フル・フロンタル †ブレイヴ 6(4)/赤/パイロット <0>Lv1 1000 <0>合体+6000 このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。 Lv1『このブレイヴの召喚時』 相手が相手のスピリット1体を破壊しなければ、自分はデッキから2枚ドローする。 合体条件:袖付き&コスト5以上 【合体中】『自分のアタックステップ』 系統:「袖付き」を持つ自分のスピリットすべてをBP+5000する。 【合体中】『このスピリットのアタック時』 相手のスピリット1体を指定してアタックする。 シンボル:赤 カード番号:CB13-057 ![]() ![]() コラボブースター【ガンダム ~宇宙を駆ける戦士~】で登場した赤のブレイヴ。 昨今のブレイヴの中では重めのコストを持つが、軽減シンボルの数は多く、豊富な召喚サポートの存在、パイロットブレイヴ特有の性質から、見た目よりも場に出す事は容易である。 召喚時効果は、相手スピリットの破壊か、2枚ドローかを選択させるというものであり、選択権こそ相手側にあるものの、どちらにせよアドバンテージを得る事が可能。 合体条件は、コスト5以上の袖付きと、かなり制約されている。 【合体中】アタック時効果は、相手スピリットに対する指定アタック。 袖付きには、シナンジュやネオ・ジオング[サイコシャード]等、このブレイヴを対象とした名称指定効果を持つカードが多く存在しており、同構築におけるキーカードとなる。 収録 †原作において †アニメ『機動戦士ガンダムUC』に登場。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †[CB13] コラボブースター【ガンダム ~宇宙を駆ける戦士~】 ブロックアイコン:<7> 2020年05月30日公式Q&A †■■CB13-057■■ 更新日:2020/05/22 19:13 [Q&A情報の修正] Q1.スピリット状態のこのブレイヴはLv1コストが0なので、コアを置かなくても消滅しないの? A1.はい、その通りです。スピリット状態で召喚するときも上にコアを置かないで召喚できます。 Q2.このブレイヴに書かれている、「このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない」は効果なの? A2.いいえ、この表記は異魔神ブレイヴと同様に、効果ではありません。スピリット状態で「効果は発揮しない」効果を受けても無効にはなりません。 Q3.このブレイヴと合体しているスピリットがバトル中に破壊され、このブレイヴをスピリット状態で残したら、バトルは継続するの? A3.バトル自体は継続し、フラッシュタイミングも発生しますが、フィールドに残されたアタック/ブロックできないスピリット状態のこのブレイヴがバトルしているスピリットにはなりません。 Q4.相手のスピリットが1体もいないとき、このブレイヴを召喚したら相手は相手のスピリット1体を破壊できないので自分はデッキから2枚ドローできるの? A4.はい、その通りです。 Q5.このブレイヴのアタック時効果で、疲労しているスピリットにも指定してアタックできるの? A5.はい、指定してアタックできます。 →カードの効果 汎用編 指定アタック(スピリット/アルティメットを指定したアタック)に関して を参照 関連リンク †
|