公式Q&A更新履歴
TOP
左メニュー
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
メニュー
[
閉じる
] [
開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS63 契約編 第4章:ビヨンドエボリューション
BS62 契約編 第3章:ライズオブライバルズ
BS61 契約編 第2章:リベレーションオブゴッド
BS60 契約編 第1章:ファーストパートナー
BS59 真・転醒編 第4章:運命の変革
BS58 真・転醒編 第3章:始原の鼓動
BS57 真・転醒編 第2章:究極の神醒
BS56 真・転醒編 第1章:世界の真実
BS55 転醒編 第4章:天地万象
BS54 転醒編 第3章:紫電一閃
構築済みデッキ
SD65 メガデッキ【ニュージェネレーション】
SD64 バトスピダッシュデッキ【無限の絆】
SD63 メガデッキ【光主の共鳴】
SD62 コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】
SD61 バトスピエントリーデッキ【白銀の記憶】
SD60 バトスピエントリーデッキ【紫翼の未来】
SD59 バトスピダッシュデッキ【革命の竜騎士】
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
SD57 メガデッキ【魔王災誕】
SD56 メガデッキ【覇王見斬】
テーマパック/再録パック
BSC40 ディーバブースター【白黒幻奏】
BSC39 ディーバブースター【詩姫の戦歌】
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
BSC32 ドリームブースター【俺たちのキセキ】
BSC31 ディーバブースター【真夏の学園】
コラボブースター
CB27 コラボブースター【ガンダム ~魔女の覚醒~】
CB26 コラボブースター【TIGER&BUNNY ~HERO SCRAMBLE~】
CB25 コラボブースター【ガンダム ~魔女の切り札~】
CB24 コラボブースター【仮面ライダー ~最高の相棒~】
CB23 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~シン実の贖罪~】
CB22 コラボブースター【ウルトラマン ~受け継がれる光~】
CB21 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~胎動の序曲~】
CB20 コラボブースター【仮面ライダー ~Extra Expansion~】
CB19 コラボブースターSP【仮面ライダー ~僕らの希望~】
CB18 コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】
プロモーションカード
属性
赤
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
紫
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
緑
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
白
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
黄
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
青
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
カテゴリ(種類)
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト20
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2023-02-03
ジェガン
コラボブースター【ガンダム ~魔女の覚醒~】
始まりの娘マヤウェル
金翼蛇コイシュトラ
風翼蛇エエカトル
アルケーガンダム
アポロソード&ストライクブレード
太陽神星龍アポロヴルム
2023-02-02
幻羅星龍ガイ・アスラ
オラクル二十一柱 XIX ザ・サン
創界神ククルカン
名称:「ストライクガンダム」を含むカード
ストライクガンダム[ディアクティブモード]
スティールバラッジ
銃機竜ショット・ガイザード
流刃ブレイゼルス
鬼骸武者ガシャ・オボロ
カード効果:ゲームに1回
カード効果:その他の条件でコアを増やす
カード効果:条件を無視して発揮する
2023-02-01
ダークゼペリオン光線
ゼペリオン光線(トリガー)
ウルトラマントリガー&ウルトラマンティガ
闇の巨人の集まる場所
対怪獣用戦闘艇ナースデッセイ号
トリガートゥルース
邪神メガロゾーア(第一形態)
イーヴィルトリガー
特空機3号キングジョー ストレイジカスタム(ダダ憑依)
妖麗戦士カルミラ
自作デッキ集
最新の30件
2023-02-03
The Moon
みんなで作ろう、数契約
フェルマにゃん
2023-02-02
響鬼
2023-01-31
ククルカン妖蛇ver1.11
黄緑占征
【王契約】蒼き獅子の覇道
Ξ
2023-01-30
甲竜
甲竜ver1.6
-新弾入-忍風ver1.17
2023-01-29
今更グレイスパピヨンを使いたい
2023-01-28
紅蓮の激突龍デッキ
血晶
ランポ
緋炎
金雲
蒼波
2023-01-27
フェルマ天霊U
2023-01-26
コネバト用光導
コネバト用氷姫
コネバト用機竜
コネバト用イザイザ
強力な防御札を得た調査員
2023-01-24
-新弾入-超星ver2.30
2023-01-23
天を照らす竜神の魂
血晶
闇の転醒竜騎士デッキ
-新弾入-ゼクスver2.35
シェンマドー妖蛇ver1.17
現在の閲覧者:302
公式Q&A
更新履歴
公式サイトのQ&A
を本サイトで更新した履歴です。
該当数:1,569(1~50) Page:1/32
1
2
3
4
5
・・・
表示数
20
50
100
200
2023-01-20 (金) 22:05:28
†
カードの効果 汎用
【毒刃】編
[
Q&A情報の修正
]
Q11.「BS63-CX01
相棒無頼ヴリック
」や「BS56-X05
オラクル二十一柱 XVII ザ・スター
」、「CB17-032
仮面ライダーエデン
」の下に【
毒刃
】で裏向きのカードを置いたら、その
スピリット
の効果で下に置いたカードと別々に扱うの?
履歴確認(1件)
A11.いいえ、一緒に扱います。「
相棒無頼ヴリック
」や「
オラクル二十一柱 XVII ザ・スター
」、「
仮面ライダーエデン
」など、その
スピリット
自身が下にカードを裏向きで置く効果を持つ場合、他の効果で置かれたカードもその
スピリット
の効果で置かれたものとして扱い、フィールドを離れるときにカードを移動する場所もその
スピリット
の効果を優先します。
2023-01-20 (金) 22:04:48
†
カードの効果 汎用
【早撃】編
[
Q&A情報の修正
]
Q1.【
早撃
】ってどんな効果なの?
A1.魂状態/煌臨元を含む自分の「
相棒無頼ヴリック
」の下の裏向きのカードを、この効果で指定された枚数破棄することで、効果を発揮したり、パワーアップする効果です。
Q2.【
早撃
:2】なら、魂状態/煌臨元を含む自分の「
相棒無頼ヴリック
」1体の下の裏向きのカード2枚を破棄するか、魂状態/煌臨元を含む自分の「
相棒無頼ヴリック
」2体の下の裏向きのカード1枚ずつを破棄することができるの?
A2.はい、破棄できます。
2023-01-20 (金) 22:03:15
†
カードの効果 汎用
【装弾】編
[
Q&A情報の修正
]
Q4.裏向きのカードが下にある
スピリット
に《
煌臨
》したら、裏向きのカードも煌臨元カードとして扱うの?
A4.いいえ、扱いません。
スピリット
の下に裏向きで置かれたカードは煌臨元カードではなく、
スピリット
の下のカードとして扱います。
2023-01-20 (金) 22:03:05
†
カードの効果 汎用
【装弾】編
[
Q&A情報の修正
]
Q1.【
装弾
】ってどんな効果なの?
A1.自分のデッキの上から、この効果で指定された枚数のカードを裏向きで、魂状態/煌臨元を含む自分の「
相棒無頼ヴリック
」の下に置ける効果です。
Q2.【
装弾
:2】なら、魂状態/煌臨元を含む自分の「
相棒無頼ヴリック
」1体の下に2枚置くか、魂状態/煌臨元を含む自分の「
相棒無頼ヴリック
」2体の下に1枚ずつ置くことができるの?
A2.はい、置けます。
Q3.
スピリット
の下に裏向きで置いたカードの内容は確認できるの?
A3.はい、確認できます。確認の際に、相手に見えないように注意してください。ただし、下に置く前は確認できません。
2023-01-20 (金) 22:01:57
†
カードの効果 汎用
《煌臨》編
[
Q&A情報の修正
]
Q68.「
ソウルコア
をトラッシュに置かずに」《
煌臨
》できる効果や「
ソウルコア
をトラッシュに置いたものとして」《
煌臨
》できる効果で、《
契約煌臨
》や《
超契約煌臨
》はできるの?
A68.《
契約煌臨
》はできますが、
ソウルコア
をトラッシュに置く効果がない《
超契約煌臨
》はできません。
2023-01-20 (金) 22:01:45
†
カードの効果 汎用
《煌臨》編
[
Q&A情報の修正
]
Q66.《
超契約煌臨
》するとき、カウントエリアの
ソウルコア
は《
超契約煌臨
》する
スピリット
に置けるの?
A66.いいえ、置けません。
Q67.《
超契約煌臨
》する
スピリット
に
ソウルコア
があるとき、《
超契約煌臨
》はできるの?
A67.いいえ、できません。
2023-01-20 (金) 22:01:44
†
カードの効果 汎用
《煌臨》編
[
Q&A情報の修正
]
Q35.自分のフィールドの
スピリット
を、他の
スピリット
の下に煌臨元カードとして追加する効果を発揮したとき、その
スピリット
の煌臨元カードや下の裏向きのカードはどうなるの?
履歴確認(1件)
A35.煌臨元カードは、その
スピリット
と一緒に煌臨元カードとして追加されます。裏向きで下にあるカードは破棄されます。ただし、「BS63-CX01
相棒無頼ヴリック
」の下の裏向きのカードは破棄せずに一緒に下に裏向きで置きます。
Q65.《
超契約煌臨
》は《
煌臨
》や《
契約煌臨
》としても扱うの?
A65.はい、扱います。《
超契約煌臨
》は、煌臨条件を満たす
スピリット
や「魂状態」の契約カードを対象に、このカードを手札から重ねることで、自分のライフ/フィールド/リザーブ/トラッシュの
ソウルコア
を《
超契約煌臨
》する
スピリット
に置く効果です。また、《
超契約煌臨
》を持つカードは、《
煌臨
》や《
契約煌臨
》を持つカードとしても扱います。
2023-01-20 (金) 21:59:57
†
カードの効果 汎用
その他
[
Q&A情報の修正
]
Q170.「自分の
スピリット
によって相手のライフを減らしたとき」や「自分の
スピリット
によって相手の
スピリット
がフィールドを離れるとき」の効果は、バースト効果や【
アクセル
】など、フィールドの
スピリット
ではなく
スピリット
カードで発揮した効果でライフを減らしたり破壊したときも発揮するの?
A170.いいえ、発揮しません。
Q171.使用した
マジック
カードは効果を発揮したら、いつトラッシュに置かれるの?
A171.
マジック
カードは、発揮した効果すべてを解決した後、それから派生する効果もすべて解決した後にトラッシュに置かれます。また、「BS55-056
大天使イスフィールX
」など、
マジック
の効果発揮後に発揮する効果があれば、それも解決してから、トラッシュに置かれます。
2023-01-20 (金) 21:59:28
†
カードの効果 汎用
その他
[
Q&A情報の修正
]
Q152.「この効果はターンに1回しか使えない」や〔ターンに1回:同名〕と書かれた効果を他の効果で別のカード名の
スピリット
に与えたり、その効果が【契約煌臨元】効果や【合体中】効果で別のカード名の
スピリット
から発揮する場合、カード名の異なる効果になるので、それぞれ1回ずつ発揮できるの?
履歴確認(1件)
A152.いいえ、合計で1回しか発揮できません。その効果が書かれているカード名が同じであれば、別のカード名の
スピリット
が発揮する場合でも、〔ターンに1回:同名〕の制限を受けます。
Q153.「ゲーム中に1回、」や「ゲームに1回、」と書かれた効果と、「この効果はゲーム中に1回しか使えない」や、〔ゲームに1回:同名〕と書かれた効果はどう違うの?
履歴確認(1件)
A153.「ゲーム中に1回、」や「ゲームに1回、」と書かれた効果は、その効果が書かれた同じカード名の
スピリット
が3体いたら、その
スピリット
ごとにゲームに1回ずつ使える効果です。「この効果はゲーム中に1回しか使えない」と〔ゲームに1回:同名〕と書かれた効果は、同じ意味で、その効果が書かれた同じカード名の
スピリット
が3体いても、どれか1体がその効果を使ったら他の2体もそのゲーム中は使えなくなる効果です。ただし、カード名が異なるカードに書かれていれば、同じ内容の効果であっても、同じ効果とはみなさないので、別々に1回ずつ発揮できます。
Q167.【
毒刃
】などで裏向きのカードが下にある
契約スピリット
がフィールドを離れるときに魂状態にしたら、下の裏向きのカードはどうなるの?
A167.下の裏向きのカードは破棄されてから、魂状態になります。ただし、「BS63-CX01
相棒無頼ヴリック
」の場合、そのカード自身が下に裏向きでカードを置く効果を持ち、その「
相棒無頼ヴリック
」のカード/
スピリット
はフィールドを離れていないので、下に裏向きで置かれたカードも、魂状態のカードの下にそのまま置かれます。
Q168.【
毒刃
】などで裏向きのカードが下にあり、煌臨元に契約カードがある煌臨
スピリット
がフィールドを離れるとき、煌臨元の契約カードを魂状態にしたら、下の裏向きのカードはどうなるの?
A168.煌臨していた
スピリット
がフィールドを離れ、下の裏向きのカードは破棄されてから、魂状態になります。ただし、「BS63-CX01
相棒無頼ヴリック
」の場合、そのカード自身が下に裏向きでカードを置く効果を持ち、その「
相棒無頼ヴリック
」のカード/
スピリット
はフィールドを離れていないので、下に裏向きで置かれたカードも、魂状態のカードの下にそのまま置かれます。
Q169.【
毒刃
】などで裏向きのカードが下にある煌臨
スピリット
からその煌臨元カードを召喚する効果を発揮したら、下の裏向きのカードはどうなるの?
A169.煌臨
スピリット
の下にそのまま置かれます。ただし、「BS63-CX01
相棒無頼ヴリック
」の場合、そのカード自身が下に裏向きでカードを置く効果を持ち、「
相棒無頼ヴリック
」のカード/
スピリット
の下に置く効果なので、召喚する「
相棒無頼ヴリック
」の下に置かれます。
2022-12-16 (金) 19:56:14
†
カードの効果 汎用
【バディ】編
[
Q&A情報の修正
]
Q16.カードを1枚も重ねていない【
バディ
】を持つ
スピリット
の下に【
毒刃
】などで裏向きのカードが置かれていたとき、その
スピリット
に《
契約煌臨
》したら、裏向きのカードはどうするの?
A16.【
バディ
】を持つカードの下から、《
契約煌臨
》した
スピリット
に追加したかわかるように煌臨した
スピリット
の側に移動します。そのあとで、隣に《
契約煌臨
》しても、裏向きのカードは移動しません。
2022-12-16 (金) 19:56:04
†
カードの効果 汎用
【バディ】編
[
Q&A情報の修正
]
Q13.【
バディ
】を持つカードに、
スピリット
が2体《
契約煌臨
》しているとき、〔ターンに1回:同名〕と書かれた【契約煌臨元】効果は、左右それぞれの
スピリット
が1回ずつ発揮できるの?
A13.いいえ、〔ターンに1回:同名〕の効果はどちらか1回しか発揮できません。
Q14.【
バディ
】を持つ煌臨元カードを含む
スピリット
には、効果で【
バディ
】で指定されていないカード名のカードを煌臨元カードとして追加できるの?
A14.はい、追加できます。この場合、どちらの
スピリット
に追加したかわかるように、【
バディ
】を持つカードの下に、煌臨している
スピリット
1体側に寄せて追加します。
Q15.2枚同時に《
煌臨
》できる効果が発揮したとき、そのカードが煌臨条件と【
バディ
】の条件を満たしていれば、【
バディ
】を持つ
スピリット
や【
バディ
】を持つ煌臨元カードがある
スピリット
に、同時に2枚《
契約煌臨
》できるの?
A15.はい、できます。このとき、コアは、すでに煌臨している
スピリット
に煌臨した場合、そのコアをそのまま置きます。魂状態や煌臨元の【
バディ
】を持つカードに煌臨した場合、フィールド/リザーブのコアを自由に置けます。カードを1枚も重ねていない【
バディ
】を持つ
スピリット
に2枚同時に《
契約煌臨
》した場合、その上のコアを2体に割り振るので、1個しかない場合は2枚同時には煌臨できません。
2022-12-16 (金) 19:55:35
†
カードの効果 汎用
【バディ】編
[
Q&A情報の修正
]
Q10.【
バディ
】を持つカードに、
スピリット
が1体だけ《
契約煌臨
》していて、その
スピリット
に
ソウルコア
1個だけが置かれているとき、その
スピリット
を消滅させるようにして隣に《
契約煌臨
》できるの?
A10.はい、《
契約煌臨
》できます。隣の
スピリット
は別の
スピリット
の扱いです。
Q11.【
バディ
】を持つカードに、
スピリット
が2体《
契約煌臨
》しているとき、片方の
スピリット
がフィールドから離れたら、【
バディ
】を持つ煌臨元カードは魂状態にできるの?
A11.いいえ、できません。必ず残った
スピリット
1体の煌臨元カードになります。
Q12.【
バディ
】を持つカードに、
スピリット
が2体《
契約煌臨
》しているとき、「ターンに1回」と書かれた【契約煌臨元】効果は、左右それぞれの
スピリット
が1回ずつ発揮できるの?
A12.はい、1回ずつ発揮できます。
2022-12-16 (金) 19:55:09
†
カードの効果 汎用
【バディ】編
[
Q&A情報の修正
]
Q7.カードを1枚も重ねていない【
バディ
】を持つ
スピリット
に《
契約煌臨
》させるとき、通常の《
煌臨
》のように真ん中にカードを重ねるの?
A7.いいえ、1枚目のカードを《
契約煌臨
》させるときも、左右のどちらか好きなほうに重ねます。【
バディ
】を持つ
スピリット
が疲労状態だったら、煌臨した
スピリット
は疲労状態のまま、【
バディ
】を持つ煌臨元カードだけ回復状態にします。
Q8.カードを1枚も重ねていない【
バディ
】を持つ
スピリット
に《
契約煌臨
》させるとき、コアは追加で置けるの?
A8.いいえ、置けません。通常の《
煌臨
》と同じように、煌臨元になった【
バディ
】を持つ
スピリット
のコアを引き継ぎます。
Q9.【
バディ
】を持つカードに、
スピリット
が1体だけ《
契約煌臨
》しているとき、その隣に《
契約煌臨
》させる
スピリット
には、どこからコアを置くの?
A9.すでに
スピリット
が1体《
契約煌臨
》している、【
バディ
】を持つ煌臨元カードに《
契約煌臨
》するとき、魂状態と同様に、煌臨するカードには自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置けます。
2022-12-16 (金) 19:54:39
†
カードの効果 汎用
【バディ】編
[
Q&A情報の修正
]
Q4.【
バディ
:「
WILD TIGER
」/「
BARNABY BROOKS Jr.
」】を持つカードの上に、指定されたカード名を両方含む「
WILD TIGER&BARNABY BROOKS Jr.
」は1枚しか《
契約煌臨
》できないの?
A4.いいえ、違います。指定されたカード名を両方含むカードはどちらのカード名でも【
バディ
】の条件を満たしたことにでき、2体《
契約煌臨
》できます。
Q5.自分のコスト3の「
鏑木・T・虎徹&バーナビー・ブルックス Jr.
」に、コスト5の「
WILD TIGER
」が1体だけ《
契約煌臨
》しているとき、その隣にコスト5以上を煌臨条件に含む「
WILD TIGER&BARNABY BROOKS Jr.
」を《
契約煌臨
》できるの?
A5.いいえ、《
契約煌臨
》できません。何も煌臨していない側に《
契約煌臨
》するときのコストは煌臨元になる「
鏑木・T・虎徹&バーナビー・ブルックス Jr.
」のコストを参照します。
Q6.カードを1枚も重ねていない【
バディ
】を持つ
スピリット
には、1枚だけなら【
バディ
】で指定されたカード名を含まないカードを《
煌臨
》できるの?
A6.いいえ、《
煌臨
》できません。また、煌臨元に【
バディ
】を持つカードがある場合、その上の
スピリット
も【
バディ
】で指定されたカード名のカードしか、合体も煌臨も入れ替えもできません。
2022-12-16 (金) 19:54:08
†
カードの効果 汎用
【バディ】編
[
Q&A情報の修正
]
Q1.【
バディ
】ってどんな効果なの?
A1.【
バディ
】を持つ
スピリット
には、この効果で指定されたカード名を含む
スピリット
カードを左右に分けて1枚ずつ、合計2枚まで《
契約煌臨
》できます。煌臨元になった【
バディ
】を持つカードは常に回復状態になります。また、【
バディ
】を持つカードと、それに重ねたカードには、指定されたカード名を含むカード以外を合体/煌臨/入れ替えできません。
Q2.【
バディ
:「
WILD TIGER
」/「
BARNABY BROOKS Jr.
」】を持つカードの上には、カード名に「
WILD TIGER
」を含むカードとカード名に「
BARNABY BROOKS Jr.
」を含むカードが1枚ずつ《
契約煌臨
》できるの?
A2.はい、《
契約煌臨
》できます。2体《
契約煌臨
》した場合、それぞれ別の
スピリット
として扱いますが、【
バディ
】を持つカードは、両方の煌臨元カードになり、両方の
スピリット
が、そのカードに書かれた【契約煌臨元】効果を発揮します。
Q3.【
バディ
:「
WILD TIGER
」/「
BARNABY BROOKS Jr.
」】を持つカードの上に、指定されたカード名の片方のみを含む「
WILD TIGER
」を2枚《
契約煌臨
》できるの?
A3.いいえ、《
契約煌臨
》できません。カード名に「
WILD TIGER
」を含むカードが《
契約煌臨
》している隣にはカード名に「
BARNABY BROOKS Jr.
」を含むカードしか《
契約煌臨
》できません。
2022-12-16 (金) 18:23:14
†
カードの効果 汎用
その他
[
Q&A情報の修正
]
Q166.
マジック
カード以外でも、【
アクセル
】や《
煌臨
》など手札や手元から提示して発揮する効果を使ったとき、該当するカードなら「カードを使用したとき」の効果を発揮できるの?
A166.はい、発揮できます。ただし、手札や手元のカード以外で効果を発揮する場合、その効果は直接発揮したことになり、そのカードを使用したことにはなりません。
2022-11-25 (金) 18:56:06
†
カードの効果 汎用
【転召】編
[
Q&A情報の修正
]
Q9.異魔神
ブレイヴ
や効果でLv1コストが0のコアが置かれていない
スピリット
で【
転召
】できるの?
A9.いいえ、コアが指定場所に移動できないので【
転召
】できません。ただし、コアが1個以上置いてあれば、消滅せずに【
転召
】できます。
2022-11-18 (金) 19:42:53
†
カードの効果 汎用
【ファンネル】編
[
Q&A情報の修正
]
Q1.【
ファンネル
】ってどんな効果なの?
A1.【
ファンネル
:*】で指定されたBPまで相手の
スピリット
を好きなだけ破壊し、さらに、1コスト支払うことで追加の効果を発揮する効果です。
2022-11-18 (金) 19:39:26
†
カードの効果 汎用
その他
[
Q&A情報の修正
]
Q163.「ブロックされたとき」や「自分の
スピリット
がブロックされたとき」発揮する効果が複数発揮したとき、先に解決した効果でブロックした相手の
スピリット
がフィールドからいなくなっても、他の「ブロックされたとき」の効果は発揮できるの?
履歴確認(1件)
A163.はい、発揮できます。ただし、「相手の
スピリット
にブロックされたとき」など、相手の
スピリット
や
アルティメット
などが条件に含まれる効果は発揮しなくなります。
2022-11-18 (金) 19:39:25
†
カードの効果 汎用
その他
[
Q&A情報の修正
]
Q98.「「○○○○」がいるとき」や「カード名:「○○○○」がいるとき」、「[○○○○]がいるとき」など条件にカード名が書かれている効果は、カード名が完全に一致しないと条件が満たせないの?
履歴確認(3件)
A98.「○○○○」なら、カード名に「○○○○」を含んでいれば条件を満たします。ただし、カード名:「○○○○」や[○○○○]と書かれた場合、カード名が「○○○○」と完全に一致しなければいけません。例えば、カード名:「
馬神 弾
」の場合、「
馬神 弾
」だけが対象で、「
永遠のキズナ 馬神 弾
」は対象に含みません。
2022-10-24 (月) 08:57:09
†
カードの効果 汎用
【根幻回帰】編
[
Q&A情報の修正
]
Q3.転醒後
スピリット
の下に【
毒刃
】で裏向きのカードが置かれていたとき、【
根幻回帰
】を発揮したら、その裏向きのカードは、配置された
ネクサス
の下に置かれるの?
履歴確認(2件)
A3.いいえ、【
根幻回帰
】を解決した時点で、元の
スピリット
が存在しなくなるので、裏向きのカードはトラッシュに置かれます。
2022-10-21 (金) 18:22:27
†
カードの効果 汎用
その他
[
Q&A情報の修正
]
Q165.「コストを支払う」効果を含む「AすることでBする」効果で、その効果を発揮する
スピリット
自身がコストを支払うと消滅する場合、その効果を発揮することはできるの?
A165.はい、発揮できます。ただし、その効果を発揮する
スピリット
自身に
ソウルコア
が置かれている場合、
ソウルコア
を含めて消滅するようにコストを支払うことはできません。
2022-10-21 (金) 18:21:47
†
カードの効果 汎用
バーストに関して
[
Q&A情報の修正
]
Q84.バースト条件が「相手によって自分の
スピリット
がフィールドを離れた後」の場合、自分の
スピリット
が相手によって手札/手元/デッキに戻ったり、除外されても、バーストを発動できるの?
A84.はい、発動できます。
Q85.バースト条件が「相手によって自分の
スピリット
がフィールドを離れた後」の場合、相手の効果によってフィールドを離れた自分の
スピリット
が相手の「CB24-X06
仮面ライダークローズエボル
」のLv2・Lv3効果でゲームから除外されても、バーストを発動できるの?
A85.はい、発動できます。
2022-10-21 (金) 18:20:57
†
カードの効果 汎用
カウントに関して
[
Q&A情報の修正
]
Q14.カウントエリアに置かれた
ソウルコア
は、《
煌臨
》や「BS57-X03
バル・マスケ 公爵 ブラッドフォード
」のアタック時効果のような、
ソウルコア
を移動する効果で移動できるの?
A14.いいえ、移動できません。
Q15.カウントエリアに置かれた
ソウルコア
は、転醒後の「BS56-TX01 幻羅星龍ガイ・アスラX /
幻羅星龍ガイ・アスラX -転醒絢爛-
」の【
幻羅覚醒
】や転醒後の「SD63-TCP02 ワールドミラージュ /
オラクル二十一柱 XXI ザ・ワールド
」のアタック時効果のような、カウントエリアのコアを移動する効果で移動できるの?
A15.はい、移動できます。
Q16.カウントエリアに置かれた
ソウルコア
は、「BS54-X02
無限機導ヴェルゲン・ツァイト
」のアタック時効果のような、カウント-1できる効果でボイドに移動できるの?
A16.いいえ、移動できません。
2022-10-21 (金) 18:16:56
†
カードの効果 汎用
契約カードに関して
[
Q&A情報の修正
]
Q36.
契約スピリット
が相手によってフィールドを離れるとき、「魂状態」になったら、バースト条件が「相手によって自分の
スピリット
がフィールドを離れた後」のバーストを発動できるの?
A36.いいえ、その
スピリット
が魂状態になりフィールドを離れていないので、発動できません。
Q37.煌臨元に契約カードがある煌臨
スピリット
が相手によってフィールドを離れるとき、契約カードを「魂状態」にして、煌臨
スピリット
がフィールドを離れたら、バースト条件が「相手によって自分の
スピリット
がフィールドを離れた後」のバーストを発動できるの?
A37.はい、
スピリット
はフィールドを離れているので、発動できます。
2022-10-21 (金) 18:15:57
†
カードの効果 汎用
《煌臨》編
[
Q&A情報の修正
]
Q41.
ソウルコア
がトラッシュやカウントエリアにあるとき、「
ソウルコア
をトラッシュに置かずに」《
煌臨
》できる効果で、《
煌臨
》することはできるの?
履歴確認(1件)
A41.いいえ、できません。
該当数:1,569(1~50) Page:1/32
1
2
3
4
5
・・・
表示数
20
50
100
200
[
PCサイト固定
]