[ドリームエミネンスコーデ]音城ノエル †
スピリット
6(3)/黄/星麗・詩姫・衣装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3【アピール】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、自分のデッキを上から3枚オープンする。
その中の「音城セイラ」/「冴草きい」/「風沢そら」/「姫里マリア」を、コストを支払わずに好きなだけ召喚/配置する。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「星麗」を持つ自分のスピリットすべてはブロックされず、相手は効果でアタックステップを終了できない。
シンボル:黄
イラスト:渡部里美
フレーバーテキスト:
「ドリームスクールグランプリ」のドリームアカデミー代表となったノエル。
アイドルとして大きな一歩を踏み出した。
CB14-X01 コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】
|
カード番号:CB14-X01
コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】で登場した黄のスピリット。
学園やチームを問わずアンブロッカブル&アタックステップ終了メタを付与できるのが強力なスピリット。
【アピール】は対象のカード種類が十分あるので成功率を高めた構築をするのは簡単。
ただし、星麗全般に言えることだが、アタック時【アピール】持ちが多い都合、仲間のアタックのサポートは意外と苦手。
また、防御札に乏しく、除去手段が少ないデッキではソウルコアを[スターフェス]ローズ・ベリィに取っておきたいことも多い。
踏み倒しに成功してもフィールドの状況を劇的に有利にできることは稀で、自身がアタックする際もできるだけLv2以上を維持するべきだろう。
ドリームアカデミーの星麗は出してすぐ機能する召喚時効果持ちが多いとはいえ、この効果に期待したアタックは禁物。
デッキの低コスト帯をドリームアカデミーの星麗でまとめれば耐性によって軽減を確保できる。
また、アイカツオンステージ元の[ドリームアカデミー制服]音城ノエルも効果の汎用性が高く同時採用しやすい。
本命の効果がLv2からなことを加味しても、それらのサポートのおかげで見た目より出しやすい。
打点の低い危険な連続アタックをせざるを得ないことが多い星麗のサポートに最適。
他の踏み倒し【アピール】持ちと違い、同系統のデッキなら幅広い構築に採用できる性能を持っている。
収録 †
コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】 <X>
原作において †
WEBアニメ『アイカツオンパレード!』に登場。
「ドリームエミネンスコーデ」は、ドリームアカデミーのプレミアムスクールドレス。
ドリームアカデミーに関わるみんなの想いがつまったこのドレスを、ノエルは誇りをもって受け取った。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[CB14]
コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】 ブロックアイコン:<7> 2020年06月27日
■■CB14-X01■■ 更新日:2020/06/19 22:27 [
Q&A情報の修正]
Q1.【
アピール】ってどんな効果なの?
A1.指定されたタイミングで【
アピール】を持つ
スピリット上の
ソウルコアを自分のトラッシュに置くことで、発揮する効果です。
→
カードの効果 汎用編 【アピール】編 を参照
Q2.「効果でアタックステップを終了できない」効果ってどんな効果なの?
A2.この効果が発揮すると「アタックステップを終了する」効果は発揮できなくなり、すでに「アタックステップを終了する」効果が発揮した後からこの効果が発揮しても、アタックステップは終了できなくなる効果です。
→
カードの効果 汎用編 「効果でアタックステップを終了できない」効果について を参照
関連リンク †