幽契約

 

低コストスピリットでビートするデッキです。

 

 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS60-014ジェリーム 3枚 [スピリット/紫]
    • スピリット
      0(0)/紫/血晶・幽魔
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
      【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分のデッキを上から1枚破棄できる。
      それが系統:「血晶」を持つカードのとき、相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個をリザーブに置く。
      Lv2『このスピリットの破壊時』
      このスピリットに書かれたミラージュ効果を発揮できる。
      シンボル:紫

  • BS60-076マルグゥル礼拝堂跡 2枚 [ネクサス/紫]
    • ネクサス
      3(2)/紫/血晶
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2
      相手のカウント4以下の間、このネクサスは相手の効果を受けない。
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
      〔ターンに1回:同名〕自分のデッキを上から1枚破棄できる。
      それが系統:「血晶」を持つカードのとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      自分のカウント4以上の間、相手はスピリットの効果でアタックステップを終了できない。
      シンボル:紫

  • BS61-008オンネンダマ 3枚 [スピリット/紫]
    • スピリット
      1(0)/紫/血晶・幽魔
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
      Lv1・Lv2
      お互い、バースト効果以外で、本来のコストを支払わずにスピリットカードを召喚するとき、そのカードの本来のコストを支払わなければ召喚できない。
      Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
      自分のカウント+1する。
      その後、コア1個以下の相手のスピリット1体を破壊できる。
      シンボル:紫

  • BS65-010ガスワロウ 3枚 [スピリット/紫]
    • スピリット
      0(0)/紫/血晶・霊獣
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
      〔重複不可〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「冥契約」を持つ自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、1コスト支払って召喚できる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1する。
      シンボル:紫

  • BS66-XV02聖皇ジークフリーデンXV 2枚 XV [スピリット/赤・白]
    • スピリット
      9(赤3白3)/赤白/緋炎・銀零
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 11000 <6>Lv3 20000
      セットしているこのカードは、コスト8以上の自分のスピリットが《契約煌臨》したとき、そのスピリットのコア1個をボイドに置くことで、ただちに発動する。
      【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      自分はデッキから2枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、ブレイヴのコストを無視して、コスト合計9まで相手のスピリット/アルティメット/ネクサスを好きなだけ破壊できる。
      シンボル:赤白

  • BS67-007キャメロット・ライダー 3枚 [スピリット/紫]
    • スピリット
      0(0)/紫/血晶・魔影
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
      Lv1・Lv2【呪撃】『このスピリットのアタック時』
      バトル解決時にブロックしていた相手のスピリット1体を、バトル終了時に破壊する。
      シンボル:紫

  • BS67-008スモークエッジバット 3枚 [スピリット/紫]
    • スピリット
      2(2)/紫/血晶・霊獣
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
      Lv1・Lv2
      自分のトラッシュに効果名に「呪撃」を含む効果を持つカードがある間、自分のトラッシュにある系統:「血晶」を持つカードすべては、相手の効果を受けない。
      Lv2【真・呪撃】『自分のターン』
      このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • BS67-CX01プチバット 3枚 契約X [契約スピリット/紫]
    • 契約スピリット
      1(1)/紫/幽契約・血晶
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 OC<10+>+10000
      魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
      このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
      【魂状態】【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2
      〔重複不可〕系統:「血晶」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、自分のカウント+2する(カウントは最大10まで)。
      そのスピリットのバトル終了時、自分はデッキから1枚ドローできる。
      【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2【真・呪撃】『自分のターン』
      このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • BS67-X02騎槍皇キャリバーレ・バット 2枚 X [スピリット/紫]
    • スピリット
      8(3)/紫/幽契約・血晶・魔影
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 12000 OC<8+>+10000
      フラッシュ《契約煌臨:幽契約&C6以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      相手のリザーブのコア13個までをトラッシュに置ける。
      この効果で置いたコア1個につき1枚、自分の手札/トラッシュにある系統:「血晶」を持つスピリットカードをコストを支払わずに好きなだけ召喚できる(最大6枚)。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      相手は効果でアタックステップを終了できない。
      さらに、【真・呪撃】を持つ自分のスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置ける。
      シンボル:紫

  • BS67-X10聖邪の契約槍エリュシオーネ 2枚 X [ブレイヴ/紫・黄]
    • ブレイヴ
      3(紫2)/紫黄/結誓・血晶
      <1>Lv1 3000 <0>合体+3000
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「幽契約」を持つ自分のスピリットが《契約煌臨》したとき、召喚できる。
      合体条件:血晶
      《合体結誓:「プチバット」が煌臨元の契約煌臨スピリット》
      〔ゲームに1回:同名〕対象と合体したとき、次の効果を発揮できる。
      ■このターンの間、【真・呪撃】を持つ自分のスピリットがアタックしている間、お互い、紫以外のマジックカードを使用できない。
      【合体中】『このスピリットのアタック時』
      このスピリットの【真・呪撃】1つを、このスピリットが相手によってフィールドから離れるものとして発揮できる。
      さらに、自分のカウント6以上のとき、このバトルの間、このスピリットに紫シンボル1つを追加する。
      シンボル:なし

  • BS67-XV02大甲帝デスタウロスXV 1枚 XV [スピリット/紫・緑]
    • スピリット
      9(紫3緑3)/紫緑/血晶・碧雷
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 12000 <6>Lv3 20000
      セットしているこのカードは、自分のライフが減ったとき3以下なら、自分のフィールド/リザーブの[ソウルコア]以外のコア1個をボイドに置くことで、ただちに発動する。
      【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      ボイドからコア2個を自分のリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      この効果は相手の効果では防げない。
      その後、〔ターンに1回:同名〕自分のカウント6以上のとき、相手のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個をボイドに置く。
      シンボル:紫緑

  • BS71-013ボーン・ラビット 3枚 [スピリット/紫]
    • スピリット
      1(1)/紫/血晶・無魔
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
      Lv1・Lv2【真・呪撃】『自分のターン』
      このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      自分が効果名に「呪撃」を含む効果を発揮したとき、煌臨元を含む自分の「プチバット」がいれば、相手の創界神ネクサス1つのコア2個をボイドに置ける。
      シンボル:紫

  • BS71-X02魔槍皇ドン・ペリニヨン 1枚 X [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(3)/紫/血晶・無魔
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 9000 <7>Lv3 13000
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、効果名に「呪撃」を含む効果を持つ自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、コストを支払わずに召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3【真・呪撃】『自分のターン』
      このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      コア8個以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊することで、自分はデッキから2枚ドローする。
      この効果でコア2個以下の対象を破壊したとき、自分のアタックステップなら、相手のライフのコア1個をリザーブに置ける。
      シンボル:紫

  • BSC45-015ピジョンヘディレスLT 3枚 [スピリット/紫]
    • スピリット
      0(0)/紫/眷属・血晶・無魔
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「血晶」/「無魔」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、自分か相手のライフが3以下なら、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置ける。
      シンボル:紫

  • BSC45-017ストレイソウルLT 3枚 [スピリット/紫]
    • スピリット
      2(紫1全1)/紫/血晶・幽魔
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
      Lv1・Lv2・Lv3【真・呪撃】『自分のターン』
      このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:紫

  • CB13-X05アルケーガンダム制限カード<1> 1枚 X [スピリット/青]
    • スピリット(制限カード<1>)
      7(3)/青/MS
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 15000
      手札にあるこのカードは、スピリットのアタックによって自分か相手のライフが減ったか、スピリットが破壊されたとき、1コスト支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック/ブロック時』
      3コストまでを支払うことで、支払ったコストにより、次の効果を発揮する。
      1コスト以上:コスト7以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      2コスト以上:このスピリットは回復する。
      3コスト:ターンに1回、自分のアタックステップなら、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄し、相手のライフのコア1個をリザーブに置き、相手のデッキを上から6枚破棄する。
      シンボル:青

  • SD56-RV009絶甲氷盾 2枚 [マジック/白]
    • マジック
      4(2)/白
      トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
      手札にあるこのカードは、相手の効果を受けず、相手によって自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに使用できる。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。


 

 

 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS