ビッグバンエナジー/Big Bang Energy †マジック 4(2)/赤 メイン: このターンの間、自分の手札にある系統:「星竜」を持つ スピリットカードすべてのコストを、自分のライフと同じ数にする。 フラッシュ: このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。 イラスト:船弥さ吉 イラスト:SUNRISE D.I.D.(バトルスピリッツウエハース~龍魔一閃~)
![]() ![]() 星竜の代名詞とも言えるサポートカード。 軽減によってコスト0になった星竜を大量展開することが可能。 序盤にさっさと使用してスペースゴジラ等のカードアドバンテージ回収効果を持つ大型星竜を早期召喚するのも非常に有効。 滅神星龍ダークヴルム・ノヴァ(リバイバル)のようなコスト変更効果と同時に発揮した場合、プレイヤーがカードのコストを選択する(虚龍帝カタストロフドラゴンのQ&A参照)。
収録 †第九弾:超星 <U> アニメにおいて †『激覇ダン』『ブレイヴ』『最強銀河究極ゼロ』に登場。 『激覇ダン』では馬神 弾が異界王との最後の決戦前にズングリーから譲り受ける。 『ブレイヴ』では、ユース・グリンホルン、ダンデッキとして展示されていたものをヴィオレ魔ゐが使用。 ユース・グリンホルンvs馬神 弾(45話)では、ユースが使用。 『最強銀河究極ゼロ』では、灼熱のゼロvsハンソ郎(24・25話)でハンソ郎が使用。 収録/掲載/配布 ブロックアイコン †[BS09] 第九弾:超星 (BS09-067) 2010年08月06日[BSC08] Xレアパック 【超覚醒!ダブル ガイ・アスラ】 (BS09-067) 2011年08月12日 [SD08] ハイランカーデッキ 究極のダブルノヴァデッキ (BS09-067) 2011年11月18日 [PB01] バトルスピリッツ プレミアムヒロインズBOX (BS09-067) ブロックアイコン:<5> 2019年05月23日 バトルスピリッツブレイヴフィギュアコレクション (BS09-067) 2011年04月20日 バトルスピリッツウエハース~龍魔一閃~ (BS09-067) ブロックアイコン:<5> 2018年04月10日 公式Q&A †■■BS09-067■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [Q&A情報の修正] Q1.自分のライフが3のとき、このマジックの効果で自分の手札の「BS07-X25龍星皇メテオヴルム」のコストを3にしたら、3コストを支払って召喚できるの? A1.軽減シンボルは変わらず使用できるので、そこからさらにコストを軽減することができます。 Q2.相手の「フィールド」に「SD02-013転召の祭壇」があるとき、このマジックの効果でコストが3以下になったスピリットカードを召喚する場合は、1コスト余分に支払わなければならないの? A2.いいえ、支払いません。「転召の祭壇」のLv1・Lv2効果は、カードに書かれたコストで発揮するかどうかを確認します。 関連リンク †
|