身代之術ループデッキ

 

初めてループデッキ作ってみました。

デッキの回し方
1、ドローネクサスとプロミスドローで、「身代之術」、「動かざる山の本陣」、「デス・ヘイズ」をさがす。

2、フィールドに紫2、白2シンボルを立たせる。
(デス・ヘイズの軽減シンボル用、「炎の楽園」で赤シンボル追加もあり)その後「動かざる山の本陣」を配置。

3、「身代之術」ソウルコアを用いてメイン効果を使用。

4、「デス・ヘイズ」をスピリットで召喚し、「動かざる山の本陣」の効果でコアブ。

5、「デス・ヘイズ」の召喚時効果で「デス・ヘイズ」自信を破壊し、破壊したとき1ドロー。
この時、「身代之術」で「デス・ヘイズ」は手札に戻る。

6、この4と5の手順をコアと手札が十分になるまで繰り返す。

7、「龍魔皇イビルフリード」を召喚!召喚時でUトリガーで相手のデッキを一枚トラッシュ!その後「龍魔皇イビルフリード」を自壊。

8、「火星斧エルナト」を召喚し、償還時効果で「龍魔皇イビルフリード」を回収!

9、「デス・ヘイズ」を召喚し、効果で「火星斧エルナト」と「デス・ヘイズ」を破壊!
この時、「身代之術」の効果で「火星斧エルナト」と「デス・ヘイズ」は回収される。

10、7~9を繰り返す。

遅延カードとしてファラオムやオーバースター、グリードサンダーを採用。

 

 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS06-084侵食されゆく尖塔制限カード<1> 1枚 [ネクサス/白]
    • ネクサス(制限カード<1>)
      5(3)/白
      <0>Lv1 <3>Lv2
      Lv1・Lv2『相手のスタートステップ』
      自分のトラッシュにあるコアすべてを、自分のリザーブに置く。
      Lv2『自分のスタートステップ』
      相手のスピリット1体を手札に戻す。
      シンボル:白

  • BS12-052デス・ヘイズ制限カード<1> 1枚 [ブレイヴ/紫]
    • ブレイヴ(制限カード<1>)
      4(紫2白2)/紫/魔影
      <1>Lv1 4000 <0>合体+4000
      Lv1『このブレイヴの召喚時』
      自分のスピリットを好きなだけ破壊し、破壊したスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
      ただし、『このスピリットの破壊時』効果は発揮されない。
      合体条件:コスト4以上
      【合体時】『このスピリットの破壊時』
      自分の手札1枚を破棄することで、このスピリットは疲労状態で自分のフィールドに戻る。
      シンボル:なし

  • BS14-082五角形の砦 3枚 [ネクサス/白]
    • ネクサス
      3(2)/白
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2
      自分の手札は相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      Lv2『相手のターン』
      ドローステップ以外で相手がドローしたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:白

  • BS26-X08宝瓶星鎧ブレイヴアクエリアス 1枚 X [ブレイヴ/白]
    • ブレイヴ
      5(2)/白/光導・武装
      <1>Lv1 4000 <0>合体+7000
      合体条件:コスト5以上
      【合体中】【超装甲:赤/白】
      このスピリットは、相手の赤/白のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      【合体中】『自分のエンドステップ』
      自分のスピリットの『このブレイヴの召喚時』効果を持たないブレイヴ1つを手札に戻すことで、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
      シンボル:白

  • BS30-083グリードサンダー 1枚 [マジック/青]
    • マジック
      5(3)/青
      【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
      相手の手札が5枚以上のとき、相手の手札すべてを破棄することで、相手はデッキから2枚ドローする。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      コスト合計5まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。

  • BS31-105身代之術 3枚 [マジック/緑]
    • マジック
      4(3)/緑
      メイン:
      このターンの間、自分のスピリットが破壊されたとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
      コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、さらに、破壊された自分のスピリットすべては手札に戻る。
      フラッシュ:
      コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、相手のスピリット1体を疲労させる。

  • BS33-079白晶防壁 3枚 [マジック/白]
    • マジック
      4(2)/白
      フラッシュ:
      相手のスピリット1体を手札に戻す。
      さらに、コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、このターンの間、自分のライフは1しか減らない。

  • BS35-005甲の使徒レーディア制限カード<1> 1枚 [スピリット/赤]
    • スピリット(制限カード<1>)
      4(3)/赤/十冠・皇獣
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のトラッシュにあるスピリットカード/ブレイヴカード1枚を手札に戻す。
      《封印中》Lv1・Lv2
      系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果で破壊されたとき、疲労状態でフィールドに残せる。
      シンボル:赤

  • BS37-X03加速癸鳥エアイレイザー 1枚 X [スピリット/緑・白]
    • スピリット
      5(緑2白1)/緑白/十冠・爪鳥
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000
      手札にあるこのカードは、自分のアタックステップに相手がマジックカードを使用したとき、その効果発揮前に次の【アクセル】を使用できる。
      【アクセル】コスト5(緑2白2)(この効果は手札から使用できる)
      ただちにそのマジックの効果を無効にする。
      この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      相手のスピリット/アルティメット2体を疲労させる。
      シンボル:緑

  • BS44-X06闇輝石六将 砂海賊神ファラオム 2枚 X [スピリット/青]
    • スピリット
      9(4)/青/誕晶神・界渡・獣頭
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 11000 <4>Lv3 16000
      【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、『このスピリットの召喚/煌臨時』効果を持つ相手のスピリット1体を破壊し、相手のターンなら、そのターンを終了させる。
      Lv2・Lv3【闇奥義・天獄】『自分のアタックステップ』
      自分のフィールドと手元が【青のカードのみ&5枚以上】のとき、自分の青のスピリットがアタックしている間、相手は、軽減シンボルによるコストの軽減ができない。
      シンボル:青

  • BS52-CP10プロミスドロー 3枚 CP [マジック/赤]
    • マジック
      4(2)/赤
      メイン:
      自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、カード名に「弾」/「ダン」を含む自分の創界神ネクサスがあるとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      フラッシュ:
      このターンの間、カード名に「ジーク」/「ヴルム」を含む自分のスピリット1体をBP+10000する。

  • BS52-RV007選ばれし探索者アレックス 3枚 M [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/起幻・遊撃隊
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
      セットしている/トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
      Lv1・Lv2
      このスピリットのシンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
      〔ターンに1回:同名〕このスピリットを疲労させることで、自分はデッキから1枚ドローするか、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      シンボル:白

  • BS56-076オラクルXVII オーバースター 3枚 R [マジック/白]
    • マジック
      4(白2赤1)/白
      【ミラージュ:コスト3(白1赤1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『このミラージュのセット時』
      ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。
      自分のスピリットの「ザ・スター」がいるとき、この効果でトラッシュに置くコアを+1個する。
      【セット中】
      お互いのライフは、増やせず、ターンごとに、1ずつしか減らない。
      本来のコストが7以上の自分か相手のスピリット/アルティメットが、本来のコストを支払って召喚され、同じターンにアタックしたとき、このミラージュを破棄する。
      フラッシュ:
      相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。

  • BS66-XV02聖皇ジークフリーデンXV 1枚 XV [スピリット/赤・白]
    • スピリット
      9(赤3白3)/赤白/緋炎・銀零
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 11000 <6>Lv3 20000
      セットしているこのカードは、コスト8以上の自分のスピリットが《契約煌臨》したとき、そのスピリットのコア1個をボイドに置くことで、ただちに発動する。
      【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      自分はデッキから2枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、ブレイヴのコストを無視して、コスト合計9まで相手のスピリット/アルティメット/ネクサスを好きなだけ破壊できる。
      シンボル:赤白

  • BS70-CP01激覇の契約神ダン 1枚 CP [契約ネクサス/赤]
    • 契約ネクサス
      2(1)/赤/創界神・激覇・ウル
      <0>Lv1 <C3>Lv2
      《真・神託》〔激覇〕〔激覇&ネクサス〕(このネクサスに置けるコアは最大5個)
      ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/配置したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
      ターンに1回、自分の手札にある、系統:「激覇」を持つカード1枚を手元に置ける。
      そうしたとき、自分のカウント+2する(カウントは最大6まで)。
      その後、〔ターンに1回:同名〕自分はデッキから1枚ドローする。
      【契約技:3】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕自分の手元にあるカードと同じ色を含むBP15000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:神(赤)

  • BSC05-018動かざる山の本陣制限カード<1> 1枚 [ネクサス/緑]
    • ネクサス(制限カード<1>)
      4(2)/緑
      <0>Lv1 <2>Lv2
      Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
      自分のスピリット状態のブレイヴが召喚されたとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
      Lv2『自分のエンドステップ』
      自分の合体スピリットすべてを回復させる。
      シンボル:緑

  • BSC48-040No.32 アイランドルートLT 3枚 R [ネクサス/紫]
    • ネクサス
      3(2)/紫/家臣
      <0>Lv1 <2>Lv2
      〔重複不可〕トラッシュにあるこのカードは、本来のコストが3以下の相手のスピリット/アルティメットがアタックしたとき、配置できる。
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2:フラッシュ『相手のアタックステップ』
      このネクサスの[ソウルコア]をスピリット/アルティメットに置くことで、相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個までをリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • BSC49-076旅団の摩天楼LT 3枚 [ネクサス/紫]
    • ネクサス
      3(2)/紫/眷属・無魔
      <0>Lv1 <2>Lv2
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
      自分のデッキを上から2枚破棄できる。
      または、自分はデッキから1枚ドローできる。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      自分の紫のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置ける。
      シンボル:紫

  • SD03-013炎の楽園 2枚 [ネクサス/赤]
    • ネクサス
      4(2)/赤
      <0>Lv1 <2>Lv2
      Lv1・Lv2
      自分の手札にあるブレイヴカードすべてに軽減シンボル[赤]を与える。
      Lv2『自分のドローステップ』
      ドローの枚数を+1枚する。
      シンボル:赤

  • SD26-010炎星斧エルナト 1枚 [ブレイヴ/赤]
    • ブレイヴ
      4(赤2極1)/赤/剣刃
      <1>Lv1 3000 <0>合体+3000
      Lv1『このブレイヴの召喚時』
      自分のトラッシュにあるコスト5以下の赤のアルティメットカード1枚を手札に戻す。
      合体条件:コスト3以上のスピリット/アルティメット
      【合体時】『このスピリット/アルティメットの合体アタック時』
      相手のネクサス1つを破壊する。
      【合体時】『このアルティメットの合体アタック時』
      Uトリガーがヒットしたとき、このアルティメットをBP+7000する。
      シンボル:なし

  • SD36-X01龍魔皇イビルフリード 1枚 X [アルティメット/赤]
    • アルティメット
      5(赤2緑1極1)/赤/邪神・次代・古竜
      <1>Lv3 6000 <3>Lv4 9000 <4>Lv5 12000
      【召喚条件:コスト1以上の自分のスピリット/アルティメット1体以上】
      【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
      Uトリガーがヒットしたとき、自分のトラッシュのコアすべてを、このアルティメットに置く。
      (Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
      Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
      このアルティメットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊することで、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:極

  • SD51-X03超星使徒スピッツァードラゴン 1枚 X [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      6(赤2紫2)/赤紫緑白黄青/超星・星竜
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
      トラッシュにあるこのカードは、手札/デッキに戻らず、入れ替わらない。
      手札にあるこのカードは、相手がバーストの発動を宣言するとき、1コスト支払ってただちに召喚できる。
      そうしたとき、そのバースト1つを破棄し、ボイドからコア2個を好きなように、このスピリットに置くか自分の創界神ネクサスにコア+する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      BP7000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊でき、破壊したとき、このスピリットは回復する。
      シンボル:赤


 

 

 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS