甲の使徒レーディア †
スピリット(制限カード<1>)
4(3)/赤/十冠・皇獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにあるスピリットカード/ブレイヴカード1枚を手札に戻す。
《封印中》Lv1・Lv2
系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果で破壊されたとき、疲労状態でフィールドに残ることができる。
シンボル:赤
イラスト:伊藤正市
フレーバーテキスト:
さぁ、レースも序盤ですが、早くもライバルたちが火花を散らしています!
サラブレード選手とブレイゾーマ選手、共に譲りません!
おおっと、サラブレード選手の攻撃で、ブレイゾーマ選手、後退か!?
(エラッタ前)
《封印時》Lv1・Lv2
系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果で破壊されたとき、疲労状態でフィールドに残ることができる。
BS35-005 十二神皇編 第1章
BS35-005 ドリームブースター【俺たちのキセキ】
|
カード番号:BS35-005
十二神皇編 第1章で登場した赤のスピリット。
ドラグノ祈祷師同型で、皇獣としてはヤシウム(リバイバル前)の上位互換。
最大軽減時は1コストと召喚と自壊を繰り返す神託ループパーツとしても優秀で、豊富な十冠支援も受けられ、合体先にもちょうど良いサイズとハイスペック。
封印時の破壊耐性は午の十二神皇エグゼシードの【走破】を安全に決められるようにするデザインで、登場当初採用率の高かった天火烈刀斬を防げる。
同じく十冠を持ち、複数枚の回収が可能なヤシウム(リバイバル)の登場で役目を譲ったが、回収の意味が大きい創界神の登場によりあちらが制限となり、代わってスロットに入るカードとなった。
しかし、創界神ゼウス中心の【皇獣】においてあちらを回収することで神託を稼ぐ構築が猛威を振るったことであちらが禁止、自身も制限となった。
詳しくは下記参照。
収録 †
十二神皇編 第1章 <C>
ドリームブースター【俺たちのキセキ】 <C>
アニメにおいて †
「ダブルドライブ」第30話のバトスピ講座で確認できる。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS35]
十二神皇編 第1章 (BS35-005) ブロックアイコン:<3> 2016年04月29日
[BSC32]
ドリームブースター【俺たちのキセキ】 (BS35-005) ブロックアイコン:<5> 2018年08月25日
■■BS35-005■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.《封印時》に【
走破】で指定アタックした自分の「SD33-X01
午の十二神皇エグゼシード」が相手の効果で破壊されたとき、この
スピリットの効果で疲労状態でフィールドに残したら、このアタックはどうなるの?
A1.【
走破】を発揮したまま「
午の十二神皇エグゼシード」のアタックは継続されます。
関連リンク †