スピリット 5(青2紫1)/青/占征・獣頭 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 Lv1・Lv2《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》 このスピリットがアタックしたとき、自分の紫/青のミラージュをセットしていれば、このスピリットを裏返せる。 Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』 ミラージュ効果を持つ自分の紫/青のネクサス1つを、コストを支払わずにセットできる。 このとき、すでにセットされていた自分のミラージュは手札に戻す。 この効果でセットしたとき、ボイドからコア2個を自分のフィールドに置く。 シンボル:青 イラスト:K2商会 フレーバーテキスト: 「焦るな……逸る魚は損を見るぜ。網は張った。後は仕上げを御覧じろ、だ」
スピリット 7()/青/占征・獣頭 <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 14000 この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く) Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』 自分の手札/トラッシュにある、コスト4以下の紫/青のネクサスカード1枚をコストを支払わずに配置できる。 そうしたとき、コスト7以下の相手のスピリット1体を破壊できる。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 バトル終了時、カード名に「宇宙海賊」を含む自分のスピリット/ネクサス合計2つにつき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く(最大3個)。 シンボル:青 イラスト:K2商会 フレーバーテキスト: 「シャークックを出し抜いてやったぜ! シャーク一家は、俺が貰ったぁ!」
BS57-TX03(A) |
BS57-TX03(B) |
真・転醒編 第2章:究極の神醒で登場した青の転醒カード。
アタック時に、ミラージュ効果を持つ自分の紫/青のネクサス1つを、コストを支払わずにセットできる。
宇宙海賊モルットと逆の効果になっており、ネクサスとして配置したパイレーツミラージュを再びセットする、といった動きができる。
2コアブーストの恩恵も大きく、転醒後、一気にLv2以上にアップできる。
手札/トラッシュにあるネクサスカードをコストを支払わずに配置できる転醒/アタック時効果を持つ。
素直に配置しても良いが、転醒前の効果でヴァンパイアミラージュをセットし、トラッシュにネクサスが落ちるのを願っても良いだろう。
配置した時、コスト7以下の相手のスピリット1体を破壊できるため、アタックを通しやすくなる。
また、Lv2・Lv3のアタック時に「宇宙海賊」を参照したライフバーンを発揮する。
あらかじめ宇宙海賊オペレーター・リシッツァや、宇宙海賊船ボーンシャーク号などを並べておき、バーン量を増やしておくと良い。
ただし発揮するのはバトル終了時のため、それまでにこのスピリットや、他のカードが除去される可能性もある。
オーシャンミラージュやキングスコマンドなど、リカバリーの手段は用意しておきたい。
真・転醒編 第2章:究極の神醒 <転醒X>