スピリット 8(3)/青/闘神・勇傑 <1>Lv1 7000 <4>Lv2 8000 <7>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分のトラッシュにあるネクサスカードすべてを、コストを支払わずに配置できる。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 自分の青のネクサス1つにつき、このスピリットをBP+1000する。 シンボル:青 イラスト:藤井英俊 フレーバーテキスト: 競技会のかつてのチャンピオンの登場です。 今回は参加しない模様ですが、未だ人気は衰えません。カード番号:BS03-100
闘神の鼓動~GLADIATOR'S BEAT~で登場した青のスピリット。
ストロングドロー互換や牙皇ケルベロードなどトラッシュ肥やしとの組み合わせが前提となって活躍が求められるスピリット。
アタック時のパンプアップやLvコストの重さは配置効果を前提とした設定だろう。
青ネクサスカードであれば創界神ネクサスカードにも対応しているので混色も含めて群青 早雲などを配置可能。
通常、単独でバトルに参加できないネクサスの大量投入による事故対策として、バーストネクサスや転醒ネクサスなどの投入が望ましい。
なお、競合相手として鉄拳明王が登場しており、こちらはバースト召喚で事故率低減可能なため同時採用も検討できる。
闘神の鼓動~GLADIATOR'S BEAT~ <M>
Xレアパック 【レジェンドエディション】 <M>(Mレア仕様)
『少年突破バシン』で馬神 トッパが使用。
馬神 トッパvs馬神ハヤ美(35話)では、トッパが水龍王リヴァイア・作戦参謀フォクシン・竜騎将ディライダロスと共に召喚。
いいえ、できません。「トラッシュ」にあるすべてのネクサスカードを自分の「フィールド」に配置するか、まったく配置しないか、しかできません。
はい、置けます。
いいえ、置けません。このスピリットの召喚時効果で「トラッシュ」のネクサスカードはすべて同時に配置されます。先に「栄光の表彰台」をLv2で配置するということはできません。
はい、増えます。