ブレイヴ 4(3)/紫/剣刃 <1>Lv1 3000 <0>合体+4000 〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のスピリットの「エターナル」が召喚されたとき、手札に戻せる。 合体条件:「仮面ライダーエターナル」 【合体中】『このスピリットのアタック時』 相手のスピリット/アルティメットすべての効果を発揮させず、相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個をリザーブに置くか、相手のリザーブの[ソウルコア]以外のコア3個をトラッシュに置く。 シンボル:紫 イラスト:SO フレーバーテキスト: 仮面ライダーエターナル専用の武器。 近距離攻撃の他、エネルギーの刃を飛ばして攻撃することも可能。
CB17-058 2枚 |
コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】で登場した紫のブレイヴ。
「エターナル」召喚時に、トラッシュからターンに1回のみ回収可能。
仮面ライダーエターナル/仮面ライダーエターナル [2]と合体可能。
合体中アタック時効果で、【装甲:紫】やスピリット耐性以外のコア除去耐性を無効にした上で、コア除去を行える。
ただし無効にしているのはアタック時効果発揮時のみで、この効果で消滅したスピリット/アルティメットは、『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』効果や「フィールドを離れるとき」効果を発揮可能。
コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】 <C>
コラボブースター【仮面ライダー ~Exceed the limit~】 <C>
劇場版『仮面ライダーW AtoZ 運命のガイアメモリ』に初登場。
仮面ライダーエターナルが装備・愛用するナイフ型の武器。
近距離攻撃の他、エネルギーの刃を飛ばして攻撃することもできる。
また、T2ガイアメモリを挿すことで、それぞれのメモリに合わせたマキシマムドライブも発動できる。
T2より前のガイアメモリを無効化する『エターナルレクイエム』発動の際はエターナルメモリを装填している。
いいえ、発揮できません。「この効果はターンに1回しか使えない」と書かれた効果は、1回目とは別のカードであっても、同じカード名の同じ効果ならプレイヤーごとにターンに1回しか発揮しません。
いいえ、アタック時効果を解決している間、無効になるだけで、解決が終了した時点で、また有効になります。
はい、コアを0個にし、消滅させることができます。
いいえ、違います。スピリット/アルティメットの効果を無効にするのはアタック時効果の解決の間だけなので、待機状態で発揮される『相手によるこのスピリット/アルティメットの消滅時』効果や「フィールドを離れるとき」効果は発揮できます。また、対象が「フィールドに残る」効果を発揮したら、フィールドに残ります。
いいえ、効果を受けないスピリット/アルティメットの効果は無効にできないので、コアもリザーブには置けません。
いいえ、できません。