公式Q&A更新履歴

2025/01/17 

  • BS71-005 サンダー・Z・ハシビロコウ

    Q28185.《顕現》ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    自分のカウントが条件で指定されたカウント以上のとき、ソウルコアをトラッシュに置き、条件で指定された創界神ネクサスのコア1個をトラッシュに置くことで召喚コストを支払い、手札にあるそのカードを召喚できる効果です。召喚するスピリットの上に置くコアは、通常の召喚と同様にフィールドやリザーブから好きな数置くことができます。
    カードの効果 汎用編 《顕現》編 を参照

    Q28186.「カウント」ってなに? 2025/01/17 更新
    カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
    カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照

  • BS71-008 ソーン・ジオソルジャー

    Q28189.このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で破壊した自分か相手のネクサス1つも、この効果でフィールドに残せるの? 2025/01/17 更新
    いいえ、この効果の「その対象すべて」は、相手によって同時に破壊された系統:「爬獣」を持つ自分の「ジオ」/「ギガトンケイル」すべてです。

    Q28190.このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果でフィールドに残した対象の破壊時効果は発揮できるの? 2025/01/17 更新
    いいえ、発揮できません。この効果を発揮する前に破壊時効果を発揮しなければ、破壊時効果は発揮できなくなります。

  • BS71-009 サンダー・Z・メガテリウム

    Q28191.《顕現》ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    自分のカウントが条件で指定されたカウント以上のとき、ソウルコアをトラッシュに置き、条件で指定された創界神ネクサスのコア1個をトラッシュに置くことで召喚コストを支払い、手札にあるそのカードを召喚できる効果です。召喚するスピリットの上に置くコアは、通常の召喚と同様にフィールドやリザーブから好きな数置くことができます。
    カードの効果 汎用編 《顕現》編 を参照

  • BS71-014 針子ドール♰ザザ♰

    Q28203.「カウント」ってなに? 2025/01/17 更新
    カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
    カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照

  • BS71-017 魔導冥竜ドラクーマ

    Q28209.このカードがトラッシュにあるとき、自分のスピリットカードの「魔導」のバースト効果で、相手のスピリットを消滅/破壊したときも、1コスト支払って召喚できるの? 2025/01/17 更新
    はい、召喚できます。

  • BS71-031 ケペシュ・マンティス

    Q28235.ミラージュってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    ミラージュと書かれたカードを表向きで「バーストエリア」に置き、置かれている間、様々な効果を発揮します。
    カードの効果 汎用編 ミラージュに関して を参照

    Q28236.「バースト効果を発揮できない」効果ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    バーストは発動できますが、バースト効果は発揮できなくなる効果です。カードではなく、プレイヤーを対象にした効果なので、「セットしているこのカードは相手の効果を受けない」などの効果を持っていても、発動したバーストは効果を発揮せずにトラッシュに置かれます。

    Q28237.重疲労がよくわからないんだけど? 2025/01/17 更新
    スピリットなどが逆向きになっている状態のことです。重疲労状態のスピリットは、疲労状態と同様にアタックやブロックはできず、1回の回復で疲労状態になり、再度回復すると回復状態になります。
    カードの効果 汎用編 重疲労に関して を参照

    Q28238.「効果でアタックステップを終了できない」効果ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    この効果が発揮しているときに「アタックステップを終了する」効果を発揮しても、「できない」効果が優先されアタックステップは終了できません。また、すでに「アタックステップを終了する」効果が発揮した後からこの効果が発揮しても、アタックステップは終了できなくなる効果です。
    カードの効果 汎用編 「効果でアタックステップを終了できない」効果について を参照

  • BS71-039 霜の妖精バーヴィエ

    Q28251.【銀輪】ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    銀輪】を持つスピリットネクサスなどが、自身を疲労させることでそれぞれに書かれた効果を発揮する効果です。

    Q28252.自分の【銀輪】が発揮して手札にあるこのカードの効果で「契約神ブリギット」を配置したとき、この効果で配置した「BS70-CX02 銀輪の契約神ブリギット」の【契約域】を発揮できるの? 2025/01/17 更新
    いいえ、発揮できません。

  • BS71-042 キャノンボーラ

    Q28259.【励起*】ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    トラッシュにある【励起*】を持つカードを、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウントが*に指定された数以上なら、手札に戻せる属性専用効果です。また、*の数が違う場合、異なる効果になります。
    カードの効果 汎用編 【励起*】編 を参照

  • BS71-043 ロボシティ・メトロポリタン

    Q28260.「バースト」ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    バーストと書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
    カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照

  • BS71-046 ハイエボ・ヒッポカンポス

    Q28264.「カウント」ってなに? 2025/01/17 更新
    カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
    カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照

  • BS71-048 ハイエボ・セイレーン

    Q28267.「バースト」ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    バーストと書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
    カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照

  • BS71-049 ハイエボ・カトブレパス

    Q28268.このスピリットのアタック時効果で発動したバーストは、即座にバースト効果を発揮させるの? 2025/01/17 更新
    はい、その通りです。通常のバーストのように、フィールドで発揮しているすべての効果の解決を待ちません。

    Q28269.このスピリットのアタック時効果と、他のアタックしたときに発揮する効果はどちらを先に発揮するの? 2025/01/17 更新
    どちらも同時に発揮されるのでターンプレイヤーが解決順を決めて発揮します。

  • BS71-052 ハイエボ・レヴィアタン

    Q28275.「バースト」ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    バーストと書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
    カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照

  • BS71-058 従軍医師ディアン

    Q28277.《顕現》ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    自分のカウントが条件で指定されたカウント以上のとき、ソウルコアをトラッシュに置き、条件で指定された創界神ネクサスのコア1個をトラッシュに置くことで召喚コストを支払い、手札にあるそのカードを召喚できる効果です。召喚するスピリットの上に置くコアは、通常の召喚と同様にフィールドやリザーブから好きな数置くことができます。
    カードの効果 汎用編 《顕現》編 を参照

  • BS71-060 二つ首のブロデータ

    Q28282.《顕現》ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    自分のカウントが条件で指定されたカウント以上のとき、ソウルコアをトラッシュに置き、条件で指定された創界神ネクサスのコア1個をトラッシュに置くことで召喚コストを支払い、手札にあるそのカードを召喚できる効果です。召喚するスピリットの上に置くコアは、通常の召喚と同様にフィールドやリザーブから好きな数置くことができます。
    カードの効果 汎用編 《顕現》編 を参照

  • BS71-001 サンダー・Z・スクワロル

    Q28184.《顕現》ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    自分のカウントが条件で指定されたカウント以上のとき、ソウルコアをトラッシュに置き、条件で指定された創界神ネクサスのコア1個をトラッシュに置くことで召喚コストを支払い、手札にあるそのカードを召喚できる効果です。召喚するスピリットの上に置くコアは、通常の召喚と同様にフィールドやリザーブから好きな数置くことができます。
    カードの効果 汎用編 《顕現》編 を参照

  • BS71-007 サンダー・Z・ジャッカル

    Q28187.「カウント」ってなに? 2025/01/17 更新
    カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
    カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照

    Q28188.このスピリットのLv2・Lv3効果が発揮しているとき、相手は「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を発揮していたら、メインステップの行動で手札のスピリットカードを召喚できるの? 2025/01/17 更新
    はい、召喚できます。ただし、効果によって手札からスピリットカードを召喚する場合は、召喚する手札に加え、召喚する効果の発揮元も、このスピリットの効果を受けない必要があります。効果でトラッシュから召喚する場合も同様です。

  • BS71-010 聖仙龍マ・バシシュタ -人態-

    Q28192.「バースト」ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    バーストと書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
    カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照

    Q28193.系統:「創造」を持つ自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、どのタイミングでこのカードの効果でバーストの発動を宣言して解決するの? 2025/01/17 更新
    系統:「創造」を持つ自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、その派生効果を解決する前に発動の宣言ができます。この効果は、このカード自身を「ただちに発動できる」効果なので、他の対象のスピリットがフィールドを離れるときに発揮する効果よりも優先して解決されます。条件を満たしてから他の対象のスピリットがフィールドを離れるときの効果の解決に入った後では、このカードの効果でバーストを発動できません。

    Q28194.トークンカードってなに? 2025/01/17 更新
    トークンカードは、カード種類に「トークンスピリット」などと書かれたカードです。あらかじめデッキ外に用意するカードで、デッキに入れることはできません。デッキ外のトークンカードはコストを支払っても召喚/配置できません。「トークンを出す」効果でのみ、フィールドに出すことができます。
    カードの効果 汎用編 トークンカードに関して を参照

  • BS71-011 サンダー・Z・ブラックレオパルド

    Q28195.「バースト」ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    バーストと書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
    カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照

    Q28196.「効果でアタックステップを終了できない」効果ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
    この効果が発揮しているときに「アタックステップを終了する」効果を発揮しても、「できない」効果が優先されアタックステップは終了できません。また、すでに「アタックステップを終了する」効果が発揮した後からこの効果が発揮しても、アタックステップは終了できなくなる効果です。
    カードの効果 汎用編 「効果でアタックステップを終了できない」効果について を参照

  • BS71-015 デスバロウ

    Q28204.このスピリットのLv1・Lv2効果の「相手の効果でフィールドを離れるとき」とはどんなとき? 2025/01/17 更新
    対象のスピリットが、相手の効果で消滅/破壊されたり、手札/手元/デッキに戻るときです。

  • BS71-016 呪師ドール†ウーウー†

    Q28205.自分の「BS70-023 魔界衛将デスドライアス」の召喚/アタック時効果で除外の対象にしたこのカードを除外するかわりに召喚しても、リザーブに置くコアを+2個できるの? 2025/01/17 更新
    はい、リザーブに置くコアを+2個できます。

    Q28206.「BS69-NX02 神火の英雄獣プロメテック・リュコス」のアタック時効果で除外されるこのカードは、どのタイミングで召喚できるの? 2025/01/17 更新
    除外の待機状態が終わり、実際に除外されるタイミングで召喚が可能になります。

    Q28207.このスピリットの召喚/破壊時効果は、自分のデッキを上から1枚破棄した後に、もう1枚をデッキから破棄するか手札から破棄するか決められるの? 2025/01/17 更新
    いいえ、効果を発揮するときに、合計2枚をどこから破棄するか決定します。手札とデッキから1枚ずつ破棄する場合、手札とデッキからは同時にカードを破棄します。

    Q28208.このスピリットの2つ目のLv1・Lv2効果は、BP比べで破壊された対象のカードがトラッシュに置かれたり、コストの支払いやコアの移動で消滅させた対象のカードがトラッシュに置かれたときも発揮できるの? 2025/01/17 更新
    はい、発揮できます。

  • BS71-021 デスガービル

    Q28215.自分の「BS70-023 魔界衛将デスドライアス」の召喚/アタック時効果で除外の対象にしたこのカードを除外するかわりに召喚しても、リザーブに置くコアを+2個できるの? 2025/01/17 更新
    はい、リザーブに置くコアを+2個できます。

    Q28216.「BS69-NX02 神火の英雄獣プロメテック・リュコス」のアタック時効果で除外されるこのカードは、どのタイミングで召喚できるの? 2025/01/17 更新
    除外の待機状態が終わり、実際に除外されるタイミングで召喚が可能になります。



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS