黒皇機獣(こくおうきじゅう)ダークネス・グリフォン

スピリット(闇)
8(4)/白/機獣
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット2体までを手札に戻す。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
(自分の紫シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[紫]:自分はデッキから2枚ドローする。
【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、このスピリットは回復する。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
[紫]:相手のスピリットのコア2個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:白

コンセプト:寺島慎也
イラスト:斉藤和衛
イラスト:SUNRISE D.I.D.(バトルスピリッツ ソードアイズDVD-BOX/バトルスピリッツダブルドライブウエハース)

フレーバーテキスト:
黒き鋼鉄の翼は光を遮り、世界を闇に染める。

 

  • 黒皇機獣ダークネス・グリフォンBS22-X04
    剣刃編 第4弾:暗黒刃翼
  • 黒皇機獣ダークネス・グリフォンBS22-X04
    バトルスピリッツ ソードアイズDVD-BOX
  • 黒皇機獣ダークネス・グリフォンBS22-X04
    バトルスピリッツダブルドライブウエハース
  • 黒皇機獣ダークネス・グリフォンBS22-X04
    超煌臨編 第3章:全知全能
  • 黒皇機獣ダークネス・グリフォンBS22-X04
    激闘!戦国15ノ陣
Image of
BS22-X04
5枚
カード番号:BS22-X04

剣刃編 第4弾:暗黒刃翼で登場したスピリット

【紫白連鎖】の礎を築いた大型スピリット。

シンボルを要求する【連鎖】との兼ね合いから、ボーン・ダイル(リバイバル前)や水銀海に浮かぶ工場島などの軽減を確保できるのカードと組み合わせると効率が良い。

召喚時効果は、相手スピリット2体の手札バウンス。
さすがにインフレの加速した現在では召喚コストに対してやや物足りなさを感じるが、それでも無条件で2体のスピリットを処理できるのはシンプルに便利。
昨今の汎用【バースト】のひとつである聖皇ジークフリーデンXVを気にする必要が無いのも長所と言える。
また、これに付随する【連鎖】によって、スピリットながら一度に2枚ドローすることができる。
バウンスと合わせて多くのアドバンテージを得られる反面、どちらも強制効果であるため、相手の【バースト】やメタ効果などには気を付ける必要がある。
そのため、機巧犬キシュードッグとの相性が悪い点にも要注意。

Lv2・Lv3【合体中】アタック/ブロック時効果は、今やでは定番となったターンに1回の回復。
連続アタックを決めたり返しのターンに備えて立たせておいたりと、その使い道は多種多様に渡る。
また、【連鎖】によって相手のスピリットのコア2個をトラッシュ送りにすることができる。
ブロック時にも発揮可能なコアのトラッシュ送りはでも多くなく、上手く使いこなせれば相手の計算を大きく狂わせることも可能。
回復効果はターンに1回だが【連鎖】のコアシュートにはターン制限が無いため、自身の効果だけで最大4コアシュートは狙える計算となる。
白夜の宝剣ミッドナイト・サンザグナ・オリックス竜機魔神などの相性の良いブレイヴと組み合わせたい。

全体的にアドバンテージの差を広げられる効果が多く、登場当初から長らく環境を牽引していたのも頷ける性能。
煌臨編や真・転醒編にて登場した混色サポートカードと組み合わせ、新旧交えた【紫白連鎖】を組んでみるのも乙なものだろう。
惜しむらくは、現環境の中核を担う契約カードの中に、機獣や混色構築をサポートできるものが現状存在しないことか。

収録

剣刃編 第4弾:暗黒刃翼 <X>
バトルスピリッツ ソードアイズDVD-BOX 特典カード <X>
激闘!戦国15ノ陣 <X>
バトルスピリッツダブルドライブウエハース <X>
超煌臨編 第3章:全知全能 <X>

アニメにおいて

『ソードアイズ』『ダブルドライブ』に登場。
『ソードアイズ』では、光と闇の対決を激化させるという神の意志の下、ジャスティス立花がヤイバに与えたカード。
ヤイバの3番目のキースピリットとして白夜の宝剣ミッドナイト・サンを合体し活躍した。
なお、召喚時の【連鎖】は使われなかった。

『ダブルドライブ』ではイヌイ将軍が白デッキで使用。
合体/【連鎖】することなく、もっぱらバウンス要員として使用されるが、召喚時効果発揮後バーストを踏んでしまうことも。

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS22] 剣刃編 第4弾:暗黒刃翼 (BS22-X04)  2013年05月24日
[BSC20] 激闘!戦国15ノ陣 (BS22-X04) ブロックアイコン:<2> 2015年06月20日
[BS50] 超煌臨編 第3章:全知全能 (BS22-X04) ブロックアイコン:<3> 2019年10月26日
バトルスピリッツ ソードアイズDVD-BOX (BS22-X04) ブロックアイコン:<1> 2014年02月17日
バトルスピリッツダブルドライブウエハース (BS22-X04) ブロックアイコン:<3> 2016年05月03日

公式Q&A 


■■BS22-X04■■

Q4440.【連鎖】の効果がよくわからないんだけど? 2024/10/31 更新
カードの効果 汎用編 【連鎖】編 を参照

Q4441.このスピリットのLv2・Lv3効果の【連鎖】の効果で相手のスピリットのコアを0個にしたとき、そのスピリットはLv0になるの? 2024/10/31 更新
はい、コアを0個にされたスピリットはLv0となり破壊されます。

Q4442.このスピリットのLv2・Lv3効果の【連鎖】の効果は、ターンに2回以上発揮する? 2024/10/31 更新
はい、発揮します。

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-16 (水) 21:40:18