(じゅ)覇王(はおう)カオティック・セイメイ/The CurseHero Chaotic-Seimei <BS14-X02>

スピリット
8(4)/紫/覇皇・魔影
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 11000 
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
相手のスピリットのコア1個を相手のトラッシュに置く。
さらに、このバースト発動時に紫のスピリットが破壊されていたら、自分はデッキから1枚ドローする。
その後、このカードを手札に戻す。
Lv3【呪滅撃】『相手によるこのスピリットの破壊時』
相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置くことで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
シンボル:紫

コンセプト:丸山浩
イラスト:タカヤマトシアキ
イラスト:安達洋介(ドリームブースター【バーストインパクト】)

フレーバーテキスト:
明らかな致命傷にも、齢1000年を超える孤高の王は微笑んで見せた。

(じゅ)覇王(はおう)カオティック・セイメイ/The CurseHero Chaotic-Seimei <BS50-RV002>

スピリット
8(4)/紫/天渡・覇皇・魔影
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 11000 
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
相手のフィールドのコア1個を相手のトラッシュに置くことで、自分はデッキから1枚ドローする。
その後、このバースト発動時に系統:「魔影」/「妖戒」を持つスピリットが破壊されていたら、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv3【呪滅撃】『相手によるこのスピリットの破壊時』
相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置くことで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
シンボル:紫

コンセプト:丸山浩
イラスト:タカヤマトシアキ

フレーバーテキスト:
「急急如律令、命よ巡れ」

 

  • 呪の覇王カオティック・セイメイBS14-X02
    覇王編 第1弾:英雄龍の伝説
  • 呪の覇王カオティック・セイメイBS14-X02
    ドリームブースター【バーストインパクト】
  • 呪の覇王カオティック・セイメイBS14-X02
    バトルスピリッツ プレミアムヒロインズBOX
Image of
BS14-X02
3枚
  • 呪の覇王カオティック・セイメイBS50-RV002
    超煌臨編 第3章:全知全能
Image of
BS50-RV002
カード番号:BS14-X02
カード番号:BS50-RV002

覇王編 第1弾:英雄龍の伝説で登場したスピリット

の新キーワード効果【呪滅撃】を持つ。

バースト召喚はできないが手札に戻るため、序盤はセット、終盤は召喚など、一枚で多数の戦法を取れる。
バースト効果はジャイナガン同様のコアシュートで、行き先がトラッシュなので【強化】できない一方、相手のマジック使用などを封じやすい。
なお、シュテン・ドーガで増やすことが可能な点は覚えておくといい。
さらに、紫のスピリットが破壊されてトラッシュに置かれていたならば追加でドローができる。
その後、破壊された自分のスピリットが紫ではなくても手札に戻るため、繰り返し使いまわせるドローソースとして優秀。
当然メインステップ中の破壊にも対応し、同ステップの除去に弱い【不死】でも扱いやすい。
Uハンド】は戻った手札から牽制することができ、特に相性が良いと言える。

呪滅撃】持ちとしては現在ではより軽いジャングルクロウデーモン、維持コストが軽い冥府三巨頭クイン・メドゥークが登場しており、バースト効果を鑑みた差別化を図りたい。
また、破壊されづらいサイズから疲労/バウンス/コアシュートされて無力化されたり、ライフ減少後バーストの引き金にされたりすることも想定できるため、水銀海に浮かぶ工場島や各種バースト対策と併用したい。

勝っても負けても回復状態で残れるシールディバグとの組み合わせは強固な壁になる。
カオティック・リクゴーは高めのBPを活かして低BP帯に対して【呪滅撃】することが可能。
しかし、アルティメット相手にはお互い破壊されないため、プレイングが重要になった。

リバイバル

超煌臨編 第3章:全知全能で登場したスピリット

天渡を得たことで各種サポートを得られるようになり、さらにはバースト召喚が実装された。

バースト】は破壊されたスピリットの色を問わずにドローが可能となり、コアシュートの対象がフィールド全てとなった。
消滅に対応できない点は変わっていない。

デッキを紫のスピリットに統一すれば確実にドローできたリバイバル前と違い、コアシュート出来ない場合はドローも行えなくなった。
能動的に条件を満たせないことから、リバイバル前とは使い勝手がかなり異なる。
他にも手札に戻ったのを繰り返しセットしたり【Uハンド】と組み合わせるなどは狙えなくなったため、リバイバル前とは互換というよりはほぼ別物と見たほうが良い。

魔影/妖戒の破壊後にバースト召喚でき、そのままブロッカーとして運用できる他、高いコストを生かして煌臨元になるなど、多様な運用が行えるようになったことから扱いやすくなった。
また、召喚後のスピリットとしてはLv3からの【呪滅撃】を持つのみで一切変わらないが、バースト召喚を得たことで召喚後もコアを温存しやすくなった点は大きい。

収録

アニメにおいて

『覇王』『最強銀河究極ゼロ』に登場。

『覇王』では花形マツリ、巽キマリが使用。
花形マツリvs陽昇 ハジメ(6話)で花形マツリが使用し、バースト効果ならびに【呪滅撃】でハジメを追い詰めた。

その後巽 キマリに譲渡され、彼女にキースピリットとして愛用される。
アグレッシブレイジで【激突】を付与して【呪滅撃】発揮につなげるコンボも披露した。

『最強銀河究極ゼロ』では、怒りのハシブトが特訓を経て習得し「呪滅撃のハシブト」として使用。
紫電のゼロvs怒りのハシブト(26話)では、ゼロのアルティメット・ベルゼビートにバトルで破壊されながらも【呪滅撃】で復活しゼロを追い込むが、最後はソウルバーストでLvダウンさせられて復活できずにアルティメット・ベルゼビートの効果で破壊された。

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS14] 覇王編 第1弾:英雄龍の伝説 (BS14-X02)  2011年10月08日
[BSC15] ドリームブースター【バーストインパクト】 (BS14-X02) ブロックアイコン:<1> 2013年11月23日
[PB01] バトルスピリッツ プレミアムヒロインズBOX (BS14-X02) ブロックアイコン:<1> 2019年05月23日
[BS50] 超煌臨編 第3章:全知全能 (BS50-RV002) ブロックアイコン:<6> 2019年10月26日

公式Q&A 


■■BS14-X02■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [Q&A情報の修正]

Q1.「バースト」ってなに?
A1.→カードの効果 汎用編 バースト編 を参照

Q2.【呪滅撃】の効果がよくわからないんだけど?
A2.【呪滅撃】を持つスピリットが、BPを比べ破壊されるか、相手のスピリットなどの効果で破壊されたとき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置き、このスピリットを回復状態で自分の「フィールド」に残す効果です。

Q3.【呪滅撃】を持つスピリットは、【呪撃】を持つスピリットとしても扱われるの?
A3.いいえ、扱われません。

Q4.バースト発動したとき破壊された自分のスピリットが紫じゃなくても、相手のスピリットのコアをトラッシュに置くことはできるの?
A4.はい、できます。

Q5.このスピリットのバースト効果で相手のスピリット上のコアを0個にしたとき、そのスピリットは消滅するの?
A5.はい、コアを0個にされたスピリットは消滅します。
カードの効果 汎用編 消滅に関して を参照

Q6.バースト発動したとき破壊された自分のスピリットが紫じゃなくても、このスピリットカードは手札に戻るの?
A6.はい、戻ります。

Q7.バースト発動したとき紫ではない自分のスピリットと相手の紫のスピリットが同時に破壊されていたら、ドローはできる?
A7.いいえ、ドローできません。

Q8.このカードの【呪滅撃】は、再録のときに記述が変わって『相手によるこのスピリットの破壊時』というタイミングがついたんだけど、古い方の「呪の覇王カオティック・セイメイ」も同じようにこのタイミングがついている効果として扱うの?
A8.はい、その通りです。古い記述の「呪の覇王カオティック・セイメイ」の【呪滅撃】も、新しい記述にあわせます。


■■BS50-RV002■■ 更新日:2019/10/18 23:16 [Q&A情報の修正]

Q1.「バースト」ってどんな効果なの?
A1.→カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照

Q2.【呪滅撃】ってどんな効果なの?
A2.【呪滅撃】を持つスピリットが、BPを比べ破壊されるか、相手のスピリットなどの効果で破壊されたとき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置き、このスピリットを回復状態で自分のフィールドに残す効果です。

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2023-12-29 (金) 11:10:06