アニメブースター【バーニングレガシー】 

[ 【アニメブースター【バーニングレガシー】】に戻る ]

 

収録カードリスト 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BSC48-001ホムラグドールLT [スピリット/赤]
    • スピリット
      2(1)/赤/家臣・皇獣
      <1>Lv1 2000 <4>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      相手のフィールドにあるコスト4以下のマジックカード1枚を破棄できる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、自分の手札が5枚以下なら、自分はデッキから2枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BSC48-002ヤイバードLT [スピリット/赤]
    • スピリット
      2(赤1神1)/赤/家臣・皇獣
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 <4>Lv3 4000
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『自分のアタックステップ開始時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP+10000できる。
      そうしたとき、自分の「契約神 炎 利家」があれば、このターンの間、系統:「皇獣」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
      BP6000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:赤

  • BSC48-003鉄砲犬ザッシュLT R [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(2)/赤/家臣・皇獣
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の「炎 利家」1枚と、「鉄砲犬ザッシュ」以外の系統:「家臣」/「主君」と「皇獣」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv1・Lv2【スピリットソウル:赤赤】
      自分がアルティメットカードを召喚するとき、このスピリットに赤シンボル2つを追加する。
      シンボル:赤

  • BSC48-004側近衆ホムラマンドリルLT [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(赤1神1)/赤/家臣・皇獣
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      〔ターンに1回:同名〕自分のトラッシュにある「炎 利家」1枚か、系統:「家臣」/「主君」を持つ赤のブレイヴカード/マジックカード1枚を手札に戻せる。
      Lv2
      系統:「家臣」/「主君」と「皇獣」を持つ自分のスピリット/アルティメットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
      シンボル:赤

  • BSC48-005ホムラチーターLT [スピリット/赤]
    • スピリット
      4(赤2神1)/赤/眷属・家臣・皇獣
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊できる。
      さらに、このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、相手のネクサス1つを破壊し、破壊したネクサスの効果を発揮させない。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の赤1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、相手の創界神ネクサス1つのコア2個までをボイドに置く。
      シンボル:赤

  • BSC48-006センゴクコンドルLT R [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(3)/赤/家臣・皇獣
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000
      【Sバースト:自分のライフ減少後】
      BP10000以下の相手のスピリットすべてを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      自分のトラッシュにある系統:「家臣」/「主君」と「皇獣」を持つスピリットカード1枚か、系統:「剣刃」を持つブレイヴカード1枚を、手札に戻すか、セットする。
      シンボル:赤

  • BSC48-007炎神獣ホムラウルフLT M [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤3神1)/赤/眷属・家臣・皇獣
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      BP10000以下の相手のスピリット1体を破壊でき、自分はデッキから1枚ドローできる。
      その後、召喚コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、自分の手札にある赤のブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
      Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分のスピリット/アルティメットの効果で相手のスピリットを破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
      シンボル:赤

  • BSC48-008サンゾック・ベアLT [スピリット/赤]
    • スピリット
      6(4)/赤/家臣・皇獣
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      最もBPの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ開始時』
      自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア5個までを系統:「家臣」/「主君」と「皇獣」を持つスピリットに置く。
      その後、このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、自分の手札/トラッシュにある「アシュ・ライオン」1枚を、召喚できる。
      シンボル:赤

  • BSC48-009天魔王ゴッド・ゼクスLT -焔ノ型- M [スピリット/赤]
    • スピリット
      6(赤1紫1白1全1)/赤/天魔王・機竜
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
      【Sバースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、シンボル1つ以下の相手のスピリット/ネクサス1つを破壊できる。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから2枚ドローできる。
      【六天連鎖:条件《シンボル3色》】(自分のシンボルが3色あれば発揮する)
      自分のトラッシュにある系統:「天魔王」/「家臣」を持つスピリットカード1枚を手札に戻せる。
      シンボル:赤

  • BSC48-010さまよう甲冑LT [スピリット/紫]
    • スピリット
      3(紫1全1)/紫/家臣・魔影
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローできる。
      その後、〔ターンに1回:同名〕Lv2の自分の「契約神 大六天魔王」があるとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
      Lv1・Lv2
      このスピリットのシンボルは白としても扱う。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      自分の「ゴッド・ゼクス」がアタックしたとき、相手のリザーブのコア1個をトラッシュに置ける。
      シンボル:紫

  • BSC48-011天魔王ゴッド・ゼクスLT -零ノ型- R [スピリット/紫]
    • スピリット
      4(紫1白1全1)/紫/天魔王
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      自分の手札1枚を破棄できる。
      〔ターンに1回:同名〕この効果で系統:「天魔王」/「家臣」を持つカードを破棄したとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
      【六天連鎖:条件《シンボル3色》】(自分のシンボルが3色あれば発揮する)
      自分のシンボルの色1色につき、相手の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置ける。
      シンボル:紫

  • BSC48-012妖術師ヤクモLT M [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(3)/紫/家臣・夜族
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 10000
      自分の「契約神 大六天魔王」がある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
      【Sバースト:自分のライフ減少後】
      自分のトラッシュにある「妖術師ヤクモ」以外の系統:「天魔王」/「家臣」を持つスピリットカードをコスト合計6まで、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから2枚ドローできる。
      シンボル:紫

  • BSC48-013ロクテンハヤブサLT [スピリット/緑]
    • スピリット
      4(緑2紫1)/緑/家臣・樹魔・霊獣
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      フラッシュ【神速】
      手札にあるこのカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
      〔ターンに1回:同名〕ボイドからコア1個ずつを、自分の「ゴッド・ゼクス」2体に置くか、系統:「天魔王」を持つ自分の創界神ネクサスにコア合計+2する。
      Lv2
      このスピリットのシンボルは紫としても扱う。
      シンボル:緑

  • BSC48-014鉄砲機兵タネガシマLT [スピリット/白]
    • スピリット
      1(白1神1)/白/家臣・機巧・武装
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
      相手の「デッキ破棄効果」で破棄されるこのカードは、トラッシュに置かれる前に、召喚できる。
      手札/トラッシュにあるこのカードは、相手の効果を受けず、相手の「デッキ破棄効果」で自分のデッキが破棄されるとき、その効果発揮前に召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3
      お互いのデッキは破棄されない。
      さらに、自分の「契約神 大六天魔王」がある間、相手のターンなら、このスピリットは相手のスピリット/アルティメット/ブレイヴ/ネクサスの効果を受けない。
      シンボル:白

  • BSC48-015機巧犬キシュードッグLT [スピリット/白]
    • スピリット
      2(2)/白/家臣・機巧・機獣
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <4>Lv3 4000
      Lv1・Lv2・Lv3【超装甲:赤/紫/青】
      このスピリットは、相手の赤/紫/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      Lv1・Lv2・Lv3
      お互い、効果で1度に2枚以上ドローしたか、効果で1度に2枚以上手札/デッキ/オープンから手元に置いたとき、その効果を発揮した持ち主は、その手札/手元のカードすべてを見せデッキの下に戻し、そのスピリット/アルティメット/ネクサスすべてをデッキの下に戻す。
      シンボル:白

  • BSC48-016イチバンスピアーLT [スピリット/白]
    • スピリット
      2(白1赤1紫1)/白/家臣・機巧・武装
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
      Lv1・Lv2
      このスピリットのシンボルは赤としても扱う。
      Lv1・Lv2
      自分の手札/トラッシュにある本来のコストが8/9の「天魔王ゴッド・ゼクス」すべてをコスト6にする。
      Lv2
      自分の「契約神 大六天魔王」がある間、このスピリットと系統:「天魔王」を持つ自分のスピリット/創界神ネクサスすべては、相手の赤/白/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      シンボル:白

  • BSC48-017犀ボーグLT [スピリット/白]
    • スピリット
      3(白1全1)/白/家臣・機獣・皇獣
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置ける。
      その後、〔ターンに1回:同名〕Lv2の自分の「契約神 大六天魔王」があるとき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置ける。
      Lv1・Lv2
      このスピリットのシンボルは赤としても扱う。
      Lv2
      このスピリットのシンボルは黄としても扱う。
      シンボル:白

  • BSC48-018機巧武者シラヌイLT R [スピリット/白]
    • スピリット
      5(3)/白/家臣・機巧・武装
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
      【Sバースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、相手の手札3枚につき、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
      Lv1・Lv2・Lv3【超装甲:赤/紫/白】
      このスピリットは、相手の赤/紫/白のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
      このスピリットは疲労状態でブロックできる。
      さらに、[ソウルコア]が置かれている自分の白のスピリットすべてをBP+10000する。
      シンボル:白

  • BSC48-019機巧将イチヤ・ジョーLT R [スピリット/白]
    • スピリット
      6(3)/白/家臣・機巧・武装
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
      セットしているこのカードは、相手のアタックステップ終了時、このターン、自分のライフが減っていなかったとき、ただちに発動できる。
      【Sバースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、自分のトラッシュにある白のネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『相手のエンドステップ』
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、相手のスピリット/ネクサス1つをデッキの下に戻せる。
      シンボル:白

  • BSC48-020フーリンLT [スピリット/黄]
    • スピリット
      2(2)/黄/妖戒
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000
      Lv1・Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの破壊時』
      自分のトラッシュにあるマジックカード1枚を手札に戻せる。
      または、〔ターンに1回:同名〕自分のトラッシュにある「フーリン」3枚までを召喚できる。
      Lv3『自分のアタックステップ開始時』
      このスピリットの[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、自分の手札/手元にある「フーリン」を好きなだけ破棄する。
      この効果で破棄したカード2枚につき、このターンの間、自分の「フーリン」すべてに黄シンボル1つを追加する。
      シンボル:黄

  • BSC48-021ギュウキLT [スピリット/黄]
    • スピリット
      3(黄1全1)/黄/家臣・妖戒・機獣
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      このカードは、マジックカードとしても扱う。
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分の「ゴッド・ゼクス」を召喚/《煌臨》したとき、手札に戻せる。
      フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-5000する。
      この効果でBP0になったとき破壊し、自分はデッキの下から1枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚できる。
      シンボル:黄

  • BSC48-022小波童子LT [スピリット/青]
    • スピリット
      0(0)/青/家臣・闘神
      <1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分の「明王」/「童子」の「相手へのデッキ破棄効果」を発揮したとき、セットできる。
      このとき、すでにセットされていた自分のミラージュは手札に戻す。
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】
      魂状態を含む自分の「群青 早雲」がある間、自分の手札が5枚以下なら、自分の手札とセットしている自分のSバーストは相手の効果を受けない。
      シンボル:青

  • BSC48-023白空童子LT R [スピリット/青]
    • スピリット
      3(2)/青/家臣・闘神
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
      Lv1・Lv2・Lv3
      ターンに1回、自分の「蓮華王」/「明王」/「童子」が相手の効果でフィールドを離れるとき、相手のデッキを上から3枚破棄できる。
      そうしたとき、その対象1体を疲労状態でフィールドに残す。
      Lv1・Lv2・Lv3【粉砕】『このスピリットのアタック時』
      相手のデッキを上から、このスピリットのLvと同じ枚数破棄する。
      シンボル:青

  • BSC48-024青海童子LT [スピリット/青]
    • スピリット
      3(青1神1)/青/家臣・闘神
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の「群青 早雲」1枚と、「青海童子」以外の「蓮華王」/「明王」/「童子」か青のSバーストカード1枚を手札に加える。
      残ったカードは破棄する。
      Lv1・Lv2・Lv3【粉砕】『このスピリットのアタック時』
      相手のデッキを上から、このスピリットのLvと同じ枚数破棄する。
      シンボル:青

  • BSC48-025降魔明王LT M [スピリット/青]
    • スピリット
      5(3)/青/起導者・家臣・闘神
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <10>Lv3 20000
      Lv1・Lv2・Lv3
      相手のトラッシュにあるカードすべては、この効果以外の効果を受けず、その効果を使えない。
      Lv2・Lv3【真・起導】『このスピリットのアタック時』
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、自分のSバースト1つをただちに発動できる。
      そのバースト発動後、自分の[ソウルコア]をトラッシュに置ける。
      そうしたとき、相手の手札が5枚以上なら、相手の手札すべてを破棄することで、相手はデッキから2枚ドローする。
      シンボル:青

  • BSC48-026紫蓮明王LT [スピリット/青]
    • スピリット
      5(青3神1)/青/起導者・家臣・闘神
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
      Lv1・Lv2・Lv3【真・起導】『このスピリットのアタック時』
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、自分のSバースト1つをただちに発動できる。
      そうしたとき、ボイドからコア1個を自分のネクサスに置ける。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      相手は、自分のネクサスと同じコストの、マジックカードを使用できず、バースト効果を発揮できない。
      シンボル:青

  • BSC48-027孔雀明王LT M [スピリット/青]
    • スピリット
      8(4)/青/家臣・闘神
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 11000
      【Sバースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】
      自分はデッキから3枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
      自分の手札にあるバーストカード1枚をセットできる。
      Lv2・Lv3【招雷:コスト2~8】『このスピリットのアタック/ブロック時』
      バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト2~8のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
      シンボル:青

  • BSC48-028救世明王LT R [スピリット/青]
    • スピリット
      10(青5神1)/青/家臣・闘神
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 <6>Lv3 18000
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分の効果で相手のデッキからスピリットカード/アルティメットカードが破棄されたとき、自分の創界神ネクサスの「群青 早雲」のコア1個をボイドに置くことで、コストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のデッキを上から5枚破棄し、コスト5以下のカードが破棄されたとき、相手のバースト1つを破棄する。
      シンボル:青

  • BSC48-029魂武者リューガLT M [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      4(全2)/赤紫緑白黄青/烈火・家臣・武竜
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 8000
      【Sバースト:自分のライフ減少後】
      自分はデッキから1枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から5枚オープンできる。
      その中のSバーストカード1枚と、系統:「起導者」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      Lv2・Lv3
      このスピリットのシンボルは紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      シンボル:赤

  • BSC48-030獅子王LT R [ブレイヴ/赤]
    • ブレイヴ
      4(2)/赤/剣刃・眷属・家臣
      <1>Lv1 4000 <0>合体+4000
      【Sバースト:自分のライフ減少後】
      BP10000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      その後、効果名に「起導」を含む効果でこのバーストが発動していたら、BP20000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      合体条件:コスト4以上
      シンボル:赤

  • BSC48-031炎龍刀オニマルLT M [ブレイヴ/赤]
    • ブレイヴ
      5(赤2神1)/赤/剣刃・烈火・家臣
      <1>Lv1 5000 <0>合体+5000
      【Sバースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、自分はデッキから2枚ドローすることで、このターンの間、自分のスピリットすべてをBP+10000する。
      合体条件:コスト5以上
      【合体中】『このスピリットのアタック時』
      〔ターンに1回:同名〕バトル終了時、自分の[ソウルコア]を赤1色のスピリットに置ける。
      そうしたとき、系統:「締皇」/「主君」/「武竜」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
      シンボル:赤

  • BSC48-032妖刀ムラサメLT M [ブレイヴ/紫]
    • ブレイヴ
      5(3)/紫/剣刃・眷属・家臣
      <1>Lv1 5000 <0>合体+5000
      セットしているこのカードは、相手の効果で自分の紫1色のスピリットを手札/デッキに戻したとき、ただちに発動できる。
      【Sバースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      相手のスピリット/アルティメット1体のコア3個をリザーブに置き、消滅したとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      合体条件:コスト5以上
      【合体中】『このスピリットのアタック時』
      相手のフィールド/リザーブのコア1個を他の相手のスピリットに移動させることで、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BSC48-033風翼刀ドウジキリLT M [ブレイヴ/緑]
    • ブレイヴ
      5(緑2神1)/緑/剣刃・眷属・家臣
      <1>Lv1 6000 <0>合体+6000
      【Sバースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
      ブレイヴのコストを無視して、コスト合計12まで相手のスピリット/アルティメット/ネクサス/創界神ネクサスを好きなだけ重疲労させる。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      合体条件:コスト4以上
      【合体中】フラッシュ『自分のアタックステップ』
      このブレイヴを他の自分のスピリットにその対象と同じ状態で合体できる。
      シンボル:緑

  • BSC48-034一期一振LT R [ブレイヴ/白]
    • ブレイヴ
      4(白2神1)/白/剣刃・眷属・家臣
      <1>Lv1 4000 <0>合体+4000
      手札/トラッシュにあるこのカードは、相手が追加のターンを行う効果を発揮したとき、魂状態を含む自分の白の創界神ネクサスがあれば、コストを支払わずに召喚することで、次の追加のターンは行えない。
      合体条件:コスト4以上
      【合体中】『相手のアタックステップ』
      このスピリットはBP+3000され、疲労状態でブロックできる。
      さらに、BP10000以下の相手のスピリットすべては、可能ならこのスピリットを指定してアタックしなければならない。
      シンボル:白

  • BSC48-035地神刀オオテンタLT M [ブレイヴ/白]
    • ブレイヴ
      6(白3神1)/白/剣刃・眷属・家臣
      <1>Lv1 6000 <0>合体+6000
      自分の白1色の創界神ネクサスがある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
      【Sバースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
      相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      合体条件:コスト5以上
      【合体中】フラッシュ『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ターンに1回、自分の[ソウルコア]をこのスピリットかリザーブに置ける。
      そうしたとき、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻せる。
      シンボル:白

  • BSC48-036姫鶴一文字LT R [ブレイヴ/黄]
    • ブレイヴ
      4(黄2神1)/黄/剣刃・眷属・家臣
      <1>Lv1 3000 <0>合体+3000
      このカード/ブレイヴは、自分の「剣聖姫ツルX」の合体可能なブレイヴ数に数えない。
      【Sバースト:自分のライフ減少後】
      自分のトラッシュにある黄のカード1枚を手札に戻す。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      合体条件:コスト4以上
      【合体中】フラッシュ『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、自分のデッキを上から1枚オープンできる。
      それが系統:「剣刃」を持つカードのとき、コストを支払わずに召喚できる。
      残ったカードは手札に加える。
      シンボル:黄

  • BSC48-037雷命刀ミカヅキLT M [ブレイヴ/黄]
    • ブレイヴ
      6(黄3神1)/黄/剣刃・眷属・家臣
      <1>Lv1 6000 <0>合体+6000
      【Sバースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      このターンの間、相手のスピリット/ネクサスすべての効果を発揮させない。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      合体条件:コスト5以上
      【合体中】『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ターンに1回、バトル終了時、自分の手札にあるバーストカード1枚をセットすることで、このスピリットは回復する。
      シンボル:黄

  • BSC48-038水覇刀ジュズマルLT M [ブレイヴ/青]
    • ブレイヴ
      5(青2神1)/青/剣刃・眷属・家臣
      <1>Lv1 5000 <0>合体+5000
      セットしているこのカードは、相手の効果で相手の手元にカードが置かれたとき、その効果発揮後、ただちに発動できる。
      【Sバースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
      自分は、相手の手札/手元すべてを見て、その中のマジックカード/【アクセル】を持つカード1枚を破棄する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      合体条件:コスト5以上
      【合体中】『お互いのアタックステップ』
      このスピリットを最高Lvとして扱う。
      シンボル:青

  • BSC48-039朱に染まる六天城LT R [ネクサス/赤]
    • ネクサス
      3(赤1紫1)/赤/家臣
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2
      このネクサスのシンボルは紫としても扱う。
      Lv2『自分のドローステップ』
      ドローの枚数を+1枚する。
      ドロー後、自分は手札1枚を破棄する。
      自分のカウント6以上のとき、自分の手札が5枚以下なら、この効果で破棄する枚数を-1枚できる。
      シンボル:赤

  • BSC48-040No.32 アイランドルートLT R [ネクサス/紫]
    • ネクサス
      3(2)/紫/家臣
      <0>Lv1 <2>Lv2
      〔重複不可〕トラッシュにあるこのカードは、本来のコストが3以下の相手のスピリット/アルティメットがアタックしたとき、配置できる。
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2:フラッシュ『相手のアタックステップ』
      このネクサスの[ソウルコア]をスピリット/アルティメットに置くことで、相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個までをリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • BSC48-041鬼岩要塞LT [ネクサス/紫]
    • ネクサス
      6(4)/紫/家臣
      <0>Lv1 <2>Lv2
      【Sバースト:相手による自分のスピリット/ネクサス消滅/破壊後】
      このカードを無色として扱い、疲労状態の相手のスピリット3体を破壊する。
      その後、効果名に「起導」を含む効果でこのバーストが発動していたら、自分はデッキから2枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに配置する。
      Lv2『自分のエンドステップ』
      相手のフィールドのコア2個をリザーブに置ける。
      シンボル:紫紫

  • BSC48-042機巧城LT R [ネクサス/白]
    • ネクサス
      4(3)/白/家臣
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2『相手のエンドステップ』
      〔重複不可〕このターン、自分のライフが減っていなかったとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
      Lv2『相手のエンドステップ』
      自分のデッキを上から1枚オープンできる。
      それが系統:「天魔王」/「機巧」を持つカードのとき、コストを支払わずに召喚/配置できる。
      残ったカードは破棄する。
      シンボル:白

  • BSC48-043華黄の城門LT R [ネクサス/黄]
    • ネクサス
      3(2)/黄/家臣
      <0>Lv1 <2>Lv2
      Lv1・Lv2『自分のスタートステップ』
      自分の手札にあるスピリットカード/ブレイヴカード1枚を手元に置くことで、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2『相手のターン』
      効果で回復した赤/緑/青のスピリット/アルティメットすべてを破壊できる。
      シンボル:黄

  • BSC48-044暁の寺院城アルンLT [ネクサス/青]
    • ネクサス
      3(2)/青/家臣
      <0>Lv1 <1>Lv2
      【Sバースト:自分のライフ減少後】
      このターンの間、相手はマジックカード/【アクセル】を使用できない。
      その後、効果名に「起導」を含む効果でこのバーストが発動していたら、このターンの間、自分の「蓮華王」すべては相手の効果を受けない。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに配置する。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      自分の「蓮華王」/「明王」/「童子」すべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う。
      シンボル:青

  • BSC48-045千間観音堂LT [ネクサス/青]
    • ネクサス
      4(2)/青/家臣
      <0>Lv1 <1>Lv2
      【Sバースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      このカードをコストを支払わずに配置する。
      その後、自分の手札/トラッシュにあるコスト5以下の「明王」/「童子」1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
      Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
      系統:「闘神」を持つ自分のスピリットすべてをBP+3000する。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕[ソウルコア]が置かれている系統:「闘神」を持つ自分のスピリットの効果で相手のデッキを破棄したとき、相手のデッキを上から5枚破棄できる。
      シンボル:青

  • BSC48-046芙蓉の五重塔LT R [ネクサス/青]
    • ネクサス
      4(青2神1)/青/家臣
      <0>Lv1
      【Sバースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
      最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊する。
      その後、効果名に「起導」を含む効果でこのバーストが発動していたら、ボイドからコア2個を自分の青のスピリット/ネクサスに置く。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに配置する。
      Lv1:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分の手札にある青1色のカード1枚を破棄することで、自分はデッキから2枚ドローする。
      その後、自分は手札1枚を破棄する。
      シンボル:青

  • BSC48-047No.26 キャピタルキャピタルLT [ネクサス/青]
    • ネクサス
      6(3)/青/家臣
      <0>Lv1
      【Sバースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに配置する。
      その後、効果名に「起導」を含む効果でこのバーストが発動していたら、自分の青のスピリット1体を回復させる。
      Lv1『相手のアタックステップ』
      [ソウルコア]が置かれていない相手のスピリット/アルティメットがアタックするとき、相手は、相手のリザーブのコア1個をトラッシュに置かなければアタックできない。
      このネクサスに[ソウルコア]が置かれている間、この効果でトラッシュに置くコアを+1個する。
      シンボル:青

  • BSC48-048オワリノセカイLT [ネクサス/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • ネクサス
      4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/家臣
      <0>Lv1 <3>Lv2
      〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のアタックステップ開始時に、コスト8以上の自分の「ゴッド・ゼクス」がいるとき、配置できる。
      Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      自分の「ゴッド・ゼクス」がアタックしている間、相手は、バースト効果を発揮できない。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      自分の「ゴッド・ゼクス」すべては、[ソウルコア]が置かれていない相手のスピリット/アルティメットからブロックされない。
      シンボル:緑青

  • BSC48-049火炎之咆哮LT [マジック/赤]
    • マジック
      4(3)/赤/家臣・皇獣
      フラッシュ:
      相手のネクサス1つと、BP5000以下の相手のスピリットすべてを破壊する。
      コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、この「BP破壊効果」の上限を+5000する。

  • BSC48-050猛き孤高の虎 [マジック/赤]
    • マジック
      5(4)/赤/家臣・皇獣
      フラッシュ:
      手札/トラッシュ/魂状態の自分の「炎 利家」1枚までを、コストを支払わずに配置する。
      この効果発揮後、〔ターンに1回:同名〕自分の「契約神 炎 利家」があるとき、自分の手札/トラッシュにあるコスト6以上の「タイガー」/「レオンランサー」1枚を、2コスト支払って召喚できる。


[ 【アニメブースター【バーニングレガシー】】に戻る ]

[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS