仮面ライダー電王 ライナーフォーム [2]†
スピリット
8(5)/白/仮面
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
自分の手札/トラッシュにある系統:「道化」を持つブレイヴカード1枚をオープンして手元に置ける。
そうしたとき、相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
【合体中】Lv2・Lv3
このスピリットが相手の効果の対象になるとき、このスピリットのブレイヴ1つと手元にあるブレイヴカードを
1コスト支払って入れ替えることで、このスピリットは、その効果を受けない。
シンボル:白
イラスト:マスクド
フレーバーテキスト:
仮面ライダー電王の強化フォーム。味方のイマジンのアドバイスを受け、その力を召喚して戦う。
CB12-023 コラボブースター【仮面ライダー ~Extreme edition~】
CB12-023 |
カード番号:
CB12-023
コラボブースター【仮面ライダー ~Extreme edition~】で登場した白のスピリット。
コラボブースター【仮面ライダー ~Extreme edition~】 <M>
原作において†
特撮ドラマ『仮面ライダー電王』に登場。
詳細は仮面ライダー電王 ライナーフォーム参照。
- 召喚/アタック時効果、合体中効果は、味方のイマジンのアドバイスを受け、デンカメンソードを切り替えながら戦うイメージだろう。
- イラストは、必殺技『電車斬り』を放つ直前のシーン。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[CB12]
コラボブースター【仮面ライダー ~Extreme edition~】 ブロックアイコン:<6> 2020年03月28日
コラボ作品 †
仮面ライダー電王
■■CB12-023■■Q14072.ゲーム中、このカードのカード名は「
仮面ライダー電王 ライナーフォーム」として扱うの?
2024/10/31 更新はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB04-046 仮面ライダー電王 ライナーフォーム」3枚を同時にデッキに入れられます。
カードの効果 汎用編 同名カードに関して を参照 を参照
Q14073.「バースト」ってどんな効果なの?
2024/10/31 更新バーストと書かれたカードを裏向きでセットでき、バースト条件を満たしたときにコストを支払わずに発動できる効果です。
→カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照
Q14074.相手の効果の対象になるとき、この
スピリットの「その効果を受けない」効果を1回発揮したら、【
連鎖】や「その後」、「効果発揮後」など、対象を指定するタイミングが異なる効果があっても、1つの効果であれば、別のタイミングで指定される効果もすべて、効果を受けなくなるの?
2024/10/31 更新いいえ、違います。1つの効果であっても、対象を指定するタイミングが異なる効果まで、効果を受けなくはなりません。ただし、別のタイミングで指定されたとき、再び、「その効果を受けない」効果を発揮できます。
Q14075.相手が「このターンの間、相手の
スピリット/
アルティメットすべてをBP-1000する」などターンの間持続する効果を発揮したとき、この
スピリットのLv2・Lv3効果を発揮したら、効果を受けなくすることはできるの?
2024/10/31 更新はい、できます。この効果の「効果を受けない」効果の持続期間は、対象となる効果の持続期間に依存するので、このターンの間、その効果を受けません。
Q14076.相手がすでに「このターンの間、相手の
スピリット/
アルティメットすべてをBP-1000する」などターンの間持続する効果を発揮しているときに、この
スピリットのLv2・Lv3効果を発揮することはできるの?
2024/10/31 更新いいえ、すでに発揮している効果に対して、効果を受けなくすることはできないため、ブレイヴカードを1コスト支払って入れ替えることもできません。
Q14077.「このバトルの間」や「このターンの間」と書かれていない、ターンやステップの間ずっと続く効果の対象に、合体しているLv2以上のこの
スピリットが含まれたとき、この
スピリットのLv2・Lv3効果を発揮することはできるの?
2024/10/31 更新いいえ、発揮できません。ターンやステップの間ずっと続く効果に対して、「対象になるとき」の効果は発揮できません。
Q14078.この
スピリットのLv2・Lv3効果で、手元にあるこの
スピリットと合体できない
ブレイヴを入れ替えることはできるの?
2024/10/31 更新いいえ、できません。
Q14079.相手の
スピリットが「相手の
スピリットは可能ならブロックする」効果を発揮したとき、自分のこの
スピリットのLv2・Lv3効果を発揮して、その効果を受けなくすることはできるの?
2024/10/31 更新いいえ、できません。その効果は、「このバトルの間」や「このターンの間」と書かれていない、そのスピリットのアタックの間ずっと続く効果です。
Q14080.合体しているLv2以上のこの
スピリットが、相手の「BS45-X01
龍星の射手リュキオース」の【
龍射撃】の対象になったとき、この
スピリットのLv2・Lv3効果を発揮することはできるの?
2024/10/31 更新はい、できます。ただし、「その効果を受けない」効果では【龍射撃】を防げないので、このスピリットの効果でブレイヴカードを1コスト支払って入れ替えたとしても、破壊されます。
Q14081.相手が、「BS46-094
ツンドラクラッシュ」を合体しているLv2以上のこの
スピリットに使用したときに、この
スピリットのLv2・Lv3効果を発揮することはできるの?
2024/10/31 更新はい、「ツンドラクラッシュ」の効果が発揮する前に、このスピリットのLv2・Lv3効果が発揮するので、この効果は無効にされず、このスピリットは手札に戻りません。
Q14082.この
スピリットのLv2・Lv3効果で
ブレイヴを入れ替えてフィールドに出すとき、追加でコアを置けるの?
2024/10/31 更新いいえ、置けません。
Q14083.この
スピリットのLv2・Lv3効果で
ブレイヴを入れ替えてフィールドに出すとき、召喚時効果は発揮されるの?
2024/10/31 更新いいえ、発揮されません。入れ替える効果は、召喚ではありません。ブレイヴが召喚されたときに発揮する効果も発揮しません。
関連リンク †