ゼクスver2.38

 

疑問点・改善点などコメントお願いします。

 

 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • スピリット (23枚)

  • BS35-XX02天魔王ゴッド・ゼクス -終ノ型- 3枚 XX [赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      12(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/天魔王
      <1>Lv1 14000 <2>Lv2 18000 <5>Lv3 27000
      フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      手札にあるこのカードは、自分のスピリットの「ゴッド・ゼクス」と同じ状態で入れ替えられる。
      Lv3『自分のターン』
      自分のスピリットすべては、相手のスピリット/マジックの効果を受けない。
      【六天連鎖:条件《シンボル6色》】
      自分のシンボルが6色ある間、アタックしている自分のスピリットのシンボルを[赤][紫][緑][白][黄][青](赤、紫、緑、白、黄、青1つずつ)に固定する。
      シンボル:白

  • BS52-RV007選ばれし探索者アレックス 3枚 M [赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/起幻・遊撃隊
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
      セットしている/トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
      Lv1・Lv2
      このスピリットのシンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
      〔ターンに1回:同名〕このスピリットを疲労させることで、自分はデッキから1枚ドローするか、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      シンボル:白

  • SD32-002イチバンスピアー 3枚 [白]
    • スピリット
      2(白1赤1紫1)/白/機巧・武装
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
      Lv1・Lv2
      このスピリットの色とシンボルは赤としても扱う。
      Lv1・Lv2
      自分の手札にあるカード名:「天魔王ゴッド・ゼクス」すべてをコスト6にする。
      Lv2【超装甲:赤/白/青】
      このスピリットは、相手の赤/白/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      シンボル:白

  • SD57-001ロクテンヘイ 3枚 [紫]
    • スピリット
      3(紫1白1)/紫/魔影
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の創界神ネクサスカードの「天魔」1枚と、カード名:「ロクテンヘイ」以外の系統:「天魔王」/「魔影」/「機巧」を持つスピリットカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv2『自分のメインステップ』
      このスピリットに赤シンボルと白シンボル1つずつを追加する。
      シンボル:紫

  • SD57-003ロクテンヘッド 3枚 [赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      3(紫1白1)/赤紫緑白黄青/魔影
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の「天魔」1枚と、カード名:「オワリノ世界」1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv1・Lv2
      このスピリットのシンボルは赤/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv2
      自分の手札にあるカード名:「天魔王ゴッド・ゼクス」すべてをコスト6にする。
      シンボル:紫

  • SD57-TX01天魔王ゴッド・ゼクス -地ノ型-/天魔王ゴッド・ゼクス -天ノ型- 3枚 転醒X [赤・紫・緑・白・黄・青]
    • ■天魔王ゴッド・ゼクス -地ノ型-
      スピリット
      9(赤2紫2白2)/赤紫緑白黄青/天魔王
      <1>Lv1 10000 <2>Lv2 12000 <5>Lv3 18000
      このカード/スピリットはカード名:「天魔王ゴッド・ゼクス」としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3
      このスピリットは、相手のスピリット/マジックの効果を受けない。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のバースト1つを破棄し、ターンに1回、このスピリットは回復する。
      Lv2・Lv3《六天転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
      このスピリットがアタックしたとき、このスピリットを裏返せる。
      自分のシンボルが5色以上あるとき、かわりに、相手のライフのコア1個をトラッシュに置いて裏返せる。
      シンボル:白

      ■天魔王ゴッド・ゼクス -天ノ型-
      スピリット
      10()/赤紫緑白黄青/天魔王
      <1>Lv1 12000 <2>Lv2 15000 <6>Lv3 20000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』
      相手のスピリット/アルティメットのコア3個をトラッシュに置く。
      【六天連鎖:条件《シンボル5色》】
      自分のシンボルが5色以上あるとき、この効果は相手の効果では防げない。
      Lv2・Lv3
      このスピリットは、相手のスピリット/マジックの効果を受けない。
      【六天連鎖:条件《シンボル6色》】
      自分のシンボルが6色ある間、自分のスピリットすべてはブロックされない。
      シンボル:白

  • SD57-X02天魔王ゴッド・ゼクス -影ノ型- 3枚 X [赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      4(赤1紫1白1)/赤紫緑白黄青/魔影
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 10000
      【天魔・影武者】
      系統:「天魔王」を持つ自分のスピリットが相手の効果の対象になるとき、手札にあるこのカードを召喚できる。
      その後、その効果の対象をこのスピリットのみにするか、その効果に書かれた「相手」を「自分」に変更し、その効果の対象を相手が選びなおす。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
      【六天連鎖:条件《シンボル3色》】
      自分のシンボルが3色以上あるとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      シンボル:白

  • SD64-001リューマン・ポラリス 2枚 M [赤]
    • スピリット
      7(4)/赤/緋炎・竜人
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 11000
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄/青としても扱う。
      【バースト:相手の『このスピリットの召喚/転醒時』発揮後】
      自分はデッキから2枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      BP12000以下の相手のスピリット1体を破壊できる。
      その後、魂状態/煌臨元を含む自分の契約スピリットがいるとき、シンボル1つの相手のスピリット/ネクサス1つを破壊できる。
      これらの効果で破壊したスピリット/ネクサスの効果を発揮させない。
      シンボル:赤

  •  
  • 契約スピリット (1枚)

  • BS61-CX01相棒武者オボロ 1枚 契約X [紫]
    • 契約スピリット
      2(2)/紫/呪契約・血晶
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 OC<2+>+4000
      魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
      このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
      【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2
      〔重複不可〕系統:「血晶」を持つ自分の効果で自分か相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
      【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+2する。
      その後、コア1個以下の自分か相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      シンボル:紫

  •  
  • ネクサス (11枚)

  • BS34-071オワリノセカイ 2枚 [赤・紫・緑・白・黄・青]
    • ネクサス
      4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青
      <0>Lv1 <3>Lv2
      Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      自分のスピリットの「ゴッド・ゼクス」すべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      自分のスピリットの「ゴッド・ゼクス」がアタックしている間、相手は、最もBPの高い相手のスピリットでしかブロックできない。
      シンボル:緑青

  • BS53-TX02紫の世界/紫の悪魔神 3枚 転醒X [紫]
    • ■紫の世界
      ネクサス
      3(1)/紫/起幻
      <0>Lv1
      Lv1《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
      相手のスピリットを消滅/破壊したか、このネクサスが相手の効果でフィールドを離れるとき、このネクサスに自分の[ソウルコア]を置いて裏返せる。
      Lv1『このネクサスの配置時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      Lv1『相手のアタックステップ』
      〔重複不可〕自分のネクサスすべてが紫の間、相手のスピリットがアタックしたとき、そのスピリットのコア1個をトラッシュに置ける。
      シンボル:紫

      ■紫の悪魔神
      スピリット
      6()/紫/起幻・魔神
      <1>Lv1 6000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
      Lv1『このスピリットの転醒時』
      自分のトラッシュにある系統:「起幻」を持つ紫1色のカード2枚につきコア1個を、相手のスピリット1体からトラッシュに置く。
      Lv1【根幻回帰】
      相手の効果でフィールドを離れるとき、裏返して配置できる。
      Lv1
      〔重複不可〕系統:「起幻」を持つ自分の紫1色のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
      シンボル:紫

  • CB05-055ダークタワー 2枚 R [紫]
    • ネクサス
      3(赤1紫1緑1白1黄1青1)/紫
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2
      系統:「アーマー体」を持つ相手のスピリットが召喚されたとき、このネクサスは破壊される。
      Lv1・Lv2『相手のターン』
      お互い、《煌臨》できず、バースト効果以外でコストを支払わずにスピリットカードを召喚できない。
      Lv2『自分のメインステップ』
      このネクサスの色とシンボルは赤としても扱う。
      シンボル:紫

  • SD57-006オワリノ世界/天魔王ゴッド・ゼクス -焉ノ型-制限カード<1> 1枚 転醒R [赤・紫・緑・白・黄・青]
    • ■オワリノ世界
      ネクサス(制限カード<1>)
      4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/起幻
      <0>Lv1
      Lv1《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
      自分の2色以上のスピリットがアタックしたか、このネクサスが相手の効果でフィールドを離れるとき、このネクサスに自分の[ソウルコア]を置いて裏返せる。
      Lv1
      自分がカード名に「ゴッド・ゼクス」/「ロクテン」を含むカードを召喚するとき、このネクサスのシンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv1『自分のアタックステップ』
      カード名に「ゴッド・ゼクス」を含む自分のスピリットすべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う。
      シンボル:緑青

      ■天魔王ゴッド・ゼクス -焉ノ型-
      スピリット(制限カード<1>)
      6()/赤紫緑白黄青/起幻・天魔王
      <1>Lv1 6000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
      Lv1『このスピリットの転醒時』
      相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
      【六天連鎖:条件《シンボル5色》】
      自分のシンボルが5色以上あるとき、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス5つを破壊する。
      Lv1【根幻回帰】
      相手の効果でフィールドを離れるとき、裏返して配置できる。
      シンボル:青

  • SD57-CP01天魔 信長 3枚 CP [赤・紫・緑・白・黄・青]
    • ネクサス
      4(赤1紫1白1)/赤紫緑白黄青/創界神・天魔王
      <0>Lv1 <2>Lv2
      このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
      このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
      《神託》〔天魔王/魔影/機巧/機獣&コスト3以上〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
      ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
      Lv1・Lv2
      このネクサスのシンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。
      【神技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のシンボルの色1色につき、相手のスピリット1体のコア1個をリザーブに置く。
      【神域】Lv2
      自分の【六天連鎖】/《六天転醒》の条件にあるシンボルの色1色を満たす。
      シンボル:白

  •  
  • マジック (6枚)

  • BS54-X09零ノ障壁 2枚 X [赤・紫・緑・白・黄・青]
    • マジック
      4(白2)/赤紫緑白黄青/起幻
      【ゼロカウンター】
      手札にあるこのカードは、相手がバースト効果以外でコストを支払わずにスピリット/アルティメット/ブレイヴを召喚したとき、コストを支払わずに次の効果をただちに使用できる。
      ■相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      この効果発揮後、1コスト支払うことで、このカードは手札に戻る。
      フラッシュ:
      このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。

  • BS63-090オラクルXX オーバージャッジメント 2枚 R [赤・紫・緑・白・黄・青]
    • マジック
      7(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/審判
      トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
      手札にあるこのカードを使用するとき、魂状態/煌臨元を含む自分の「テラード」/「オボロ」/「ガタル」/「ヴリック」/「フェルマ」/「ラオン」がいれば、このカードをコスト4にする。
      【ミラージュ:コスト4(0)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『自分のアタックステップ』
      煌臨元に「テラード」/「オボロ」/「ガタル」/「ヴリック」/「フェルマ」/「ラオン」がある自分のスピリットのバトル終了時、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      フラッシュ:
      ただちにバトルを終了する。
      さらに、このターンの間、自分のライフは1しか減らない。

  • SD56-RV008覇王爆炎撃 2枚 [赤]
    • マジック
      6(3)/赤
      トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
      手札にあるこのカードは、相手の効果を受けず、相手によって自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに使用できる。
      【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
      BP12000以下の相手のスピリット/アルティメット3体を破壊する。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      相手の合体スピリット/合体アルティメット1体を破壊するか、BP20000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。


 

 

 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS