スピリット 5(3)/赤/神皇 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3《封印》『このスピリットのアタック時』 このスピリットの[ソウルコア]を自分のライフに置ける。 《封印時》Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。 《封印時》Lv2・Lv3 このスピリットをBP+10000する。 シンボル:赤 イラスト:久坂宗次 フレーバーテキスト: ウロヴォリアスの無幻の輪より垣間見えた6つの可能性。 それは夢か幻か、過去か未来か。
スピリット 5(3)/紫/神皇 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3《封印》『このスピリットのアタック時』 このスピリットの[ソウルコア]を自分のライフに置ける。 《封印時》Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。 《封印時》Lv2・Lv3 このスピリットをBP+10000する。 シンボル:紫 イラスト:藤原ひさし フレーバーテキスト: ウロヴォリアスの無幻の輪より垣間見えた6つの可能性。 それは夢か幻か、過去か未来か。
スピリット 5(3)/緑/神皇 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3《封印》『このスピリットのアタック時』 このスピリットの[ソウルコア]を自分のライフに置ける。 《封印時》Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。 《封印時》Lv2・Lv3 このスピリットをBP+10000する。 シンボル:緑 イラスト:久坂宗次 フレーバーテキスト: ウロヴォリアスの無幻の輪より垣間見えた6つの可能性。 それは夢か幻か、過去か未来か。
スピリット 5(3)/白/神皇 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3《封印》『このスピリットのアタック時』 このスピリットの[ソウルコア]を自分のライフに置ける。 《封印時》Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。 《封印時》Lv2・Lv3 このスピリットをBP+10000する。 シンボル:白 イラスト:藤原ひさし フレーバーテキスト: ウロヴォリアスの無幻の輪より垣間見えた6つの可能性。 それは夢か幻か、過去か未来か。
スピリット 5(3)/黄/神皇 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3《封印》『このスピリットのアタック時』 このスピリットの[ソウルコア]を自分のライフに置ける。 《封印時》Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。 《封印時》Lv2・Lv3 このスピリットをBP+10000する。 シンボル:黄 イラスト:久坂宗次 フレーバーテキスト: ウロヴォリアスの無幻の輪より垣間見えた6つの可能性。 それは夢か幻か、過去か未来か。
スピリット 5(3)/青/神皇 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3《封印》『このスピリットのアタック時』 このスピリットの[ソウルコア]を自分のライフに置ける。 《封印時》Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。 《封印時》Lv2・Lv3 このスピリットをBP+10000する。 シンボル:青 イラスト:藤原ひさし フレーバーテキスト: ウロヴォリアスの無幻の輪より垣間見えた6つの可能性。 それは夢か幻か、過去か未来か。
P16-09A 2枚 |
P16-09D 2枚 |
P16-09E 2枚 |
P16-09R 2枚 |
P16-09S 2枚 |
P16-09T 2枚 |
プロモーションカードで登場したスピリット。
軽量の《封印》持ちスピリット。
アタック時《封印》持ちであり、黄ではライフドリームをノーリスクで発揮できる。
《封印時》のコアブーストは《封印》で減ったコアを即座にカバーでき、コア運用の厳しい赤/紫/黄では特に嬉しい。
《封印時》効果であるため先にコアブーストを発揮できず、コア2個以上を置いた状態でないと《封印》できない点は注意。
バースト効果は同時発揮の効果すべてを解決後に発揮するため、《封印》後Sバースト神皇の維持コストを確実に捻出でき、これらとの併用なら優先度は上がる。
Lv2以降の《封印時》の大幅なBPパンプは常時効果なのが強み。
チャンプアタックになりにくいので擬似的なライフ回復要員としても安定する。
癖はないが効果は至って控えめで、早い段階で《封印》するため、または4枚目以降の《封印》持ちとして採用することになる。
《封印時》効果は強力な効果が多く、《封印》の選択肢が少ない色では優先度は高い。
また、《封印時》効果と《封印》持ちの効果が噛み合っていない緑や青では特に扱いやすい。
いいえ、色やカードナンバーが違っても、カード名が同じなので、合計3枚しかデッキに入れることができません。
→カードの効果 汎用編 《封印》編 を参照