激覇

 

ネオ・マザーコアが制限され、ホリサ無き今、激覇は果たして環境に残り続けるだろうか…

 

 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS04-082侵されざる聖域制限カード<1> 1枚 [ネクサス/白]
    • ネクサス(制限カード<1>)
      3(2)/白
      <0>Lv1 <2>Lv2
      Lv1・Lv2
      コスト8以上の自分のスピリットすべてに“【装甲:紫/緑/白/黄/青】このスピリットは、相手の紫/緑/白/黄/青のスピリット/ネクサス/マジックの効果を受けない”を与える。
      Lv2
      自分のデッキは、相手のスピリット/ネクサス/マジックの効果では、ターンに5枚までしか破棄されない。
      シンボル:白

  • BS04-X16機動要塞キャッスル・ゴレム 1枚 X [スピリット/青]
    • スピリット
      8(4)/青/造兵
      <1>Lv1 6000 <6>Lv2 12000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のネクサス1つにつき、相手のデッキを上から5枚破棄する(上限15枚)。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の青シンボル1つにつき、相手のデッキを上から1枚破棄する。
      シンボル:青

  • BS21-X08深淵の巨剣アビス・アポカリプス 1枚 X [ブレイヴ/青]
    • ブレイヴ
      5(3)/青/剣刃
      <1>Lv1 5000 <0>合体+5000
      Lv1『このブレイヴの召喚時』
      このターンの間、自分のスピリットすべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う。
      合体条件:コスト5以上
      【合体中】
      相手は、相手のフィールドにあるシンボルと同じ色のバーストしか発動できず、相手のフィールドにあるシンボルと同じ色のマジックカードしか使用できない。
      シンボル:青

  • BS52-CP10プロミスドロー 3枚 CP [マジック/赤]
    • マジック
      4(2)/赤
      メイン:
      自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、カード名に「弾」/「ダン」を含む自分の創界神ネクサスがあるとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      フラッシュ:
      このターンの間、カード名に「ジーク」/「ヴルム」を含む自分のスピリット1体をBP+10000する。

  • BS52-RV007選ばれし探索者アレックス 2枚 M [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/起幻・遊撃隊
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
      セットしている/トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
      Lv1・Lv2
      このスピリットのシンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
      〔ターンに1回:同名〕このスピリットを疲労させることで、自分はデッキから1枚ドローするか、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      シンボル:白

  • BS52-XX02三賢神ラルヴァンダード 3枚 XX [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      3(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/起幻・三賢神
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
      手札にあるこのカードは、自分のカウントが増えたとき2以上で、このターン、自分がスピリットの「三賢神」を召喚していなければ、1コスト支払って召喚できる。
      そうしたとき、自分はデッキから1枚ドローし、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
      Lv1・Lv2・Lv3
      このスピリットのシンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      さらに、自分の手札が6枚以下の間、自分の手札は相手の効果を受けない。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント5以上のとき、相手のライフのコア1個をボイドに置く。
      シンボル:神

  • BS53-XX01三災獣・地災ビヒモドス 1枚 XX [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      12(0)/赤紫緑白黄青/起幻・三災獣
      <1>Lv1 12000 <2>Lv2 16000 <6>Lv3 26000
      このカードを召喚するとき、自分のカウント1につき、このカードのコストを-2する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のカウント1につき、BP30000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、破壊したスピリット/アルティメットの効果を発揮させない。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      系統:「起幻」を持つコスト8以上の自分のスピリットのバトル終了時、相手のライフのコア1個をボイドに置く。
      シンボル:神神

  • BS54-067イラプションドロー 2枚 [マジック/赤]
    • マジック
      4(赤1紫1)/赤/起幻
      メイン:
      自分はデッキから2枚ドローする。
      さらに、自分のカウント2以上のとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      フラッシュ:
      このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。

  • BS59-063賢者の世界樹アガスティヤ 2枚 [ネクサス/緑]
    • ネクサス
      4(緑1黄1)/緑
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
      ボイドからコア1個を自分のネクサスに置くか、自分のカード名:「リイン・ジーヴル」1つにコア+1する。
      【連鎖:条件《黄シンボル》】
      (自分の黄シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
      [黄]:自分はデッキの下から1枚ドローする。
      Lv2『相手のアタックステップ』
      自分のライフが減ったとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置き、自分はデッキの下から1枚ドローする。
      シンボル:緑

  • BS70-013魔界騎士ベルゼット 3枚 [スピリット/紫]
    • スピリット
      0(0)/紫/激覇・冥主・呪鬼
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
      Lv1・Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
      相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置く。
      Lv2『自分のメインステップ』
      自分の「契約神ダン」がある間、このスピリットのシンボルは赤/緑/白/黄/青としても扱う。
      シンボル:紫

  • BS70-050天使長アティエル 1枚 M [スピリット/黄]
    • スピリット
      3(黄1全1)/黄/激覇・天霊
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
      このカードが手元にある間、自分の手元の系統:「激覇」を持つカードすべては相手の効果を受けない。
      フラッシュ『相手のアタックステップ』
      〔ターンに1回:同名〕手札/手元にあるこのカードは、魂状態を含む自分の「契約神ダン」があるとき、召喚できる。
      そうしたとき、魂状態の自分の「契約神ダン」1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』
      〔ターンに1回:同名〕自分の手元/トラッシュにある系統:「激覇」を持つカード1枚を手札に戻す。
      シンボル:黄

  • BS70-078ネオ・マザーコア制限カード<1> 1枚 [ネクサス/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • ネクサス(制限カード<1>)
      4(全1神1)/赤紫緑白黄青/激覇
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2
      自分の創界神ネクサスの「契約神ダン」すべては、そのシンボルを紫/緑/白/黄/青としても扱い、コスト4以下の相手のネクサス/マジックの効果を受けない。
      Lv2
      〔重複不可〕系統:「激覇」を持つコスト6以上のカードが自分の手元に置かれたとき、自分の手札が5枚以下なら、自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:黄

  • BS70-089ロイヤルドロー 3枚 [マジック/青]
    • マジック
      4(青1全2)/青/激覇
      メイン:
      魂状態を含む自分の「契約神ダン」があるとき、自分はデッキから2枚ドローした後、手札2枚を破棄する。
      〔ターンに1回:同名〕この効果で破棄する系統:「激覇」を持つカードすべてはトラッシュに置くかわりに、手元に置ける。
      フラッシュ:
      このターンの間、自分のスピリット1体をBP+3000する。

  • BS70-CP01激覇の契約神ダン 3枚 CP [契約ネクサス/赤]
    • 契約ネクサス
      2(1)/赤/創界神・激覇・ウル
      <0>Lv1 <C3>Lv2
      《真・神託》〔激覇〕〔激覇&ネクサス〕(このネクサスに置けるコアは最大5個)
      ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/配置したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
      ターンに1回、自分の手札にある、系統:「激覇」を持つカード1枚を手元に置ける。
      そうしたとき、自分のカウント+2する(カウントは最大6まで)。
      その後、〔ターンに1回:同名〕自分はデッキから1枚ドローする。
      【契約技:3】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕自分の手元にあるカードと同じ色を含むBP15000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:神(赤)

  • BS70-CP02激覇ウォール 2枚 CP [マジック/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • マジック
      5(赤1全2)/赤紫緑白黄青/激覇
      自分の「契約神ダン」の効果でデッキからトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
      そうしたとき、自分の創界神ネクサス1つにコア+1する。
      フラッシュ:
      BP12000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      その後、魂状態を含む自分の「契約神ダン」があるとき、このターンの間、自分のライフは、コスト4以上の相手のスピリット/アルティメットから1しか減らされない。

  • BS70-XV01超神星龍ジークヴルム・ノヴァXV 2枚 XV [スピリット/赤]
    • スピリット
      8(赤3全2)/赤/激覇・星竜・勇傑
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 11000 <6>Lv3 20000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      BP合計20000まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊できる。
      その後、〔ゲームに1回:同名〕自分の「契約神ダン」があるとき、自分のライフが5になるように、ボイドからコアを置ける。
      【界放:3】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分の赤の創界神ネクサスのコア3個をこのスピリットに置くことで、このバトルの間、このスピリットは、自分の手元にあるカードと同じ色を含む相手の効果を受けない。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      バトル終了時、相手のライフのコア2個をトラッシュに置く。
      シンボル:赤赤

  • BS70-XV02終焉の騎神ラグナ・ロックXV 2枚 XV [スピリット/緑・白]
    • スピリット
      9(緑2白2全1)/緑白/激覇・戦騎・殻人
      <1>Lv1 10000 <2>Lv2 13000 <7>Lv3 20000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      相手のスピリット/アルティメットすべてを重疲労させる。
      その後、〔ターンに1回:同名〕手元から召喚していたとき、自分のカウント6以上なら、ボイドからコア6個をこのスピリットに置く。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ターンに1回、このスピリットは回復できる。
      Lv3
      自分のスピリットすべてをBP+10000する。
      さらに、系統:「激覇」を持つ自分のスピリットすべてに白シンボル1つを追加する。
      シンボル:緑白

  • BS70-XV03天帝ホウオウガXV 2枚 XV [スピリット/緑]
    • スピリット
      10(緑3全3)/緑/激覇・虚神・爪鳥
      <1>Lv1 11000 <3>Lv2 16000 <5>Lv3 21000
      〔ターンに1回:同名〕手元にあるこのカードは、自分のライフが減ったとき、自分のカウント6以上なら、1コスト支払って召喚できる。
      そうしたとき、相手のスピリット/アルティメット3体を重疲労させる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      自分のリザーブの[ソウルコア]以外のコア1個をボイドに置くことで、自分のスピリット1体を回復させる。
      シンボル:緑

  • BS70-XV04翼神機グラン・ウォーデンXV 1枚 XV [スピリット/白]
    • スピリット
      8(白3全3)/白/激覇・武装・戦騎
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 11000 <4>Lv3 16000
      フラッシュ《顕現:激覇&創界神&C5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      手元にあるこのカードは《顕現》できる。
      手元にあるこのカードは、自分のターンに、相手がマジックカードを使用したとき、その効果発揮前に《顕現》できる。
      そうしたとき、ただちにその効果を無効にする。
      Lv2・Lv3
      このスピリット以外の系統:「激覇」を持つ自分のスピリットが疲労したとき、このスピリットは回復できる。
      そうしたとき、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻せる。
      シンボル:白

  • BSC45-094エクストラドローLT 2枚 [マジック/赤]
    • マジック
      4(赤1全1)/赤/眷属
      メイン:
      〔ターンに1回:同名〕自分はデッキから2枚ドローする。
      その後、自分のデッキを上から1枚オープンする。
      それが赤のカードのとき、手札に加えた後、自分の手札が5枚以下なら、このカードは手札に戻る。
      残ったカードはデッキの上か下に戻す。
      フラッシュ:
      このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。

  • SD03-014オリンスピア競技場 1枚 [ネクサス/青]
    • ネクサス
      3(2)/青
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2『お互いのメインステップ』
      スピリット/ネクサス/マジックの効果でスピリットを召喚できない。
      Lv2『相手のアタックステップ』
      合体していない相手のスピリットがアタックするとき、相手は、相手のリザーブのコア1個をトラッシュに置かなければアタックできない。
      シンボル:青

  • SD51-X03超星使徒スピッツァードラゴン 1枚 X [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      6(赤2紫2)/赤紫緑白黄青/超星・星竜
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
      トラッシュにあるこのカードは、手札/デッキに戻らず、入れ替わらない。
      手札にあるこのカードは、相手がバーストの発動を宣言するとき、1コスト支払ってただちに召喚できる。
      そうしたとき、そのバースト1つを破棄し、ボイドからコア2個を好きなように、このスピリットに置くか自分の創界神ネクサスにコア+する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      BP7000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊でき、破壊したとき、このスピリットは回復する。
      シンボル:赤


 

 

 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS