スピリット 7(赤4神1)/赤/締皇・神星・星竜 <1>Lv1 7000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 16000 〔重複不可〕自分の「契約神アポローン」の【契約域】でオープンされたこのカードは、1コスト支払って召喚できる。 そうしたとき、相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス1つを破壊できる。 Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 系統:「星竜」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア2個までを自分のスピリットに置ける。 その後、アタックしたスピリットは、相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 自分の「契約神アポローン」の【契約域】でオープンするカードを2枚にできる。 シンボル:赤 イラスト:yuukoo009 フレーバーテキスト: アポロドラゴン、お前がダンの力になってやれ。 ―創界神アポローン―カード番号:BS68-X01
契約編:真 第1章:神々の戦いで登場した赤のスピリット。
自分の「契約神アポローン」の【契約域】でオープンされた際に、1コスト支払って召喚できる効果を持つ。
そうした時、相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス1つを破壊できる。
炎輪の契約神アポローンの【契約域】発揮に合わせて、デッキから召喚できるデザインとなっている。
彗星竜サングレーザー(リバイバル)や双銀河龍リンドブラッド、太陽樹を用いて、素早くカウント6を達成したい。
召喚した時の破壊効果によって、相手のキーカードを討ち取りつつ、創界神アポローンの【神域】でライフバーンできる。
フィールドに出ると、自分のアタックステップ中、星竜を持つ自分のスピリットがアタックした時、自分のトラッシュのソウルコア以外のコア2個までを自分のスピリットに置ける。
その後、アタックしたスピリットは、相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
自身や太陽神星龍アポロヴルム(リバイバル)のアタックで、コアを回収しつつ、指定アタックできる。
相手の布陣を削りつつ、白晶防壁(リバイバル)やスターダストフレイムといった防御札のコアを捻出したい。
また、Lv2・Lv3になると、自分のアタックステップ中、自分の「契約神アポローン」の【契約域】でオープンするカードを2枚にできる。
炎輪の契約神アポローンの【契約域】で、烈星龍ゾン・バルファードをはじめとした眷属/締皇をめくる確率を上げられる。
太陽の締皇龍アポロニア・ヴァーンやトライブ・スタードラゴン、フォーク・スタードラゴンで攻め立てたい。
炎輪の契約神アポローン専用となった新たな「アポロ」として、【契約神アポローン】で活躍してくれるだろう。
契約編:真 第1章:神々の戦い <X> (SECRETあり)
「炎輪の契約神アポローン」の【契約域】でオープンされたとき召喚できる効果を発揮するか宣言し、【契約域】でライフを減らした後、オープンしたカードを手札に加えるタイミングで1コスト支払って召喚し、相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス1つを破壊します。この効果で召喚や、破壊したときに発揮する効果は、【契約域】から派生する効果と同時に発揮し、ターンプレイヤーが解決順を決めます。
いいえ、発揮できません。この効果は、系統:「星竜」を持つ自分のスピリットがアタックしたときにすでにこのスピリットがフィールドにいなければ発揮しません。
相手のライフへのアタックではなく、指定したスピリット/アルティメットに対してアタックをすることです。指定されたスピリット/アルティメットは、疲労状態でも強制的に「ブロック宣言」をしたことになり、「バトル」を行うことになります。
→カードの効果 汎用編 指定アタック(スピリット/アルティメットを指定したアタック)に関して を参照
オープンされた対象の系統を持つカードが1枚でも2枚でも、相手のライフのコア1個のみをリザーブに置きます。オープンしたカードは2枚とも手札に加えます。