契約編けいやくへん:かん だい2しょう天地転世てんちてんせい 

[ 【契約編:環 第2章:天地転世】に戻る ]

 

収録カードリスト 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS73-001ドラマルX [スピリット/赤]
    • スピリット
      0(0)/赤/烈火・武竜
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      2コスト支払うことで、自分のデッキを上から5枚オープンする。
      その中の「センゴク・グレンドラゴン」/「サムライ・ドラゴン」/「ソウルドラゴン」1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      この効果でカードを手札に加えたとき、自分のカウント+1する。
      シンボル:赤

  • BS73-002イクサトカゲX [スピリット/赤]
    • スピリット
      2(赤1神1)/赤/烈火・爬獣
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000
      【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】
      自分の創界神ネクサスの「烈火 幸村」すべては、相手の効果で破壊されず、コスト4以下の相手のマジックの効果を受けない。
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、このスピリットの[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BS73-003南蛮武者ハクライX [スピリット/赤]
    • スピリット
      2(赤1神1)/赤/烈火・武竜
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
      Lv1・Lv2
      系統:「烈火」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/手元/デッキに戻らない。
      さらに、自分のカウント4以上の間、自分の手札が5枚以下なら、自分の手札は相手の効果を受けない。
      Lv2『自分のアタックステップ開始時』
      自分のバーストをセットしているとき、自分のカウント+1し、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BS73-004大弩の武芸者ラヴァ・ケルピイ [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(2)/赤/眷属・武迅
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
      フラッシュ《顕現:「契約神ルー」&C1以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分の創界神ネクサスの「契約神ルー」1つにコア+1できる。
      その後、自分のトラッシュにある系統:「眷属」/「武迅」を持つブレイヴカード1枚をデッキの上に戻せる。
      Lv2『自分のターン』
      系統:「武迅」/「ケルティカ」を持つ自分の効果でデッキからオープンされた「契約神ルー」1枚を手札に加えられる。
      シンボル:赤

  • BS73-005ジンライドラゴンX [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(赤1神1)/赤/烈火・武竜
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 8000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、自分のデッキを上から2枚オープンできる。
      その中の系統:「烈火」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      この効果でカードを手札に加えたとき、自分のカウント+1する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット1体を指定してアタックできる。
      さらに、自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、このバトルの間、このスピリットをBP+10000する。
      シンボル:赤

  • BS73-006ハガネヴルムX [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(赤1神1)/赤/烈火・武竜
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、相手のスピリット1体を指定してアタックできる。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕系統:「烈火」を持つ自分のスピリットが相手のスピリットを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:赤

  • BS73-007センゴク・グレンドラゴンX/バーニング・センゴク・グレンドラゴンX 転醒R [スピリット/赤]
    • ■センゴク・グレンドラゴンX
      スピリット
      4(赤2神1)/赤/烈火・主君・武竜
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 10000
      フラッシュ《顕現:「契約神 烈火 幸村」》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから1枚ドローし、このターンの間、このスピリットをBP+5000する。
      Lv2・Lv3《転醒:自分のカウント3以上(転醒は同時に使えない)》
      このスピリットがアタックしたとき、このスピリットを裏返せる。
      シンボル:赤

      ■バーニング・センゴク・グレンドラゴンX
      スピリット
      8()/赤/烈火・主君・武竜
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
      Lv1・Lv2・Lv3【一騎打・烈火】『このスピリットの転醒/アタック時』
      このスピリットと相手のスピリット1体のBPを比べられる。
      BPが同じか低い対象が破壊され、相手の対象だけを破壊したとき、次の効果を発揮する。
      ■自分はデッキから1枚ドローする。その後、自分の手札にある自分のカウント以下のコストの系統:「烈火」を持つカード1枚を、コストを支払わずに召喚/配置できる。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      相手は、相手のライフのコア1個をリザーブに置かなければ、マジックカード/【アクセル】を使用できない。
      シンボル:赤

  • BS73-008麗武将ヒョウジンドラゴンX [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(赤2神1)/赤/烈火・武竜
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 9000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      相手のネクサス1つを破壊できる。
      Lv1・Lv2・Lv3【一騎打・烈火】『このスピリットのアタック時』
      このスピリットと相手のスピリット1体のBPを比べられる。
      BPが同じか低い対象が破壊され、相手の対象だけを破壊したとき、次の効果を発揮する。
      ■次の相手のエンドステップまで、相手はコスト4以下のカードを召喚できない。
      シンボル:赤

  • BS73-009大鎌の武芸者バフォメント M [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(3)/赤/眷属・武迅
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
      フラッシュ《顕現:「契約神ルー」&C2以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現/アタック時』
      自分の「契約神ルー」すべてのブレイヴ1つにつき、このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊でき、破壊した対象の効果を発揮させない。
      【合体中】Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      自分のブレイヴ1つにつき、このスピリットをBP+3000する。
      シンボル:赤

  • BS73-010焔武者ピューマエダ・ヒデツグ M [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(3)/赤/眷属・家臣・皇獣
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
      自分の「炎 利家」がある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
      【Sバースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、BP合計15000まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
      自分の「炎 利家」1つにつき、この「BP破壊効果」の上限を+5000する。
      Lv2・Lv3
      〔ターンに1回:同名〕系統:「家臣」/「主君」と「皇獣」を持つ自分のスピリットの「BP破壊効果」を発揮したとき、相手のスピリットがいなければ、自分はデッキから2枚ドローできる。
      シンボル:赤

  • BS73-011剣武龍ムラマサ・ドラゴンX [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤2神1)/赤/烈火・武竜
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
      手札にあるこのカードを召喚するとき、自分のバーストをセットしていれば、軽減シンボルすべてを満たす。
      Lv1・Lv2・Lv3【起導:全色】『このスピリットのアタック時』
      このスピリットの[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、自分のSバースト1つをただちに発動させる。
      そのバースト発動後、自分の手札にあるバーストカード1枚をセットできる。
      Lv2・Lv3『自分のバースト発動後』
      ターンに1回、自分のトラッシュにある系統:「烈火」を持つカード1枚を手札に戻せる。
      シンボル:赤

  • BS73-012サムライ・ドラゴンX R [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤2神1)/赤/烈火・主君・武竜
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
      フラッシュ《顕現:「契約神 烈火 幸村」&C1以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      最もBPの低い相手のスピリット1体を破壊する。
      さらに、ターンに1回、自分のカウント8以上のとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]をこのスピリットに置ける。
      Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]がトラッシュに置かれたとき、このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊し、ターンに1回、このスピリットは回復できる。
      シンボル:赤

  • BS73-013武者法師スオウX [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤2神1)/赤/烈火・武竜
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
      【Sバースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      自分の手札にある「ソウルドラゴン」1枚までを、コストを支払わずに召喚する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、自分の手札にあるバーストカード1枚をセットできる。
      Lv2・Lv3【起導:全色】『このスピリットのアタック時』
      このスピリットの[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、自分のSバースト1つをただちに発動させる。
      そのバースト発動後、それがコスト6以上のカードのとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
      シンボル:赤

  • BS73-014長剣の武芸者ゲルベルズ R [スピリット/赤]
    • スピリット
      6(赤2神1)/赤/武迅
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
      フラッシュ《顕現:「契約神ルー」&C2以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ『自分のターン』
      ターンに1回、自分の創界神ネクサスのブレイヴ1つを分離させ、このスピリットに合体できる。
      そうしたとき、相手のネクサス1つを破壊できる。
      【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      BP10000以下の相手のスピリット1体を破壊し、破壊できなかったとき、コスト8以上の自分の創界神ネクサス1つにコア+2する。
      シンボル:赤

  • BS73-015大太刀の武芸者ベヒダロス [スピリット/赤]
    • スピリット
      8(3)/赤/武迅
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 12000
      セットしているこのカードは、自分の効果でBP10000以上の相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき、ただちに発動できる。
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      自分の手札にある自分のカウント以下のコストの系統:「武迅」を持つスピリットカード1枚までを、コストを支払わずに召喚する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      【合体中】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      BP合計12000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
      シンボル:赤

  • BS73-016イヤーパピヨン [スピリット/紫]
    • スピリット
      2(2)/紫/原初・幽魔
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のメインステップに、自分の創界神ネクサスの「契約神ニュクス」のコア1個をボイドに置くことで、召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の創界神ネクサスの「契約神ニュクス」1つにコア+1する。
      シンボル:紫

  • BS73-017黒青の風霊 R [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(2)/紫/原初・眷属・幽魔
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      メイン《顕現:「契約神ニュクス」》『自分のメインステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分の手札1枚を破棄することで、自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、《顕現》していたとき、自分のカウント4以下なら、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個を創界神ネクサスの「契約神ニュクス」に置く。
      シンボル:紫

  • BS73-018命無き武将 R [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(紫1赤1)/紫/家臣・魔影
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 5000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、自分のデッキを上から1枚破棄できる。
      そうしたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
      Lv1・Lv2・Lv3
      このスピリットのシンボルは赤としても扱う。
      Lv3『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕系統:「天魔王」を持つコスト8以上の自分のスピリットすべてに赤シンボル1つを追加する。
      シンボル:紫

  • BS73-019泥騎士男爵マディアス [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(2)/紫/原初・幽魔
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分の「契約神ニュクス」のコアが減ったとき、1コスト支払ってセットできる。
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『自分のターン』
      自分の創界神ネクサスの「契約神ニュクス」すべては、コスト5以下の相手の効果を受けない。
      シンボル:紫

  • BS73-020運命の三女神ラケシス M [スピリット/紫]
    • スピリット
      5(3)/紫/原初・眷属・幽魔
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 11000
      フラッシュ《顕現:「契約神ニュクス」&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のカウント8以上のとき、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《顕現》できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現時』
      〔ターンに1回:同名〕自分のトラッシュにある、「ニュクス」1枚と、系統:「幽魔」を持つカード1枚を手札に戻せる。
      この効果で戻したとき、相手のフィールドのコア2個をリザーブに置ける。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分の手札1枚を破棄できる。
      そうしたとき、相手のリザーブのコア2個をトラッシュに置ける。
      シンボル:紫

  • BS73-021霊剣伯フォンブリューヌ R [スピリット/紫]
    • スピリット
      7(4)/紫/原初・眷属・幽魔
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
      このカードを召喚するとき、自分の創界神ネクサスの「契約神ニュクス」のコア3個をボイドに置くことで、このカードをコスト5にする。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分の手札1枚につき、相手のフィールドのコア1個をリザーブに置ける。
      この効果で相手のスピリット/アルティメット/ネクサスすべてのコアは1個より少なくならない。
      Lv2・Lv3『相手のメインステップ開始時』
      相手のリザーブのコア3個につき、自分はデッキから1枚ドローできる(最大3枚)。
      シンボル:紫

  • BS73-022黄泉ノ賢獣チシキツネ M [スピリット/紫]
    • スピリット
      7(紫3緑2)/紫/昔渡・眷属・霊獣
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
      フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔ゲームに1回:同名〕手札/トラッシュにあるこのカードは、自分の創界神ネクサスの「イザナギ&イザナミ」のコア1個をボイドに置くことで、1コスト支払って召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      最もコアの多い相手のスピリット1体を破壊する。
      または、このスピリットの色を無色として扱い、相手のフィールドのコア3個までをリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • BS73-023菌獣ピピッグ [スピリット/緑]
    • スピリット
      3(1)/緑/眷属・菌樹
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 6000
      〔ターンに1回:同名〕手札/トラッシュにあるこのカードは、お互いのメインステップに相手の効果で相手の手札が増えたとき、相手の手札/手元のカードが合計5枚以上で、自分の「契約神ユム・カアシュ」があれば、コストを支払わずに召喚できる。
      そうしたとき、このターンの間、相手は紫の効果でドローできない。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      ボイドからコア1個ずつを、このスピリット以外の系統:「菌樹」を持つ自分のスピリット/ネクサス2つに置ける。
      その後、相手のトラッシュにあるカード1枚をゲームから除外できる。
      シンボル:緑

  • BS73-024菌獣オックオックス R [スピリット/緑]
    • スピリット
      3(2)/緑/菌樹
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の「契約神ユム・カアシュ」1枚か、緑1色の転醒カード1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      Lv2
      系統:「眷属」/「菌樹」を持つ自分の緑のスピリットすべては、召喚するときを含めLvコストが変更されず、相手の効果でコアが3個より少なくならない。
      シンボル:緑

  • BS73-025菌獣コーコーギー [スピリット/緑]
    • スピリット
      4(2)/緑/眷属・菌樹
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
      フラッシュ《顕現:「契約神ユム・カアシュ」》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      その後、相手のスピリット/アルティメット1体を疲労できる。
      Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
      自分のライフは、ターンごとに、相手のスピリット/アルティメット1体のアタックでは、1しか減らない。
      シンボル:緑

  • BS73-026菌獣シーシープ -共生態-/菌獣シーシープ -戦闘態- 転醒R [スピリット/緑]
    • ■菌獣シーシープ -共生態-
      スピリット
      4(2)/緑/眷属・菌樹
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
      ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      その後、ターンに1回、自分のカウント+1する。
      Lv1・Lv2《転醒:自分のカウント1以上(転醒は同時に使えない)》
      自分の「菌床」が破壊されたか、このスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、魂状態を含む自分の「契約神ユム・カアシュ」があれば、このスピリットを裏返せる。
      Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、このスピリットを裏返す。
      シンボル:緑

      ■菌獣シーシープ -戦闘態-
      スピリット
      6()/緑/眷属・菌樹
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの転醒/アタック時』
      ボイドからコア1個を系統:「菌樹」を持つ自分のスピリット/ネクサスに置ける。
      その後、ターンに1回、自分のカウント6以上のとき、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
      Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分の「菌床」1つを破壊することで、相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させるか、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
      シンボル:緑

  • BS73-027菌獣ウルウルフ R [スピリット/緑]
    • スピリット
      5(3)/緑/眷属・菌樹
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
      フラッシュ《顕現:「契約神ユム・カアシュ」&C2以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      相手のスピリット1体を重疲労できる。
      その後、相手のトラッシュにあるカード3枚までをゲームから除外できる。
      この効果でコスト8以上のカードを除外したとき、自分のトークンの「菌床」2つまでを出せる。
      シンボル:緑

  • BS73-028菌獣ゴリゴリラ -共生態-/菌獣ゴリゴリラ -戦闘態- 転醒R [スピリット/緑]
    • ■菌獣ゴリゴリラ -共生態-
      スピリット
      6(緑2神1)/緑/眷属・菌樹
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000
      Lv1・Lv2《転醒:自分のカウント4以上(転醒は同時に使えない)》
      このスピリットがアタックしたか、相手の効果でフィールドを離れるとき、魂状態を含む自分の「契約神ユム・カアシュ」があれば、このスピリットを裏返せる。
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、自分の「契約神ユム・カアシュ」があるとき、ボイドからコア2個をこのスピリットに置ける。
      その後、自分の「菌床」が3つ以上あるとき、相手のスピリット1体を重疲労できる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、このスピリットは回復できる。
      シンボル:緑

      ■菌獣ゴリゴリラ -戦闘態-
      スピリット
      8()/緑/眷属・菌樹
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 18000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分のトークンの「菌床」1つを出せる。
      そうしたとき、ボイドからコア1個ずつを自分の「菌床」2つに置ける。
      その後、相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労できる。
      Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      系統:「眷属」/「菌樹」を持つ自分のスピリットがアタック/ブロックしている間、相手は、バースト効果を発揮できない。
      シンボル:緑

  • BS73-029菌獣ジャージャガー M [スピリット/緑]
    • スピリット
      6(緑2神1)/緑/眷属・菌樹
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000
      フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      手札にあるこのカードは召喚できる。
      この効果で召喚するとき、自分の「菌床」を好きなだけ破壊することで、破壊した対象1つにつき、自分のリザーブから1コストまでを支払ったものとして扱う。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
      相手のスピリット1体を疲労できる。
      このターンの間、この効果で疲労した対象のコアは、相手によって3個より少なくならない。
      Lv2『相手のリフレッシュステップ』
      自分の「菌床」を好きなだけ破壊することで、破壊した対象1つにつき、疲労状態の相手のスピリット1体は回復できない。
      シンボル:緑

  • BS73-030菌獣ベベア [スピリット/緑]
    • スピリット
      7(緑2神1)/緑/眷属・菌樹
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
      フラッシュ《顕現:「契約神ユム・カアシュ」&C5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現時』
      自分の「菌床」を好きなだけ疲労できる。
      この効果で疲労したとき、疲労した「菌床」1つにつき、相手のスピリット1体を重疲労させる。
      疲労した「菌床」2つにつき、自分はデッキから1枚ドローする。
      疲労した「菌床」4つにつき、ボイドからコア1個ずつを自分のスピリットすべてに置く。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
      その後、ターンに1回、自分のスピリット1体を回復できる。
      シンボル:緑

  • BS73-031菌獣ゾゾウ [スピリット/緑]
    • スピリット
      8(緑2神1)/緑/菌樹
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 16000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      疲労状態の相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ手札に戻せる。
      この効果で戻した対象1体につき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      系統:「菌樹」を持つ自分のスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:緑

  • BS73-032氣動掃除機シロクマンバ [スピリット/白]
    • スピリット
      1(白1青1)/白/動器
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
      自分の「契約神ヤマトタケル」の効果でデッキからトラッシュに置かれたこのカードは、コストを支払わずに召喚/セットできる。
      そうしたとき、自分の手札1枚をデッキの下に戻す。
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『相手のターン』
      相手の効果で相手の手札が増えたとき、自分の「契約神ヤマトタケル」があれば、自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:白

  • BS73-033氣動車ネズークル [スピリット/白]
    • スピリット
      3(1)/白/動器
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      〔ターンに1回:同名〕相手のトラッシュにあるカード1枚をデッキの下に戻すことで、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      または、相手のトラッシュが1枚以下のとき、自分の「契約神ヤマトタケル」があれば、ボイドからコア2個をこのスピリットに置ける。
      Lv2
      系統:「動器」/「氣兵」を持つ自分のスピリットすべてに“【重装甲:白】このスピリットは、相手の白のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない”を与える。
      シンボル:白

  • BS73-034ムーンライト・カピバラ [スピリット/白]
    • スピリット
      3(白1神1)/白/眷属・機獣
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
      フラッシュ《顕現:「契約神アルテミス」》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置ける。
      Lv2
      系統:「締皇」と「機獣」を持つ自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、このスピリットを破壊することで、その対象1体を疲労状態でフィールドに残す。
      シンボル:白

  • BS73-035ムーンライト・ギラッファ R [スピリット/白]
    • スピリット
      4(2)/白/眷属・機獣
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ボイドからコア1個をこのスピリットに置ける。
      その後、ターンに1回、自分のカウント6以上のとき、系統:「機獣」を持つコスト5以下の自分のスピリット1体を回復させる。
      Lv2【重装甲:赤/白/青】
      このスピリットは、相手の赤/白/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      シンボル:白

  • BS73-036氣動列車ヘビレイン [スピリット/白]
    • スピリット
      5(白2青1)/白/動器
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
      【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
      相手のトラッシュにあるカード1枚か、相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
      その後、魂状態を含む自分の「契約神ヤマトタケル」があるとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2
      系統:「動器」/「氣兵」を持つ自分のスピリットすべてに“【重装甲:赤/紫/白】このスピリットは、相手の赤/紫/白のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない”を与える。
      シンボル:白

  • BS73-037ムーンライト・ヒッポス R [スピリット/白]
    • スピリット
      5(白2神1)/白/眷属・機獣
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
      Lv1・Lv2・Lv3
      系統:「機獣」を持つコスト5以下の自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、自分の創界神ネクサスの「アルテミス」のコア3個をボイドに置くことで、その対象すべてを疲労状態でフィールドに残す。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、相手のネクサス1つをデッキの下に戻せる。
      そうしたとき、自分のカウント+1する。
      シンボル:白

  • BS73-038ムーンライト・パンティラス M [スピリット/白]
    • スピリット
      6(白3神1)/白/眷属・機獣
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
      セットしているこのカードは相手によって破棄されない。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      〔ステップに1回:同名〕自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の「ムーンライト」/「月光の神皇」/「月光魔神」1枚を、1コスト支払って召喚できる。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      ブロックされなかったとき、このスピリットの『このスピリットの召喚時』効果を発揮できる。
      シンボル:白

  • BS73-039氣動戦車ダイタイガ R [スピリット/白]
    • スピリット
      7(白3青2)/白/眷属・動器
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、相手によって自分のライフが減ったとき3以下で、魂状態を含む自分の「契約神ヤマトタケル」があれば、コストを支払わずに召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      相手のトラッシュにあるカード5枚をデッキの下に戻し、相手のスピリット/ネクサス1つをデッキの下に戻す。
      この効果で戻したとき、ボイドからコア2個をこのスピリットに置ける。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ターンに1回、このスピリットは回復できる。
      シンボル:白

  • BS73-040大氷天使レーゼ M [スピリット/白]
    • スピリット
      8(白3神1)/白/起幻・眷属・氷姫
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 15000
      フラッシュ《顕現:「契約神フレミア」&C2以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      相手のスピリット1体を手札かデッキの下に戻す。
      この効果で戻せなかったとき、相手の創界神ネクサスのコア6個をボイドに置ける。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕自分の効果で相手の手札が増えたとき5枚以上なら、相手のライフのコア1個をリザーブに置ける。
      シンボル:白

  • BS73-041ムーンライト・マンモス [スピリット/白]
    • スピリット
      8(白5神1)/白/眷属・機獣
      <1>Lv1 9000 <4>Lv2 16000 <8>Lv3 27000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のカウント2につき、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
      この効果で戻した対象1体につき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア2個をリザーブに置く。
      シンボル:白白

  • BS73-042孔雀石の宝妖精女マカラ [スピリット/黄]
    • スピリット
      2(2)/黄/彩羽
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 <4>Lv3 4000
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『自分のアタックステップ』
      系統:「彩羽」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
      Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      自分の「契約神モリガン」の【契約技】でこのスピリットを手札に戻すとき、自分のカウント1につき、このスピリットのコストを+1する。
      シンボル:黄

  • BS73-043黄水晶の宝妖精シトリィー/黄水晶の魔宝少女シトリィー 転醒R [スピリット/黄]
    • ■黄水晶の宝妖精シトリィー
      スピリット
      3(2)/黄/眷属・彩羽
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分の「契約神モリガン」があるとき、自分のカウント+1し、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv1・Lv2・Lv3《転醒:自分のカウント2以上(転醒は同時に使えない)》
      このスピリット以外の系統:「彩羽」を持つ自分のスピリットがアタックしたか、このスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、このスピリットを裏返せる。
      Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      相手のスピリットがBP0になったとき、相手の創界神ネクサスのコア2個をボイドに置ける。
      シンボル:黄

      ■黄水晶の魔宝少女シトリィー
      スピリット
      6()/黄/眷属・彩羽
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 8000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の黄の転醒カード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      相手のスピリットがBP0になったとき、相手の創界神ネクサスのコア4個をボイドに置ける。
      シンボル:黄

  • BS73-044トルコ石の占妖精コイズ [スピリット/黄]
    • スピリット
      3(黄1神1)/黄/彩羽
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 4000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の系統:「眷属」を持つ黄の転醒カード1枚か、《顕現》と系統:「彩羽」を持つスピリットカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2・Lv3
      このスピリットの効果でデッキからオープンされた系統:「彩羽」/「ケルティカ」を持つネクサスカード/マジックカード1枚を手札に加えられる。
      シンボル:黄

  • BS73-045琥珀の妖精召喚士アンバー [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(3)/黄/眷属・彩羽
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 8000
      フラッシュ《顕現:「契約神モリガン」&C1以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の系統:「彩羽」を持つマジックカード1枚のフラッシュ効果1つを、1コスト支払ってただちに発揮できる。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『自分のアタックステップ』
      ターンに1回、自分の手札にある系統:「彩羽」を持つカード1枚を破棄することで、このスピリットの『このスピリットの顕現時』効果を発揮する。
      シンボル:黄

  • BS73-046睡蓮大鳥チャンディー M [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(黄2神1)/黄/占征・眷属・戯狩
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 8000
      フラッシュ《顕現:「契約神パールヴァティー」》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現時』
      自分のカウント+1する。
      その後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体はアタック/ブロックできない。
      Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ開始時』
      〔重複不可〕自分の手札/トラッシュにある系統:「戯狩」を持つミラージュカード1枚を、コストを支払わずにセットできる。
      シンボル:黄

  • BS73-047緑柱石の宝盾妖精モルガナ R [スピリット/黄]
    • スピリット
      4(黄2神1)/黄/眷属・彩羽
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 8000
      このカードは、マジックカードとしても扱う。
      フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体はアタック/ブロックできない。
      この効果発揮後、〔ターンに1回:同名〕このカードをコストを支払わずに召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分の黄の創界神ネクサス1つにコア+1する。
      その後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体はブロックできない。
      シンボル:黄

  • BS73-048柘榴石の宝浪妖精ガーネッタ/柘榴石の魔宝剣士ガーネッタ 転醒R [スピリット/黄]
    • ■柘榴石の宝浪妖精ガーネッタ
      スピリット
      5(3)/黄/眷属・彩羽
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 8000
      セットしているこのカードは、系統:「彩羽」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、自分のカウント4以上なら、ただちに発動できる。
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      自分のトラッシュにある「柘榴石の宝浪妖精ガーネッタ」以外の系統:「彩羽」/「ケルティカ」を持つカード1枚を手札に戻す。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3《転醒:自分のカウント3以上(転醒は同時に使えない)》
      自分のスピリットがアタックしたか、このスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、このスピリットを裏返せる。
      シンボル:黄

      ■柘榴石の魔宝剣士ガーネッタ
      スピリット
      7()/黄/眷属・彩羽
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 12000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
      自分のカウント5以上のとき、この「BP-効果」の対象を+2体する。
      Lv2・Lv3『自分のターン』
      コストを支払わずに系統:「彩羽」を持つ自分のスピリットカードを召喚するとき、相手のスピリット/ネクサスの効果を発揮させない。
      シンボル:黄

  • BS73-049宝剣士ブルージルコ M [スピリット/黄]
    • スピリット
      5(黄2神1)/黄/彩羽
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
      このカードは、マジックカードとしても扱う。
      フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット3体までをBP-7000する。
      その後、BP0の対象すべてをデッキの下に戻す。
      この効果発揮後、〔ターンに1回:同名〕このカードをコストを支払わずに召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000する。
      この効果でBP0になったとき破壊し、自分はデッキから2枚ドローする。
      シンボル:黄

  • BS73-050黝輝石の宝鎖剣士クーン・ツァイト R [スピリット/黄]
    • スピリット
      6(2)/黄/眷属・彩羽
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
      フラッシュ《顕現:「契約神モリガン」&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現/アタック時』
      自分のトラッシュにある系統:「彩羽」を持つマジックカード1枚のフラッシュ効果1つをコストを支払わずにただちに発揮できる。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      このスピリット以外の自分のスピリットがブロックされなかったとき、このスピリットは回復できる。
      シンボル:黄


[ 【契約編:環 第2章:天地転世】に戻る ]

[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS