コスト6ネクサス †
該当:21枚(1~21枚) Page:1/1 表示数 -
- BS01-101古龍の縄張り [赤] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/赤 <0>Lv1 <3>Lv2 Lv1・Lv2『自分のターン』 スピリットが破壊されたとき、そのスピリット上に置かれているコアは、リザーブではなくトラッシュに置かれる。 Lv2『自分のアタックステップ』 BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。 シンボル:赤
- BS01-104千本槍の古戦場 R [紫] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/紫 <0>Lv1 <3>Lv2 Lv1・Lv2 相手のスピリットが疲労するたびに、自分はデッキから1枚ドローする。 Lv2『自分のアタックステップ』 このネクサス上のコア1個をトラッシュに置くことで、相手のブロックしたスピリット1体を、バトル終了後に破壊する。 シンボル:紫
- BS01-105魔帝の墓標 U [紫] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/紫 <0>Lv1 <3>Lv2 Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』 コア1個しか置いていないスピリットは、アタックとブロックができない。 Lv2『お互いのアタックステップ』 アタックを宣言したスピリットは、そのスピリット上のコア1個をトラッシュに置かなければならない。 シンボル:紫
-
- BS04-081強者統べる大地 [緑] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/緑 <0>Lv1 <1>Lv2 Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』 BP6000以上の自分のスピリットすべては、BPを比べ相手のスピリットに破壊されたとき、疲労状態で自分のフィールドに戻る。 Lv2『自分のアタックステップ』 ステップ開始時、BP10000以上の自分のスピリット1体を指定する。 指定されたスピリットは、ターンに1回、相手のスピリットにブロックされない。 シンボル:緑
-
- BS06-078魔帝の寝所 [紫] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/紫 <0>Lv1 <3>Lv2 Lv1・Lv2『相手のメインステップ』 スピリット/ネクサス/マジックの効果以外でコアの数を増やしたスピリットすべては疲労する。 Lv2『相手のアタックステップ』 アタックしたスピリットは、そのスピリット上のコア1個を持ち主のトラッシュに置く。 シンボル:紫
-
- BS19-095光灯る三叉灯台 [青] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/青 <0>Lv1 <2>Lv2 Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』 自分の手札にあるブレイヴカード1枚をコストを支払わずに召喚できる。 ただし、『このブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。 Lv2『自分のアタックステップ』 系統:「闘神」を持つ自分のスピリットすべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う。 シンボル:青
-
- BS24-088万本槍の古戦場 [紫・白] (軽減:5)
-
ネクサス
6(紫3白2)/紫白 <0>Lv1 <2>Lv2 Lv1・Lv2 相手のスピリット/アルティメットが疲労したとき、自分はデッキから1枚ドローする。 Lv2『自分のアタックステップ』 自分がドローしたとき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。 シンボル:紫白
-
- BS32-071No.26 キャピタルキャピタル [青] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/青 <0>Lv1 【Sバースト:自分のライフ減少後】 このネクサスカードをコストを支払わずに配置する。 Lv1『相手のアタックステップ』 [ソウルコア]が置かれていない相手のスピリット/アルティメットがアタックするとき、相手は、相手のリザーブのコア1個を相手のトラッシュに置かなければアタックできない。 このネクサスに[ソウルコア]が置かれている間、この効果でトラッシュに置くコアを+1個する。 シンボル:青
-
- BS33-061大龍城・本丸 R [赤] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/赤 <0>Lv1 <2>Lv2 【Sバースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】 BP10000以下の相手のスピリット1体を破壊する。 この効果発揮後、このネクサスカードをコストを支払わずに配置する。 Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』 自分のスピリットすべてをBP+3000する。 Lv2『自分のドローステップ』 ドローの枚数を+1枚する。 シンボル:赤赤
- BS33-063鬼岩要塞 U [紫] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/紫 <0>Lv1 <2>Lv2 【Sバースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】 疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。 この効果発揮後、このネクサスカードをコストを支払わずに配置する。 Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』 自分はデッキから1枚ドローする。 Lv2『自分のエンドステップ』 相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。 シンボル:紫紫
- BS33-065手裏剣大地 U [緑] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/緑 <0>Lv1 <2>Lv2 【Sバースト:自分のライフ減少後】 ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。 この効果発揮後、このネクサスカードをコストを支払わずに配置する。 Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』 相手のスピリット2体を疲労させる。 Lv2『自分のエンドステップ』 自分のスピリット2体を回復させる。 シンボル:緑緑
- BS33-067機巧戦艦フツノミタマ U [白] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/白 <0>Lv1 <1>Lv2 【Sバースト:自分のライフ減少後】 相手のスピリット1体を手札に戻す。 この効果発揮後、このネクサスカードをコストを支払わずに配置する。 Lv1・Lv2 お互い、ボイドからライフにコアを増やすことができない。 Lv2『このネクサスの破壊時』 このネクサスは手札に戻る。 シンボル:白白
- BS33-069姫たちの空中庭園 U [黄] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/黄 <0>Lv1 <1>Lv2 【Sバースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】 このターンの間、自分のスピリット1体は破壊されない。 この効果発揮後、このネクサスカードをコストを支払わずに配置する。 Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』 このターンの間、相手のスピリットすべてをLv1にする。 Lv2『お互いのアタックステップ』 バトルしている相手のスピリットすべてをBP-3000する。 シンボル:黄黄
- BS33-071阿弥陀如来像 U [青] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/青 <0>Lv1 <3>Lv2 【Sバースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】 コスト8以上の相手のスピリット1体を破壊する。 この効果発揮後、このネクサスカードをコストを支払わずに配置する。 Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』 ボイドからコア1個を自分のネクサスに置く。 Lv2 自分の[蓮華王センジュ]がアタックしている間、このネクサスは3つ分として扱う。 シンボル:青青
-
- BS38-060No.5 オータムライスフィールド [赤] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/赤 <0>Lv1 【Sバースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】 相手のネクサス1つを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。 【起導】でこのバーストが発動していたら、さらに、BP10000以上の相手のスピリット1体を破壊する。 この効果発揮後、このネクサスカードをコストを支払わずに配置する。 Lv1『自分のアタックステップ』 系統:「起導者」を持つ自分のスピリット/アルティメットがブロックされたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。 シンボル:赤赤
-
- BSC22-101古龍の縄張り [赤] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/赤 <0>Lv1 <3>Lv2 Lv1・Lv2『自分のターン』 相手のスピリットが破壊されたとき、そのスピリットのコア1個は、リザーブではなくボイドに置かれる。 Lv2『自分のアタックステップ』 相手のスピリットが破壊されたとき、自分の手札にある系統:「古竜」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。 シンボル:赤
- BSC22-104千本槍の古戦場 R [紫] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/紫 <0>Lv1 <3>Lv2 Lv1・Lv2 相手のスピリット/アルティメットが疲労するたび、自分はデッキから1枚ドローする。 Lv2:フラッシュ『自分のアタックステップ』 このネクサスの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、ブロックしている相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。 シンボル:紫紫
- BSC22-105魔帝の墓標 U [紫] (軽減:3)
-
ネクサス
6(3)/紫 <0>Lv1 <3>Lv2 Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』 コアが1個のスピリット/アルティメットは、アタック/ブロックできない。 Lv2『相手のアタックステップ』 相手は、アタックするスピリット/アルティメットのコア2個を相手のトラッシュに置かなければアタックできない。 シンボル:紫
-
- BSC32-009蒼海の神域 [青] (軽減:4)
-
ネクサス
6(青3神1)/青 <0>Lv1 <2>Lv2 自分の青の効果でデッキからオープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは、手札に加えるか、2コスト支払って配置できる。 Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』 自分の創界神ネクサスがあるとき、ボイドからコア1個を、このネクサスか、自分の青1色の創界神ネクサスに置く。 Lv2 『このスピリット/ブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。 さらに、自分の青1色の創界神ネクサス1つにコアが5個以上置かれている間、『このスピリットの煌臨時』効果は発揮されない。 シンボル:青
-
- P14-33マーレオン・ハウル P [赤] (軽減:6)
-
ネクサス
6(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤 <0>Lv1 <1>Lv2 Lv1『自分のメインステップ』 このネクサスを疲労させることで、赤/紫/緑/白/黄/青の中から色1色を指定する。 このステップの間、このネクサスに指定した色のシンボル1つを追加する。 Lv2『自分のメインステップ』 このネクサスを疲労させることで、赤/紫/緑/白/黄/青の中から色2色を指定する。 このステップの間、このネクサスに指定した色のシンボル1つずつを追加する。 シンボル:赤
- PB13-05グラウンド・オブ・ロロ X [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
ネクサス
6(0)/赤紫緑白黄青 <0>Lv1 このネクサスカードは6コストを支払わなければ配置できない。 Lv1『自分のエンドステップ』 自分の赤/紫/緑/白/黄/青のスピリットがそれぞれ1体ずついるとき、お互い、カードすべてをデッキに戻してシャッフルし、ライフ以外のコアすべてをボイドに戻す。 その後、お互い、ボイドからコア6個をリザーブに置き、手札2枚を引いてから、ジャンケンで先攻を決め、1ターン目からゲームを再開する。 この効果は、ゲーム中に、自分か相手どちらか1回しか使えない。 シンボル:なし
リンク †
|