邪神魔獣(じゃしんまじゅう)グリムド

スピリット
9(紫3赤3)/紫赤/滅龍・仇敵
<1>Lv1 12000 <2>Lv2 15000 <6>Lv3 20000
フラッシュ《煌臨:「怪獣」/「星人」/「トレギア」&コスト7以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
相手のスピリットすべてのコア2個ずつをリザーブに置く。
その後、BP15000以下の相手のスピリットすべてを破壊する。
Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、このスピリットは回復できる。
さらに、このスピリットに、カード名に「トレギア」を含む煌臨元カードがあるとき、このターンの間、このスピリットのシンボルを紫シンボル3つに固定する。
シンボル:紫

イラスト:船弥さ吉

フレーバーテキスト:
トレギアの体内に封印され力の源となっていた怪獣。

 

  • 邪神魔獣グリムドCB18-031
    コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】
Image of
CB18-031
カード番号:CB18-031

コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】で登場したスピリット

煌臨条件は名称とコストを指定しており、特にコストが重い。
そしてこのスピリット自身はそれらの名称を持たないため、サポートを共有出来ないのが難点。
なお「トレギア」コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】時点ではウルトラマントレギアの1枚のみが存在する。

普通に煌臨する他、ウルトラマントレギアの召喚時効果でソウルコアを使わずに煌臨できる。
ウルトラマントレギアとは仇敵を共通して持つため、そちらのサポートは共通して受けることができる。
ただしこのスピリットは赤を含むため、紫1色のカードを指定するものが若干存在することには注意が必要。

煌臨時効果は相手スピリット全体へのコアシュートと破壊を発揮できる。
コアシュートでレベルを下げてからBP参照破壊を行うため、高Lvスピリットに対しても有効。

フラッシュ効果はターンに1回の回復と「トレギア」が煌臨元にある場合のトリプルシンボル化。
シンボルは固定されるためブレイヴなどで補強することはできなくなる。
Lv2維持コストは2で済み、BPも高めなため返り討ちにされる心配は少ない。
条件を満たせばトリプルシンボルによる2回のアタックでライフを6点奪うこともできるが、難易度は高い。
シンボルを持つブレイヴと合体してダブルシンボルの連続アタックを狙うという手もある。

収録

コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】 <R>

原作において

映画『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』に登場。
ウルトラマントレギアが自身の体内に取り込み闇の力の源としていた邪神。
トレギアから解き放たれて何度か復活と撃破を繰り返した後、最終的にトレギアと融合することで真の力を取り戻し、新世代ウルトラマン達と戦った。

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[CB18] コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】 ブロックアイコン:<8> 2021年06月26日

コラボ作品 

ウルトラ怪獣
新世代ウルトラマン

公式Q&A 


■■CB18-031■■ 更新日:2021/06/19 21:33 [Q&A情報の修正]

Q1.《煌臨》ってどんな効果なの?
A1.それぞれのカードに書かれたタイミングに、ソウルコアを指定された場所に置くことで、条件を満たした煌臨元となるスピリットアルティメットの上に、同じ状態でそのカードを重ねることができる効果です。
カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2023-06-09 (金) 21:58:11