カード効果:トラッシュからネクサスカードを配置する
TOP
左メニュー
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
メニュー
[
閉じる
] [
開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS67 契約編:界 第4章:界導
BS66 契約編:界 第3章:紡約
BS65 契約編:界 第2章:極争
BS64 契約編:界 第1章:閃刃
BS63 契約編 第4章:ビヨンドエボリューション
BS62 契約編 第3章:ライズオブライバルズ
BS61 契約編 第2章:リベレーションオブゴッド
BS60 契約編 第1章:ファーストパートナー
BS59 真・転醒編 第4章:運命の変革
BS58 真・転醒編 第3章:始原の鼓動
構築済みデッキ
SD67 バトスピドリームデッキ【究極の新星】
SD66 バトスピドリームデッキ【紅蓮の異世界】
SD65 メガデッキ【ニュージェネレーション】
SD64 バトスピダッシュデッキ【無限の絆】
SD63 メガデッキ【光主の共鳴】
SD62 コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】
SD61 バトスピエントリーデッキ【白銀の記憶】
SD60 バトスピエントリーデッキ【紫翼の未来】
SD59 バトスピダッシュデッキ【革命の竜騎士】
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
テーマパック/再録パック
BSC42 ドラフトブースター【巡るキセキ】
BSC41 GREATEST RECORD 2023
BSC40 ディーバブースター【白黒幻奏】
BSC39 ディーバブースター【詩姫の戦歌】
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
コラボブースター
CBX01 コラボブースターEX【ガンダム ~運命と自由~】
CB29 コラボブースター【ガンダム ~魔女の宿命~】
CB28 コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】
CB27 コラボブースター【ガンダム ~魔女の覚醒~】
CB26 コラボブースター【TIGER&BUNNY ~HERO SCRAMBLE~】
CB25 コラボブースター【ガンダム ~魔女の切り札~】
CB24 コラボブースター【仮面ライダー ~最高の相棒~】
CB23 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~シン実の贖罪~】
CB22 コラボブースター【ウルトラマン ~受け継がれる光~】
CB21 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~胎動の序曲~】
プロモーションカード
属性
赤
紫
緑
白
黄
青
カテゴリ(種類)
スピリット
契約スピリット
アルティメット
契約アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
レアリティ
C(コモン)
R(レア)
M(マスターレア)
X(Xレア)
XX(XXレア)
XV(XVレア)
転醒R(転醒レア)
転醒X(転醒Xレア)
契約X(契約Xレア)
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト14
コスト20
コスト30
契約スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト10
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
契約アルティメット
コスト2
コスト3
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト9
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
TOP(使い方)
デッキリスト
統計情報
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2023-11-29
学園
ガンダム・キャリバーン[最終決戦時]
やってみせろよ、マフティー!
ムウ・ラ・フラガ[C.E.73]
コラボブースター【ガンダム ~魔女の宿命~】
ドミナネリオ魔法学校校長ヴァーズロイ
魔神令嬢ヴィヴィアーヌ
白晶防壁
カード効果:任意体のスピリットを回復させる
カード効果:自分のスピリットを回復させる
カード効果:合体しているブレイヴを参照
カード効果:合体スピリットサポート
カード効果:相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき
カード効果:トラッシュから手札に戻る
カード効果:トラッシュのソウルコアを自分のスピリットに置く
カード効果:自分のカウントを参照
カード効果:召喚時/配置時コアブースト
カード効果:カウントを+する
カード効果:ネクサスカードをコストを支払わずに配置する
カード効果:トラッシュからネクサスカードを配置する
カード効果:効果でネクサスカードを配置する
カード効果:手札破棄された時に効果を発揮する
カード効果:シンボルを持たないブレイヴ
カード効果:シンボルを緑として扱う
カード効果:スピリットのシンボルを固定する
カード効果:スピリットのシンボルを増やす
カード効果:下のカードを利用/参照する
カード効果:カードをフィールドに置く
カード効果:フィールドにあるマジックカード
カード効果:ネクサスの数を参照
自作デッキ集
最新の30件
2023-11-29
純・空契約
Ξ
銀零
2023-11-28
鋼鉄の弾丸
冥契約
2023-11-26
ゴジ契約
BangBangBang
2023-11-25
極契約
【造契約】
【地球の魔女】
2023-11-24
50th仮面ライダー
樹魔
2023-11-23
タイガー&バーナビー
2023-11-22
Flowers XVII
2023-11-21
LB
ピュアパレット
レアメタル造契約
2023-11-20
獄契約
2023-11-19
蛇帝星鎧
碧契約
2023-11-18
無限
2023-11-15
【波契約】
ムゲン極契約
2023-11-14
これがコモンカードの力だ!
2023-11-13
時統ベル土星神龍【クロノ・ボロス軸妖蛇】
【新環境意識】紫仮面【試作】
2023-11-10
希望の三連星
獄契約
2023-11-09
パルムプリクエル
2023-11-08
マギサファンデッキ
現在の閲覧者:394
Counter: 82,157
today: 233
yesterday: 207
これらのキーワードがハイライトされています:
BS65-046
カード効果:トラッシュからネクサスカードを配置する
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:74枚(1~50枚) Page:1/2
1
2
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS02-031
スコルピード
[緑]
スピリット
4(1)/緑/殻虫
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000 <7>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュから白/緑のネクサスカード1枚を選び、コストを支払わずに自分のフィールドに配置できる。
シンボル:緑
BS03-100
武器コレクターのゴドフリー
M [青]
スピリット
8(3)/青/闘神・勇傑
<1>Lv1 7000 <4>Lv2 8000 <7>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにあるネクサスカードすべてを、コストを支払わずに配置できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の青のネクサス1つにつき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:青
BS04-065
機織のハーフェレシテ
[青]
スピリット
3(1)/青/創手
<1>Lv1 3000 <4>Lv2 4000
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
ステップ開始時、自分の手札のネクサスカード1枚を破棄することで、ボイドから、コア1個をこのスピリット上に置くことができる。
Lv2『このスピリットの破壊時』
自分のトラッシュにあるネクサスカード1枚を選んで、コストを支払わずに自分のフィールドに配置することができる。
シンボル:青
BS07-050
ガラドルグ
U [青]
スピリット
4(3)/青/造兵・神将
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
系統:「虚神」/「神将」を持つ自分のスピリットが召喚されるたび、自分のトラッシュにあるネクサスカード1枚をコストを支払わずに配置できる。
Lv3
系統:「虚神」/「神将」を持つ自分のスピリットすべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う。
シンボル:青
BS14-057
ディープフィッシャー
[青]
スピリット
1(0)/青/創手
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のバーストをセットしているとき、自分のトラッシュにある青のネクサスカード1枚をコストを支払わずに配置できる。
シンボル:青
BS14-064
レボルシング・ゼヨン
R [青]
スピリット
6(3)/青/覇皇・獣頭
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 8000
【バースト:自分のライフ減少後】
自分のトラッシュにある赤/紫/緑/青のネクサスカード1枚ずつを配置できる。
その後、自分のフィールドにネクサスが3つ以上あるとき、このスピリットカードを召喚する。
Lv2『お互いのアタックステップ』
相手によって自分のスピリットが破壊されたとき、自分のネクサス1つを疲労させることで、破壊されたスピリット1体を疲労状態で自分のフィールドに残す。
シンボル:青
BS15-052
天蒼元帥チョウハッカイ
R [青]
スピリット
5(2)/青/獣頭・勇傑
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 6000 <6>Lv3 8000
トラッシュにあるこのスピリットカードは、[豚人チョウハッカイ]として扱う。
Lv1・Lv2・Lv3
お互い、スピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果で、手札を増やす/破棄することができない。
Lv2・Lv3『自分のエンドステップ』
自分のトラッシュにあるネクサス1つを、コストを支払わずに配置する。
シンボル:青
BS16-050
ガイメイル・ヒドラ
R [青]
スピリット
4(3)/青/海首
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『相手のメインステップ』
相手がバーストをセットしたとき、自分のトラッシュにあるネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
Lv2『自分のエンドステップ』
自分のネクサス1つを破壊することで、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
シンボル:青
BS16-X06
霊峰魔龍ヤマタノヒドラ
X [青]
スピリット
8(6)/青/雄将・海首
<1>Lv1 8000 <4>Lv2 11000 <8>Lv3 16000
Lv1・Lv2・Lv3【強襲:8】『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、ターンに8回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分のトラッシュにあるネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
Lv3『このスピリットのアタック時』
相手はマジックを使用できない。
シンボル:青
BS32-054
鉄拳明王
U [青]
スピリット
7(3)/青/家臣・闘神
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <6>Lv3 12000
【Sバースト:自分のライフ減少後】
自分の手札/トラッシュにあるネクサスカード3枚までをコストを支払わずに配置できる。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3【強襲:3】『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、ターンに3回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復する。
シンボル:青
BS36-007
五賢龍帝ハドリアヌス
[赤・青]
スピリット
7(赤3青1)/赤青/龍帝・古竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
手札にあるこのスピリットカードはコスト5として召喚できる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
本来のコストを支払って召喚したとき、自分の手札/トラッシュにあるネクサスカード3枚までを、コストを支払わずに配置する。
Lv2
カード名に「五賢龍帝」と入っている自分のスピリットすべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う。
シンボル:赤青
BS41-070
龍皇海賊団 船長ホワイトジャック
R [青]
スピリット
6(3)/青/異合
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札/トラッシュにある青のネクサスカード2枚までを、コストを支払わずに配置でき、配置したネクサス1つにつき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3【強襲:2】『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、ターンに2回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復する。
シンボル:青
BS43-068
龍皇海賊団 大砲のシロバンニ
M [青]
スピリット
6(4)/青/異合
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
メイン【アクセル】コスト5(3)(この効果は手札から使用できる)
自分の手札/トラッシュにある青のネクサスカード1枚ずつを、コストを支払わずに配置でき、配置したネクサス1つにつき、コスト7以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3【強襲:3】『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、ターンに3回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復する。
シンボル:青
BS44-021
デスマスクナイト
[紫]
スピリット
5(3)/紫/界渡・呪鬼
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにある創界神ネクサスカード以外の紫のネクサスカード1枚をコストを支払わずに配置する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のネクサス1つにつき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS52-054
異海人ティブロ
M [青]
スピリット
5(3)/青/起幻・異合
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、自分のトラッシュにある青1色のネクサスカード1枚をコストを支払わずに配置できる。
そうしたとき、このスピリットは回復する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから2枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
破棄したカードが青のネクサスカードのとき、このスピリットをBP+5000する。
シンボル:青
BS52-059
フォッシル・ゴレム
[青]
スピリット
7(4)/青/起幻・造兵
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000 <6>Lv3 16000
セットしているこのカードは、自分のカウントが増えたとき2以上なら、バースト条件を無視して発動できる。
【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
自分のトラッシュにある青のネクサスカード1枚をコストを支払わずに配置する。
そうしたとき、相手のスピリット2体を疲労させる。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
ターンに1回、このスピリットは回復する。
シンボル:青
BS53-058
スマラクト・ゴレム
M [青]
スピリット
4(3)/青/起幻・天渡・造兵
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
ターンに1回、自分のトラッシュにあるコスト4以下の青のネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
ブレイヴのコストを無視して、コスト4以下の相手のスピリット1体を破壊する。
自分のカウント1につき、この「コスト破壊効果」の上限を+1する。
シンボル:青
BS53-X02
冥醒王ルシフェルド
X [紫]
スピリット
8(5)/紫/起幻・醒皇・冥主
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 14000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにある紫の転醒スピリットカード/転醒ネクサスカード3枚までを、1コストずつ支払って召喚/配置できる。
自分のカウント3以上のとき、相手のリザーブ/ネクサスの[ソウルコア]以外のコアでもコストを支払うことができる。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット/ネクサスすべてのLvコストを+1する。
シンボル:紫紫
BS55-002(A)
ドラグノ歴戦兵ゴウ・ジッダ
転醒R [赤]
スピリット
4(2)/赤/起幻・竜人
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分はデッキから2枚ドローする。
その後、自分の手札/トラッシュにある赤の創界石ネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
Lv1・Lv2《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、このスピリットを裏返せる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体を指定してアタックできる。
シンボル:赤
BS55-061
ロクテン・ゴレム
[青]
スピリット
4(青1赤1紫1)/青/機巧・造兵
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから2枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
Lv1・Lv2
このスピリットの色とシンボルは赤としても扱う。
Lv2『このスピリットのアタック/破壊時』
自分のトラッシュにあるカード名に「天魔」を含む創界神ネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
シンボル:青
BS56-017(A)
バル・マスケ 男爵 アドルフ
転醒R [紫]
スピリット
5(紫2青1)/紫/占征・夜族
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
コア2個以下の相手のスピリット1体を破壊する。
さらに、自分の青のミラージュをセットしているとき、自分のトラッシュにあるコスト3/4/5の紫/青のネクサスカード1枚をコストを支払わずに配置できる。
Lv1・Lv2・Lv3《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
相手のスピリット/アルティメットを消滅/破壊したとき、このスピリットを裏返せる。
シンボル:紫
BS56-057
宇宙海賊プロッチョ
[青]
スピリット
4(青2紫1)/青/来是・獣頭
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
コスト4以下の相手のスピリット1体を破壊する。
その後、自分の紫/青のミラージュをセットしているとき、自分のトラッシュにあるカード名:「宇宙海賊プロッチョ」以外の系統:「獣頭」を持つスピリットカード/ネクサスカード1枚を手札に戻せる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、自分のトラッシュにあるコスト3/4/5の紫/青のネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
シンボル:青
BS57-TX03(B)
宇宙海賊 大船長ギャリー・ハリアス
転醒X [青]
スピリット
7()/青/占征・獣頭
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 14000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』
自分の手札/トラッシュにある、コスト4以下の紫/青のネクサスカード1枚をコストを支払わずに配置できる。
そうしたとき、コスト7以下の相手のスピリット1体を破壊できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、カード名に「宇宙海賊」を含む自分のスピリット/ネクサス合計2つにつき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く(最大3個)。
シンボル:青
BS59-053(A)
時間双龍タイムラー・ダイムラー
転醒R [青]
スピリット
5(3)/青/時冠
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにある系統:「時冠」を持つネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
Lv1・Lv2《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、このスピリットを裏返せる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から3枚破棄し、コスト6以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:青
BS59-057
宇宙海賊シャリバ・ルーク
M [青]
スピリット
6(青3紫1)/青/占征・獣頭
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 11000
フラッシュ【アクセル】コスト5(青2紫1)(この効果は手札から使用できる)
自分のトラッシュにある系統:「来是」か、ミラージュ効果を持つ、紫/青のネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3【ミラージュトランス:紫/青】
自分の紫/青のミラージュは、『このネクサスの配置時』効果以外のネクサスのLv1/Lv2効果も発揮する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
【ミラージュトランス】を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊できる。
シンボル:青
BS60-062
発明家ダフネル
[青]
スピリット
3(1)/青/蒼波・創手
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のカウント+1し、ボイドからコア1個を自分のスピリット/ネクサスに置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュにあるネクサスカード1枚を手札に戻す。
自分のカウント5以上のとき、手札に戻すかわりに、コストを支払わずに配置できる。
シンボル:青
BS60-065
ヒョウモンパンサー
R [青]
スピリット
4(2)/青/蒼契約・蒼波・異合
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 OC<2+>+4000
フラッシュ《契約煌臨:蒼契約》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
自分はデッキから2枚ドローした後、手札2枚を破棄する。
その後、煌臨元を含む自分の青の契約スピリット1体につき、本来のシンボルが2つの相手の創界神ネクサス1つを破壊する。
OC条件:カウント2以上
【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュにある系統:「蒼波」を持つネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
シンボル:青
BS61-059
銀河ハイドラ ハルジネイト
M [青]
スピリット
6(3)/青/蒼波・海首
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分の手札/トラッシュにある系統:「新生」を持つネクサスカード2枚までをコストを支払わずに配置できる。
さらに、自分のカウント5以上のとき、ボイドからコア2個を系統:「新生」を持つ自分のスピリットに置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の手札にある「イアン」1枚を、1コスト支払って召喚できる。
シンボル:青
BS63-026
風翼蛇エエカトル
R [紫]
スピリット
5(3)/紫/妖蛇
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
〔ターンに1回:同名〕自分のデッキを上から3枚破棄できる。
その後、自分のカウントエリアに[ソウルコア]があるとき、自分の手札/トラッシュにある、「創界神ククルカン」1枚か、系統:「妖蛇」を持つコスト7のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚/配置できる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「妖蛇」を持つコスト7の自分のスピリットすべてはブロックされない。
シンボル:紫
BS63-070
近衛獅団 工兵のダヴィド
[青]
スピリット
3(2)/青/蒼波・闘神
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにあるカード名:「レオザード獅国」1枚をコストを支払わずに配置/セットできる。
Lv1・Lv2【AFO】
このスピリットと煌臨元を含む自分の「相棒獅子ラオン」すべてに“【契約煌臨元】/【スピリット】『このスピリットのアタック時』ボイドからコア1個を自分の青のスピリット/ネクサスに置く”を与える。
シンボル:青
BS63-072
物理学者マナデー
R [青]
スピリット
4(3)/青/蒼波・創手
<1>Lv1 3000 <4>Lv2 6000
【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
系統:「蒼波」を持つ自分の効果でドローしたとき、相手は「ドローしたとき/手札が増えたとき」効果を発揮できない。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
〔ターンに1回:同名〕魂状態/煌臨元を含む自分の「相棒鮫シャック」がいるとき、自分はデッキから3枚ドローした後、手札3枚を破棄する。
この効果で系統:「蒼波」を持つネクサスカードを破棄したとき、そのカード1枚をコストを支払わずに配置できる。
シンボル:青
BS64-014
水神蛇チャルチウトリクエ
R [紫]
スピリット
3(2)/紫/妖蛇
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <5>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から4枚破棄できる。
その後、自分のトラッシュにある「創界神ククルカン」1枚を、コストを支払わずに配置できる。
自分のカウントエリアに[ソウルコア]があるとき、これらの効果によって相手は、バースト効果を発揮できない。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
自分のリザーブ/トラッシュの[ソウルコア]をカウントエリアに置ける。
そうしたとき、ボイドからコア2個を自分のトラッシュに置ける。
シンボル:紫
BS65-031
マーキュル・ドレイク
M [白]
スピリット
4(2)/白/銀零・甲竜
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
【励起3】〔重複不可:【励起3】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント3以上なら、手札に戻せる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のカウント+1する。
その後、自分のデッキを上から4枚オープンできる。
その中の系統:「銀零」を持つカードを、自分の手札と好きなだけ入れ替える。
オープンしたカードは破棄する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分のトラッシュにある【励起3】/【励起5】を持つカードが手札に戻るとき、そのカードをコストを支払わずに召喚/配置できる。
シンボル:白
BS65-046
蒸貴賊フィッツジェラルド
R [青]
スピリット
7(3)/青/蒼波・闘神
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 13000
相手のトラッシュが10枚以上ある間、手札にあるこのカードをコスト4にする。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
ターンに1回、魂状態/煌臨元を含む自分の「造相棒レーヴ」がいるとき、自分のトラッシュにある系統:「蒼波」を持つネクサスカード2枚までを、コストを支払わずに配置できる。
ただし、コスト3以下のネクサスの『このネクサスの配置時』効果は発揮されない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から3枚破棄する。
シンボル:青
BS66-049
シャック&アビサルアンカー
R [青]
スピリット
5(3)/青/波契約・蒼波・異合
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
フラッシュ《契約煌臨:波契約&C2以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から1枚ゲームから除外する。
この効果発揮後、ブレイヴとの合体中、自分のトラッシュにある系統:「蒼波」を持つネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
【煌臨中】Lv2・Lv3『自分のターン』
〔重複不可〕魂状態/煌臨元を含む自分の「プチシャック」の効果でドローする枚数を+1枚する。
シンボル:青
BS66-054
神海司教アハ・イシュカ
[青]
スピリット
7(4)/青/蒼波・獣頭
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
セットしているこのカードは、系統:「波契約」を持つ自分のスピリットが《契約煌臨》したとき、ただちに発動できる。
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
自分の手札/トラッシュにある系統:「蒼波」を持つネクサスカード1枚までを、コストを支払わずに配置する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
ターンに1回、自分のトラッシュにある「ブルーブレス」1枚を手札に戻せる。
シンボル:青
BSC42-073
武器コレクターのゴドフリーLT
R [青]
スピリット
8(青2全1)/青/蒼波・闘神・勇傑
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 10000
【バースト:相手による自分のスピリット/ネクサス消滅/破壊後】
自分の手札/トラッシュにあるネクサスカードを、コストを支払わずに好きなだけ配置できる。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから3枚ドローした後、手札3枚を破棄する。
シンボル:青
CB01-042
ウルトラセブン
R [青]
スピリット
6(3)/青/闘神・勇傑
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 15000
このカード/スピリットはカード名:「ウルトラマン」としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊する。
このターンの間、相手は、この効果で破壊したスピリットのコスト以下のマジックカードを使用できない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュにあるネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
シンボル:青
CB07-042
マリンエンジェモン
M [青]
スピリット
8(青4神1)/青/究極体・異合・楽族
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 9000
自分のトラッシュに系統:「成長期」/「究極体」を持つカードがある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
【バースト:自分のライフ減少後】
このターンの間、ブレイヴのコストを無視して、コスト9以下の相手のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュにあるネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
シンボル:青
CB14-007
[オリエンタルリブラコーデ]風沢そら
M [黄]
スピリット
5(3)/黄/星麗・詩姫・衣装
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにある「風沢そら」以外の系統:「星麗」を持つコスト6以下のカード1枚を、コストを支払わずに召喚/配置できる。
この効果で系統:「衣装」を持つスピリットを召喚したとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
Lv2・Lv3【星座アピール】『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットの[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、このターンの間、相手のスピリット2体まではアタック/ブロックできない。
シンボル:黄
CB16-017
ガンダム・バルバトス[第3形態]
[紫]
スピリット
4(3)/紫/MS・鉄華団
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 9000
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、自分の手札/トラッシュにある系統:「鉄華団」を持つブレイヴカード/ネクサスカード1枚を、1コスト支払って召喚/配置できる。
Lv2・Lv3『自分のエンドステップ』
このターン、自分のスピリットがアタックしていたとき、自分のトラッシュにあるカード名に「バルバトス」を含むコスト6以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:紫
CB17-052
仮面ライダーオーズ タトバ コンボ [3]
M [青]
スピリット
5(3)/青/仮面・異合
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
ターンに1回、自分はデッキから2枚ドローできる。そうしたとき、自分は手札2枚を破棄する。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、このスピリットを手札に戻すことで、カード名に「コアメダル」を含む自分の転醒前ネクサス1つを裏返す。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュにあるカード名に「オーズ」/「コアメダル」を含むネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
シンボル:青
CB18-004
凶暴宇宙鮫ゲネガーグ[ウルトラ怪獣2020]
[赤]
スピリット
3(赤1紫1)/赤/星竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにあるカード名に「ウルトラ怪獣2020」を含むカード1枚を手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の手札1枚を裏向きでこのスピリットの下に置ける。
(下のカードは、このスピリットがフィールドを離れたとき破棄する)
バトル終了時、このスピリットの下のカード1枚を破棄できる。
それがカード名に「ウルトラ怪獣2020」を含むコスト6以下のカードのとき、コストを支払わずに召喚/配置できる。
シンボル:赤
CB20-024
50th 仮面ライダーエビル バットゲノム
[赤・紫・緑・白・黄・青]
スピリット
4(紫2青1)/赤紫緑白黄青/仮面・獣頭
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
このカードを召喚するか、この【アクセル】を使用するとき、カード名に「50th」を含む自分のスピリットすべてのシンボルは紫/青としても扱う。
フラッシュ【アクセル】コスト5(紫2青1)(この効果は手札から使用できる)
自分のトラッシュにあるカード名に「50th」を含むコスト3以下のカード1枚を、コストを支払わずに召喚/配置できる。
そうしたとき、相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置く。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
その後、カード名に「50th」を含む自分のスピリットがいれば1コスト支払って召喚できる。
シンボル:紫
CB23-001
エヴァンゲリオン 正規実用型 改2号機γ -海中用-
[赤]
スピリット
2(1)/赤/造兵・WILLE・水中
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分の手札/トラッシュにある「AAA ヴンダー」1枚を、コストを支払わずに配置できる。
Lv1・Lv2【A.T.フィールド】『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットは、[ソウルコア]が置かれている相手のスピリット以外の相手の効果を受けない。
シンボル:赤
CB24-XX01
仮面ライダーオーズ タジャドルコンボエタニティ
XX [青]
スピリット
10(6)/青/仮面・異合
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 <5>Lv3 20000
フラッシュ《煌臨:仮面/「アンク」&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
ブレイヴのコストを無視して、コスト9以下の相手のスピリット1体を破壊し、自分のトラッシュにあるネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
【煌臨中】Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、自分のネクサス/創界神ネクサス3つを疲労させることで、相手のライフのコア2個までをリザーブに置く。
シンボル:青青
CB28-X05
対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ
X [白]
スピリット
9(6)/白/機獣
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 16000 <6>Lv3 25000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは相手の効果を受けず、疲労状態でブロックできる。
Lv2・Lv3
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、自分の手札/トラッシュにある「メカゴジラシティ」1枚を、コストを支払わずに配置できる。
そうしたとき、このスピリットを手札に戻せる。
シンボル:白白
CB29-031
デミバーディング
R [黄]
スピリット
5(3)/黄/学園
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 8000
このカード/スピリットは「チュチュ専用機」としても扱う。
手札にあるこのカードは、「スレッタ」と合体している自分のスピリットが、相手によってフィールドを離れるとき、召喚できる。
そうしたとき、そのスピリット1体を疲労状態でフィールドに残す。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札/トラッシュにある「スレッタ」/「ミオリネ」/「チュアチュリー」1枚ずつを、1コストずつ支払って好きなだけ召喚/配置できる。
シンボル:黄
SD02-006
鼬の暗殺者ウィゼーブ
[青]
スピリット
0(0)/青/獣頭
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
Lv2『このスピリットの破壊時』
自分のトラッシュにあるネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
シンボル:青
アルティメット
BS25-062
アルティメット・ガラドルグ
U [青]
アルティメット
4(2)/青/新生・造兵
<1>Lv3 6000 <2>Lv4 8000 <5>Lv5 12000
【召喚条件:自分の青スピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
自分の手札/トラッシュにあるネクサスカード1枚をコストを支払わずに配置できる。
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手のデッキを上から5枚破棄する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
該当:74枚(1~50枚) Page:1/2
1
2
表示数
20
50
100
200
効果でトラッシュに置かれたとき配置できるネクサス
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:7枚(1~7枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
ネクサス
BS08-064
鳳翼の聖剣
[黄]
ネクサス
3(2)/黄
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
このネクサスが配置されたターンの間、自分のデッキは破棄されない。
このネクサスカードは相手のスピリットの効果でデッキから破棄されたとき、コストを支払わずに配置される。
Lv2
【粉砕】以外の相手のスピリットの効果で自分のデッキが破棄されるとき、自分のライフのコア1個を自分のリザーブに置くことで、その効果を無効にする。
シンボル:黄
BS42-085
秩序軍 総司令部
[白]
ネクサス
5(3)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
このネクサスカードは、デッキから破棄されたとき、コストを支払わずに配置できる。
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、カード名に「秩序」を含む自分のスピリット1体を回復させる。
Lv2
相手の「デッキ破棄効果」では、自分のデッキは破棄されない。
シンボル:白白
BS66-072
西部荒野
[白]
ネクサス
3(2)/白/銀零
<0>Lv1 <1>Lv2
自分の【早撃】で破棄されたこのカードは配置できる。
Lv1・Lv2
ターンに1回、自分が【装弾】/【早撃】を発揮したとき、自分のカウント+1するか、ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。
Lv2【装弾:2】『自分のドローステップ』
ドローするかわりに、自分のデッキの上から2枚を裏向きで、魂状態/煌臨元を含む自分の「相棒無頼ヴリック」の下に置ける。
シンボル:白
BSC32-009
蒼海の神域
[青]
ネクサス
6(青3神1)/青
<0>Lv1 <2>Lv2
自分の青の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは、手札に加えるか、2コスト支払って配置できる。
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
自分の創界神ネクサスがあるとき、ボイドからコア1個を、このネクサスか、自分の青1色の創界神ネクサスに置く。
Lv2
『このスピリット/ブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
さらに、自分の青1色の創界神ネクサス1つにコアが5個以上置かれている間、『このスピリットの煌臨時』効果は発揮されない。
シンボル:青
CB29-063
タリア・グラディス
[白]
ネクサス
3(2)/白/艦長・ザフト・FAITH
<0>Lv1 <2>Lv2
自分の「デュランダル」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは、コストを支払わずに配置できる。
Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔ターンに1回:同名〕自分の手札にある、系統:「ザフト」を持つスピリットカード/ブレイヴカード1枚を召喚できる。
Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、系統:「母艦」を持つ自分のネクサス1つを疲労させることで、相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
シンボル:白
CB29-071
マリナ・イスマイール
[青]
ネクサス
3(2)/青/クルー
<0>Lv1 <1>Lv2
〔重複不可〕手札にあるこのカードは、系統:「CB」/「連邦」を持つ自分の効果で破棄されたとき、コストを支払わずに配置できる。
そうしたとき、自分のカウント+1する。
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
ボイドからコア1個を自分の「クアンタ」/「刹那」に置く。
Lv2『自分のエンドステップ』
自分のカウント9以上のとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]を系統:「CB」を持つ自分のスピリットに置く。
シンボル:青
PB33-004
うさぎの国
PB [黄]
ネクサス
3(2)/黄
<0>Lv1 <1>Lv2
自分の黄1色の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは配置できる。
Lv1・Lv2『相手によるこのネクサスの破壊時』
自分はデッキから2枚ドローする。
その後、このターンの間、相手のスピリット1体をBP-12000する。
その後、BP0の相手のスピリットすべてをデッキの下に戻す。
Lv2
相手のスピリットすべてをBP-1000する。
自分のトラッシュにある「うさぎの国」1枚につき、この「BP-効果」を-3000する。
シンボル:黄
該当:7枚(1~7枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
リンク
†
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
トラッシュ回収
ネクサスに関する効果
ネクサス配置補助
[
PCサイト固定
]
Last-modified: 2023-11-29 (水) 00:24:26