イシスの力†
マジック
4(黄2神1)/黄
自分の黄の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、ボイドからコア1個を自分の黄1色の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分の手札にある、カード名に「エジットの天使」を含むコスト6以下のスピリットカード/アルティメットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
イラスト:相沢美良
イラスト:石川てつや(バトルスピリッツ プレミアムヒロインズBOX)
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分の手札にある、カード名に「エジットの天使」を含むコスト6以下のスピリットカード/アルティメットカード1枚を、1コスト支払って召喚する。
BS45-095 神煌臨編 第2章:蘇る究極神
BS45-095 バトルスピリッツ プレミアムヒロインズBOX
BS45-095 2枚 |
カード番号:
BS45-095
神煌臨編 第2章:蘇る究極神で登場した黄のマジック。
黄のカードであればどんな形のデッキオープン及びトラッシュに置く効果でも手札に加えられるが、効果から実質「エジットの天使」を採用した【天霊】専用。
最大軽減で1コストで1ドローできるが、割に合うとは言い難いためなるべく召喚効果と組み合わせたい。
コスト6以下の対象スピリット/アルティメットはデッキの主力になるものが多く、また手札を稼ぎやすいが除去に弱い天霊との相性も良い。
エジットの天使リナエルで手札に戻しての再展開なども狙える。
本来の召喚コストがこのマジックの使用コスト+追加コストの最大5コスト、最小2コストよりもかさむカードを召喚するのが理想的。
- 記述が不足しているが、このカードを効果でトラッシュから手札に加えるときは「デッキから」置かれていなければならない。
詳細はサイクルの欄を参照。
- フラッシュ効果は「召喚する」と強制の記述になっているが、公式Q&AのQ1にある通り、手札の内容は非公開情報なので召喚しなくてもよい。
再録の際に「召喚できる」に修正されている。
神煌臨編 第2章:蘇る究極神 <C>
バトルスピリッツ プレミアムヒロインズBOX <C>(明の明星のエリス キャラクターイラスト入りカード)
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS45]
神煌臨編 第2章:蘇る究極神 (BS45-095) ブロックアイコン:<5> 2018年07月28日
[PB01]
バトルスピリッツ プレミアムヒロインズBOX (BS45-095) ブロックアイコン:<5> 2019年05月23日
■■BS45-095■■Q25582.この
マジックを使用したとき、手札にカード名に「エジットの天使」を含むコスト6以下の
スピリットカード/
アルティメットカードがあったら、可能な限り召喚しなければいけないの?
2024/10/31 更新いいえ、自分の手札は相手にとって非公開情報なので、カード名に「エジットの天使」を含むコスト6以下のスピリットカード/アルティメットカードがあったとしても、召喚しなくてもかまいません。
関連リンク †
- 神煌臨編 第1章:創界神の鼓動から登場した、共通する効果を持つマジックカード
初版では記述が不足しているが、このカードを効果でトラッシュから手札に加えるときは「デッキから」置かれていなければならない。
- バトスピの文法上、「トラッシュに置かれた」を「デッキから」で修飾するためには、「デッキからオープンされた」と「トラッシュに置かれた」を「か」ではなく「/」で結ばなければならない。
そのため、「デッキからオープンされた/トラッシュに置かれた」という記述ならば正しく解釈できる。
実際のカードでは真・転醒編末のエラッタ以降「デッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれた」と記述されるようになっている。
- 同じ記述を持つ後続のカードのなかではツンドラクラッシュやシアーハートアタックにも同じ裁定が出ている。
サンダー・Z・サーベルや鬼神女王ジェラシックドール、創界神アンタークは記述に従った異なる裁定が出ている。
- 効果の記述は毎年度初めに見直しが行われるため、4月に登場したサイクルに属するこのカードは、その際に生まれた表記ゆれの影響を受けたものと思われる。
- BS44-086マグネティックフレイム [マジック/赤]
マジック
4(赤2神1)/赤
自分の赤の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、ボイドからコア1個を自分の赤1色の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
シンボル2つ以上の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
さらに、自分の赤1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、このカードは手札に戻る。
- BS44-088スネークビジョン [マジック/紫]
マジック
5(紫2神1)/紫
自分の紫の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、自分の紫1色の創界神ネクサス1つにコア+1する。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個になるようにリザーブに置く。
その後、自分の紫1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置く。
- BS44-092アルテミックシールド [マジック/白]
マジック
4(白2神1)/白
自分の白の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、自分の白1色の創界神ネクサス1つにコア+1する。
フラッシュ:
このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
さらに、このアタックステップ終了時、自分の白1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、相手のスピリット1体を手札に戻す。
- BS45-093英雄獣の爪牙 [マジック/緑]
マジック
4(緑2神1)/緑
自分の緑の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、自分の緑1色の創界神ネクサス1つにコア+1する。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット2体を疲労させる。
または、相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
- BS45-095イシスの力 [マジック/黄]
マジック
4(黄2神1)/黄
自分の黄の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、ボイドからコア1個を自分の黄1色の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分の手札にある、カード名に「エジットの天使」を含むコスト6以下のスピリットカード/アルティメットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
- BS45-096セトナクトアロー [マジック/青]
マジック
6(青3神1)/青
自分の青の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、ボイドからコア1個を自分の青1色の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
ブレイヴのコストを無視して、コスト7/8/9のスピリット1体を破壊する。
さらに、自分の青1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、『このスピリットの煌臨時』効果を持つ相手のスピリット1体を破壊する。
- BS11-081ライトニングデリバリー [マジック/黄]
マジック
3(2)/黄
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
このターンの間、【光芒】/【聖命】を持つ自分のスピリットすべてをBP+1000する。
- BS25-080パワーダウン R [マジック/黄]
マジック
4(2)/黄
このマジックカードは、相手のUトリガー/「デッキ破棄効果」によって自分のデッキからトラッシュに置かれたとき、手札に戻る。
さらに、このターンの間、自分のデッキは破棄されない。
フラッシュ:
相手のスピリット1体をBP-3000し、自分はデッキから1枚ドローする。
- BS32-080妖雷スパーク [マジック/黄]
マジック
3(2)/黄
【Sバースト:自分のライフ減少後】
このターンの間、相手のスピリット2体をBP-5000する。
この効果でBP0になったスピリットすべてを破壊する。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローし、このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。
- BS43-051天使ミラエル R [スピリット/黄]
スピリット
3(2)/黄/天霊
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000
このスピリットカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、系統:「天霊」を持つ自分のスピリットすべてをBP+1000し、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv1・Lv2
自分の手札にあるマジックカードとしても扱うスピリットカードすべてのコストを-1する。
シンボル:黄
- BS43-055不思議王国パンプティダンディ R [スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/四道
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
フラッシュ【アクセル】コスト3(2)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-2000し、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』
自分のトラッシュにある系統:「四道」を持つスピリットカード1枚を手札に戻し、このスピリットは手札に戻る。
シンボル:黄
- BS45-095イシスの力 [マジック/黄]
マジック
4(黄2神1)/黄
自分の黄の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、ボイドからコア1個を自分の黄1色の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分の手札にある、カード名に「エジットの天使」を含むコスト6以下のスピリットカード/アルティメットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
- BS52-X09ゴッドブレイク制限カード<1> X [マジック/赤・紫・緑・白・黄・青]
マジック(制限カード<1>)
3(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/起幻
【タイプ:フィールド】(フィールドにある間、次の効果すべてを発揮する)
■お互いの創界神ネクサスすべてのシンボルを0に固定する。
■お互いのデッキは、系統:「起幻」を持たないスピリット/アルティメットの効果で破棄されない。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
さらに、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊する。
この効果は【転神】では防げない。
その後、このカードを自分のフィールドに置く。
- BS58-048巫女天使ハヤエル M [スピリット/黄]
スピリット
5(黄3緑1)/黄/占征・天霊
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 9000
このカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
自分はデッキから1枚ドローする。
さらに、次の自分のスタートステップまで、相手のネクサス/創界神ネクサス1つのシンボルを0に固定し、効果を発揮させない。
この効果発揮後、このカードをトラッシュに置かずに、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:黄
- BS59-076(A)ブライトホープ 転醒R [マジック/黄]
マジック
6(4)/黄
フラッシュ:
Lv2の相手のスピリット2体を手札に戻し、自分はデッキの下から1枚ドローする。
この効果発揮後、このカードの《転醒》を発揮できる。
《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
自分の黄のミラージュをセットしているとき、このカードを裏返せる。
このとき、この転醒後ブレイヴは自分のスピリットに合体するか、自分のスピリット/リザーブのコア1個を置いてスピリット状態にする。
- BS64-089コリウスフィールド R [マジック/黄]
マジック
5(黄3神1)/黄/楽族
【タイプ:華】(フィールドにある間、次の効果を発揮する)
■自分が【華】を持つマジックカードを使用するとき、その軽減シンボル1つを満たす。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-7000する。
その後、BP0の相手のスピリット/アルティメットすべてをデッキの下に戻す。
その後、このカードを自分のフィールドに置く。
- BS67-088ホーリーアベレージ [マジック/黄]
マジック
4(3)/黄/金雲
自分のデッキの表向きのこのカードは使用できる。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、魂状態/煌臨元を含む自分の「プチフェニル」がいるとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
- BSC31-CP01極炎の新入生リリカ・レム X [スピリット/黄]
スピリット
5(3)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 10000
フラッシュ【アクセル】コスト3(2)(この効果は手札から使用できる)
BP3000以下の相手のスピリットすべてをデッキの下に戻し、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3
お互いのデッキは、ターンに2枚までしか破棄されない。
【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+10000する。
ブロックされなかったとき、このスピリットに黄シンボル1つを追加する。
シンボル:黄
- BSC39-055幻桜奇譚 R [マジック/黄]
マジック
4(3)/黄
【タイプ:歌】
【バースト:自分のライフ減少後】
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-15000し、BP0になったとき破壊する。
その後、このカードを自分のフィールドに置く。
または、コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分の手札にある黄1色のミラージュカード1枚を、コストを支払わずにセットできる。
その後、このカードを自分のフィールドに置ける。
- BSC42-087エンジェルボイスLT [マジック/黄]
マジック
3(黄1全1)/黄/金雲
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
または、このバトル解決時、BPのかわりにLvを比べ、Lvが同じか低いスピリットが破壊される。
- BSC44-013ダリアフィールド M [マジック/黄]
マジック
3(黄1神1)/黄/楽族
【タイプ:華】(フィールドにある間、次の効果を発揮する)
■自分の「神華霊姫ダリア・ムーンワルツ」に書かれた「マジックカード2枚」を「マジックカード1枚」に変更する。さらに、自分のカウント8以上の間、そのカードに書かれた「ゲームから除外」を「破棄」に変更する。
フラッシュ:
自分はデッキの上か下から1枚ドローする。
その後、このカードを自分のフィールドに置く。