五角形の砦/The Pentagon Stronghold <BS14-082>†
ネクサス
3(2)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
自分の手札は相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2『相手のターン』
ドローステップ以外で相手がドローしたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
シンボル:白
イラスト:つかぽん
イラスト:At.Factory(プロモーションカード)
フレーバーテキスト:
辺境区域に放置された砦。都から退避する時に、
千年雪の塔とこの砦のどちらに退避するか迷ったらしい。
―放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選162―
五角形の砦/The Pentagon Stronghold <BS61-CP05>†
ネクサス
3(2)/白/銀零
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
セットしている系統:「銀零」を持つ自分のバーストは相手の効果を受けない。
さらに、自分の手札が5枚以下の間、自分の手札にある白1色のカードすべては、相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv1『相手のターン』
ドローステップ以外で相手がドローしたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
シンボル:白
イラスト:つかぽん
BS14-082 覇王編 第1弾:英雄龍の伝説
BS14-082 バトルスピリッツウエハース~紫翠の刃旋風~
BS14-082 Xレアパック2021
BS14-082 3枚 |
BS61-CP05 契約編 第2章:リベレーションオブゴッド
BS61-CP05 |
カード番号:
BS14-082 カード番号:
BS61-CP05
覇王編 第1弾:英雄龍の伝説で登場した白のネクサス。
Lv1からの効果は、手札が受ける効果をシャットアウトする効果。
月光集める塔と比べ、ネクサスに対応したため効果が広がった。
具体的には、
を防げる。
Lv2効果は赤や紫に対してハンドアドバンテージで差を付けられるのを防ぐ効果。
ただし、対白や緑で対戦した場合にあまり効果的でない。
維持コアが1というのも軽いので、相手のデッキの色に応じて維持コアを操作したい。
総じて、白の弱点である手札の乏しさを補強する効果に特化していると言えよう。
- モチーフは幕末において旧幕府軍の幹部となった土方歳三が、函館戦争で拠点にしたとされる五稜郭と思われる。
プロモーションカード版にもその氷の覇王ミブロック・バラガンが描かれている。
- 上記のように環境の変化に伴って優秀なカードになっていった一方再録の機会がなかったが、6年ぶりにプロモーションカードとして再録された。
契約編 第2章:リベレーションオブゴッドで登場した白のネクサス。
リバイバルに伴い、新たに【ミラージュ】を得た。
ミラージュセットすると、銀零を持つ自分のバーストは相手の効果を受けなくなる。
各種バーストメタヘ対策できるようになり、移動神殿都市エラスパレス、皇室警護レイシャールといったバーストを臆せずセットできるようになる。
さらに、自分の手札が5枚以下の間、手札にある白1色のカードは、相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けなくなるおまけもついてくる。
ただし、このカードのミラージュ効果が発揮していて、自分の手札が5枚以下ですべて白1色のカードのときに、相手から手札破棄効果を受けた場合、相手に手札すべてを公開し、手札すべてが効果を受けず破棄できないことを証明する必要がある。
そのためリバイバル前と違い相手に手札が筒抜けになりやすいリスクを抱えていることに注意。
ネクサスとして配置すると、ドローステップ以外で相手がドローした時、デッキから1枚ドローできる。
リバイバル前のLv2効果を配置直後から発揮できるため、相手のドローを強く牽制していける。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS14]
覇王編 第1弾:英雄龍の伝説 (BS14-082) 2011年10月08日
[BSC38]
Xレアパック2021 (BS14-082) ブロックアイコン:<8> 2021年05月29日
[BS61]
契約編 第2章:リベレーションオブゴッド (BS61-CP05) ブロックアイコン:<9> 2022年08月27日
バトルスピリッツウエハース~紫翠の刃旋風~ (BS14-082) ブロックアイコン:<8> 2021年05月10日
Battle Spirits 2019 WILD BOUT (BS14-082)
プロモーションカード (BS61-CP05) ブロックアイコン:<9>
■■BS14-082■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.相手の「フィールド」にこの
ネクサスがあるとき、「BS10-111
ハンドタイフーン」を使ったらどうなるの?
A1.自分だけ手札を破棄し、その後お互い4枚ドローします。この
ネクサスがLv2の場合は、その後さらに相手はこの
ネクサスのLv2効果でドローできます。
Q2.相手の「フィールド」にこの
ネクサスがあるとき、「BS11-082
ウィッグバインド」を使ったらどうなるの?
A2.効果の記述を持つ相手の
スピリットはアタック/ブロックできなくなりますが、相手の手札はすべて使えるままになります。
- カードの効果 個別 BS19-112 オーシャンフィールド
- Q7.このマジックの効果が発揮されている間に、自分の「フィールド」に「BS14-082五角形の砦」があるとき、自分の「フィールド」に赤のシンボルがなくても「SD10-014ツインフレイム」は使えるの?
A7.はい、使えます。
■■BS61-CP05■■ 更新日:2022/08/19 20:51 [
Q&A情報の修正]
Q1.《
リバイバル》
ミラージュってどんな効果なの?
A1.ミラージュと書かれたカードを表向きで「バーストエリア」に置き、置かれている間、様々な効果を発揮します。
→
カードの効果 汎用編 ミラージュに関して を参照
Q2.《
リバイバル》
このカードのミラージュ効果が発揮してるとき、自分の手札が6枚だった。このとき、相手が自分の手札3枚を破棄させる効果を発揮した場合、手札が5枚になるまで破棄して、それ以上は破棄されないの?
A2.いいえ、違います。破棄するカードは同時に手札からトラッシュに置かれるので、3枚破棄されたあと、手札にある白1色のカードが効果を受けなくなります。
Q3.《
リバイバル》
このカードのミラージュ効果が発揮していて、自分の手札が5枚以下のとき、相手が「相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する」効果を発揮し、白1色のカードを選んだら、そのカードは破棄されるの?
A3.破棄されません。相手に破棄する手札1枚を指定させた後、そのカードを破棄する前に公開して破棄できないことを相手に伝えます。この場合、新たに別の手札を破棄することもありません。
Q4.《
リバイバル》
このカードのミラージュ効果が発揮していて、自分の手札が5枚以下で、すべて白1色のカードのとき、相手から「相手は、相手の手札1枚を破棄する」効果を受けたら、どうするの?
A4.相手に手札すべてを公開し、手札すべてが効果を受けず破棄できないことを相手に伝えます。
関連リンク †
- 相手が効果で手札を増やしたときドローできる白のネクサス
-
- BS08-061共鳴する音叉の塔 R [白]
ネクサス
3(1)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
コスト4以下の『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
Lv2『相手のターン』
ドローステップ以外で相手がドローしたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
シンボル:白
-
- BS10-089月照す氷結湖 U [白]
ネクサス
4(2)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のスタートステップ』
相手のネクサス1つを手札に戻す。
Lv2『相手のターン』
ドローステップ以外で相手がドローしたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
シンボル:白
-
- BS14-082五角形の砦 [白]
ネクサス
3(2)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
自分の手札は相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2『相手のターン』
ドローステップ以外で相手がドローしたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
シンボル:白
-
- BS19-088獣の氷窟 [白]
ネクサス
4(2)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
BP4000以下のスピリットのアタックでは、お互いのライフは減らない。
Lv2
相手のスピリット/マジックの効果で相手の手札が増えたとき、増えたカード1枚につき、自分はデッキから1枚ドローできる。
シンボル:白
-
- BS34-065燃える梵能寺テンプル [白]
ネクサス
3(1)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のターン』
自分のスピリットが【起導】を発揮したとき、そのバースト発動後、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
発動したバーストが白のカードだったら、さらに、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
Lv2
相手のスピリット/マジックの効果で相手の手札が増えたとき、増えたカード1枚につき、自分はデッキから1枚ドローできる。
シンボル:白
-
- BS40-073墜落戦艦遺跡 [白]
ネクサス
4(2)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のエンドステップ』
このターン、自分が《煌臨》していたとき、自分のトラッシュにある[ソウルコア]を自分のリザーブに置くことができる。
そうしたとき、次の『相手のターン』の間、自分のスピリットすべてをBP+5000する。
Lv2
相手のスピリット/マジックの効果で相手の手札が増えたとき、増えたカード1枚につき、自分はデッキから1枚ドローできる。
シンボル:白
-
- BS43-085秩序戦艦バチマン・ド・ゲール -戦艦形態- [白]
ネクサス
4(3)/白
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『相手のターン』
相手の効果で相手の手札が増えたとき、増えたカード1枚につき、自分はデッキから1枚ドローできる。
Lv2『お互いのアタックステップ』
コア1個以上のこのネクサスには、系統:「武装」を持つカードを、条件を無視して、《煌臨》できる。
シンボル:白
-
- BS46-089アテナの城塞神殿 R [白]
ネクサス
4(2)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
自分の白の効果でデッキからオープンされたこのカードは、系統:「界渡」を持つブレイヴカードとしても扱う。
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
カード名:「アテナの城塞神殿」以外の効果で相手の手札が増えたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
この効果は重複しない。
Lv2:フラッシュ『相手のアタックステップ』
ターンに1回、自分のカード名:「創界神アテナ」のコア3個をボイドに置くことで、ただちにバトルを終了させる。
シンボル:白
-
- BS49-087クリシュナの月冠神殿 [白]
ネクサス
3(白1神1)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
このカードは系統:「天渡」を持つ。
Lv1・Lv2
系統:「インディーダ」を持つ白1色の創界神ネクサスすべては、相手の効果でコア2個以下にならない。
Lv2『相手のターン』
相手の効果によって相手の手札が増えたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
シンボル:白
-
- BS61-CP05五角形の砦 CP [白]
ネクサス
3(2)/白/銀零
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
セットしている系統:「銀零」を持つ自分のバーストは相手の効果を受けない。
さらに、自分の手札が5枚以下の間、自分の手札にある白1色のカードすべては、相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv1『相手のターン』
ドローステップ以外で相手がドローしたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
シンボル:白
-
- P16-19冬は雪山でスキー大会 P [白]
ネクサス
2(1)/白
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のエンドステップ』
12月1日~2月29日の間、自分の白のスピリットすべてを回復させる。
Lv2
相手のスピリット/アルティメットの効果で相手の手札が増えたとき、増えたカード1枚につき、自分はデッキから1枚ドローできる。
シンボル:白
-
- SD44-008氷刃の大空洞 [白]
ネクサス
3(1)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『相手のターン』
相手が、バースト効果以外でコストを支払わずにスピリットを召喚したとき、そのスピリット1体につき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
Lv2『相手のターン』
相手のスピリット/マジックの効果で相手の手札が増えたとき、増えたカード1枚につき、自分はデッキから1枚ドローできる。
シンボル:白