカード名:「創界神トト」のコア2個をボイドに置くことで、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
BS47-102
パニッシュメントポセイドン
[青]
マジック
5(青2神1)/青
自分のカード名:「ゴッドシーカー 神海賊バンドウス」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神ポセイドン」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
ブレイヴのコストを無視して、コスト合計7まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
さらに、自分のカード名:「創界神ポセイドン」のコア1個をボイドに置くことで、この効果で破壊したスピリット/アルティメット1体につき、相手のデッキを上から2枚、可能な限り破棄する。
BS48-088
ブラフマーフレイム
[赤]
マジック
6(赤4神1)/赤
自分のカード名:「ゴッドシーカー 祈祷竜アビナヤ」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名に「ブラフマー」を含む創界神ネクサスの効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
BP20000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
さらに、自分のカード名に「ブラフマー」を含む創界神ネクサスのコア3個をボイドに置くことで、このターンの間、相手は、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置かなければ、マジックカード/【アクセル】を使用できない。
BS48-089
シヴァカタストロフィー
[紫]
マジック
4(紫1神1)/紫
自分のカード名:「ゴッドシーカー 舞踊龍ナタラージャ」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「破壊の創界神シヴァ」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個になるように相手のリザーブに置く。
さらに、自分の手元の裏向きのカードが3枚以上のとき、このターンの間、コア1個以下の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。
BS49-089
草薙ノ轟炎
[赤]
マジック
7(赤3青2)/赤
自分のカード名:「ゴッドシーカー パラサノカンナギ」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「創界神スサノヲ」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
BP30000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
さらに、自分のカード名:「創界神スサノヲ」のコア3個をボイドに置ける。
そうしたとき、相手の創界神ネクサスすべてのコア3個ずつをボイドに置く。
該当:89枚(1~50枚) Page:1/2
1
2
表示数
20
50
100
200
リンク
†
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
ドロー
カード効果:デッキからオープンされたとき移動する
[
PCサイト固定
]
Last-modified: 2023-11-24 (金) 00:22:34