契約域(コントラクトフィールド)

契約創界神ネクサスが持つキーワード能力

契約ネクサス版の【神域】といった所だが、効果発揮には維持コアではなくカウント数が必要となっている。
神域】と比較すると、ネクサスにコアを置く必要がなくなっており、万が一破壊されても【復活】で配置することでこの効果を発揮させることが容易となっている。

効果詳細

【契約域】LvX『(発揮タイミング)』
(固有効果)

所持カード 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS68-CX01魔導の契約神ハデス 契約X [契約ネクサス/紫] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/紫/創界神・オリン
      <0>Lv1 <C5>Lv2
      《真・神託》〔冥主/眷属/締皇&コスト3以上〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分の手札にある紫のカード1枚を破棄することで、相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個までをリザーブに置く。
      その後、ターンに1回、自分のカウント+2する。
      【契約域】Lv2
      自分のトラッシュにある「ハデス」とコスト5以上の紫の「魔導」を召喚/《顕現》/配置できる。
      このとき、ターンに1回、そのカードのコストをこのネクサスからボイドに支払える。
      このネクサスから支払ったとき、《神託》は発揮されない。
      シンボル:神(紫)

  • BS68-CX02鋼鉄の契約神アテナ 契約X [契約ネクサス/白] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/白/創界神・オリン
      <0>Lv1 <C8>Lv2
      《真・神託》〔機人/眷属/締皇&コスト3以上〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ
      〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
      その後、自分の手札にある「鋼鉄」1枚の、自分のカウント以下のアクセルコストの【アクセル】のメイン/フラッシュ効果1つを、コストを支払わずにただちに発揮できる。
      【契約域】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分の手元の「鋼鉄」1枚を手札に戻すことで、系統:「機人」を持つ自分のスピリット1~3体を回復させる。
      シンボル:神(白)

  • BS68-CX03導倶の契約神キニチ・アハウ 契約X [契約ネクサス/黄] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/黄/創界神・ウルリカ
      <0>Lv1 <C6>Lv2
      《真・神託》〔動玩/眷属/締皇&コスト3以上〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ
      〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
      その後、Lv1の相手のスピリット1体か、Lv3の相手のアルティメット1体を手札に戻せる。
      【契約域】Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「動玩」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
      さらに、〔重複不可〕効果名に「聖命」を含む効果で自分のライフが増えたとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置ける。
      シンボル:神(黄)

  • BS69-CX01星母の契約神ガイア 契約X [契約ネクサス/赤] (Lv1・Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/赤/創界神・原初
      <0>Lv1 <C3>Lv2
      《真・神託》〔爬獣/原初/締皇&コスト3以上〕〔原初&ネクサス〕
      ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/配置したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2
      このネクサス以外の系統:「原初」を持つ自分のネクサスが配置されたとき、自分のカウント+1する(カウントは最大8まで)。
      その後、〔ターンに1回:同名〕自分はデッキから1枚ドローできる。
      【契約技:4】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア4個をボイドに置く〕自分か相手のネクサス1つを破壊し、破壊したとき、自分のカウント6以上なら、系統:「原初」を持つ自分のスピリット1体を回復できる。
      シンボル:神(赤)

  • BS69-CX02俊足の契約神ヘルメス 契約X [契約ネクサス/緑] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/緑/創界神・オリン
      <0>Lv1 <C6>Lv2
      《真・神託》〔剣獣/眷属/締皇&コスト3以上〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ
      〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
      その後、コスト7以下の相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させる。
      【契約域】Lv2『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕自分のスピリットがアタックしたとき、このバトルの間、相手は、バースト効果を発揮できない。
      さらに、そのスピリットが系統:「眷属」/「締皇」を持つとき、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで手元に置く。
      シンボル:神(緑)

  • BS69-CX03走嵐の契約神フラカン 契約X [契約ネクサス/青] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/青/創界神・ウルリカ
      <0>Lv1 <C2>Lv2
      《真・神託》〔爆蒼/眷属/締皇&コスト3以上〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ
      〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
      その後、自分のカウント以下のコストの相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      【契約域】Lv2
      自分のトラッシュのカードすべてが系統:「眷属」/「爆蒼」/「創界神」を持つ間、お互い、アタック/ブロックするスピリット/アルティメットを疲労させるかわりに、重疲労させる。
      シンボル:神(青)

  • BS70-CP01激覇の契約神ダン CP [契約ネクサス/赤] (Lv1・Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/赤/創界神・激覇・ウル
      <0>Lv1 <C3>Lv2
      《真・神託》〔激覇〕〔激覇&ネクサス〕(このネクサスに置けるコアは最大5個)
      ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/配置したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
      ターンに1回、自分の手札にある、系統:「激覇」を持つカード1枚を手元に置ける。
      そうしたとき、自分のカウント+2する(カウントは最大6まで)。
      その後、〔ターンに1回:同名〕自分はデッキから1枚ドローする。
      【契約技:3】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕自分の手元にあるカードと同じ色を含むBP15000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:神(赤)

  • BS70-CX01呪妃の契約神ヘラ 契約X [契約ネクサス/紫] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/紫/創界神・オリン
      <0>Lv1 <C6>Lv2
      《真・神託》〔呪鬼/眷属/締皇&コスト3以上〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:4】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回、このネクサスのコア4個をボイドに置く〕自分のカウント+4する。
      その後、自分のトラッシュにある系統:「呪鬼」を持つカード1枚をゲームから除外することで、そのカードに書かれた『このスピリットの召喚時』効果1つを、このネクサスの無色の【契約技】として発揮する。
      【契約域】Lv2
      自分のトラッシュにある系統:「眷属」/「締皇」と「呪鬼」を持つカードすべては、相手の効果を受けない。
      この効果は相手の効果では防げない。
      シンボル:神(紫)

  • BS70-CX02銀輪の契約神ブリギット 契約X [契約ネクサス/白] (Lv1・Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/白/創界神・ケルティカ
      <0>Lv1 <C4>Lv2
      《真・神託》〔霜精/眷属/締皇&コスト3以上〕〔結誓&ブレイヴ〕
      ◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2
      ターンに1回、自分が【銀輪】を発揮したとき、自分のカウント+2し、自分のデッキを上から2枚オープンできる。
      その中の系統:「霜精」/「ケルティカ」を持つ白のカードを、自分の手札と好きなだけ入れ替える。
      オープンしたカードはデッキの下に戻す。
      【契約技:5】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア5個をボイドに置く〕相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
      シンボル:神(白)

  • BS70-CX03星夜の契約神ウラノス 契約X [契約ネクサス/黄] (Lv1・Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/黄/創界神・原初
      <0>Lv1 <C3>Lv2
      《真・神託》〔空創/原初/締皇&コスト3以上〕〔原初&ブレイヴ〕
      ◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
      〔重複不可〕系統:「原初」/「空創」を持つ自分のスピリットがアタック/ブロックしたとき、自分のカウント+2する。
      その後、1コスト支払うことで、セットしている系統:「原初」/「空創」を持つ自分のバースト1つをただちに発動させる。
      【契約技:3】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕自分の手札にあるバーストカード1枚をセットできる。
      そうしたとき、ターンに1回、自分はデッキの下から1枚ドローできる。
      シンボル:神(黄)

  • BS70-X07銀輪剣シルバーウィール X [ブレイヴ/白・紫] (合体時)
    • ブレイヴ
      5(白3)/白紫/神話・結誓・霜精
      <1>Lv1 6000 <0>合体+6000
      合体条件:コスト4以上
      【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
      このバトルの間、このスピリットはブロックされない。
      合体条件:「銀輪の契約神ブリギット」
      《合体結誓:コア5個以上の「銀輪の契約神ブリギット」》
      〔ゲームに1回:同名〕対象と合体したとき、次の効果を発揮できる。
      ■自分のカウント2につき、自分はデッキから1枚ドローする(最大4枚)。
      【ネクサス合体中】【契約域】
      このネクサスは相手の赤/紫/黄/青の効果を受けない。
      シンボル:白

  • BS70-X08天地創杖ディアスティマ X [ブレイヴ/赤・紫・緑・白・黄・青] (合体時)
    • ブレイヴ
      5(全3)/赤紫緑白黄青/神話・原初・神装
      <1>Lv1 5000 <0>合体+5000
      【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
      ボイドからコア1個を自分のスピリット/リザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      合体条件:原初&コスト4以上
      【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000し、BP0になったときデッキの下に戻す。
      合体条件:「ガイア」/「ウラノス」&創界神ネクサス
      【ネクサス合体中】【契約域】フラッシュ
      ターンに1回、このネクサスの【契約技】1つを、コアをボイドに置いたものとしてただちに発揮できる。
      シンボル:黄

  • BS71-062シルバーホイールシールド R [ブレイヴ/白] (合体時)
    • ブレイヴ
      5(3)/白/神話・霊装・霜精
      <1>Lv1 4000 <0>合体+4000
      合体条件:コスト5以上
      【スピリット合体中】【超装甲:赤/紫/白】
      このスピリットは、相手の赤/紫/白のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      合体条件:「銀輪の契約神ブリギット」
      【ネクサス合体中】【契約域】
      自分の手札が5枚以下の間、自分の手札は相手の効果を受けない。
      シンボル:白

  • BS71-CP01星断の大鎌ガイアザッパー CP [ブレイヴ/赤] (合体時)
    • ブレイヴ
      3(赤1神1)/赤/神話・原初・爬獣
      <1>Lv1 4000 <0>合体+4000
      合体条件:爬獣&C8以上
      【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
      自分のネクサス1つを破壊でき、破壊した対象のコスト1につき、相手の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置く。
      合体条件:「星母の契約神ガイア」
      【ネクサス合体中】【契約域】
      このネクサスは相手の効果を受けない。
      さらに、〔ターンに1回:同名〕系統:「原初」を持つ自分のネクサスが配置されたとき、そのネクサスと同じ色を含む相手のスピリット/アルティメット/ネクサスがあれば、自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:赤

  • BS71-CP02魔導冥槍バイデント CP [ブレイヴ/紫] (合体時)
    • ブレイヴ
      6(紫3神1)/紫/神話・眷属・冥主
      <1>Lv1 6000 <0>合体+6000
      合体条件:冥主&C7以上
      【スピリット合体中】『自分のアタックステップ』
      自分の効果で相手のスピリット/アルティメットが消滅したとき、このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
      合体条件:「魔導の契約神ハデス」
      【ネクサス合体中】【契約域】『自分のメインステップ』
      自分のトラッシュにある系統:「眷属」と「冥主」を持つカード3枚をゲームから除外することで、自分のトラッシュにあるコスト5以下の紫の「魔導」1枚を召喚/配置する。
      シンボル:紫

  • BS71-CP03英雄獣の翼刃ディオハルパー CP [ブレイヴ/緑] (合体時)
    • ブレイヴ
      4(2)/緑/神話・眷属・剣獣
      <1>Lv1 5000 <0>合体+5000
      Lv1『このブレイヴの召喚時』
      自分のカウント2以上のとき、自分の手札すべて(最低1枚以上)を破棄することで、相手の手札/手元のカード1枚につき、自分はデッキから1枚ドローする。
      合体条件:剣獣&C4以上
      【スピリット合体中】『自分のアタックステップ』
      相手の手元にカードが置かれたとき、このバトルの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
      合体条件:「俊足の契約神ヘルメス」
      【ネクサス合体中】【契約域】
      このネクサスは相手の効果を受けない。
      シンボル:緑

  • BS71-CP04鋼鉄神杖グラウコーピス CP [ブレイヴ/白] (合体時)
    • ブレイヴ
      4(白2神1)/白/神話・眷属・機人
      <1>Lv1 5000 <0>合体+5000
      自分の《神託》でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
      フラッシュ【アクセル】コスト3(2)(この効果は手札から使用できる)
      自分の創界神ネクサスの「契約神アテナ」にコア合計+2する。
      この効果発揮後、このカードは手元に置く。
      合体条件:機人&C6以上
      【スピリット合体中】『お互いのアタックステップ』
      系統:「眷属」/「締皇」を持つこのスピリットは、相手のネクサス/マジックの効果を受けない。
      合体条件:「鋼鉄の契約神アテナ」
      【ネクサス合体中】【契約域】
      このネクサスは相手の効果を受けない。
      シンボル:白

  • BS71-CP05必殺導倶ソルドライバー CP [ブレイヴ/黄] (合体時)
    • ブレイヴ
      4(3)/黄/神話・眷属・動玩
      <1>Lv1 5000 <0>合体+5000
      合体条件:動玩&C5以上
      【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
      効果名に「聖命」を含む効果を持つスピリットとの合体中、自分はデッキの下から2枚ドローできる。
      その後、自分のカウント8以上のとき、ただちにバトルを終了できる。
      合体条件:「導倶の契約神キニチ・アハウ」
      【ネクサス合体中】【契約域】
      このネクサスは相手の効果を受けない。
      さらに、ターンに1回、自分のライフが増減したとき、自分のカウント4以上なら、Lv2/Lv4の相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻せる。
      シンボル:黄

  • BS71-CP06爆走神器クギバット CP [ブレイヴ/青] (合体時)
    • ブレイヴ
      4(青2神1)/青/神話・眷属・爆蒼
      <1>Lv1 5000 <0>合体+7000
      自分の《神託》でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
      合体条件:爆蒼&C4以上
      【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
      相手は、スピリットカード/アルティメットカードのバースト効果を発揮できない。
      合体条件:「走嵐の契約神フラカン」
      【ネクサス合体中】【契約域】
      このネクサスは相手の効果を受けない。
      さらに、〔ターンに1回:同名〕自分の【契約技】発揮後、自分のターンなら、自分はデッキから2枚ドローできる。
      そうしたとき、自分は手札2枚を破棄する。
      シンボル:青

  • BS71-CX01雷霆の契約神ゼウス 契約X [契約ネクサス/赤] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      3(2)/赤/創界神・オリン
      <0>Lv1 <C6>Lv2
      《真・神託》〔皇獣/眷属/締皇&コスト3以上〕〔「ゼウス」&ネクサス〕
      ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/配置したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:2/3/5】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回、このネクサスのコア2/3/5個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
      その後、3個のとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      5個のとき、シンボル1つの相手のスピリット1体を破壊する。
      【契約域】Lv2『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回:同名〕自分が「Z」を《顕現》するとき、自分のネクサスが「ゼウス」だけなら、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《顕現》できる。
      シンボル:神(赤)

  • BS71-CX02天空の契約神ラー・ホルアクティ 契約X [契約ネクサス/緑] (Lv1)
    • 契約ネクサス
      2(1)/緑/創界神・エジット
      <0>Lv1
      《真・神託》〔兵虫/眷属/締皇&コスト3以上〕〔エジット&ネクサス〕
      ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/配置したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【魂状態】/【ネクサス】【契約域】Lv1
      自分は系統:「兵虫」を持つミラージュのみ2枚までセットできる。
      【契約技:4】Lv1:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア4個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
      その後、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の系統:「兵虫」を持つミラージュカード1枚を、コストを支払わずにセットできる。
      このとき、すでにセットされていた自分のミラージュは、コストを支払わずに召喚するか、手札に戻す。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      シンボル:神(緑)

  • BS71-CX03銀腕の契約神ヌアザ 契約X [契約ネクサス/青] (Lv1・Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/青/創界神・ケルティカ
      <0>Lv1 <C4>Lv2
      《真・神託》〔鱗徒/眷属/締皇&コスト3以上〕〔鱗徒&ブレイヴ〕
      ◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2
      このネクサスが《真・神託》するとき、コア+1するかわりに、自分のカウント+1できる。
      さらに、〔ターンに1回:同名〕それがブレイヴの召喚による《真・神託》なら、ボイドからコア1個を系統:「鱗徒」を持つ自分の合体スピリットに置ける。
      【契約域】Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「鱗徒」を持つ自分の合体スピリットがアタックしたとき、カード種類1つを指定する。
      このバトルの間、相手は、そのカード種類のバースト効果を発揮できない。
      シンボル:神(青)

  • BSC43-CX03[敏腕プロデューサー]サラスヴァティー 契約X [契約ネクサス/黄] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      3(1)/黄/創界神
      <0>Lv1 <C4>Lv2
      《真・神託》〔【グランシエスタ】〕(このネクサスに置けるコアは最大6個)
      ◆対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ『自分のターン』
      〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+1する。
      その後、このターンの間、【グランシエスタ】を持つ自分のスピリット1体のLvを1つ上のものとして扱う。
      【契約域】Lv2
      ターンに1回、自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]をリザーブに置ける。
      シンボル:神(黄)

  • BSC44-CX01翼蛇の契約神ククルカン 契約X [契約ネクサス/紫] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/紫/創界神・ウルリカ
      <0>Lv1 <C7>Lv2
      《真・神託》〔妖蛇/眷属/締皇&コスト3以上〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ
      〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕この効果は系統:「妖蛇」を得て、自分のカウント+2する。
      その後、相手のフィールドのコア1個をリザーブに置く。
      【契約域】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分のネクサスが「ククルカン」だけのとき、自分の手札にある系統:「妖蛇」を持つコスト7のスピリットカード1枚を、自分のライフから1コスト支払って召喚できる。
      シンボル:神(紫)

  • BSC44-CX02戦殻の契約神アレス 契約X [契約ネクサス/緑] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/緑/創界神・オリン
      <0>Lv1 <C3>Lv2
      《真・神託》〔怪虫/殻人/眷属/締皇&コスト3以上〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ『自分のターン』
      〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
      その後、ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。
      【契約域】Lv2『自分のアタックステップ』
      自分は、系統:「殻人」を持つスピリット2体で同時にアタックできる。
      相手は、どちらか1体をブロックでき、他の1体はブロックされない(バトルは同時に解決する)。
      シンボル:神(緑)

  • BSC44-CX03黒甲の契約神テスカトリポカ 契約X [契約ネクサス/白] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/白/創界神・ウルリカ
      <0>Lv1 <C5>Lv2
      《真・神託》〔甲獣/眷属/締皇&コスト3以上〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ
      〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕この効果は系統:「甲獣」を得て、自分のカウント+2する。
      その後、自分の手札1枚と、自分の手元にある系統:「甲獣」を持つカード1枚を入れ替える。
      【契約域】Lv2
      自分のネクサスが「テスカトリポカ」だけの間、自分のライフは、ターンごとに、相手の効果では1しか減らない。
      シンボル:神(白)

  • BSC44-CX04神華の契約神アプロディーテ 契約X [契約ネクサス/黄] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      3(2)/黄/創界神・オリン
      <0>Lv1 <C7>Lv2
      《真・神託》〔楽族/眷属/締皇&コスト3以上〕〔楽族&マジック〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚、マジックを使用したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:2】Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
      〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
      その後、自分のトラッシュにある【華】を持つマジックカード1枚を手札に戻す。
      【契約域】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分の手札にある【華】を持つマジックカード1枚のフラッシュ効果を、コストを支払わずに使用できる。
      この効果で《神託》は発揮されない。
      シンボル:神(黄)

  • BSC44-CX05炉神の契約神ヘファイストス 契約X [契約ネクサス/青] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/青/創界神・オリン
      <0>Lv1 <C2>Lv2
      《真・神託》〔造兵/眷属/締皇&コスト3以上〕〔神話ブレイヴ〕
      ◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ
      〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
      その後、アタックステップなら、コスト4以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      自分の神話ブレイヴ1つにつき、この「コスト破壊効果」の上限を+1する。
      【契約域】Lv2
      『このスピリット/ブレイヴ/ネクサスの転醒時』効果は発揮されない。
      シンボル:神(青)

  • BSC44-RV005神変形アックス・アームズ R [ブレイヴ/青] (合体時)
    • ブレイヴ
      3(1)/青/神話・眷属・造兵
      <1>Lv1 3000 <0>合体+3000
      Lv1『このブレイヴの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の系統:「造兵」を持つスピリットカード1枚か、青1色のネクサスカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      合体条件:コスト4以上
      合体条件:青&創界神ネクサス
      【ネクサス合体中】【契約域】『お互いのアタックステップ』
      系統:「造兵」を持つ自分のスピリットが相手の効果で破壊されたとき、自分の創界神ネクサス1つを疲労させることで、そのスピリット1体を疲労状態でフィールドに残す。
      シンボル:青

  • BSC44-RV007神鎚メテオフォージ M [ブレイヴ/青] (合体時)
    • ブレイヴ
      5(青2神1)/青/神話・眷属・造兵
      <1>Lv1 5000 <0>合体+5000
      このカード/ブレイヴは、自分の青1色の「契約神ヘファイストス」の合体可能なブレイヴ数に数えない。
      合体条件:コスト4以上
      【スピリット合体中】『自分のアタックステップ』
      このスピリットを最高Lvとして扱う。
      合体条件:オリン&創界神ネクサス
      【ネクサス合体中】【契約域】『自分のアタックステップ』
      系統:「造兵」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、このネクサスのコア1個をボイドに置くことで、このバトルの間、相手は、スピリットカードのバースト効果を発揮できない。
      シンボル:青

  • BSC46-CX04[敏腕プロデューサー]アルテミス 契約X [契約ネクサス/黄] (Lv1・Lv2)
    • 契約ネクサス
      4(2)/黄/創界神
      <0>Lv1 <C4>Lv2
      《真・神託》〔【グランシエスタ】〕(このネクサスに置けるコアは最大6個)
      ◆対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2
      〔ターンに1回:同名〕【グランシエスタ】を持つ自分のスピリットが疲労したとき、自分のカウント+1でき、自分のトラッシュにある、疲労したスピリットと異なる詩名の《顕現》を持つスピリットカード1枚を手札に戻せる。
      【契約技:4】Lv2:フラッシュ『自分のアタックステップ』
      〔このネクサスのコア4個をボイドに置く〕このバトルの間、《顕現》を持つ自分のスピリット1体に黄シンボル1つを追加する。
      シンボル:神(黄)

  • CB32-CX04ベリアル銀河帝国皇帝カイザーベリアル 契約X [契約ネクサス/赤] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      3(赤1紫1)/赤/創界神・冥主・仇敵
      <0>Lv1 <C6>Lv2
      《真・神託》〔「怪獣」/「星人」/「ベリアル」/「ゼットン」&コスト3以上、仇敵&コスト6以上〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:3】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回、このネクサスのコア3個をボイドに置く〕自分のカウント+2し、自分のトラッシュにあるコスト3以上の「怪獣」/「ベリアル」/「ゼットン」/「ギガバトルナイザー」1枚を手札に戻す。
      【契約域】Lv2『自分のアタックステップ』
      コスト5以上の自分の「怪獣」/「ベリアル」/「ゼットン」のバトル終了時、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個をスピリットに置ける。
      その後、〔重複不可〕相手のライフのコア1個をリザーブに置ける。
      シンボル:赤

  • CB33-CX02望月 綾時 契約X [契約ネクサス/紫・青] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      3(紫2)/紫青/創界神・影時間
      <0>Lv1 <C3>Lv2
      《真・神託》〔ストレガ/シャドウ/影時間〕〔影時間&ネクサス〕
      ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/配置したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:3】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕コア2個以下の自分か相手のスピリット1体を破壊できる。
      その後、ターンに1回、自分のカウント+1/+2する。
      【契約域】Lv2
      〔重複不可〕系統:「シャドウ」を持つ自分のスピリットが破壊されたとき、自分のカウント+1/+2する。
      さらに、相手によって破壊されていたとき、トラッシュに置くかわりに、手元に置ける。
      シンボル:紫

  • SD68-CX01炎輪の契約神アポローン 契約X [契約ネクサス/赤] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/赤/創界神・オリン
      <0>Lv1 <C6>Lv2
      《真・神託》〔星竜/眷属/締皇&コスト3以上〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ
      〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
      その後、アタックステップなら、「BP+」と「BPを+する」効果を無視して、BP7000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      【契約域】Lv2『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕系統:「星竜」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、自分のデッキを上から1枚オープンできる。
      それが系統:「眷属」/「締皇」を持つカードのとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      オープンしたカードは手札に加える。
      シンボル:神(赤)

  • SD69-005六剣輪宝 [ブレイヴ/赤] (合体時)
    • ブレイヴ
      3(赤1神1)/赤/神話・霊装
      <1>Lv1 3000 <0>合体+3000
      合体条件:古竜
      【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
      相手のネクサス1つを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
      合体条件:「創聖の契約神ブラフマー」
      【ネクサス合体中】【契約域】
      このネクサスは相手のスピリットの効果を受けない。
      さらに、自分のカウント4以上の間、このネクサスは相手のマジックの効果を受けない。
      シンボル:なし

  • SD69-CX01創聖の契約神ブラフマー 契約X [契約ネクサス/赤] (Lv2)
    • 契約ネクサス
      2(1)/赤/創界神・インディーダ
      <0>Lv1 <C4>Lv2
      《真・神託》〔古竜/眷属/締皇&コスト3以上〕〔神話ブレイヴ〕
      ◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ
      〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
      その後、自分のトークンの「リグ・アバタードラゴン」1体を出せる。
      【契約域】Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「古竜」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、このバトルの間、そのスピリットをBP+5000できる。
      さらに、〔重複不可〕自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:神(赤)

  • SD69-RV X02三龍宝剣 エンシェントキャリバー X [ブレイヴ/赤] (合体時)
    • ブレイヴ
      5(赤2神1)/赤/神話・神装
      <1>Lv1 6000 <0>合体+6000
      合体条件:古竜&コスト5以上/創造
      【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
      ブロックされたとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      系統:「締皇」/「創造」を持つスピリットとの合体中、この効果でリザーブに置くコアを+1個する。
      合体条件:赤&インディーダ&創界神ネクサス
      【ネクサス合体中】【契約域】『お互いのアタックステップ』
      自分のカウント4以上の間、このネクサスの【神技】/【契約技】で指定されたコアの数を-1個する(0にならない)。
      シンボル:赤



【契約域】に関する効果を持つカード 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS68-010メガ・スタードラゴン [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(赤2神1)/赤/星竜
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 12000
      自分の「契約神アポローン」の【契約域】でオープンされたこのカードは、セットできる。
      【バースト:相手の『このスピリット/アルティメットの召喚時』発揮後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、BP合計15000まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊し、破壊した対象の効果を発揮させない。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      系統:「眷属」/「締皇」を持つ自分の赤のスピリット1体を回復させる。
      シンボル:赤

  • BS68-X01太陽創神龍ヘリオ・ライジング・アポロドラゴン X [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(赤4神1)/赤/締皇・神星・星竜
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 16000
      〔重複不可〕自分の「契約神アポローン」の【契約域】でオープンされたこのカードは、1コスト支払って召喚できる。
      そうしたとき、相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス1つを破壊できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      系統:「星竜」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア2個までを自分のスピリットに置ける。
      その後、アタックしたスピリットは、相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      自分の「契約神アポローン」の【契約域】でオープンするカードを2枚にできる。
      シンボル:赤

  • BS69-003飛竜星ヒュアキント M [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(2)/赤/眷属・星竜
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 8000
      〔ターンに1回:同名〕このカードが自分の「契約神アポローン」の【契約域】でオープンされたとき、その効果発揮後、自分の手札1枚をデッキの上に戻せる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/破壊時』
      相手のネクサス1つを破壊でき、破壊したネクサスの効果を発揮させない。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分の創界神ネクサスの「アポローン」のコア3個をボイドに置くことで、自分のカウント+2し、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BS71-035霜の妖精姫アレッサ M [スピリット/白]
    • スピリット
      3(白1神1)/白/霜精
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
      Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ【銀輪】
      このスピリットを疲労できる。
      そうしたとき、自分の「契約神ブリギット」があれば、次の自分のスタートステップまで、このスピリットはアタックできず、疲労状態の間、相手の効果を受けない。
      Lv2・Lv3
      自分の「契約神ブリギット」の【契約域】でオープンするカードを3枚にできる。
      さらに、〔ターンに1回:同名〕自分の手札が3枚以下のとき、その【契約域】でオープンされた系統:「霜精」を持つカード1枚を手札に加えられる。
      シンボル:白

  • BS71-070双銀輪の次元船 [ネクサス/白]
    • ネクサス
      5(3)/白/霜精
      <0>Lv1 <1>Lv2
      自分の「契約神ブリギット」の【契約域】でオープンされたこのカードは、1コスト支払って配置できる。
      Lv1・Lv2
      本来のコストが5以下の『このスピリット/アルティメットの召喚時』効果は発揮されない。
      Lv2
      自分のライフは、本来のコストが3以下の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは減らない。
      シンボル:白白

  • SD68-004烈星龍ゾン・バルファード M [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤2神1)/赤/眷属・星竜
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
      自分の「契約神アポローン」の【契約域】でオープンされたこのカードは、1コスト支払って召喚できる。
      【バースト:相手による自分のスピリット/ネクサス破壊後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      BP10000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      効果で召喚していたとき、この「BP破壊効果」は「BP+」と「BPを+する」効果を無視する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のネクサス1つを破壊する。
      シンボル:赤

  • SD68-RV003太陽皇ヘリオスフィア・ドラゴン M [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤2神1)/赤/星竜
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 12000
      このカードが自分の「契約神アポローン」の【契約域】でオープンされたとき、自分のトラッシュのコア3個までを自分のスピリットに置く。
      Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ開始時』
      自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア5個までを系統:「星竜」を持つ自分のスピリットに置ける。
      この効果でコアを3個以上置いたとき、BP10000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      コスト3以下の相手の創界神ネクサス1つを破壊する。
      シンボル:赤


自作デッキ 



リンク

キーワード能力



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-06-18 (火) 10:32:45