カード効果:コア除去(スピリット→リザーブ)
TOP
はじめに
よくある質問
データベース
ルール
デッキ集
その他
左メニュー
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
ヘルプ
ログイン
大
中
小
ページ検索
AND検索
OR検索
カード番号検索
完全
部分
メニュー
[
閉じる
] [
開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS71 契約編:真 第4章:神王の帰還
BS70 契約編:真 第3章:全天の覇神
BS69 契約編:真 第2章:原初の襲来
BS68 契約編:真 第1章:神々の戦い
BS67 契約編:界 第4章:界導
BS66 契約編:界 第3章:紡約
BS65 契約編:界 第2章:極争
BS64 契約編:界 第1章:閃刃
BS63 契約編 第4章:ビヨンドエボリューション
BS62 契約編 第3章:ライズオブライバルズ
構築済みデッキ
SD70 コラボスターター【ペルソナ3 リロード】
SD69 メガデッキ【豪炎の創世主】
SD68 メガデッキ【太陽神の顕現】
SD67 バトスピドリームデッキ【究極の新星】
SD66 バトスピドリームデッキ【紅蓮の異世界】
SD65 メガデッキ【ニュージェネレーション】
SD64 バトスピダッシュデッキ【無限の絆】
SD63 メガデッキ【光主の共鳴】
SD62 コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】
SD61 バトスピエントリーデッキ【白銀の記憶】
テーマパック/再録パック
BSC46 ディーバブースター【10thアフターパーティー】
BSC45 ドリームブースター【巡るヒカリ】
BSC44 テーマブースター【AGE OF AVENGERS】
BSC43 ディーバブースター【10thパーティー】
BSC42 ドラフトブースター【巡るキセキ】
BSC41 GREATEST RECORD 2023
BSC40 ディーバブースター【白黒幻奏】
BSC39 ディーバブースター【詩姫の戦歌】
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
コラボブースター
CB34 コラボブースター【仮面ライダー ~善悪の選択~】
CB33 コラボブースター【ペルソナ3 リロード】
CB32 コラボブースター【ウルトラマン ~イマジネーションパワー~】
CB31 コラボブースター【仮面ライダー ~Exceed the limit~】
CB30 コラボブースター【仮面ライダー ~神秘なる願い~】
CBX01 コラボブースターEX【ガンダム ~運命と自由~】
CB29 コラボブースター【ガンダム ~魔女の宿命~】
CB28 コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】
CB27 コラボブースター【ガンダム ~魔女の覚醒~】
CB26 コラボブースター【TIGER&BUNNY ~HERO SCRAMBLE~】
プレミアムカードセット
PC12 新世紀エヴァンゲリオン
PC11 ゴジラ対エヴァンゲリオン
PC10 TIGER&BUNNY UNSTOPPABLE HERO
PC09 アイカツ! ルミナス&トライスター
PC08 アイカツ! ソレイユ&ぽわぽわプリリン
PC07 最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~
PC06 バトルスピリッツ 少年突破バシン
PC05 エヴァンゲリオン 紡がれる想い
PC04 ウルトラマン 新たな光
PC03 シン・ウルトラマン
プロモーションカード
属性
赤
紫
緑
白
黄
青
カテゴリ(種類)
スピリット
契約スピリット
トークンスピリット
アルティメット
契約アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
契約ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
レアリティ
C(コモン)
R(レア)
M(マスターレア)
X(Xレア)
XX(XXレア)
契約X(契約Xレア)
XV(XVレア)
NX(NXレア)
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト14
コスト20
コスト30
契約スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト10
トークンスピリット
コスト0
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
契約アルティメット
コスト2
コスト3
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
契約ネクサス
コスト2
コスト3
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
TOP(使い方)
デッキリスト
統計情報
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2025-01-17
空創
天照機巧・第一位 日華比売
ハイエボ・フロスト
ライデンハイドラ
天霞龍ミカグラハイドラ
轟将龍ゴルゴノオビト
暴走竜バリオウ
海将軍イサリビノツカサ
障壁の四ツ首龍ナミツヒメノハイドラ
超煌臨編 第2章:双刃乃神
ハイエボリューショナー・ウラノス
ハイエボ・バンクル
星夜の契約神ウラノス
カード効果:アタック時BP破壊
カード効果:ブレイヴの「BP+」を無視してBP破壊
カード効果:シンボルを持つブレイヴ
カード効果:アタック時デッキ破棄
カード効果:手札破棄を無効にする
カード効果:煌臨元カード
カード効果:自分の手札破棄
カード効果:アタック時ドロー
カード効果:煌臨時ドロー
カード効果:手札交換(ドローした後手札を破棄する)
カード効果:フラッシュでドローするカード
カード効果:カウントを+する
カード効果:赤青軽減シンボルを持つカード
カード効果:ソウルコアをトラッシュに置いたものとして《煌臨》する
カード効果:自分が《煌臨》するとき
カード効果:トラッシュから手札にカードを回収する
カード効果:同名カード識別番号
自作デッキ集
最新の30件
2025-01-17
クロスオーバー用WBS
クロスオーバー用超星
クロスオーバー用獄契約
2025-01-16
クロスオーバー用導魔
クロスオーバー用星竜
クロスオーバー用用氷姫
クロスオーバー用光導
クロスオーバー用ククルカン
2025-01-15
純エグゼイド
ハデス
秘契約
2025-01-14
創造龍の猛襲
呪姫と傀儡
創聖の龍帝
2025-01-13
クロスオーバー用イザイザ
クロスオーバー用覇王
クロスオーバー用アマテラス
2025-01-11
銀河皇帝カイザーベリアル
ウルトラマンゼロ
ウルトラマンジード
2025-01-10
GEEDの証
2025-01-09
緑神皇
2025-01-08
ウルトラマンアーク
2025-01-07
太陽の締皇
2025-01-05
殻を纏し戦士達
2025-01-01
巳年の神皇
2024-12-31
シャイニングチャージXV
2024-12-30
ギャンブルトラ兄弟
2024-12-29
ずみゼクス劣化版
2024-12-26
ジードグードスタッフ
現在の閲覧者:127
Counter: 294,979
today: 47
yesterday: 70
カード効果:コア除去(スピリット→リザーブ)
†
【
虚空域
】はキーワード能力参照。
●目次
カード効果:コア除去(スピリット→リザーブ)
任意個のコアを除去する
1個になるように除去する
すべて除去する
リンク
任意個のコアを除去する
†
これらの効果は、紫の【
強化
】の影響を受ける。
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:779枚(1~50枚) Page:1/16
1
2
3
4
5
・・・
表示数
20
50
100
200
BS01-129
ポイズンシュート
[マジック/紫]
マジック
5(3)/紫
フラッシュ:
スピリット1体の上にあるコア1個を持ち主のリザーブに置く。
BS01-X02
魔界七将デスペラード
X [スピリット/紫]
スピリット
8(3)/紫/夜族・呪鬼
<1>Lv1 6000 <4>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
このスピリット以外のすべてのスピリット上から、コアを1個ずつ持ち主のリザーブに置く。
ボイドから、この効果で破壊されたスピリット1体につきコア1個をこのスピリット上に置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
スピリット1体の上のコアを、1個だけになるように持ち主のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS02-013
バット・バット
[スピリット/紫]
スピリット
1(0)/紫/呪鬼
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、相手がブロック宣言したとき、ブロックしたスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置くことができる。
シンボル:紫
BS02-017
マミーラ
[スピリット/紫]
スピリット
4(1)/紫/無魔
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体の上に置いてあるコア1個を、相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS02-021
髑髏騎士ズ・ガイン
[スピリット/紫]
スピリット
5(2)/紫/魔影
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <8>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコア1個を、相手のリザーブに置く。
Lv3『このスピリットのアタック時』
自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
シンボル:紫
BS02-024
暗黒将軍ブラッディ・シーザー
M [スピリット/紫]
スピリット
7(3)/紫/呪鬼
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、相手がブロック宣言したとき、ブロックしたスピリット上のコア2個までを相手のリザーブに置くことができる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分か相手の疲労状態のスピリット1体を破壊する。
シンボル:紫
BS02-091
セブンスクリムゾン
R [マジック/赤]
マジック
7(2)/赤
メイン:
BP7000以上の自分のスピリット1体の上に置かれているコアすべてをボイドに置くことで、相手のスピリット上のコア7個を選んで、相手のリザーブに置く。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
BS03-015
魔草マインドラゴラ
[スピリット/紫]
スピリット
3(1)/紫/樹魔
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
Lv2『このスピリットの破壊時』
相手のスピリット1体の上に置かれたコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS03-096
巨人王ランドルフ
M [スピリット/青]
スピリット
6(4)/青/闘神・勇傑
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 7000 <9>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3【粉砕】『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から、このスピリットのLvと同じ枚数破棄する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体の上から、このスピリットの【粉砕】によって破棄されるカード1枚につき、コア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:青
BS04-079
王蛇の住処
[ネクサス/紫]
ネクサス
4(2)/紫
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
自分のフィールドに系統「妖蛇」/「無魔」を持つスピリットが合計3体以上いるとき、ドローの枚数を+1枚する。
Lv2『自分のスタートステップ』
相手のスピリット1体の上から、自分のフィールドにいる系統:「妖蛇」を持つスピリット1体につき、コア1個を相手のリザーブに置く。
(この効果で相手のスピリット上のコアを0個にはできない)
シンボル:紫
BS06-014
スモッグゴート
[スピリット/紫]
スピリット
1(0)/紫/霊獣
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
この効果で相手のスピリット上のコアを0個にはできない。
シンボル:紫
BS06-019
冥楽士ムール
[スピリット/紫]
スピリット
4(2)/紫/冥主
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 <5>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3【呪撃】『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、ブロックした相手のスピリット1体をバトル終了時に破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
相手のスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS06-024
冥騎士アンドラー
M [スピリット/紫]
スピリット
7(3)/紫/冥主
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
コアが2個以下しか置かれていない相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
【呪撃】を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv3『このスピリットの破壊時』
【呪撃】を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS06-077
冥府の深淵
C,U [ネクサス/紫]
ネクサス
4(2)/紫
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2
系統:「冥主」/「無魔」を持つ自分のスピリットすべてに“【呪撃】『このスピリットのアタック時』バトル解決時にブロックしていた相手のスピリット1体を、バトル終了時に破壊する”を与える。
Lv2『自分のアタックステップ』
【呪撃】を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS07-012
プラズバット
[スピリット/紫]
スピリット
2(1)/紫/夜族
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
相手のスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS07-014
天鎌の勇者ザンバ
R [スピリット/紫]
スピリット
4(3)/紫/夜族・勇傑
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3
コスト2以下のスピリットのアタックでは、お互いのライフは減らされない。
Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS07-072
トゥーロンスラッシュ
U [マジック/紫]
マジック
4(2)/紫
メイン:
このターンの間、自分のスピリットがブロックされたとき、そのブロックした相手のスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
フラッシュ:
このターンの間、カード名に「勇者」と入っている自分のスピリット1体をBP+5000する。
BS08-015
闇帝竜騎サブナ・ルーク
U [スピリット/紫]
スピリット
5(3)/紫/竜騎・冥主
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <6>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
ターンに1回、自分の手札にある【転召】を持つスピリットカード1枚を【転召】させずに召喚できる。
ただし、『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「龍帝」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、【転召】を持たない相手のスピリットすべての上のコア1個ずつを、相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS08-058
倒逆ピラミッド群
U [ネクサス/紫]
ネクサス
4(2)/紫
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『相手のエンドステップ』
BP5000以下の相手のスピリット1体の上のコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「冥主」を持つ自分のスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、そのコアはリザーブではなくボイドに置かれる。
シンボル:紫
BS08-X30
魔界七将アスモディオス
X [スピリット/紫]
スピリット
9(5)/紫/冥主・夜族
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 9000 <5>Lv3 13000
【転召:コスト6以上/ボイド】
召喚コスト支払い後、自分のコスト6以上のスピリット1体の上のコアすべてをボイドに置かなければならない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリットすべての上のコア2個ずつを相手のリザーブに置く。
[魔界七将デストロード]/[魔界七将ベルゼビート]で【転召】したとき、さらに相手は手札4枚を破棄する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット上のコア2個をボイドに置く。
シンボル:紫紫
BS09-011
盾騎士ガードナー
U [スピリット/紫]
スピリット
2(紫1赤1)/紫/魔影
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 <6>Lv3 6000
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
自分の赤のスピリットが破壊されたとき、相手のスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS09-013
ミミズクロ
[スピリット/紫]
スピリット
3(紫1赤1)/紫/魔影
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2
自分のスピリットが【不死】の効果で召喚されたとき、相手のスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS09-016
闇騎士モルドレッド
M [スピリット/紫]
スピリット
5(紫2赤2)/紫/魔影
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <6>Lv3 9000
【不死:コスト6/7】『お互いのアタックステップ』
トラッシュにあるこのスピリットカードは、コスト6/7の自分のスピリットが破壊されたとき召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
自分の赤のスピリットが破壊されたとき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
お互い、フィールドの【転召】を持たないスピリット1体を破壊する。
シンボル:紫
BS09-018
暗空の勇者皇ザンバ
R [スピリット/紫・赤]
スピリット
6(紫2赤2)/紫赤/夜族・勇傑
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <7>Lv3 10000
【転召:コスト3以上/ボイド】
召喚コスト支払い後、自分のコスト3以上のスピリット1体の上のコアすべてをボイドに置かなければならない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット上のコアを、このスピリットのLvと同じ個数、相手のリザーブに置く。
シンボル:紫赤
BS09-058
魔本収められし書架
[ネクサス/紫]
ネクサス
4(2)/紫
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
相手がマジックの効果を使用したとき、相手のスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2『相手のエンドステップ』
自分の手札1枚を自分のデッキの上に戻すことができる。
相手のデッキが0枚のとき、この効果は発揮されない。
シンボル:紫
BS10-020
大水蛇ハイドロゲン
R [スピリット/紫]
スピリット
7(5)/紫/妖蛇・星魂
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
系統:「星魂」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS10-066
騎士王蛇ペンドラゴン
M [ブレイヴ/紫]
ブレイヴ
5(紫2赤2)/紫/妖蛇・星魂
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
相手のスピリット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
この効果でそのスピリットのコアが0個になったとき、自分はデッキから1枚ドローする。
合体条件:コスト3以上
【合体時】『このスピリットのアタック時』
相手の合体していないスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:なし
BS10-X02
双魚賊神ピスケガレオン
X [スピリット/紫]
スピリット
7(4)/紫/光導・無魔
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
このスピリット以外の、スピリットすべてのコア1個ずつを持ち主のリザーブに置く。
この効果で消滅したスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『このスピリットの破壊時』
系統:「光導」/「星魂」を持つ自分のスピリット1体につき手札1枚を、お互いに破棄する。
シンボル:紫
BS11-011
フライスカル
U [スピリット/紫]
スピリット
3(2)/紫/夜族・星魂
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv2『このスピリットの破壊時』
相手のスピリット2体のコア1個ずつを相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS11-014
切り裂き姫アゼイリア
[スピリット/紫]
スピリット
5(2)/紫/夜族
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
相手の合体スピリットのブレイヴ1つを破壊する。
シンボル:紫
BS11-052
魔銃ヴェスパー
R [ブレイヴ/紫]
ブレイヴ
5(紫2白2)/紫/魔影
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト5以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットのシンボル1つにつき、相手のスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS11-063
終末描かれしキャンバス
[ネクサス/紫]
ネクサス
3(1)/紫
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、相手は、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分の合体スピリットすべては、アタックするとき疲労状態の相手のスピリット1体を指定し、そのスピリットにアタックできる。
シンボル:紫
BS11-075
トーテンタンツ
[マジック/紫]
マジック
4(2)/紫
フラッシュ:
自分の手札にあるスピリットカード1枚かブレイヴカード1枚を破棄することで、相手のスピリットのコア2個を相手のリザーブに置く。
BS12-063
旅団の摩天楼
[ネクサス/紫]
ネクサス
3(2)/紫
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「無魔」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
シンボル:紫
BS12-X02
魔羯邪神シュタイン・ボルグ
X [スピリット/紫]
スピリット
6(3)/紫/光導・冥主
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <6>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
系統:「光導」/「星魂」を持つ自分のスピリット1体につき、自分のトラッシュにある紫のカード1枚を手札に戻す。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「光導」/「星魂」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3
スピリット/ブレイヴ/マジックの効果で相手のリザーブに置かれるコアすべては相手のトラッシュに置かれる。
シンボル:紫
BS13-013
スカリオン
U [スピリット/紫]
スピリット
5(2)/紫/無魔
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のコスト3以下のスピリットすべての上のコア1個ずつを相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS13-016
呪王ドラゴナーガ
M [スピリット/紫]
スピリット
7(紫3赤2)/紫/妖蛇・竜人
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <6>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3
系統:「妖蛇」を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
系統:「竜人」を持つ自分のスピリットが疲労したとき、相手のスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分のトラッシュにある、カード名に「ドラゴナーガ」と入っているスピリットカードすべてを手札に戻す。
シンボル:紫
BS14-097
刹那残影弓
[マジック/紫]
マジック
4(3)/紫
【バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのメイン効果を発揮する。
メイン:
自分のトラッシュにあるコスト4以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
ただし、『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
BS15-013
エレフォッグ
[スピリット/紫]
スピリット
4(2)/紫/霊獣
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
相手のフィールドのスピリット/ネクサスの色1色につき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS15-016
闇騎士ガウェイン
R [スピリット/紫]
スピリット
6(3)/紫/魔影
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <6>Lv3 9000
【不死:夜族】『お互いのアタックステップ』
トラッシュにあるこのスピリットカードは、系統:「夜族」を持つ自分のスピリットが破壊されたとき召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のバースト1つを破棄することで、相手のスピリットのコア3個を相手のリザーブに置く。
Lv1・Lv2・Lv3
自分のライフが3以上の間、このスピリットはLv3として扱う。
シンボル:紫
BS15-056
ナイト・アノール
[ブレイヴ/紫]
ブレイヴ
4(2)/紫/魔影
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
合体条件:コスト4以上
シンボル:紫
BS16-014
オカピエン
[スピリット/紫]
スピリット
4(2)/紫/無魔
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
相手によって自分のデッキからこのスピリットカードが破棄されたとき、相手のライフのコア1個をボイドに置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
アタックしている相手のスピリットのコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS16-017
黄煙虎
R [スピリット/紫]
スピリット
6(3)/紫/雄将・霊獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
系統:「霊獣」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS16-056
シフゲイター
M [ブレイヴ/紫]
ブレイヴ
7(3)/紫/無魔
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
相手のスピリットすべてのコア1個ずつを相手のリザーブに置く。
合体条件:覇皇/雄将
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
コアが2個以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:なし
BS16-X02
牛骨魔王
X [スピリット/紫]
スピリット
5(2)/紫/雄将・無魔
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
系統:「覇皇」/「雄将」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分の手札1枚を破棄することで、このスピリットは疲労状態で自分のフィールドに残る。
シンボル:紫
BS17-012
闇騎士アグロヴァル
[スピリット/紫]
スピリット
3(1)/紫/雄将・魔影
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
【不死:コスト4】『お互いのアタックステップ』
トラッシュにあるこのスピリットカードは、コスト4の自分のスピリットが破壊されたとき召喚できる。
Lv2
コスト3の自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、相手のスピリット/ネクサスのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS17-056
アロンダイザー
R [ブレイヴ/紫]
ブレイヴ
5(3)/紫/雄将・魔影
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
【バースト:自分のライフ減少後】
相手のスピリットのコア2個を相手のリザーブに置く。
この効果発揮後、このブレイヴカードを召喚する。
合体条件:覇皇/雄将/魔影
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:なし
BS17-075
ストラングルフォッグ
R [マジック/紫]
マジック
4(1)/紫
フラッシュ:
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
相手のライフ/フィールド/リザーブ/トラッシュのコアの合計個数が、自分より3個以上多いとき、さらに、相手のスピリットのコア3個をボイドに置く。
BS17-076
ラウンドテーブルナイツ
[マジック/紫]
マジック
5(2)/紫
【バースト:自分のライフ減少後】
自分のトラッシュにあるコスト5以下のスピリットカード1枚を召喚する。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
カード名に「闇騎士」と入っている自分のスピリット1体につき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
BS18-018
冥怪傑ゾロ
M [スピリット/紫・赤]
スピリット
12(紫2赤2)/紫赤/覇皇・冥主
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <6>Lv3 15000
【バースト:自分のライフ減少後】
コスト5以上の自分の赤/紫のスピリット1体をデッキの下に戻すことで、このスピリットカードを召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
バースト効果で召喚されたとき、このスピリット以外の、スピリットすべてのコア1個ずつを持ち主のリザーブに置く。
この効果でコアが0個になったスピリット1体につき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:紫赤
該当:779枚(1~50枚) Page:1/16
1
2
3
4
5
・・・
表示数
20
50
100
200
1個になるように除去する
†
これらの効果は、紫の【
強化
】の影響を受けない。
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:75枚(1~50枚) Page:1/2
1
2
表示数
20
50
100
200
BS01-041
コブライガ
[スピリット/紫]
スピリット
4(3)/紫/妖蛇
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
スピリット1体の上にあるコア1個だけを残し、それ以外をその持ち主のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS01-046
幻龍シェイロン
M [スピリット/紫]
スピリット
6(2)/紫/夜族・妖蛇
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
すべてのスピリット上に置かれたコアを1個ずつだけ残し、それ以外をその持ち主のリザーブに置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、コア1個しか置いていないスピリットからブロックされない。
シンボル:紫
BS01-X02
魔界七将デスペラード
X [スピリット/紫]
スピリット
8(3)/紫/夜族・呪鬼
<1>Lv1 6000 <4>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
このスピリット以外のすべてのスピリット上から、コアを1個ずつ持ち主のリザーブに置く。
ボイドから、この効果で破壊されたスピリット1体につきコア1個をこのスピリット上に置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
スピリット1体の上のコアを、1個だけになるように持ち主のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS03-125
ウィークネス
U [マジック/紫]
マジック
5(3)/紫
メイン:
スピリット1体の上に置いてあるコア1個だけを残し、それ以外を持ち主のリザーブに置く。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
BS06-018
人狼ルー・ガウル
[スピリット/紫]
スピリット
4(2)/紫/夜族
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体の上のコアを1個だけ残し、それ以外を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS06-023
闇司教バクルス
R [スピリット/紫]
スピリット
6(3)/紫/無魔・魔神
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
スピリットすべてのコアを、それぞれ1個だけになるように持ち主のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS10-082
六分儀天文台
[ネクサス/紫]
ネクサス
3(1)/紫
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のエンドステップ』
自分のトラッシュにある効果の記述を持たないスピリットカード1枚を手札に戻す。
Lv2
系統:「魔影」を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、相手のスピリット1体のコアを、1個になるように相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS10-102
コアスティール
[マジック/紫]
マジック
4(2)/紫
フラッシュ:
相手のスピリット1体の上のコアを、1個だけになるように相手のリザーブに置く。
BS14-022
幻双龍シェイロン
M [スピリット/紫]
スピリット
7(3)/紫/夜族・妖蛇
<1>Lv1 5000 <4>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリットすべてのコアを、それぞれ1個だけになるように相手のリザーブに置く。
Lv2『自分のバースト発動後』
相手のスピリット2体のコアを、それぞれ1個ずつになるように相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS16-064
宙吊りの五行山
U [ネクサス/紫]
ネクサス
5(2)/紫
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
手札から配置したとき、相手のスピリット2体のコアを、それぞれ1個だけになるように相手のリザーブに置く。
Lv2
『このスピリットの召喚時』効果を持つコスト5以下の自分のスピリットが破壊されたとき、その破壊されたスピリット1体を手札に戻すことができる。
シンボル:紫
BS16-076
打神鞭
[マジック/紫]
マジック
5(3)/紫
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
相手のスピリット1体のコアを、1個だけになるように相手のリザーブに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
相手の合体スピリット1体を破壊する。
または、相手の合体スピリットのブレイヴ1つを破壊する。
BS20-013
闇楯の守護者ナーガン
R [スピリット/紫]
スピリット
3(2)/紫/妖蛇
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 <5>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3
コスト3以下の自分のスピリットすべては、相手の効果で破壊されたとき、疲労状態でフィールドに残ることができる。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
相手のスピリット1体のコアを、1個だけになるように相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS20-058
スカルプレイン
U [ブレイヴ/紫]
ブレイヴ(闇)
5(紫2赤1)/紫/無魔
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト5以上
【合体時】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコアを、1個だけになるように相手のリザーブに置く。
【連鎖:条件《赤シンボル》】
(自分の赤シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[赤]:相手のスピリット1体を指定してアタックできる。
シンボル:紫
BS21-076
ソウルスライド
[マジック/紫]
マジック
5(2)/紫
フラッシュ:
相手のスピリット2体のコアを、それぞれ1個だけになるように相手のリザーブに置く。
BS24-018
冥獣王オセロ
U [スピリット/紫]
スピリット
5(2)/紫/冥主・皇獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <6>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体のコアを、1個だけになるように相手のリザーブに置く。
自分のアルティメットがいるとき、さらに、相手の合体スピリットのブレイヴ1つを破壊する。
Lv2・Lv3
このスピリットの色とシンボルは赤としても扱う。
シンボル:紫
BS24-032
サイバー・シェパード
[スピリット/白]
スピリット
3(白1紫1)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のネクサス1つを手札に戻す。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
(自分の紫シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[紫]:相手のスピリット1体のコアを、1個だけになるように相手のリザーブに置く。
シンボル:白
BS24-101
ソウルバースト
[マジック/紫]
マジック
5(2)/紫
【バースト:自分のライフ減少後】
相手のスピリット1体のコアを、1個だけになるように相手のリザーブに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
BS25-054
アルティメット・バクルス
U [アルティメット/紫]
アルティメット
5(3)/紫/新生・冥主
<1>Lv3 7000 <2>Lv4 8000 <8>Lv5 18000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5
相手の「デッキ破棄効果」で自分のデッキからアルティメットカードが破棄されたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手のスピリット1体のコアを1個だけになるように相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv5『このアルティメットのアタック時』
相手のスピリット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:極
BS28-067
失われし楽園
[ネクサス/紫]
ネクサス
4(2)/紫
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
バースト効果を持つ自分のスピリット/アルティメットが召喚されたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『自分のメインステップ』
自分のバーストをセットしたとき、相手のスピリット1体のコアを、1個だけになるように相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS31-076
折神ホース
U [ブレイヴ/紫]
ブレイヴ
5(3)/紫/魔影・霊獣
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
相手のスピリット1体のコアを、1個だけになるように相手のリザーブに置く。
合体条件:コスト3以上
【合体時】『このスピリットのバトル時』
自分の手札1枚を破棄することで、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:なし
BS36-073
ポイズンブレス
R [マジック/紫]
マジック
3(2)/紫
フラッシュ:
このターンの間、コアが1個の相手のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
《封印時》さらに、相手のスピリットすべてのコアを、それぞれ1個だけになるように相手のリザーブに置く。
BS37-022
飛甲竜スティールホーンドラゴン
[スピリット/紫]
スピリット
7(3)/紫/十冠・死竜
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個だけになるように相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS39-RV030
偶像の館
[ネクサス/紫]
ネクサス
4(2)/紫
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2
自分が《封印》したとき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2
系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、相手のスピリット/アルティメット1体のコアを、1個になるように相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS44-088
スネークビジョン
[マジック/紫]
マジック
5(紫2神1)/紫
自分の紫の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
この効果でトラッシュから手札に加えたとき、自分の紫1色の創界神ネクサス1つにコア+1する。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個になるようにリザーブに置く。
その後、自分の紫1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置く。
BS48-089
シヴァカタストロフィー
[マジック/紫]
マジック
4(紫1神1)/紫
自分のカード名:「ゴッドシーカー 舞踊龍ナタラージャ」の効果でデッキからオープンされたか、自分のカード名:「破壊の創界神シヴァ」の効果でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分の創界神ネクサスに置く。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個になるように相手のリザーブに置く。
さらに、自分の手元の裏向きのカードが3枚以上のとき、このターンの間、コア1個以下の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは減らない。
BS53-020
冥府騎士レヴァンジル
[スピリット/紫]
スピリット
5(紫2神1)/紫/天渡・無魔
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコアをこのスピリットと同じ数になるようにリザーブに置く。
Lv1・Lv2
このスピリットが相手の効果で破壊されたとき、自分は、相手の手札2枚を内容を見ないで破棄する。
シンボル:紫
BS53-069
デモンズフィンガー
[マジック/紫]
マジック
4(2)/紫/起幻
トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
フラッシュ:
相手のスピリットすべてのコアを、それぞれ1個になるようにリザーブに置く。
さらに、自分のカウント2以上のとき、このターンの間、自分のライフは、コア1個以下の相手のスピリットのアタックでは減らない。
BS57-018(A)
バル・マスケ 子爵 エルレンマイヤー
転醒R [スピリット/紫]
スピリット
6(4)/紫/占征・夜族
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット/アルティメット2体のコアを、それぞれ1個になるようにリザーブに置く。
Lv1・Lv2《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットがアタックしたとき、自分の紫/青のミラージュをセットしていれば、このスピリットを裏返せる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手の創界神ネクサスのコア5個をボイドに置く。
シンボル:紫
BS59-073
オラクル IX オーバーハーミット
R [マジック/紫]
マジック
4(紫2白1)/紫
【ミラージュ:コスト4(紫2白1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ開始時』
相手のフィールドのコア1個をリザーブに置ける。
【セット中】『相手のアタックステップ開始時』
相手は、相手のスピリット/アルティメット1体のコアを、1個になるようにリザーブに置く。
カード名に「ザ・ハーミット」を含む自分のスピリットがいるとき、この効果でリザーブに置かれるコアすべてはトラッシュに置かれる。
フラッシュ:
コア3個以上の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
BS61-015
呪怨鬼将バグラゴ
M [スピリット/紫]
スピリット
5(4)/紫/血晶・呪鬼
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 8000
〔ターンに1回:同名〕手札/トラッシュにあるこのカードは、系統:「血晶」を持つ自分の効果で自分か相手のスピリット/アルティメットを消滅/破壊したとき、召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/破壊時』
このスピリットの色を無色として扱える。
その後、相手のスピリットすべてのコアを、それぞれ1個になるようにリザーブに置ける。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
魂状態/煌臨元を含む自分の「相棒武者オボロ」がいる間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
シンボル:紫
BS63-030
金翼蛇コイシュトラ
[スピリット/紫]
スピリット
7(紫4神1)/紫/妖蛇
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 14000
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、相手の転醒スピリットがいるとき、自分のカウントエリアに[ソウルコア]があれば、1コスト支払って召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
相手のスピリットすべてのコアを、それぞれ1個になるようにリザーブに置ける。
その後、自分のカウントエリアに[ソウルコア]があるとき、相手の緑/白/青のスピリットのコア1個をリザーブに置ける。
シンボル:紫
BS63-084
オラクルXV オーバーデビル
R [マジック/紫]
マジック
3(2)/紫/血晶
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『このミラージュのセット時』
相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
自分の「ザ・デビル」がいるとき、この効果でリザーブに置くコアを+2個する。
【セット中】フラッシュ『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、自分のデッキを上から1枚破棄できる。
それが系統:「血晶」を持つカードのとき、相手のスピリット/アルティメット1体のコアを1個になるようにリザーブに置く。
フラッシュ:
自分はデッキから1枚ドローする。
BS64-017
血盟十三候セルベノクス
[スピリット/紫]
スピリット
5(3)/紫/呪契約・血晶・夜族
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 9000 OC<4+>+4000
フラッシュ《契約煌臨:呪契約&C2以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
相手のスピリット1体のコアを、1個になるようにリザーブに置ける。
その後、自分はデッキから1枚ドローできる。
OC条件:カウント4以上
【OC中】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、自分の手札にある系統:「血晶」を持つカード1枚を破棄できる。
そうしたとき、コア1個以下の自分か相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:紫
BS66-019
冥府女帝マルゴーヌ
R [スピリット/紫]
スピリット
6(紫3神1)/紫/天渡・無魔
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000
自分の「創界神ディオニュソス」がある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
【バースト:相手による自分のスピリット/ネクサス破壊後】
相手のスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個になるようにリザーブに置き、置いたコア2個につき、自分はデッキから1枚ドローする(最大3枚)。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット/アルティメットのコア2個をリザーブに置ける。
シンボル:紫
BS67-017
妖花蛇コブダリア
[スピリット/紫]
スピリット
7(6)/紫/血晶・妖蛇
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 13000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
相手のスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個になるようにリザーブに置く。
Lv1・Lv2・Lv3【真・呪撃】『自分のターン』
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
シンボル:紫
BS69-082
コールスレイブ
[マジック/紫]
マジック
4(紫2神1)/紫/冥主
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
相手のスピリット/アルティメット1体のコアを1個になるようにリザーブに置くか、相手のネクサス1つのコアすべてをリザーブに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
自分のトラッシュにあるコスト7以下の紫の「ハデス」/「魔導」1枚を召喚/配置する。
BS71-020
魔導冥馬フルカス
[スピリット/紫]
スピリット
5(紫2神1)/紫/冥主
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
コア2個以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分のトラッシュからスピリットが召喚されたとき、相手のスピリット/アルティメット1体のコアを1個になるようにリザーブに置ける。
シンボル:紫
BSC05-003
冥獅士マルバレオン
U [スピリット/紫]
スピリット
5(3)/紫/冥主
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット2体の上のコアを、それぞれ1個だけになるように相手のリザーブに置く。
Lv3『自分のアタックステップ』
最初にアタックする自分のスピリット1体は、疲労状態の相手のスピリット1体を指定し、そのスピリットにアタックできる。
シンボル:紫
BSC15-003
サトリデーモン
M [スピリット/紫]
スピリット
5(2)/紫/呪鬼
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <6>Lv3 9000
トラッシュにあるこのスピリットカードは、自分のバースト発動後に手札に戻る。
【バースト:自分のライフ減少後】
相手のスピリットすべてのコアを、それぞれ1個だけになるように相手のリザーブに置く。
この効果発揮後、自分のアルティメットがいるとき、このスピリットカードを召喚する。
シンボル:紫
BSC20-005
蛇法師ズダ
U [スピリット/紫]
スピリット
4(3)/紫/夜族・妖蛇
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
召喚コストに[ソウルコア]を使用していたら、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3
自分のトラッシュからコスト6以上のスピリットが召喚されたとき、相手のスピリット/アルティメット1体のコアを、1個だけになるように相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BSC22-041
コブライガ
[スピリット/紫]
スピリット
4(3)/紫/妖蛇
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット/アルティメット1体のコアを、1個になるように相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BSC22-046
幻龍シェイロン
M [スピリット/紫]
スピリット
6(2)/紫/夜族・妖蛇
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個になるように相手のリザーブに置く。
自分のトラッシュにソウルコアがあるとき、自分のターンなら、コアを置く場所を相手のトラッシュにする。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「妖蛇」を持つ自分のスピリットすべては、コアが1個の相手のスピリット/アルティメットからブロックされない。
シンボル:紫
BSC22-X02
魔界七将デスペラード
X [スピリット/紫]
スピリット
8(3)/紫/夜族・呪鬼
<1>Lv1 6000 <4>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
このスピリット以外のスピリットすべてのコア1個ずつを持ち主のリザーブに置く。
この効果で消滅したスピリット1体につき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
召喚コストに[ソウルコア]を使用していたら、この効果で相手のリザーブに置くコアだけを+2個ずつする。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコアを1個になるように相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BSC25-034
呪魔神
[ブレイヴ/紫]
ブレイヴ
5(紫2赤2)/紫/異魔神・呪鬼
<0>Lv1 4000 <0>合体+4000
このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
右合体条件:コスト5以上
【右合体時】『このスピリットのアタック時』
系統:「死竜」/「古竜」を持つ自分のスピリット1体につき、BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
左合体条件:コスト5以上
【左合体時】『このスピリットのアタック時』
系統:「死竜」/「古竜」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリット1体のコアを1個だけになるように相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BSC32-013
タツミ
[ネクサス/紫]
ネクサス
2(紫1神1)/紫/創界神・ウル
<0>Lv1 <5>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔死竜/十冠/神皇〕〔異魔神ブレイヴ〕(召喚/煌臨での神託はターンに1回)
◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
【神技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔このネクサスのコア2個をボイドに置く〕相手のスピリット/アルティメット1体のコアを、1個になるように相手のリザーブに置く。
【神域】Lv2『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、系統:「神皇」/「死竜」を持つ自分のスピリット/アルティメットの効果で、相手のスピリットが消滅したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置ける。
シンボル:神
BSC40-013
[白黒幻奏]キャロン・ポーン
[スピリット/黄]
スピリット
5(2)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 7000
【チーム:アブソリューツ】
〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のメインステップに、自分の手札にある【アブソリューツ】を持つカード1枚を破棄することで、バーストとしてセットする。
【バースト:相手のスピリットのアタック後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
相手のスピリット1体のコアを、1個になるようにリザーブに置く。
シンボル:黄
BSC42-022
幻龍シェイロンLT
R [スピリット/紫]
スピリット
6(紫3全1)/紫/血晶・夜族・妖蛇
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
お互いのスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個になるようにリザーブに置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットはコア1個の相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:紫
BSC45-025
冥剣士ベリトLT
R [スピリット/紫]
スピリット
5(紫2全1)/紫/激覇・眷属・冥主
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 8000
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個になるようにリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のフィールドのコア1個をリザーブに置く。
シンボル:紫
BSCO-009
魔鏡人ネクローグ
[スピリット/白・紫]
スピリット
6(白2紫2)/白紫/冥主
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
このバースト発動時に増えた相手のカード1枚につき、相手のスピリット/アルティメット/ネクサス1つをデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットのシンボルは紫としても扱う。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット/アルティメット1体のコアを、1個になるようにリザーブに置く。
さらに、ターンに1回、このスピリットは回復する。
シンボル:白
CB02-015
パンプモン
[スピリット/紫]
スピリット
5(3)/紫/完全体・漂精
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
【バースト:自分のライフ減少後】
相手のスピリットすべてのコアを、それぞれ1個になるように相手のリザーブに置く。
このターンの間、コアが1個の相手のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のカード名:「ゴツモン」がいるとき、自分はデッキから2枚ドローする。
シンボル:紫
該当:75枚(1~50枚) Page:1/2
1
2
表示数
20
50
100
200
すべて除去する
†
詳細
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:15枚(1~15枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
BS22-076
トリプルデッドリィ
[マジック/紫]
マジック
6(3)/紫
フラッシュ:
自分のスピリット3体のコアすべてを自分のリザーブに置くことで、相手は、相手のスピリット3体のコアすべてを相手のリザーブに置く。
BS30-043
骸骨剣聖エグゾスカル
M [アルティメット/紫]
アルティメット
6(紫3極1)/紫/次代・剣使・無魔
<1>Lv3 10000 <2>Lv4 14000 <5>Lv5 19000
【召喚条件:コスト3以上の自分の紫スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手のスピリットのコア1個をボイドに置く。
Uトリガー後、自分のライフが3以下なら、さらに、XUトリガーを行う。
【XUトリガー】XUトリガーがヒットしたとき、相手のスピリット/アルティメット1体のコアすべてを相手のリザーブに置く。
(Uトリガー/XUトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
【合体時】Lv4・Lv5
お互いのデッキは破棄されない。
シンボル:極
BS35-021
冥龍ゾン・サーグ
M [スピリット/紫]
スピリット
7(4)/紫/死竜・妖蛇
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』
相手のスピリットのコア1個をボイドに置くことで、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
そうしたとき、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体のコアすべてを、相手が相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS38-051
獄土の魔導師ディナイアル
R [アルティメット/紫]
アルティメット
6(紫2極2)/紫/邪神・魔影
<1>Lv3 10000 <2>Lv4 12000 <4>Lv5 16000
【召喚条件:自分のライフ3以下】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
【ソウルドライブ】自分のリザーブの[ソウルコア]をゲームから除外すると、相手のスピリット/アルティメット1体のコアすべてを相手のリザーブに置く。
この効果で置いたコア1個につき、自分のトラッシュにある紫のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:極
BS44-023
エイリアンバイパー
[スピリット/紫]
スピリット
5(紫3神1)/紫/妖蛇
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
自分が系統:「妖蛇」を持つスピリットカードを召喚するとき、このスピリットのシンボルを紫のシンボル3つにする。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
シンボル2つ以上の相手のスピリット1体のコアすべてを相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS44-025
蛇神妃ハトシェプスト
R [スピリット/紫]
スピリット
6(紫3神1)/紫/妖蛇
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある系統:「妖蛇」を持つスピリットカード1枚を破棄できる。
その破棄したカードのコスト1につきコア1個を、相手のスピリット/アルティメット1体から相手のリザーブに置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
ブロックされたとき、ブロックした相手のスピリットのコアすべてを相手のリザーブに置くことで、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:紫
BS53-020
冥府騎士レヴァンジル
[スピリット/紫]
スピリット
5(紫2神1)/紫/天渡・無魔
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコアをこのスピリットと同じ数になるようにリザーブに置く。
Lv1・Lv2
このスピリットが相手の効果で破壊されたとき、自分は、相手の手札2枚を内容を見ないで破棄する。
シンボル:紫
BSC40-019
[白黒幻奏]ベルゼリア・ビート
R [スピリット/黄]
スピリット
8(4)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <3>Lv3 13000
【チーム:トワイライトゴシック】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、系統:「衣装」と【トワイライトゴシック】を持つ自分のスピリットすべては、相手のスピリットからブロックされない。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
【トワイライトゴシック】を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、相手のスピリット1体のコアすべてをリザーブに置く。
シンボル:黄
BSCO-004
人造吸血鬼ドラクシュタイン
[スピリット/紫]
スピリット
6(3)/紫/造兵
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 11000
〔ゲームに1回:同名〕手札にあるこのカードは、相手のスピリットが『このスピリットの召喚/煌臨時』効果を発揮するとき、その効果発揮前に、1コスト支払って召喚することで、ただちにその効果を無効にし、そのスピリットのコアすべてをリザーブに置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットは、[ソウルコア]が置かれている相手のスピリット以外の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット1体のコア2個をトラッシュに置く。
シンボル:紫
CB04-022
ゴ・ガドル・バ
R [スピリット/紫]
スピリット
5(3)/紫/夜族・殻人
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手は、相手の手札1枚を破棄しなければブロックできない。
Lv1・Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』
自分の手札/トラッシュにあるカード名:「ン・ダグバ・ゼバ」1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコアすべてを相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
CB06-041
ゲムデウスバグスター
R [スピリット/紫]
スピリット
12(6)/紫/動玩・魔神
<1>Lv1 15000 <3>Lv2 20000
このカードを召喚するとき、自分のトラッシュにあるスピリットカード13枚をゲームから除外しなければ召喚できない。
Lv1・Lv2
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、相手のライフのコア1個をボイドに置くことで、疲労状態でフィールドに残る。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコアすべてをトラッシュに置く。
または、相手のスピリットすべてのコアすべてを相手のリザーブに置く。
シンボル:紫紫
CB07-X03
ベルゼブモン ブラストモード
X [スピリット/紫]
スピリット
10(紫4神1)/紫/究極体・冥主・呪鬼
<1>Lv1 12000 <3>Lv2 16000 <6>Lv3 20000
このカードの【チェンジ】を『自分のアタックステップ』で使用するとき、相手のリザーブの[ソウルコア]以外のコアでもコストを支払うことができる。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ【チェンジ】コスト6(3)(この効果は手札から使用できる)
最もコアの多い相手のスピリット/アルティメット1体のコアすべてを相手のリザーブに置く。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、コスト7以上の自分の紫1色のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットに紫のシンボル1つを追加する。
シンボル:紫
CB21-X01
EVANGELION Mark.06 -カシウスの槍-
X [スピリット/紫]
スピリット
6(3)/紫/造兵・NERV
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 11000
〔ゲームに1回:同名〕手札にあるこのカードは、相手のスピリットが『このスピリットの召喚/煌臨時』効果を発揮するとき、その効果発揮前に、1コスト支払って召喚することで、ただちにその効果を無効にし、そのスピリットのコアすべてをリザーブに置く。
Lv1・Lv2・Lv3【A.T.フィールド】『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットは、[ソウルコア]が置かれている相手のスピリット以外の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット1体のコア2個をトラッシュに置く。
シンボル:紫
CB23-X03
エヴァンゲリオン 試験初号機 -カシウスの槍-
X [スピリット/紫]
スピリット
7(4)/紫/造兵
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 16000 <7>Lv4 21000
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体のコアすべてをリザーブに置く。
または、自分はデッキから2枚ドローする。
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4【A.T.フィールド】『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットは、[ソウルコア]が置かれている相手のスピリット以外の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットのアタック時』
自分の手札にある「エヴァンゲリオン」1枚をゲームから除外できる。
そうしたとき、このスピリットは回復し、相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:紫
PC12-X03
エヴァンゲリオン零号機・改
X [スピリット/紫・赤]
スピリット
7(紫3赤2)/紫赤/造兵・NERV
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 14000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
〔ターンに1回:同名〕自分の手札/トラッシュにある、系統:「NERV」と軽減シンボルを2色以上持つカード1枚を、コストを支払わずに召喚/配置できる。
アタックステップなら、この効果に書かれた「1枚」を「2枚まで」に変更する。
Lv1・Lv2・Lv3【A.T.フィールド】『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットは、[ソウルコア]が置かれている相手のスピリット以外の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体のコアすべてをリザーブに置く。
この効果は【重装甲】/【超重装甲】以外では防げない。
シンボル:紫
該当:15枚(1~15枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
リンク
†
カード効果
コアに関する効果
コア除去
スピリットに関する効果
コア除去効果
[
PCサイト固定
]
Last-modified: 2025-01-06 (月) 00:05:10