ボーン・ラビット

スピリット
1(1)/紫/血晶・無魔
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
Lv1・Lv2【真・呪撃】『自分のターン』
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
Lv2『自分のアタックステップ』
自分が効果名に「呪撃」を含む効果を発揮したとき、煌臨元を含む自分の「プチバット」がいれば、相手の創界神ネクサス1つのコア2個をボイドに置ける。
シンボル:紫

イラスト:高梨かりた

フレーバーテキスト:
仮面の男は、稲妻の鎌を振るい、ウラノスを攻め立てる。ダンとトアでも歯
が立たなかったウラノス。それに単身で挑み圧倒するその姿は、かつての
絶対神を彷彿とさせた。 ―神統録第4章―

 

  • ボーン・ラビットBS71-013
    契約編:真 第4章:神王の帰還
Image of
BS71-013
カード番号:BS71-013

契約編:真 第4章:神王の帰還で登場したスピリット

収録

契約編:真 第4章:神王の帰還 <C>

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS71] 契約編:真 第4章:神王の帰還 ブロックアイコン:<11> 2025年01月25日

公式Q&A 


■■BS71-013■■

Q28200.【真・呪撃】ってどんな効果なの? 2025/01/17 更新
真・呪撃】を持つスピリットが、指定されたタイミングで相手の効果やバトルで消滅/破壊されたり、手札/手元/デッキに戻るときなどの相手によってフィールドを離れるときに、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する効果です。【真・呪撃】は【呪撃】としては扱いません。
カードの効果 汎用編 【真・呪撃】編 を参照

Q28201.【呪撃】を持つ自分のスピリットがブロックされたとき、このスピリットのLv2効果でいつ創界神ネクサスのコア2個をボイドに置くの? 2025/01/17 更新
バトル解決時にボイドに置かれます。

Q28202.自分の「プチバット」が1体のとき、その「プチバット」が相手によって破壊以外の待機状態になり、【真・呪撃】を発揮したら、このスピリットのLv2効果は発揮できるの? 2025/01/17 更新
いいえ、発揮できません。消滅や手札に戻る待機状態になった「プチバット」はこの効果で参照できないので発揮する条件を満たせなくなります。ただし、破壊の待機状態では参照できるので、効果を発揮できます。

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-18 (土) 08:39:18