名称:「ライダー」を含むカード
Check
Tweet
TOP
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
リンク元
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
メニュー
[
全て閉じる
][
全て開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS56 真・転醒編 第1章:世界の真実
BS55 転醒編 第4章:天地万象
BS54 転醒編 第3章:紫電一閃
BS53 転醒編 第2章:神出鬼没
BS52 転醒編 第1章:輪廻転生
BS51 超煌臨編 第4章:神攻勢力
BS50 超煌臨編 第3章:全知全能
BS49 超煌臨編 第2章:双刃乃神
BS48 超煌臨編 第1章:神話覚醒
BS47 神煌臨編 第4章:神の帰還
構築済みデッキ
SD59 バトスピダッシュデッキ【革命の竜騎士】
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
SD57 メガデッキ【魔王災誕】
SD56 メガデッキ【覇王見斬】
SD55 バトスピダッシュデッキ【創醒の書】
SD54 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION UC~】
SD53 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION 00~】
SD52 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION SEED~】
SD51 メガデッキ【ダブルノヴァデッキX】
SD50 コラボスターター【アイカツ!始まりの学園】
テーマパック/再録パック
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
BSC32 ドリームブースター【俺たちのキセキ】
BSC31 ディーバブースター【真夏の学園】
BSC30 オールキラブースター【烈火伝承】
BSC29 ドリームブースター【バトスピフェスティバル】
コラボブースター
CB17 コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】
CB16 コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】
CB15 コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】
CB14 コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】
CB13 コラボブースター【ガンダム ~宇宙を駆ける戦士~】
CB12 コラボブースター【仮面ライダー ~Extreme edition~】
CB11 コラボブースター【デジモン ~LAST EVOLUTION~】
CB10 コラボブースター【仮面ライダー ~開戦!ライダーウォーズ~】
CB09 コラボブースター【仮面ライダー ~新世界への進化~】
CB08 コラボブースター【仮面ライダー ~欲望と切札と王の誕生~】
プロモーションカード
属性
赤
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
紫
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
緑
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
白
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
黄
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
青
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
カテゴリ(種類)
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果>コアに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト20
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2021-02-26
【ルナテック・ストライクヴルム】
終末の光
ホワイトフィールド
アルテミックシールド
ヴァイオレットフィールド
デッドリィバランス
白晶防壁
バトルスピリッツ バトラーズグッズセット 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
月光神龍ルナテック・ストライクヴルム
太陽神龍ライジング・アポロドラゴン
ティンダロ・ハウンド
2021-02-25
鉄華団モビルワーカー
アンフィスバエナー
リセットスフィア
グラハム・エーカー/ミスター・ブシドー
大天使イスフィール
ショコ
ペンタン
やっぱ拾ったカードは弱い
[ゴスマジックコーデ]藤堂ユリカ
支援機
スタートライン!
開演! スクールバンド「Vo/Gt/Key/Ba/Dr」
ハイファイブ
トランザム
ドラグレッダー
仮面ライダーファム
コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】
バトルスピリッツ ブレイヴ Blu-ray BOX
バトルスピリッツ 少年激覇ダン Blu-ray BOX
自作デッキ集
最新の30件
2021-02-26
ガルドスが現環境を逝く
大地御子の610(ロクテンゴツドぜクス)
Raise your flag
創界神ないですの610(ロクテンゴツドぜクス)
2021-02-25
ガレット軸紫起幻
雷龍星斬〈いかづちりゅうせいざん〉デッキ
時統ベル神龍【クロノ・ボロス軸妖蛇】
ヴァルカンゴレムで5点パンチ
速度重視のメタ無視導魔
カウントを増やしたくないダブルオーデッキ
樹魔起幻
氷姫デッキ
4弾カード入りゴッドゼクス
ナギナミ
WBSってなんだ?
今更エグゼシード
俺がガンダムだ
魔術皇の610(ロクテンゴツドぜクス)
2021-02-24
黄起幻
もう一人のニュータイプ
タービンズ襲来…!!【テイワズ軸ビート試作】
ブレイドラでも勝利がしたい
2021-02-23
第1弾のカードで現環境トオォォタル!
ロード・ドラゴン
試作運命
大粉砕時代
ファントム産み出すレベルまで絶望させるデッキ
構想中:02デッキ
未来への水先案内人
新醒神海ポセイドン
現在の閲覧者:252
Counter: 13,635
today: 2
yesterday: 6
名称:「ライダー」を含むカード
†
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:389枚(1~50枚) Page:1/8
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
>
>>
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS01-049
幽騎士ナイトライダー
M [紫]
スピリット
7(2)/紫/戦騎
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 9000
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分か相手の疲労状態のスピリット1体を破壊する。
シンボル:紫
BS02-041
ライオライダー
[白]
スピリット
4(2)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv2『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
BS26-030
オニキスドラゴン・ライダー
[白・青]
スピリット
8(白4青2)/白青/星将・甲竜・武装
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
BP5000以下の相手のスピリットすべてを手札に戻す。
この効果で手札に戻したスピリット1体につき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
【合体時】Lv2『お互いのアタックステップ』
相手のアルティメットが疲労したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白青
BS36-013
戊の四騎龍レッドライダー
R [紫]
スピリット
3(1)/紫/十冠・死竜
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『このスピリットのアタック時』
系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS36-016
戊の四騎龍ホワイトライダー
M [紫]
スピリット
5(3)/紫/十冠・死竜
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット/アルティメットのコア2個をリザーブに置く。
Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
自分が系統:「死竜」を持つスピリットカード/ブレイヴカードを召喚するとき、相手のリザーブの[ソウルコア]以外のコアでもコストを支払うことができる。
シンボル:紫
BS37-017
戊の四騎龍ブラックライダー
M [紫]
スピリット
4(2)/紫/十冠・死竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
フラッシュ【アクセル】コスト5(3)(この効果は手札から使用できる)
自分のトラッシュにある系統:「死竜」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS38-012
戊の四騎龍ブルーライダー
R [紫]
スピリット
3(3)/紫/十冠・死竜
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3
系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分の紫のスピリットの効果で相手のスピリットを対象にするとき、相手のアルティメットも対象にできる。
Lv2・Lv3『自分のエンドステップ』
カード名の異なる、カード名に「四騎龍」と入っている自分のスピリットが4体いるとき、相手のスピリット1体のコアすべてを相手のトラッシュに置くことで、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS53-063(B)
殻面の王者ゼオフィライダー・WBS
転醒R [緑]
スピリット
8()/緑/起幻・殻人
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <5>Lv3 15000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』
このターンの間、相手は、バースト効果を発揮できない。
Lv2・Lv3:フラッシュ『自分のアタックステップ』
ターンに1回、相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
この効果は相手のアルティメットの効果では防げない。
(重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
シンボル:緑青
BSC22-049
幽騎士ナイトライダー
M [紫]
スピリット
7(2)/紫/戦騎
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 9000
手札にあるこのスピリットカードは、自分の紫のスピリットが相手によって破壊されたとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
疲労状態のスピリット1体を破壊することで、このスピリットは相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:紫
CB04-002
仮面ライダークウガ グローイングフォーム
[赤]
スピリット
3(1)/赤/仮面
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の系統:「仮面」を持つスピリットカード/アルティメットカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
シンボル:赤
CB04-003
仮面ライダークウガ マイティフォーム
R [赤]
スピリット
3(1)/赤/仮面
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
フラッシュ【チェンジ】コスト3(1)(この効果は手札から使用できる)
このバトルの間、アタックしている自分のスピリットをBP+2000する。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから2枚ドローする。
シンボル:赤
CB04-004
仮面ライダークウガ&トライチェイサー2000
[赤]
スピリット
4(3)/赤/仮面
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、このターンの間、このスピリットをBP+3000する。
Lv2・Lv3【真・激突】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
シンボル:赤
CB04-005
仮面ライダークウガ ペガサスフォーム
[赤]
スピリット
4(3)/赤/仮面
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
フラッシュ【チェンジ】コスト5(3)(この効果は手札から使用できる)
BP合計7000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
BP10000以下の相手のスピリット1体を破壊する。この効果発揮後、このスピリットは手札に戻る。
シンボル:赤
CB04-006
仮面ライダークウガ タイタンフォーム
R [赤]
スピリット
5(3)/赤/仮面
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 12000
フラッシュ【チェンジ】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
相手のネクサス1つを破壊する。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは相手の効果で破壊されない。
シンボル:赤
CB04-007
仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム
R [赤]
スピリット
5(3)/赤/仮面
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
フラッシュ【チェンジ】コスト5(3)(この効果は手札から使用できる)
シンボル2つの相手のスピリット1体を破壊する。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、相手の合体しているブレイヴ1つを破壊する。
シンボル:赤
CB04-008
仮面ライダークウガ アメイジングマイティ
R [赤]
スピリット
8(4)/赤/仮面
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000
フラッシュ《煌臨:赤&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
BP15000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
さらに、このスピリットの、カード名に「クウガ」を含む煌臨元カード1枚を破棄することで自分のトラッシュの[ソウルコア]をこのスピリットに置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:赤
CB04-009
仮面ライダービルド ラビットラビットフォーム
M [赤]
スピリット
8(赤4青1)/赤/仮面・異合
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000
フラッシュ《煌臨:コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
手札にあるこのカードは、系統:「仮面」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、そのスピリットに《煌臨》で重ねられる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
系統:「仮面」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
さらに、カード名に「ハザード」を含むスピリットに《煌臨》していたとき、このターンの間、自分のスピリットすべてに赤のシンボル1つを追加する。
シンボル:赤
CB04-010
仮面ライダークウガ ライジングアルティメット
[赤]
スピリット
9(6)/赤/仮面
<1>Lv1 8000 <4>Lv2 12000 <6>Lv3 20000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+10000する。
シンボル:赤赤
CB04-011
仮面ライダービルド ホークガトリングフォーム
[赤・白]
スピリット
3(赤1白1)/赤白/仮面・異合
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
フラッシュ【チェンジ】コスト4(赤1白2)(この効果は手札から使用できる)
BP合計6000まで相手のスピリットを好きなだけ手札に戻す。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
シンボル:赤
CB04-012
仮面ライダーW ヒートメタル
R [赤・白]
スピリット
4(緑2)/赤白/仮面
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 9000
フラッシュ【チェンジ】コスト4(緑2)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリット1体を疲労させる。
または、疲労状態の相手の合体スピリットのブレイヴ1つをデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体を疲労させ、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:緑
CB04-020
仮面ライダーガオウ
[紫]
スピリット
4(3)/紫/仮面
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/破壊時』
相手のスピリットのコア3個を相手のリザーブに置く。
この効果で相手のスピリットのコアを0個にはできない。
シンボル:紫
CB04-024
仮面ライダーネガ電王 ネガフォーム
R [紫]
スピリット
6(3)/紫/仮面
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア2個を相手のリザーブに置く。
この効果で消滅したスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
【合体時】Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分のスピリットがアタックしたとき、相手は、相手のスピリット1体を破壊しなければブロックできない。
シンボル:紫
CB04-025
仮面ライダー幽汽 ハイジャックフォーム
R [紫]
スピリット
6(3)/紫/仮面・魔影
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
相手のスピリット2体のコア2個ずつを相手のリザーブに置く。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
コアが2個以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:紫
CB04-028
仮面ライダービルド ニンニンコミックフォーム
[紫・黄]
スピリット
4(紫1黄1)/紫黄/仮面・異合・忍風
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
フラッシュ【チェンジ】コスト4(紫2黄1)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットはLv2/Lv3の相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:紫
CB04-029
仮面ライダーアクセル
[緑]
スピリット
3(1)/緑/仮面
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
シンボル:緑
CB04-030
仮面ライダーアクセルトライアル
[緑]
スピリット
4(3)/緑/仮面
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
系統:「仮面」を持つ自分のスピリットすべてのコアは0個にならない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットのコア3個を自分のトラッシュに置くことで、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
CB04-031
仮面ライダーエターナル
M [緑]
スピリット
5(3)/緑/仮面
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3
相手のスピリットが相手の効果で召喚されたか、入れ替わったとき、そのスピリットすべてを疲労させる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
疲労状態の相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv3
このスピリットは相手のスピリットの効果を受けない。
シンボル:緑
CB04-032
仮面ライダーアクセルブースター
R [緑]
スピリット
6(4)/緑/仮面
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
フラッシュ【チェンジ】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:緑
CB04-033
仮面ライダーW サイクロンジョーカー
R [緑・紫]
スピリット
3(緑1)/緑紫/仮面
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
フラッシュ【チェンジ】コスト3(緑1)(この効果は手札から使用できる)
このバトルの間、アタックしている自分のスピリットをBP+2000する。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
シンボル:緑
CB04-034
仮面ライダースカル
[緑・紫]
スピリット
5(緑2紫2)/緑紫/仮面・無魔
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
自分のトラッシュにあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
この効果でスピリットが消滅したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3
このスピリットのシンボルは紫としても扱う。
シンボル:緑
CB04-035
仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム
M [緑・紫]
スピリット
7(緑5)/緑紫/仮面
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
フラッシュ《煌臨:仮面&コスト4以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
相手の手札すべてを見て、その中のスピリットカード1枚につき、相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させ、それ以外のカード1枚につき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
このスピリットの、カード名に「W」を含む煌臨元カード1枚を破棄することで、疲労状態の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
シンボル:緑
CB04-036
仮面ライダー電王 プラットフォーム
[白]
スピリット
3(1)/白/仮面
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の系統:「仮面」を持つスピリットカード1枚と、系統:「道化」を持つブレイヴカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
シンボル:白
CB04-037
仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム
[白]
スピリット
3(2)/白/仮面
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2【重装甲:紫/白】
このスピリットは、相手の紫/白のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv1・Lv2
コスト3以下の自分のスピリットすべては、相手の効果で破壊されたとき、疲労状態でフィールドに残ることができる。
シンボル:白
CB04-038
仮面ライダーゼロノス ベガフォーム
[白]
スピリット
4(2)/白/仮面
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
フラッシュ【チェンジ】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
コスト3以下の相手のスピリットすべてを手札に戻す。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv2
系統:「仮面」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果で破壊されない。
シンボル:白
CB04-039
仮面ライダー電王 ロッドフォーム
[白]
スピリット
4(2)/白/仮面
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
フラッシュ【チェンジ】コスト3(1)(この効果は手札から使用できる)
このバトルの間、アタックしている自分のスピリットをBP+2000する。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のネクサス1つを手札に戻す。
シンボル:白
CB04-040
仮面ライダー電王 ウイングフォーム
[白]
スピリット
4(3)/白/仮面
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
フラッシュ【チェンジ】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、カード名に「電王」を含む自分のスピリットすべてはコスト6以下の相手のスピリットからブロックされない。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv2『自分のエンドステップ』
自分の白のスピリットすべてを回復させる。
シンボル:白
CB04-041
仮面ライダー電王 ガンフォーム
[白]
スピリット
5(3)/白/仮面
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
フラッシュ【チェンジ】コスト3(1)(この効果は手札から使用できる)
相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv2:フラッシュ『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットのコア2個か、[ソウルコア]1個を自分のトラッシュに置くことで、相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
CB04-042
仮面ライダー電王 ソードフォーム
R [白]
スピリット
5(3)/白/仮面
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
フラッシュ【チェンジ】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
コスト6以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のバースト1つを破棄できる。
そうしたとき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
CB04-043
仮面ライダーG電王
[白]
スピリット
6(3)/白/仮面
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 6000
【バースト:自分のライフ減少後】
相手のスピリット1体を手札に戻し、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2『このスピリットの破壊時』
このスピリットをデッキの上に戻すことができる。
シンボル:白
CB04-044
仮面ライダーゼロノス ゼロフォーム
R [白]
スピリット
6(3)/白/仮面
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
フラッシュ【チェンジ】コスト6(3)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリット1体をデッキの上に戻す。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻すことで、このターンの間、このスピリットはブロックされない。
シンボル:白
CB04-045
仮面ライダー電王 アックスフォーム
R [白]
スピリット
6(3)/白/仮面
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
フラッシュ【チェンジ】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリット1体を手札に戻す。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックできる。
Lv2・Lv3【重装甲:赤/緑/白】
このスピリットは、相手の赤/緑/白のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:白
CB04-046
仮面ライダー電王 ライナーフォーム
M [白]
スピリット
7(3)/白/仮面
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000
フラッシュ《煌臨:白&コスト4以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
ターンに1回、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻すことで、このスピリットは回復する。
【合体中】Lv2
このスピリットは、相手のスピリット/アルティメットの効果を受けない。
シンボル:白
CB04-047
仮面ライダーW ファングジョーカー
R [白・紫]
スピリット
6(緑4)/白紫/仮面
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 15000
フラッシュ【チェンジ】コスト5(緑2)(この効果は手札から使用できる)
疲労状態の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv1『自分のアタックステップ』
このスピリットは可能なら必ずアタックする。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
疲労状態の相手のスピリットすべてを手札に戻す。
シンボル:緑
CB04-048
仮面ライダーW ルナトリガー
R [黄・青]
スピリット
3(緑2)/黄青/仮面
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
フラッシュ【チェンジ】コスト4(緑2)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリット1体を疲労させることで、ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。
または、相手のトラッシュにあるカード2枚をゲームから除外する。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:緑
CB04-049
仮面ライダービルド タンクタンクフォーム
M [青]
スピリット
8(4)/青/仮面・異合
<1>Lv1 8000 <4>Lv2 15000
フラッシュ《煌臨:コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
このターンの間、自分のスピリットすべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う。
さらに、カード名に「ハザード」を含むスピリットに《煌臨》していたとき、最もコストの高い相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:青青
CB04-050
仮面ライダービルド 海賊レッシャーフォーム
[青・緑]
スピリット
4(青2緑1)/青緑/仮面・異合
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <6>Lv3 10000
フラッシュ【チェンジ】コスト3(青1緑1)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリット1体を疲労させる。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中のスピリットカード1枚の【チェンジ】を、コストを支払わずにただちに使用できる。入れ替えるスピリットは手札に戻る。
残ったカードは破棄する。
シンボル:青
CB04-051
仮面ライダークローズ
M [赤・紫・緑・白・黄・青]
スピリット
4(赤3)/赤紫緑白黄青/仮面
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ開始時』
自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア2個までを系統:「仮面」を持つ自分のスピリットに好きなだけ置く。
この効果でこのスピリット以外のスピリットにコアを置いたとき、BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
CB04-052
仮面ライダーグリス
R [赤・紫・緑・白・黄・青]
スピリット
4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/仮面
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットのシンボルは赤/紫/緑/白/青としても扱う。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-6000する。
この効果でBP0になったスピリットを破壊する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットの効果で相手のスピリットを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:黄
CB04-053
仮面ライダーディエンド
[赤・紫・緑・白・黄・青]
スピリット
5(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/仮面
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の手札にある系統:「仮面」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
ただし、『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
『自分のエンドステップ』にこの効果で召喚したスピリットを手札に戻す。
Lv2『このスピリットのアタック時』
BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
CB04-054
仮面ライダーディエンド コンプリートフォーム
R [赤・紫・緑・白・黄・青]
スピリット
7(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/仮面
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
フラッシュ《煌臨:コスト4以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
自分の手札にある系統:「仮面」を持つコスト6以下のスピリットカードを、コストを支払わずに好きなだけ召喚できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
カード名に「ディエンド」/「ディケイド」を含む自分のスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
該当:389枚(1~50枚) Page:1/8
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
>
>>
表示数
20
50
100
200
「ライダー」に関する効果を持つカード
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:1枚(1~1枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
CB08-015
イカジャガーヤミー
[紫]
スピリット
2(1)/紫/冥主・異合
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
手札/トラッシュにあるこのカードは、自分のカード名:「カザリ」が召喚されたとき、1コスト支払って召喚できる。
Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
自分のデッキを上から3枚破棄できる。
その後、自分のトラッシュにあるカード名:「セルメダル」3枚までを手札に戻す。
Lv2『このスピリットのアタック時』
カード名に「ライダー」を含む疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:紫
↑
リンク
†
カード名一覧
名称:「ライダーフォーム」を含むカード
名称:「仮面ライダーカブト」を含むカード
[
PCサイト
] [
スマホサイト
]
Last-modified: 2019-11-17 (日) 18:37:22
googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索