星空の冠/The Crown of the Starlit Sky <BSC05-020> †
ネクサス
4(2)/黄
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
自分のライフが減ったとき、自分のデッキを上から1枚オープンできる。
そのカードがコスト2以下のスピリットカードのとき、コストを支払わずに召喚できる。
召喚しない、または、他のカードのときは手札に加える。
Lv2『相手のターン』
スピリット/マジックの効果で回復した赤/緑/青のスピリットすべてを破壊する。
シンボル:黄
イラスト:原田みどり
フレーバーテキスト:
喜びの光、悲しみの光。産まれたばかりの光、消え往く光。
夜空を彩る幾億の星の声を、儚く、力強く映しだす。
―星文学者リリア『八十八星夜話』冠座―
(エラッタ前)
Lv1・Lv2
自分のライフが減らされたとき、自分のデッキを上から1枚オープンできる。
そのカードがコスト2以下のスピリットカードのとき、コストを支払わずに召喚できる。
召喚しない、または、他のカードのときは手札に加える。
星空の冠/The Crown of the Starlit Sky <BS38-RV033> †
ネクサス
4(2)/黄
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2
相手によって自分のライフが減ったとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
その後、自分の手札にあるコスト2以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2『相手のターン』
効果で回復した赤/緑/白/青のスピリットすべてを破壊する。
シンボル:黄
イラスト:原田みどり
イラスト:ぽぽるちゃ(バトスピ10周年記念 プレミアムペンタンBOX)
フレーバーテキスト:
喜びの光、悲しみの光。産まれたばかりの光、消え往く光。
夜空を彩る幾億の星の声を、儚く、力強く映しだす。
―星文学者リリア『八十八星夜話』冠座―
BSC05-020 太陽のブレイヴパック
BSC05-020 ギャラクシー渡辺プレゼンツ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット2 聖なる天使デッキ バースト味(堀江由衣デッキ)
BSC05-020 ヒーローハイランカーパック
BSC05-020 星座編12宮ブースター【前編】
BSC05-020 属性開眼デッキ【トパーズ】
|
BS38-RV033 十二神皇編 第4章
BS38-RV033 バトスピ10周年記念 プレミアムペンタンBOX
BS38-RV033 GREATEST RECORD 2020
|
カード番号:BSC05-020

カード番号:BS38-RV033
太陽のブレイヴパックで登場した黄のネクサス。
Lv1効果を効果的に発揮させるため、構築段階でコスト2以下を多めに採用しておきたい。
【増食】/【妖戒】/【想獣】/【コスト2ビート】などで主に採用を検討できる。
ギュウキ/レーシングペンタン/猫娘アニーは防御カードと効果対象を兼ねられ相性がいい。
最低でも命の果実相当のアドバンテージは得られるため、場合によっては召喚対象でも召喚しなくとも損はない。
なお、星鳥クージャやライフドリームから追撃要員を召喚することも可能。
Lv2効果は赤/緑/青の【飛翔】や【強襲】の対策。
賢者の樹の実などネクサスの効果で回復したスピリットに対応しておらず、自分の赤/緑/青のスピリットも対象となる。
リバイバル †
十二神皇編 第4章で登場した黄のネクサス。
ライフ減少時の召喚効果は、オープンによる情報アドバンテージの損失がなくなり、元から手札にあったスピリットも召喚できるようになった。
一方で自分の効果によるライフ減少に対応しないので定番のライフドリームとのコンボが成立しなくなったのは小さくない難点。
また、ドローになったのでデッキトップに関わらず手札増加メタに掛かるようになり、手札増加メタだけでなくドローメタに掛かるようになったなど、環境によっては小回りが利かないのが難点になる。
回復メタは白にも対応、回復方法を問わなくなった。
同弾で多数登場した白の回復に対応できるのは嬉しいが、アルティメットには対応しない。
似た役割を持つ華黄の城門ならアルティメットにも対応するので、やはりLv1効果での召喚を活かせる構築での採用が望ましい。
収録 †
太陽のブレイヴパック <C> (BSC05-020)
バトルスピリッツブレイヴウエハース~太陽のブレイヴ編~ <C>(パラレル・馬神弾のイラスト仕様) (BSC05-020)
ヒーローハイランカーパック <C> (BSC05-020)
星座編12宮ブースター【前編】 <C> (BSC05-020)
属性開眼デッキ【トパーズ】 <C> (BSC05-020)
ギャラクシー渡辺プレゼンツ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット2 <C> (BSC05-020)
十二神皇編 第4章 <C> (BS38-RV033)
バトスピ10周年記念 プレミアムペンタンBOX <C>(新規イラスト) (BS38-RV033)
GREATEST RECORD 2020 <C> (BS38-RV033)
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BSC05]
太陽のブレイヴパック (BSC05-020) 2010年10月08日
[BSC09]
ヒーローハイランカーパック (BSC05-020) 2012年01月28日
[BSC11]
星座編12宮ブースター【前編】 (BSC05-020) 2012年08月10日
[SD15]
属性開眼デッキ【トパーズ】 (BSC05-020) 2012年11月16日
[BS38]
十二神皇編 第4章 (BS38-RV033) ブロックアイコン:<3> 2016年12月17日
[BSC36]
GREATEST RECORD 2020 (BS38-RV033) ブロックアイコン:<7> 2020年07月25日
バトルスピリッツブレイヴウエハース~太陽のブレイヴ編~ (BSC05-020) 2011年06月15日
バトスピ10周年記念 プレミアムペンタンBOX (BS38-RV033) ブロックアイコン:<4> 2018年03月17日
ギャラクシー渡辺プレゼンツ バトスピ大好きスペシャルデッキ&ドラマセット2 (BSC05-020)
■■BS38-RV033■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.《
リバイバル》
この
ネクサスのLv1・Lv2効果で召喚した
スピリットの召喚時効果は発揮される?
A1.はい、発揮されます。
- カードの効果 個別 BS38-CP02 超・風魔神
- Q4.【ダブルドライブ】の効果で「相手は手札のカードが使用できない」とき、相手は「BS38-RV033 星空の冠」Lv1・Lv2効果のライフが減ったときの効果など、手札以外で発揮し、手札を対象にする効果を使用できるの?
A4.はい、使用できます。
■■BSC05-020■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.ダブルシンボルのアタックで、1回でライフを2個減らされたとき、自分のデッキを2枚オープンできる?
A1.いいえ、1回のアタックでライフを何個減らされても、1枚しかオープンできません。
Q2.破壊状態で相手の赤の
スピリットが回復状態で「フィールド」に戻ったとき、その
スピリットは回復したから、この
ネクサスのLv2効果で破壊される?
A2.いいえ、破壊されません。破壊される前の状態が疲労と回復どちらであっても、破壊状態の
スピリットが回復状態で「フィールド」に戻るのは、回復ではありません。
→
カードの効果 汎用編 を参照
- カードの効果 個別 BS11-069 黄金の鐘楼
- Q2.自分の「フィールド」にあるネクサスがこのネクサスと「BSC05-020星空の冠」だけのとき、このネクサスのLv1・Lv2効果が発揮して破壊されなくなる?
A2.はい、破壊されなくなります。
関連リンク †