スピリット 8(白4神1)/白/眷属・締皇・機人 <1>Lv1 7000 <2>Lv2 14000 <4>Lv3 17000 フラッシュ《顕現:「契約神アテナ」&C6以上》『お互いのアタックステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。 手元にあるこのカードは《顕現》できる。 【界放:1】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』 相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。 自分の白の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置くことで、この効果は相手の効果では防げない。 Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』 系統:「眷属」/「締皇」を持つ自分の白1色のスピリットすべては、相手のスピリット/アルティメットの効果を受けない。 シンボル:白白 イラスト:安達洋介 フレーバーテキスト: 貴方との契約を形にしました。気に入って頂けて? ―創界神アテナ―カード番号:BS68-X05
契約編:真 第1章:神々の戦いで登場した白のスピリット。
《顕現》の条件は「契約神アテナ」かつカウント6以上となっている。
鋼鉄の契約神アテナでカウントを増やしつつ、鋼鉄乙女 廃棄機体ラムダなどで手札に引き込みたい。
ジェットジャガー プロトタイプ<S.P>なら、コアブーストとカウント増加に加え、このカードの回収を狙っていける。
手元から《顕現》できるため、鋼鉄乙女009アスパシアの効果で手元に置いた場合も安心である。
他に鋼鉄機空士ライサンダーや鋼鉄乙女009アスパシアの効果で召喚することも可能である。
召喚/アタック時には、【界放:1】を発揮する。
発揮すると、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
その際、自分の白の創界神ネクサスのコア1個を自身に置くことで、耐性貫通を与えられる。
相手のキーカードを確定除去しつつ、後述の耐性とダブルシンボルで、相手のライフを奪っていける。
鋼鉄魔神と合体させ、鋼鉄の契約神アテナや創界神アテナの効果で回復・再アタックしたい。
Lv2・Lv3になると、お互いのアタックステップ中、眷属/締皇を持つ自分の白1色のスピリットすべてを相手のスピリット/アルティメットの効果から守れる。
自身や鋼鉄乙女002エウフェミア、鋼鉄乙女012アルシオネなどに耐性を与え、鉄壁の布陣を築きたい。
総じて、鋼鉄騎神アテナイアーと共に、【契約神アテナ】の中核をなせるだろう。
契約編:真 第1章:神々の戦い <X> (SECRETあり)
自分のカウントが条件で指定されたカウント以上のとき、ソウルコアをトラッシュに置き、条件で指定された創界神ネクサスのコア1個をトラッシュに置くことで召喚コストを支払い、手札にあるそのカードを召喚できる効果です。召喚するスピリットの上に置くコアは、通常の召喚と同様にフィールドやリザーブから好きな数置くことができます。
→カードの効果 汎用編 《顕現》編 を参照
指定された条件の創界神ネクサスのコアを指定された数だけ、【界放】を持つスピリット/アルティメットに置くことで発揮できたり、パワーアップする効果です。
→カードの効果 汎用編 【界放】編 を参照
はい、戻せます。この効果は、【重装甲】や【超装甲】を含む「効果を受けない」効果や「フィールドからデッキに戻らない」効果など、相手の効果では防げません。ただし、【転神】している創界神ネクサスは対象にできません。また、この効果を解決しフィールドを離れるとき「フィールドに残る」効果によってフィールドに残ることはできます。