コスト10スピリット
Check
Tweet
TOP
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
リンク元
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
メニュー
[
全て閉じる
][
全て開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS57 真・転醒編 第2章:究極の神醒
BS56 真・転醒編 第1章:世界の真実
BS55 転醒編 第4章:天地万象
BS54 転醒編 第3章:紫電一閃
BS53 転醒編 第2章:神出鬼没
BS52 転醒編 第1章:輪廻転生
BS51 超煌臨編 第4章:神攻勢力
BS50 超煌臨編 第3章:全知全能
BS49 超煌臨編 第2章:双刃乃神
BS48 超煌臨編 第1章:神話覚醒
構築済みデッキ
SD59 バトスピダッシュデッキ【革命の竜騎士】
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
SD57 メガデッキ【魔王災誕】
SD56 メガデッキ【覇王見斬】
SD55 バトスピダッシュデッキ【創醒の書】
SD54 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION UC~】
SD53 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION 00~】
SD52 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION SEED~】
SD51 メガデッキ【ダブルノヴァデッキX】
SD50 コラボスターター【アイカツ!始まりの学園】
テーマパック/再録パック
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
BSC32 ドリームブースター【俺たちのキセキ】
BSC31 ディーバブースター【真夏の学園】
BSC30 オールキラブースター【烈火伝承】
BSC29 ドリームブースター【バトスピフェスティバル】
コラボブースター
CB18 コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】
CB17 コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】
CB16 コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】
CB15 コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】
CB14 コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】
CB13 コラボブースター【ガンダム ~宇宙を駆ける戦士~】
CB12 コラボブースター【仮面ライダー ~Extreme edition~】
CB11 コラボブースター【デジモン ~LAST EVOLUTION~】
CB10 コラボブースター【仮面ライダー ~開戦!ライダーウォーズ~】
CB09 コラボブースター【仮面ライダー ~新世界への進化~】
プロモーションカード
属性
赤
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
紫
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
緑
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
白
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
黄
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
青
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
カテゴリ(種類)
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果>コアに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト20
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2021-04-19
ダブルドロー
龍皇ジークフリード
宇宙海賊船ボーンシャーク号/宇宙海賊船ボーンシャーク号 -襲撃形態-
サイクル:P15-08同型
獄炎の四魔卿ブラム・ザンド
バウンスについて
【スサノヲ】
【起幻】
[学園制服]リュキア・オース
[レインボーシェリーパープルコーデ]七倉小春
英雄龍ロード・ドラゴンX/爆炎の覇王ロード・ドラゴン・バゼルX
皇牙獣キンタローグ・ベアー
天醒駆龍ティザーロア
止まない風の森
キーワード能力
終焉の騎神ラグナ・ロック
魔界七将アスモディオス
大甲帝デスタウロス
聖皇ジークフリーデン
超獣王ベヒードス
幻獣王リーン
カイザーアトラス皇帝
魔龍帝ジークフリード
サイクル一覧
Uハンド
超・龍魔神
アルケーガンダム
アルティメット・サジット・アポロドラゴン・エピタフ
獄炎公爵ブラム・ザンド・ノワール
センリュウカク・影刀羅
自作デッキ集
最新の30件
2021-04-19
速攻ワンショットUC
4弾カード入りゴッドゼクス
覇王
特盛氷姫
赤ミラージュ(若干白入り)
リブラ・カノン・マイスター
ヴィザルガ 考察ファンデッキ
赤緑黄究極
雷龍星斬〈いかづちりゅうせいざん〉デッキ
キャスゴ型青ガンダム
カウントは増やさないダブルオー
赫盟のガレット4話:ヴァルト・パークスのデッキ
ナギナミ
赫盟のガレット5話:ヴィザルガ・ベラジオのデッキ(仮)
デッキ破壊型爆覇エクスプロードデッキ
トリプルノヴァ採用星竜
ウォーデン入り赤白機竜
2021-04-18
星々を駆け抜ける船
破壊ドラグノデッキ
EXCEED CHARGE【ワンショットファイズ】
たぶん最強氷姫
アルテミスで鬼耐久
光導
幻星ガイ・アスラ
試作型宇宙海賊
2021-04-17
BS56使用ガイアスラデッキ
運営から見捨てられた(?)やつ
ガレット・レヴォのデッキ@5話(妄想)
赫盟のガレット5話:ガレット・レヴォのデッキ(仮)
黄起幻
現在の閲覧者:287
Counter: 18,753
today: 11
yesterday: 12
コスト10スピリット
†
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:73枚(1~50枚) Page:1/2
<<
<
1
2
>
>>
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS06-X21
激神皇カタストロフドラゴン
X [赤] (軽減:6)
スピリット
10(6)/赤/虚神・古竜
<1>Lv1 7000 <5>Lv2 10000 <10>Lv3 20000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
系統:「古竜」を持つ自分のスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならスピリットでブロックする。ただし、アルティメットでブロックしてもよい。
Lv3『このスピリットのアタック時』
コスト5以下の相手のスピリットにブロックされたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:赤
BS06-X23
天帝ホウオウガ
X [緑] (軽減:6)
スピリット
10(6)/緑/虚神・爪鳥
<1>Lv1 6000 <4>Lv2 10000 <10>Lv3 16000
Lv1・Lv2・Lv3【暴風:3】『このスピリットのアタック時』
このスピリットがブロックされたとき、相手は、相手のスピリットを指定された体数疲労させる。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、自分のリザーブにあるコア1個をボイドに置くことで、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS07-045
神帝獣スフィン・クロス
M [黄] (軽減:6)
スピリット
10(6)/黄/虚神・想獣
<1>Lv1 7000 <5>Lv2 8000 <10>Lv3 14000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある系統:「想獣」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3【聖命】『このスピリットのアタック時』
このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
Lv3『このスピリットのアタック時』
最高Lvではない相手のスピリットにブロックされたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:黄
BS07-054
神凰兵フェニックス・ゴレム
M [青] (軽減:6)
スピリット
10(6)/青/虚神・造兵
<1>Lv1 7000 <5>Lv2 9000 <10>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にあるネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
Lv2・Lv3
このスピリットが回復するたび、相手のデッキを上から4枚破棄する。
Lv3【強襲:3】『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、ターン中に指定された回数まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復できる。
シンボル:青
BS08-036
機神獣インフェニット・ヴォルス
M [白] (軽減:6)
スピリット
10(6)/白/虚神・機獣
<1>Lv1 7000 <5>Lv2 10000 <10>Lv3 17000
Lv1・Lv2・Lv3【氷壁:紫/白/黄/青】『相手のターン』
相手が紫/白/黄/青のマジックの効果を使用したとき、このスピリットを疲労させることで、その効果を無効にする。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは相手のスピリットすべてを疲労状態でブロックできる。
Lv3『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:白
BS09-017
蛇凰神バァラル
M [紫] (軽減:6)
スピリット
10(6)/紫/虚神・妖蛇
<1>Lv1 6000 <5>Lv2 10000 <10>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3【不死:コスト3/4/5/6】『お互いのアタックステップ』
トラッシュにあるこのスピリットカードは、自分のコスト3/4/5/6のスピリットが破壊されたとき召喚できる。
Lv2・Lv3
相手のスピリットすべてのLvコストを+1する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のリザーブにあるコアすべてを相手のトラッシュに置く。
シンボル:紫
BS10-X01
幻羅星龍ガイ・アスラ
X [赤] (軽減:6)
スピリット
10(6)/赤/神星・星竜
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000 <6>Lv3 13000 <10>Lv4 30000
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4
お互い、このスピリットのコアを取り除けない。
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4:フラッシュ【超覚醒】
自分のスピリットのコアを、好きなだけこのスピリットに置ける。
この効果でコアを置いたとき、このスピリットは回復する。
Lv4『このスピリットのアタック時』
このバトルの間、破壊された相手のスピリットのコアすべては、リザーブではなくボイドに置かれる。
シンボル:赤
BS13-048
古代戦艦アルゴ・ゴレム
M [青] (軽減:5)
スピリット
10(5)/青/造兵・星魂
<1>Lv1 10000 <5>Lv2 20000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
カード名に「古代戦艦」と入っている自分のネクサスが4種類あるとき、相手のスピリットとネクサスすべてを破壊する。
Lv2『お互いのアタックステップ』
カード名に「古代戦艦」と入っている、コアが1個以上の自分のネクサスすべては、ネクサスとしての効果を失い“コスト:6/系統:「造兵・星魂」/Lv1コスト:1/Lv1BP:8000/効果の記述なし”のスピリットとして扱う。
シンボル:青
BS16-X04
魁の覇王ミブロック・ブレイヴァー
X [白] (軽減:3)
スピリット
10(3)/白/覇皇・機人
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 9000 <5>Lv3 13000
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
このバースト発動時に白のスピリットが破壊されていたら、このスピリットカードを召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
ステップ終了時、このターン相手が1回もアタックしていなかったら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
この効果によって相手のライフは0にはならない。この効果はターンに1回しか使えない。
【合体時】Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手の手札が増えたとき、相手のバースト1つを破棄する。
シンボル:白
BS18-X01
超覇王ロード・ドラゴン・セイバー
X [赤・白] (軽減:6)
スピリット
10(赤3白3)/赤白/覇皇・戦竜
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 16000
【バースト転召:自分のライフ減少後】
系統:「覇皇」を持つ自分のスピリット1体のコアすべてをボイドに置くことで、このカードをコストを支払わずに召喚する。
この効果発揮後、自分のライフが5になるまで、自分のフィールド/リザーブから好きなだけコアを置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分のライフのコア1個をこのスピリットに置くことで、このターンの間、自分のスピリットすべてをBP+5000する。
Lv3『自分のバースト発動後』
このスピリットは回復する。
シンボル:赤白
BS22-X06
海皇巨神デュランザム
X [青] (軽減:6)
スピリット
10(6)/青/闘神
<1>Lv1 7000 <4>Lv2 15000 <6>Lv3 20000
Lv1・Lv2・Lv3【大粉砕】『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から、このスピリットのLv1につき5枚破棄し、バースト効果を持つカードが破棄されたとき、相手のスピリット1体を破壊する。
Lv1・Lv2・Lv3
系統:「闘神」を持つ自分のスピリットすべてをBP+5000する。
Lv2・Lv3
系統:「闘神」を持つコスト5以上の自分の合体していないスピリットすべてに【大粉砕】を与える。
シンボル:青
BS23-X02
白蛇帝アルデウス・ヴァイパー
X [紫] (軽減:6)
スピリット(光)
10(6)/紫/妖蛇
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリットのコア3個を相手のリザーブに置く。
この効果でコアが0個になったスピリット1体につき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のフィールドのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv3【強化】
アルティメット以外の自分の「コア除去効果」でリザーブに置くコアを+1個する。
シンボル:紫紫
BS24-X01
断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス
X [赤] (軽減:6)
スピリット
10(6)/赤/滅龍
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000 <4>Lv3 16000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ開始時』
自分の手札にある赤のカード1枚を破棄することで、このターンの間、自分のスピリットすべてをBP+5000する。
Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットは、可能ならブロックする。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このターン終了後、自分のターンを行う。
この効果はゲーム中に1回しか使えない。
シンボル:赤
BS25-X01
甲竜戦艦エンタープライズ
X [白] (軽減:6)
スピリット
10(白5青1)/白/甲竜
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 12000 <3>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3【超装甲:赤/紫/白/黄】
このスピリットは、相手の赤/紫/白/黄のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
【連鎖:条件《青シンボル》】
(自分の青シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[青][青]:このスピリットをLv3として扱い、自分のスピリットすべての『このスピリットのブロック時』効果は、『このスピリットのアタック時』にも発揮される。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、このスピリットを回復し、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:白白
BS30-006
リューマン・ケーニッヒ
M [赤] (軽減:6)
スピリット
10(赤3極3)/赤/竜人
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 12000 <5>Lv3 17000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
BP12000以下の相手のスピリット1体と、BP20000以下の相手のアルティメット1体と、相手のネクサス1つを破壊する。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、相手の効果ではフィールドから手札/デッキに戻らない。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
このスピリット以外の系統:「竜人」を持つ自分のスピリット/アルティメット1体につき、このスピリットをBP+10000する。
シンボル:赤赤
BS31-072
救世明王
U [青] (軽減:5)
スピリット
10(5)/青/闘神
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 <6>Lv3 18000
手札にあるこのスピリットカードは、自分の「相手へのデッキ破棄効果」でバースト効果を持つカードが破棄されたとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から5枚破棄する。
この効果でコスト5以下のカードが破棄されたとき、相手のバースト1つを破棄する。
シンボル:青
BS32-036
機巧要塞ハクゲイン
U [白] (軽減:4)
スピリット
10(4)/白/機巧・空魚
<1>Lv1 20000 <3>Lv2 10000
【Sバースト:相手による自分のスピリット破壊後】
このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1
このスピリットはアタックできない。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「主君」/「家臣」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、そのスピリットのBP以下の相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:白
BS33-020
龍面鬼ビランバ
M [紫] (軽減:6)
スピリット
10(紫5極1)/紫/家臣・呪鬼
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 18000
手札にあるこのスピリットカードは、相手がコアステップ以外でボイドからコアを増やしたとき、コストを支払わずに召喚できる。
そうしたとき、増えたコア1個につき、相手のスピリット/アルティメットのコア2個をボイドに置く。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
相手のスピリット/アルティメットが消滅したとき、このスピリットは手札に戻ることができる。
シンボル:紫
BS34-019
後鬼
M [紫] (軽減:4)
スピリット
10(4)/紫/家臣・呪鬼
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
トラッシュにあるこのスピリットカードはコスト5として扱い、『自分のエンドステップ』に召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
系統:「夜族」/「呪鬼」/「霊獣」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3
自分の[前鬼]が破壊されたとき、相手は、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
シンボル:紫紫
BS34-XX02
天魔王ゴッド・ゼクス -破ノ型-
XX [赤・紫・緑・白・黄・青] (軽減:6)
スピリット
10(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/天魔王
<1>Lv1 12000 <2>Lv2 14000 <5>Lv3 20000
手札/トラッシュにあるこのカードは、自分のカード名:「天魔王ゴッド・ゼクス」のアタック終了時、自分のカード名:「天魔王ゴッド・ゼクス」1体を手札に戻すことで、コストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のバースト1つを破棄する。
【六天連鎖:条件《シンボル4色》】
自分のシンボルが4色以上あるとき、このスピリットに[ソウルコア]が置かれていたら、自分のシンボルと同じ色の相手のスピリットかアルティメット1体ずつを破壊する。
シンボル:赤白
BS36-010
五賢龍帝トラヤヌス
R [赤・黄] (軽減:4)
スピリット
10(赤3黄1)/赤黄/龍帝・古竜
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 9000 <3>Lv3 11000
手札にあるこのスピリットカードはコスト5として召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
本来のコストを支払って召喚したとき、カード名に「五賢龍帝」と入っている自分のスピリット1体につき、自分のトラッシュのコア1個を自分のライフに置く。(ライフは最大5まで)
Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体を指定してアタックできる。
シンボル:赤黄
BS37-047
グロリアス・シープ -機人モード-
R [白] (軽減:6)
スピリット
10(6)/白/神皇・機人
<1>Lv1 11000 <2>Lv2 16000
手札にあるこのスピリットカードは、カード名に「グロリアス・シープ」と入っている自分のスピリットが、相手によって破壊される/手札かデッキに戻るとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックでき、BP15000以下の相手のスピリットすべては、可能ならこのスピリットにアタックしなければならない。
シンボル:白白
BS37-XX01
赤の起源龍アマテラス
XX [赤] (軽減:6)
スピリット
10(6)/赤/起源龍
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 20000 <10>Lv3 50000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
本来のコストを支払って召喚したとき、このスピリット以外のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
《封印時》Lv3
このスピリットは相手の効果を受けない。
シンボル:赤赤赤
BS38-016
丁の遺跡蛇ルインイール
[紫] (軽減:6)
スピリット
10(6)/紫/十冠・妖蛇・死竜
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000
手札にあるこのスピリットカードは、系統:「死竜」/「妖蛇」を持つ自分のスピリットの効果で相手のスピリット/アルティメットが消滅したとき、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:紫紫
BS39-040
火龍果ピタージャ
R [黄] (軽減:4)
スピリット
10(4)/黄/漂精
<1>Lv1 12000 <2>Lv2 14000 <5>Lv3 20000
このスピリットカードを召喚するとき、系統:「漂精」を持つ自分のスピリット5体までを好きなだけ破壊できる。
この効果で破壊したスピリット1体につき、このスピリットカードのコストを-2する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、自分のトラッシュにある系統:「漂精」を持つスピリットカード1枚を手札に戻すことで、このスピリットは回復する。
シンボル:黄黄
BS39-RV023
古代戦艦アルゴ・ゴレム
R [青] (軽減:5)
スピリット
10(5)/青/十冠・星魂・造兵
<1>Lv1 14000 <5>Lv2 28000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
カード名に「古代戦艦」と入っている自分のネクサスが4種類あるとき、相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
カード名に「古代戦艦」と入っている自分のネクサス1つを疲労させることで、このスピリットは回復する。
シンボル:青青
BS40-X06
伝説王者タイタス・エル・グランデ
X [青] (軽減:5)
スピリット(制限カード<1>)
10(5)/青/闘神・勇傑
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 14000 <4>Lv3 20000
フラッシュ《煌臨:青&コスト8以上》『自分のアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
このスピリットの煌臨元カード3枚までを破棄できる。
この効果で破棄したカード1枚につき、相手のデッキを上から10枚破棄する。
【煌臨中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットの煌臨元カード1枚につき、コスト9以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
シンボル:青
BS41-RV002
激神皇カタストロフドラゴン
R [赤] (軽減:6)
スピリット
10(6)/赤/虚神・古竜
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 16000 <4>Lv3 20000
フラッシュ《煌臨:コスト6以上&Lv3》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
自分の赤のスピリット1体につき、BP20000以下の相手のスピリット1体を破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
ブロックされたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:赤
BS41-RV004
蛇凰神バァラル
R [紫] (軽減:6)
スピリット
10(6)/紫/虚神・妖蛇
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 16000 <5>Lv3 22000
フラッシュ《煌臨:コスト6以上&Lv3》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
トラッシュにあるこのスピリットカードは、系統:「妖蛇」を持つ自分のスピリットが破壊されたとき、手札に戻すことができる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
相手のリザーブのコアすべてを、相手のトラッシュに置く。
Lv2・Lv3
相手のスピリット/アルティメットすべてのLvコストを+1する。
シンボル:紫
BS41-RV006
天帝ホウオウガ
R [緑] (軽減:6)
スピリット
10(6)/緑/虚神・爪鳥
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 16000 <5>Lv3 22000
フラッシュ《煌臨:コスト6以上&Lv3》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3【旋風:3】『このスピリットの召喚/煌臨時』
相手のスピリット/アルティメット3体を重疲労させる。
(重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
【煌臨中】Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
自分のリザーブのコア1個をボイドに置くことで、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS41-RV008
機神獣インフェニット・ヴォルス
R [白] (軽減:6)
スピリット
10(6)/白/虚神・機獣
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 13000 <5>Lv3 22000
フラッシュ《煌臨:コスト6以上&Lv3》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックでき、このスピリットのバトル終了時、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
Lv2・Lv3『相手のターン』
相手がマジックカード/【アクセル】を使用したとき、その効果発揮前に、このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、その効果を無効にする。
シンボル:白
BS41-RV010
神帝獣スフィン・クロス
R [黄] (軽減:6)
スピリット
10(6)/黄/虚神・想獣
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 13000 <3>Lv3 15000
フラッシュ《煌臨:コスト6以上&Lv3》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
このスピリットの煌臨元になっている系統:「虚神」/「神将」を持つスピリットカードすべてを、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ブロックされたとき、このスピリットは回復し、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
シンボル:黄
BS41-RV012
神凰兵フェニックス・ゴレム
R [青] (軽減:6)
スピリット
10(6)/青/虚神・造兵
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 13000 <4>Lv3 20000
フラッシュ《煌臨:コスト6以上&Lv3》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
自分の手札にあるネクサスカードを、コストを支払わずに好きなだけ配置できる。
【煌臨中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のネクサス1つを破壊することで、このスピリットは回復する。
そうしたとき、相手のデッキを上から5枚破棄する。
シンボル:青
BS47-CP04
魁の覇王ミブロック・ブレイヴァー
CP [白] (軽減:3)
スピリット
10(3)/白/覇皇・化神・機人
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 13000 <5>Lv3 18000
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
【バースト:相手の【神技】発揮後】
相手のバースト1つを破棄する。
さらに、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ終了時』
このターン、相手がアタックしていなかったとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:白
BS48-064
神海賊船カリュブデス号 -女神顕現-
[青] (軽減:6)
スピリット
10(青5神1)/青/界渡・異合
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 14000 <4>Lv3 18000
手札にあるこのカードは、自分の青1色のバースト発動後、バースト条件を無視してこのカードのバーストを発動できる。
【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、相手の手札が5枚以上のとき、相手の手札すべてを破棄することで、相手はデッキから2枚ドローする。
Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から6枚破棄する。
さらに、このスピリットのシンボルを0にする。
シンボル:青
BS49-RV006
甲竜戦艦エンタープライズ
R [白] (軽減:6)
スピリット
10(6)/白/天渡・甲竜
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 16000 <3>Lv3 22000
自分のライフが3以下の間、このカードをコスト6にする。
Lv1・Lv2・Lv3【超装甲:赤/緑/白/黄】
このスピリットは、相手の赤/緑/白/黄のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、このスピリットは回復でき、自分の白1色の創界神ネクサスがあれば、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:白白
BS49-X06
轟海覇神ヤマタハイドラノカミ
X [青] (軽減:6)
スピリット
10(青3赤3)/青/化神・海首
<1>Lv1 11000 <4>Lv2 21000
【天界放:2】Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
自分の赤/青の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置ける。
そうしたとき、系統:「地竜」/「海首」を持たない相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。
自分の赤シンボルがあるとき、この効果は【重装甲】/【超装甲】以外では防げない。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「地竜」/「海首」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は、手札/手元にあるマジックカード/【アクセル】を使用できない。
シンボル:青青
BS51-060
クリシュナーガ・ハザール
R [白] (軽減:6)
スピリット
10(白5神1)/白/天渡・甲竜
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 16000 <5>Lv3 21000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット/ネクサス合計4つまでを手札に戻す。
その後、相手は、相手の手札を4枚以下になるように好きな順番でデッキの下に戻す。
この効果でデッキに4枚以上戻したとき、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3【重装甲:紫/白/青】
このスピリットは、相手の紫/白/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:白白
BS53-CP08
九神龍「闘」アラバスター
CP [赤・紫・緑・白・黄・青] (軽減:4)
スピリット
10(神4)/赤紫緑白黄青/滅龍・ミニオン
<1>Lv1 12000 <3>Lv2 15000 <6>Lv3 30000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
このスピリットが召喚されたターンの最初にアタックするとき、このスピリットは疲労せずにアタックできる。
Lv3『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、相手のライフのコア3個をリザーブに置く。
シンボル:神神
BS55-TX03(A)
時の監視者ロンバルディア
転醒X [青] (軽減:6)
スピリット
10(6)/青/起幻・時冠・異合
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 14000
Lv1・Lv2《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
相手のライフが減ったか、相手がマジックカード/【アクセル】を使用したとき、このスピリットは回復して裏返せる。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
最もコストの高い相手のスピリット1体を破壊し、破壊したとき、このバトルの間、このスピリットはブロックされない。
Lv2
このスピリットは、相手のスピリット/マジックの効果を受けない。
シンボル:青
BS55-XX01
絶対なる幻龍神アマテラス・ドラゴン
XX [赤]
スピリット
10(0)/赤/絶晶神
<1>Lv1 X0000
このカードは一切の効果を受けない。
Lv1
このスピリットは合体できず、このスピリット以外の一切の効果を受けない。
このスピリットのBPは、このスピリットのコア×10000になる。
Lv1『このスピリットの召喚時』
このスピリット以外のスピリットすべてを破壊する。
シンボル:赤赤赤
BS56-TX01(A)
幻羅星龍ガイ・アスラX
転醒X [赤] (軽減:6)
スピリット
10(6)/赤/起幻・神星・星竜
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 12000 <6>Lv3 17000 <10>Lv4 22000
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットがアタックしたとき、自分のトラッシュに赤1色のカードがあれば、このスピリットを裏返せる。
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4
このスピリットのコアは、取り除けない。
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4:フラッシュ【超覚醒】
自分のスピリットのコアを、このスピリットに好きなだけ置ける。そうしたとき、このスピリットは回復する。
Lv3・Lv4
このスピリットに赤シンボル1つを追加する。
シンボル:赤
BSC15-011
フリゲート・ゴレム
R [青] (軽減:4)
スピリット
10(4)/青/造兵
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 11000 <4>Lv3 15000
【バースト:自分のライフ減少後】
自分の青のアルティメットがいるとき、このスピリットカードを召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手の合体スピリットのブレイヴすべてをコスト0として扱い、コスト8以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2・Lv3『相手のターン』
系統:「造兵」を持つ自分のスピリット/アルティメットすべてをBP+2000する。
シンボル:青
BSC19-015
カイザーギドラ
M [赤] (軽減:6)
スピリット
10(6)/赤/星竜・皇獣
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 <5>Lv3 20000
手札にあるこのスピリットカードは、自分の[モンスターX]が相手によって破壊されたとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
BP合計15000まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
シンボル:赤
BSC19-X03
デストロイア(完全体)
X [赤・紫] (軽減:6)
スピリット
10(赤5紫1)/赤紫/滅龍
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 15000 <5>Lv3 20000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分のトラッシュにあるカード名に「デストロイア」と入っているスピリットカードを、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
疲労状態の相手のスピリット1体を破壊することで、このスピリットを破壊する。
シンボル:赤紫
BSC23-025
[断罪の歌姫]ジャンヌ・ドラニエス
M [黄] (軽減:6)
スピリット
10(6)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 12000 <3>Lv3 14000
【チーム:トワイライトゴシック】
Lv1・Lv2・Lv3
【トワイライトゴシック】を持つ自分のスピリットすべてをBP+5000する。
Lv3『自分のアタックステップ』
ステップ終了後、自分のフィールドに【歌】を持つマジックカードが5枚以上あるとき、追加でリフレッシュステップとアタックステップを1回ずつ行える。
この効果はゲーム中に1回しか使えない。
シンボル:黄
BSC26-X03
バイオ怪獣ビオランテ
X [緑] (軽減:6)
スピリット
10(6)/緑/樹魔・古竜
<1>Lv1 15000 <3>Lv2 20000 <6>Lv3 27000
Lv1・Lv2・Lv3
お互いのスピリット/アルティメットすべてのコアは、取り除くことができない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット1体を疲労させる。
この効果でコアが2個以下のスピリットを疲労させたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:緑緑
BSC35-XXA01
マスカレード
XX [黄] (軽減:6)
スピリット
10(6)/黄/星麗・詩姫・衣装
<1>Lv1 11000 <3>Lv2 14000 <5>Lv3 17000
【チーム:マスカレード】
トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
手札にあるこのカードは、「マスカレード」以外の系統:「星麗」と「衣装」を持つ自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、コストを支払わずに召喚できる。
そうしたとき、フィールドを離れる「マスカレード」以外のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
このスピリットの効果で召喚されたターンのとき、ただちに相手のアタックステップを終了させる。
シンボル:黄黄
CB01-029
奇機械怪獣デアボリック
M [紫・白] (軽減:6)
スピリット
10(紫3白3)/紫白/死竜・機獣
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 14000 <6>Lv3 20000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、このスピリットは回復する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体をデッキの上に戻すことができる。
そうしたとき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
Lv3『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分は相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
シンボル:紫紫
CB01-X06
ウルトラマンオーブ オーブトリニティ
X [青] (軽減:5)
スピリット
10(5)/青/闘神
<1>Lv1 12000 <3>Lv2 16000
フラッシュ《煌臨:コスト6以上&「ウルトラマン」》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
自分の手札にあるカード名に「ギンガ」/「ビクトリー」/「エックス」を含むカード1枚ずつを相手に見せることができる。
見せたカード1枚につき、コスト10以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このスピリットは回復する。
シンボル:青青
該当:73枚(1~50枚) Page:1/2
<<
<
1
2
>
>>
表示数
20
50
100
200
↑
関連カード
†
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:1枚(1~1枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BSC05-012
雷の獣ライジュール
U [黄]
スピリット
5(3)/黄/戯狩
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3【聖命】『このスピリットのアタック時』
このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
Lv3『自分のアタックステップ』
自分のコスト10のスピリットすべては、効果の記述を持つ相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:黄
↑
リンク
†
コスト早見表
合体条件:コスト1以上
合体条件:コスト2以上
合体条件:コスト3以上
合体条件:コスト4以上
合体条件:コスト5以上
合体条件:コスト5以上/【粉砕】を持つ
合体条件:コスト6以上
合体条件:コスト8以上
合体条件:星将/コスト8以上
合体条件:コスト3以上のスピリット/アルティメット
合体条件:コスト4以上のスピリット/アルティメット
合体条件:コスト5以上のスピリット/アルティメット
[
PCサイト
] [
スマホサイト
]
Last-modified: 2016-04-27 (水) 22:56:46
googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索