マジック 5(白3全1)/白/眷属 トラッシュにあるこのカードは、相手の効果を受けない。 〔ゲームに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、相手によって自分のライフが減ったとき、自分のトラッシュのコアすべて(最低1個以上)をリザーブに置くことで、コストを支払ってただちに使用する。 フラッシュ: 次の自分のエンドステップまで、自分のライフは、相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、1しか減らない。 その後、トラッシュから使用していたとき、このカードをゲームから除外する。 イラスト:藤原ひさし(SAGAイラスト) イラスト:BISAI(カードケース&ストレージセット 契約編:真) イラスト:ぽぽるちゃ(バトルスピリッツ プレミアムペンタンBOX II)カード番号:BSC45-099
ドリームブースター【巡るヒカリ】で登場した白のマジック。
待望のアルティメット対応リメイクかつ完全上位互換。
リバイバル版に比して1コスト重いが、全色軽減を持つため容易にペイオフできる。
使用感としての基本性能は、ソウルコアもカウントも参照しない白晶防壁(リバイバル)と言ったところだが、相変わらず効果によるライフダメージに対応していない点には注意。
白晶防壁に比してバウンスも回復も持たないが、1ゲーム中に同名1回限り、トラッシュからでも使用可能となった。
これにより、手札・手元妨害をすり抜けて防御効果を発揮させることができる。
またソウルコアも含めたコアも戻ってくるため、コアが余れば更なるマジックの使用や、《煌臨》・《顕現》の発揮も可能。
注意すべきなのは、トラッシュからの使用は相手によって自分のライフが減った後である点。
トラッシュからこのカードを使用するにはまず自分のライフを削らせる必要があり、その後から防御効果を発揮してもアタックステップやバトルが終了する訳ではなく、更にもう1つライフを削られることを忘れてはならない。
アルティメットに対応していないリバイバル版では力不足感が否めなかったが、こちらは癖はあれど絶甲氷盾や白晶防壁に並び得る性能を持つため、採用枠の選択肢も十分あり得るだろう。
ドリームブースター【巡るヒカリ】 <R>
巡るヒカリ発売記念 ドリームブースター杯 優勝記念品 (SAGAイラスト・WINNERロゴ入り)
カードケース&ストレージセット 契約編:真 <R>
バトルスピリッツ プレミアム激覇BOX <R> (「百瀬勇貴」イラスト)
バトルスピリッツ プレミアムペンタンBOX II <R>
はい、戻せます。
はい、支払えます。
いいえ、使用できません。この効果は「ことで」と書かれているため、効果全体を発揮できず、トラッシュのコアをリザーブに置くこともできません。
いいえ、違います。「次の自分のエンドステップまで、自分のライフは1しか減らされない」効果が発揮してから、ライフが1しか減らされなくなるので、1は減らされます。
いいえ、無効にできません。トラッシュで発揮する効果は使用ではありません。ただし、この効果でトラッシュのコアをリザーブに置いて、コストを支払って使用されたこのカードのフラッシュ効果は効果発揮前に無効にできます。フラッシュ効果が無効になっても、〔ゲームに1回:同名〕の効果は、再度、使うことはできません。