塔神機兵(とうしんきへい)ソリドゥス・ゴレム <SD63-TCP01(A)>

スピリット
7(4)/青/占征・造兵
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 11000 <4>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ブロックされたとき、相手のデッキを上から12枚破棄する。
ブロックされず、自分が相手のライフを減らしたとき、相手のデッキを上から7枚破棄し、相手は、【自分のライフ減少後】のバースト効果を発揮できない。
Lv2・Lv3《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットが相手の効果でフィールドを離れるか、このスピリットのバトル中に相手のライフが減ったとき、自分のトラッシュにミラージュ効果を持つカードがあれば、このスピリットを裏返せる。
シンボル:青

コンセプト:寺島慎也
イラスト:安達洋介
イラスト:Bandai Namco Filmworks(バトルスピリッツ プレミアム光主BOX)

フレーバーテキスト:
時の呪縛は解けた───今こそ天のその先を目指すとき。

帝王機龍(ていおうきりゅう)ダイナスティ・ドラゴン <SD63-TCP01(B)>

スピリット
9()/赤/占征・竜人・機竜
<1>Lv1 11000 <2>Lv2 15000 <4>Lv3 20000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
相手のスピリット1体を破壊できる。
さらに、相手のライフが減って転醒していたとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
自分か相手のネクサス1つを破壊することで、このスピリットは回復する。
この効果で破壊したネクサスの効果を発揮させない。
Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュにネクサスカードが7枚以上あるとき、相手のライフのコア2個をリザーブに置く。
シンボル:赤青

コンセプト:寺島慎也
イラスト:安達洋介
イラスト:Bandai Namco Filmworks(バトルスピリッツ プレミアム光主BOX)

フレーバーテキスト:
求めるは、揺るぎのない絶対的な支配。

 

  • 塔神機兵ソリドゥス・ゴレムSD63-TCP01(A)
    メガデッキ【光主の共鳴】
  • 塔神機兵ソリドゥス・ゴレムSD63-TCP01(A)
    バトルスピリッツ プレミアム光主BOX
Image of
SD63-TCP01(A)
2枚
  • 帝王機龍ダイナスティ・ドラゴンSD63-TCP01(B)
    メガデッキ【光主の共鳴】
  • 帝王機龍ダイナスティ・ドラゴンSD63-TCP01(B)
    バトルスピリッツ プレミアム光主BOX
Image of
SD63-TCP01(B)
2枚
カード番号:SD63-TCP01

メガデッキ【光主の共鳴】で登場した転醒カード。

塔神機兵ソリドゥス・ゴレム

アタック時に発揮されるデッキ破棄は、相手がブロックするかしないかで破棄する枚数が変わるようになっているという鳥獣烈神ガルードを彷彿させる効果。

ブロックされた場合は、ほぼ無条件でデッキを12枚(デッキの1/3近く)も減らすことができる。
英雄巨人タイタスと同じく相手にブロックを躊躇させられることから、疑似的ながらもブロックされない状態になり、もう片方のデッキ破棄や後述の《転醒》に繋げることが可能。
ただ、BPがコスト7スピリットとしては標準的なので、ブレイヴなどでBPを増やして万が一の事態にも備えるようにしたい。

ブロックされなかった場合は、レアメタル採掘場と同じくライフを減らすごとにデッキ破棄が行われる。
破棄する枚数がブロックされた時のものより少なくなるが、それでも7枚は減らせることからこちらも性能としては悪くない方である。
また、ライフ減少後バーストの発揮も防げるので、【バースト】によるカウンターも受けにくい。ただし、【覇導】などの手札誘発には注意。

さらに、このスピリットのアタック中なら、このスピリット以外の方法でライフを減らした場合もデッキを破棄できるというのも大きなポイント。
アニメにもあったようにドミネイションミラージュの効果でライフを減らせばさらに7枚も削れるので、一度に14枚もデッキ破棄を行うことが可能。もちろん、レアメタル採掘場を配置して枚数を稼ぎたい。
その他のカードとしてはアルティメット・オリハルコン・ゴレム蒼白造兵アゼツライト・ゴレムのライフバーン効果と組み合わせるのも一興。
同系統ということもあり相性が良い。
ブレイブとしてはカーミュラ1や転醒後とも相性が良い輝竜シャイン・ブレイザーの合体中効果などと組み合わせてもよいだろう。
ただ、あくまでライフ減少時のみなので、リミテッドバリアといった防御マジックでライフを減らせなかった場合は、デッキ破棄も発生しない。

もちろん、ライフを減らせば《転醒》するので、相手がブロックしない選択をしても厳しい状況に陥ることには間違いないだろう。

Lv2・3では、トラッシュに【ミラージュ】持ちのカードがあることで《転醒》が可能になる。
条件はこのスピリットが効果除去されるか、バトル中にライフを減らした時とあるので、どちらもこのスピリットがアタックするのが狙い目。
デッキ破棄を得意とする造兵としては、デッキを破棄するタイミングが遅めでブロックする以前に除去される危険性があるため、この転醒条件の存在は非常に大きい。
ただし、バトルで破壊された場合や消滅した場合は《転醒》できないので注意。

唯一のハードルとなるミラージュは、自身がミラージュを持ち、特に手札交換もできるストロングドロー(リバイバル)やオラクル XVI オーバータワー、枠に余裕があればリバイスドライバーベーターカプセル[シン・ウルトラマン]などを入れてもよいだろう。

この転醒前でも十分な性能ではあるが、デッキ破棄のタイミングが遅めなこともあり、デッキ破棄メタ以外でも対策されやすいのが欠点。
特にライフを減らして相手の使えるコアを増やしてしまうのはかなり痛い。

帝王機龍ダイナスティ・ドラゴン

転醒時効果は、BPおよびコスト問わずで相手スピリットを無条件で破壊でき、この時相手のライフを減らしていれば、追加でライフダメージを与えることができる。
単純ながらも相手のフィールドに干渉しつつライフを削れるので、残り1の状態からゲームエンドに持っていくことが可能。
仮にアタックステップ強制終了効果が発生した場合でも確実に爪痕を残すことができる。

Lv2・3のフラッシュ効果は、ネクサスを破壊した上で回復できる攻防一体の効果。もちろん、破壊時効果の発揮も防げるので《転醒》などの対策も完備。
回数制限がなく、フィールドにネクサスがある限り、何度も回復することが可能。
自分のネクサスも対象としているが、あくまで後述の効果の下準備に使うのが望ましい。
ただ、《転醒》のタイミングと噛み合わないのが悩みどころ。特に相手のライフを減らして《転醒》した場合、既にフラッシュタイミング後なので、別のスピリットでアタックするか相手のアタックステップまで待たないといけない。
表面にブレイヴなどで何かしらの回復手段を用意しておけば、シンボル追加も相まって、相手にプレッシャーを与えられる。
二頭魔神は青と紫の軽減を持つため、真転醒編に出てきたカードを組み込みやすく、左側合体中効果を組み合わせれば実質無限に攻撃が可能。
他にも蒼海の大剣メイルシュトロムX/蒼海の大剣メイルシュトロムX -転醒化身-や回復にネクサスを要さない牙皇ケルベロードも視野に入るだろう。
創界神ヘファイストスのデッキに入れ、表側の時に神技で回復させたり、爆砕轟神掌を使うのもありだ。

Lv3効果は、トラッシュにネクサスがあることでライフバーンを発揮する。
このスピリットの効果によってネクサスを自発的に破壊できるとはいえ、通常のデッキではネクサスを7枚以上もデッキに投入することはあまりなく、それらがすべてトラッシュに落ちている状況はかなり稀である。
とはいえはネクサスの扱いに長けた色であり、10~15枚程度といった大量のネクサスを扱う場合がある。
こういったデッキに隠し味的に仕込むのも悪くない。

総評としては転醒前がデッキアウト、転醒後がライフダメージを重点に置いているので、デッキアウトが難しい状況でもライフを狙う戦術に切り替えられるのは大きい。
デッキ破壊が難しいならライフ狙いを、反対に耐性などで破壊効果が及ばず、ライフを減らせないならデッキアウトに切り替えるのも良し。
癖のあるカードだがデッキ構築の幅は広く、このカードを中心にデッキを組む意義は十分にあるカードだろう。

収録

メガデッキ【光主の共鳴】 <転醒X>
バトルスピリッツ プレミアム光主BOX <転醒X>

アニメにおいて

ミラージュ』では、ヴァルト・パークスが使用。

リイン・ジーヴルvsヴァルト・パークス(2話)では、2枚使用された。
1体目は4ターン目に召喚。アタックしてライフとデッキを同時に削った。続く6ターン目ではドミネイションミラージュとのコンボで、1度のアタックでライフ2個・デッキ14枚を奪う活躍を見せた。
しかし、7ターン目で天帝ホウオウガX重疲労させられてしまい、天帝ホウオウガX2体目のライフダメージ効果の対象になる前に、ヴァルトによってヴィクトリーファイアの使用コストとして消滅した。
2体目は8ターン目に召喚。リインのデッキを全て破棄し、それに反応したドミネイションミラージュの効果でデッキとライフを同時にゼロにすることでフィニッシャーとなった。

ヴァルト・パークスvsロベス・ティエイル(3話)では、ヴァルトが7ターン目に召喚。
アタックでライフを削りデッキを破棄するも、レッドボイス(リバイバル)を破棄してしまいデッキ破壊を封じられる。
9ターン目では、真・炎魔神と合体しアタック。アタック時効果でロベスのバースト絶甲氷盾(リバイバル)を破棄しライフを削る。ヴァルトがあらかじめストロングドロードミネイションミラージュを破棄していたため《転醒》し、転醒時効果で炎怒の巨神フューリー・ゴレムを破壊してさらにライフを削って勝利した。

ヴァルト・パークスvsガレット・レヴォ(最終話)では、ヴァルトが8ターン目に召喚。
アタックしてライフ・デッキを破壊したが、9ターン目にセットされたワールドミラージュによってデッキ破壊効果を封じられた。
それを受けて10ターン目にはライフを削り転醒するが、それに応じてワールドミラージュが転醒し、耐性を持ったオラクル二十一柱 XXI ザ・ワールドとなり、その前にガレットにブリザードウォール(リバイバル)を撃たれていたこともあって追撃を断念した。
11ターン目では自らの巨顔石の森を破壊して回復、ザ・ワールドをブロックしたがパンツァーオーラによってBPを上回られ、破壊された。

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[SD63] メガデッキ【光主の共鳴】 (SD63-TCP01) ブロックアイコン:<8> 2022年03月26日
[PB21] バトルスピリッツ プレミアム光主BOX (SD63-TCP01) ブロックアイコン:<8> 2022年08月29日
プロモーションカード (SD63-TCP01) ブロックアイコン:<8> 

公式Q&A 


■■SD63-TCP01■■ 更新日:2022/03/20 16:32 [Q&A情報の修正]

Q1.転醒カードってなに?
A1.両面に効果が書かれていて《転醒》を持つカードです。通常のカードと同じ様に左上にコストが書かれているA面を転醒前、右上にコストが書かれているB面を転醒後と呼びます。
カードの効果 汎用編 転醒カードに関して を参照

Q2.《転醒》ってどんな効果なの?
A2.指定されたカウント以下で、それぞれのカードに書かれている条件を満たしたとき、転醒前カードを同じ状態で裏返し転醒後カードにする効果です。裏返したとき、カウントエリアに指定された数だけコアを置きます。
カードの効果 汎用編 《転醒》編 を参照

Q3.このカードはA面とB面で違う色を持つけど、何色のカード/スピリットとして扱うの?
A3.転醒カードの色やコストは、今見えている面のみを参照します。なお、カード状態の場合は必ず転醒前を参照するため、このカードは青1色のカードとして扱い、フィールドで転醒後の場合のみ赤1色のスピリットとして扱います。

Q4.この転醒前スピリットの転醒条件の「相手の効果でフィールドを離れるとき」とはどんなとき?
A4.このスピリットが、相手の効果で消滅/破壊されたり、手札/手元/デッキに戻るときです。ただし、消滅して裏返したとき、最低Lvコスト以上のコアが置かれていなかった場合、自分の効果で消滅したことになります。その場合、《転醒》はそこで中断され、転醒時などの転醒したときの効果は発揮できません。

Q5.この転醒前スピリットのアタック時効果の「ブロックされず、自分が相手のライフを減らしたとき」とはどんなとき?
A5.相手がブロック宣言をせず、それ以降でライフを減らしたときです。ブロック宣言より前のタイミングでライフを減らしても発揮できません。

Q6.この転醒前スピリットの「バースト効果を発揮できない」効果ってどんな効果なの?
A6.バーストは発動できますが、バースト効果は発揮できなくなる効果です。カードではなく、プレイヤーを対象にした効果なので、「セットしているこのカードは相手の効果を受けない」などの効果を持っていても、発動したバーストは効果を発揮せずにトラッシュに置かれます。

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-04-22 (月) 16:04:21