超時空重力炉/The Gravity Dimension Engine †
ネクサス
3(2)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
お互い、コスト3以下のスピリットカードを召喚するとき、軽減シンボルによるコストの軽減はできなくなる。
Lv2『自分のメインステップ』
自分がスピリットカードを召喚するとき、このネクサスのシンボルを白のシンボル3つにする。
シンボル:白
イラスト:船弥さ吉
フレーバーテキスト:
侵略者たちの切り札その1。
虚無の軍勢たちの入り口をつぶすために開発。
あらゆる物質を圧縮し、エネルギーに変換する。
―放浪者ロロ「異界見聞録」名所千選602―
BS08-062 第八弾:戦嵐
BS08-062 ギャラクシー渡辺プレゼンツ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット2 白と緑の果てしなきワルツ(緑川光デッキ)
BS08-062 ハイランカーデッキ 武装機神ダイヤモンド
BS08-062 3枚 |
カード番号:
BS08-062
第八弾:戦嵐で登場した白のネクサス。
Lv1・2効果は低コストの召喚に多大な影響を与える。
召喚場所やタイミングを問わないため、【神速】や【不死】による召喚・手元に置いたスピリットカードを召喚する場合も適用される。
後に類似効果を持つデッキマウンテン、メカニカルミラージュが登場。
Lv2にすれば低コストスピリットに頼らなくても軽減シンボルを稼ぐ事が出来る。
このカード1枚で白シンボル3個分を賄えるため、他の色との混色デッキで採用してみてもいいだろう。
白は召喚コストを踏み倒せる要塞都市ナウマンシティーやマネキキャットが存在するので、相手の軽減を妨害できる点や召喚時効果と軽減シンボル白3を持つスピリットとも相性がよく連続で使用できる点を活かしたいところ。
Lv1効果があるため、鉄騎皇イグドラシルやシャンターグなどの低コスト除去と組み合わせるとより強力に相手の展開を妨害できる。
効果はあくまで『自分のメインステップ』中のスピリットカードの召喚宣言時のみに働くため、ライトニングスピードや聖なる柱状彫刻で相手ターンに白スピリットを召喚するときは意味が無い。
1ターン目に配置出来れば3ターン目からコアブーストなしで白の6~7コストのスピリットを召喚できる。
また、アルティメットを積んだデッキ同士の対戦になった場合、相手のコスト1~3の【スピリットソウル】持ちの展開を遅らせつつ、自分は最大軽減でムゲンドラゴン・ノヴァやメテオドライアンを召喚することも可能。
後に同コスト・同軽減で同様の効果を持つNo.24 トリプルヘビーが登場した。あちらはブレイヴの召喚の際にもシンボルを追加することができるため、より汎用性が高くなっている。
また、Lv1効果で鉄砲機兵タネガシマや機巧犬キシュードッグなどの優秀な小型の白スピリットの召喚を妨げてしまう関係上、こちらよりもあちらが優先されることが多くなった。
後に同系効果を持つネクサスとしてデッキマウンテンや結晶の剣刃探知機が登場した。
このネクサスは効果に系統の条件がなく汎用性が高いので差別化は容易。
収録 †
第八弾:戦嵐 <C>
ハイランカーデッキ 武装機神ダイヤモンド <C>
ギャラクシー渡辺プレゼンツ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット2 <C>
アニメにおいて †
『ダブルドライブ』第35話でメイ・メリーハッダのデッキに確認できる。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS08]
第八弾:戦嵐 (BS08-062) 2010年05月13日
[SD05]
ハイランカーデッキ 武装機神ダイヤモンド (BS08-062) 2011年03月11日
ギャラクシー渡辺プレゼンツ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット2 (BS08-062)
■■BS08-062■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.自分の「フィールド」にこの
ネクサスがあるとき、自分のコスト3以下の
スピリットを召喚するときも、コスト軽減できなくなるの?
A1.はい、できなくなります。
Q2.自分の「フィールド」にLv2のこの
ネクサスだけがある状態で、3コストだけ支払って「SD01-026
鉄騎皇イグドラシル」を召喚できるの?
A2.はい、できます。
Q3.自分の「フィールド」にLv2のこの
ネクサスだけがある状態で、1コストだけ支払って「BS01-146
ドリームリボン」を使用できるの?
A3.いいえ、できません。Lv2効果は
スピリットを召喚するときだけ使うことができます。
- カードの効果 汎用:カードの効果 汎用
- Q5.「BS08-062 超時空重力炉」があるとき、コスト5のスピリットカードの【トップガン:コスト3青】を使用して召喚するとき、コストの軽減はできなくなるの?
A5.いいえ、支払うコストが3以下でも、コスト5のスピリットカードを召喚するので、軽減できます。
関連リンク †
- 対象のカードを召喚するとき白シンボル3つとして扱えるネクサス
-
- BS08-062超時空重力炉 [白]
ネクサス
3(2)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
お互い、コスト3以下のスピリットカードを召喚するとき、軽減シンボルによるコストの軽減はできなくなる。
Lv2『自分のメインステップ』
自分がスピリットカードを召喚するとき、このネクサスのシンボルを白のシンボル3つにする。
シンボル:白
-
- BS16-068イ・ケダヤンの階段山脈 U [白]
ネクサス
5(2)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
手札から配置したとき、このターン終了時、自分のスピリットすべてを回復させる。
Lv2『自分のメインステップ』
自分がスピリットカード/ブレイヴカードを召喚するとき、このネクサスのシンボルを白のシンボル3つにする。
シンボル:白
-
- BS30-068結晶の剣刃探知機 [白]
ネクサス
4(2)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
自分が白のスピリットカード/アルティメットカードを召喚するとき、このネクサスのシンボルを白のシンボル3つにする。
Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
このネクサスを疲労させることで、自分のデッキを上から2枚オープンする。
その中の系統:「剣刃」を持つ白のブレイヴカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
シンボル:白
-
- BS39-063No.24 トリプルヘビー R [白]
ネクサス
3(2)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
コスト4以下の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、自分のライフは合計1しか減らされない。
Lv2『自分のメインステップ』
このネクサスに[ソウルコア]が置かれている間、自分がスピリットカード/ブレイヴカードを召喚するとき、このネクサスのシンボルを白のシンボル3つにする。
シンボル:白
-
- BS44-079アルテミスの大樹神殿 [白]
ネクサス
3(2)/白
<0>Lv1 <1>Lv2
自分の白の効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
Lv1・Lv2
相手が、バースト効果以外でコストを支払わずにスピリットを召喚したとき、そのスピリット1体をただちにデッキの下に戻す。
Lv2『自分のメインステップ』
自分が系統:「機獣」を持つスピリットカードを召喚するとき、このネクサスと自分のカード名:「創界神アルテミス」すべてに白のシンボル2つを追加する。
シンボル:白
-
- CB04-071時の分岐点 R [白]
ネクサス
4(3)/白
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『自分のドローステップ』
ドローするかわりに、自分のデッキの上から2枚のカードの内容を見ることができる。
その中のカード1枚を手札に加える。
残ったカードはデッキの上か下に戻す。
Lv2『自分のメインステップ』
自分が系統:「仮面」/「道化」を持つスピリットカード/ブレイヴカードを召喚するとき、このネクサスのシンボルを白のシンボル3つにする。
シンボル:白
-
- CB12-CP04変身!! 仮面ライダー電王 CP [白]
ネクサス
3(2)/白/創界神・仮面
<0>Lv1 <2>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔「電王」/「ゼロノス」&コスト3以上〕〔道化&ブレイヴ〕
◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。
その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
【神技:3】Lv1・Lv2:フラッシュ『相手のアタックステップ』
〔ターンに1回、このネクサスのコア3個をボイドに置く〕自分の手札にある系統:「道化」を持つブレイヴカード1枚を手元に置くことで、このバトルの間、相手によって自分のライフは減らない。
この効果はターンに1回しか使えない。
【神域】Lv2『自分のメインステップ』
自分が系統:「仮面」/「道化」を持つカードを召喚するとき、このネクサスに白のシンボル2つを追加する。
シンボル:白
-
- CB13-071クサナギ [白]
ネクサス
3(2)/白/母艦・オーブ
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2【弾幕:コスト4以下】
このネクサスはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv1・Lv2『相手のターン』
本来のコストが3以下の相手の効果で相手の手札が増えたとき、増えたカード1枚につき、相手は、相手の手札1枚を破棄する。
Lv2
自分が「ストライクガンダム」か系統:「オーブ」を持つスピリットカードを召喚するとき、このネクサスのシンボルを白シンボル3つに固定する。
シンボル:白