スピリット 8(紫5神1)/紫/眷属・冥主 <1>Lv1 9000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 16000 〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分の紫1色のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、1コスト支払って召喚できる。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 相手のスピリット/アルティメットのコア3個をリザーブに置く。 トラッシュから召喚していたとき、かわりに、このスピリットの色を無色として扱い、相手のフィールドのコア5個をリザーブに置く。 Lv2・Lv3 相手が効果でボイドからコアを増やすとき、そのコアを置く場所をこのスピリットにする。 シンボル:紫 イラスト:ショースケ フレーバーテキスト: ハデスの配下でありながら、神世界に弓を引き、指名手配とされた。カード番号:BS68-NX01
契約編:真 第1章:神々の戦いで登場した紫のスピリット。
自分の紫1色のスピリットが相手の効果でフィールドを離れる時、1コスト支払ってトラッシュから召喚できる効果を持つ。
〔ターンに1回:同名〕の条件付きだが、後述する召喚時効果と合わせて、【契約神ハデス】における防御札として活躍できる。
魔導の契約神ハデスの《真・神託》や、ヴィオレ魔ゐの《神託》などでトラッシュに送り込みたい。
ハデスディザスターと共に、序盤からトラッシュに送り込んでおくことで、相手の動きを牽制できる。
魔導番犬ハウンド・ベロスや魔導冥皇帝ダーク・クリュメノスの除去にかこつけて、リアニメイトすると良いだろう。
召喚時には、相手のスピリット/アルティメットのコア3個をリザーブに置く。
トラッシュから召喚していた時、代わりに自身を無色として扱い、相手のフィールドのコア5個をリザーブに置く。
強制発揮だが、凶悪なコアシュート効果を、ネクサスを含めた敵陣へバラ撒ける。
緊急時に上述の召喚効果で発揮したり、キルターンに手札から召喚したりと応用できる。
リザーブに置いたコアを、後の魔導冥皇帝ダーク・クリュメノスの効果でトラッシュに送りたい。
Lv2・Lv3になると、相手が効果でボイドからコアを増やす時、そのコアを置く場所を自身に変更する。
三賢神ラルヴァンダードや極相棒ゼッターをはじめとした各コアブースト効果に対策できる。
【契約神ハデス】において、除去や《神託》、シンボル確保などで活躍してくれるだろう。
契約編:真 第1章:神々の戦い <NX> (SECRETあり)
対象のスピリットが、相手の効果で消滅/破壊されたり、手札/手元/デッキに戻るときです。
無色として扱うのは、召喚時効果を解決している間だけで、効果が解決した時点で、色は元に戻ります。
「自分のライフからコア1個を自分のスピリット1体に置く」効果になります。「陰陽童」の効果でコアの移動元がライフに変わり、ボイドからコアが増えないため、この効果は発揮しません。
いいえ、できません。
自分がコアを増やす効果を発揮しているので、相手のスピリットにコアが置かれても、相手だけが手札からこのカードを使用できます。