コスト4マジック †
関連カード †
-
-
- BS04-045氷の女神フリッグ M [白]
-
スピリット
7(3)/白/氷姫
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
相手がコスト4のマジックの効果をフラッシュタイミングで使用したとき、自分は相手のフィールド/リザーブからコア4個を相手のトラッシュに置く。
Lv2『お互いのアタックステップ』
相手がコスト3のマジックの効果をフラッシュタイミングで使用したとき、自分は相手のフィールド/リザーブからコア3個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:白
-
- BS06-042機海兵ゼーロイヴァー U [白]
-
スピリット
4(2)/白/動器
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2【装甲:赤/紫/白】
このスピリットは、指定された色の相手のスピリット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2『お互いのアタックステップ』
相手がコスト4/5のマジックの効果を使用したとき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
-
- BS27-X02大提督クラウディウス X [青]
-
スピリット
8(4)/青/闘神
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <10>Lv3 20000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
コスト4以下の相手のスピリットすべてを破壊する。
この効果で破壊したスピリット1体につき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
Lv1・Lv2・Lv3【強襲:1】『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、ターンに1回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手はコスト3/4のマジックを使用できない。
シンボル:青青
-
- BS32-042琵琶剣士ぼくぼく [黄]
-
スピリット
4(2)/黄/剣使・妖戒
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
このスピリットカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-4000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
シンボル:黄
-
- BS33-047ジェネラル瀬戸大将 [黄]
-
スピリット
4(3)/黄/妖戒
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
このスピリットカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このバトルの間、BPを比べるとき、BPのかわりにLvを比べ、Lvが同じか低いスピリット/アルティメットが破壊される。
シンボル:黄
-
- BS34-045のっぺらガール [黄]
-
スピリット
4(2)/黄/家臣・妖戒
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000
このスピリットカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、スピリット/アルティメット1体は効果すべてを失い、新たに得ることもない。
シンボル:黄
-
-
- EX017リボル・アームズ EX [青]
-
ブレイヴ
4(青1白1)/青/造兵
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
ボイドからコア2個を自分のネクサス1つに置く。
合体条件:コスト3以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
コスト3/4、どちらか1つを指定する。このバトルの間、相手は指定されたコストのマジックカードを使えない。
シンボル:なし
- P043リボル・アームズ P [青]
-
ブレイヴ
4(青1白1)/青/造兵
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
ボイドからコア2個を自分のネクサス1つに置く。
合体条件:コスト3以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
コスト3/4、どちらか1つを指定する。このバトルの間、相手は指定されたコストのマジックカードを使えない。
シンボル:なし
-
-
- BS39-077グリードリジェクト R [青]
-
マジック
6(青2緑2)/青
系統:「神皇」を持つ自分の青のスピリットがアタックしている間、手札にあるこのマジックカードのコストを4として扱う。
フラッシュ:
コスト6以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
《封印時》この効果でスピリット/アルティメットを破壊したとき、相手は、相手の手札1枚を破棄する。
リンク †
[PCサイト固定]
Last-modified: 2017-02-21 (火) 22:50:39