スピリット 4(2)/青/蒼波・獣頭 <1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 6000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分のトラッシュにある《契約煌臨》を持つ青のスピリットカード1枚を手札に戻す。 Lv1・Lv2・Lv3【AFO】 このスピリットと煌臨元を含む自分の「相棒獅子ラオン」すべてに“【契約煌臨元】/【スピリット】『このスピリットのアタック/ブロック時』最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊する”を与える。 シンボル:青 イラスト:ikuyoan フレーバーテキスト: 我が配下になったならば、死地へ赴くことも厭わず、誰よりも最強であれ! さすれば、我と共に至高の頂きに登ることを許そう! ―相棒獅子ラオン―カード番号:P22-08
プロモーションカードで登場した青のスピリット。
トラッシュにある《契約煌臨》を持つ青のスピリットカード1枚を手札に戻す召喚時効果を持つ。
近衛獅団 疾風のペルランや覇道王キング・ラオンを回収できるため、【王契約】の潤滑油として働ける。
近衛獅団ドラグーン・ゴレムや近衛獅団ラピーヌと合わせて採用しておくと良いだろう。
創界神セトやキョーカの《神託》と組み合わせても面白い。
近衛獅団 老将軍ブラデ・レヴァンのアタック/ブロック時効果で召喚すれば、《契約煌臨》へと繋げやすい。
召喚すると、自身と「相棒獅子ラオン」にコスト破壊効果を付与する【AFO】を発揮する。
最もコストの低いスピリットを破壊できるため、事前にダブルエフェクトで露払いを行っておくと良いだろう。
役割としては近衛獅団グリボーバル・ゴレムに近いが、如何せん相棒獅子ラオンのフラッシュ効果の対象外であるため取り回しが悪い。
回収効果も近衛獅団 老将軍ブラデ・レヴァンでほぼ代行できることもあり、優先度は高く無いだろう。
プロモーションカード <P>
【AFO】を発揮しているスピリット自身と、煌臨元を含む自分の「相棒獅子ラオン」すべてに、それぞれの【AFO】に書かれた【契約煌臨元】/【スピリット】効果を与える効果です。
→カードの効果 汎用編 【AFO】編 を参照
このスピリットの破壊する効果を受けるスピリットの中で、最もコストの低いスピリット1体を破壊します。