[学園制服]リューネ・マト †
スピリット
8(4)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <3>Lv3 12000 <5>Lv4 15000
【チーム:アブソリューツ】
デッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる。
【Sバースト:自分のライフ減少後】
BP15000以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3・Lv4【フレンド:5以上】『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。
それが系統:「詩姫」を持つコスト5以上のスピリットカードのとき、コストを支払わずに疲労状態で召喚できる。
残ったカードは破棄する。
シンボル:黄
イラスト:狗神煌
フレーバーテキスト:
みんな、待たせちゃったかな? ごめんね。
フレーバーテキスト:(パラレル版)
ゼルー、ボールそっちいったよ!
(エラッタ前)
デッキからオープンされたこのスピリットカードは、手札に加えられる。
【Sバースト:自分のライフ減少後】
BP15000以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3・Lv4【フレンド:5以上】『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。
そのカードが系統:「詩姫」を持つコスト5以上のスピリットカードのとき、コストを支払わずに疲労状態で召喚できる。
残ったカードは破棄する。
BSC31-X02 ディーバブースター【真夏の学園】
BSC31-X02 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
|
カード番号:BSC31-X02
ディーバブースター【真夏の学園】で登場した黄のスピリット。
龍の覇王ジーク・ヤマト・フリードを思わせる除去範囲のバーストを持つ。
ライフ減少時でもアルファモンの様にBPラインのないボトム送りも既に存在しているためそこまで優秀ではない。
オープン系のサーチ効果を多用するタイプの【詩姫】でなら手札に引き込みやすい点が利点となる。
【フレンド】は範囲が広く大型スピリットを対象にする点も優秀。
デッキの大型スピリットが多いほど強力となるが事故率も上がるため一長一短。
このスピリットの動かし方としては【Sバースト】による召喚後に他の大型スピリットを【フレンド】で並べていくこととなる。
だが、オープンされた場合は相手に筒抜けであるため、簡単にライフ減少によって召喚が見込めないことも多い。
同じく【Sバースト】を持ちこちらを召喚可能な【起導】を持つ華王 千伽耶/[歌姫の覇王]バンリ・ゼルとの相性は良好。
あちらが先に召喚できれば【起導】でこちらを召喚でき、こちらが先に召喚出来ていたら【フレンド】によってあちらを召喚できる可能性がある。
- フレーバーテキストは第一弾以来久々の新規カードである点も関係している可能性がある。なお口調が敬語ではなくなっている。他の詩姫等親しい相手への台詞と思われる。
- イラストを使用した「特製ストレージ(詩姫学園)」*1がつくられ、賞品・記念品として配布された。
収録 †
ディーバブースター【真夏の学園】 <X>
オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】 <X>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BSC31]
ディーバブースター【真夏の学園】 (BSC31-X02) ブロックアイコン:<4> 2018年02月24日
[BSC37]
オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】 (BSC31-X02) ブロックアイコン:<7> 2020年11月28日
■■BSC31-X02■■ 更新日:2017/11/20 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.「Sバースト」ってなに?
A1.→
カードの効果 汎用編 バースト編 を参照
Q2.【
フレンド】の効果がよくわからないんだけど?
A2.→
カードの効果 汎用編 【フレンド】編 を参照
関連リンク †
バトスピ部2018年3月-2019年4月プレミアムチケット賞品