招雷†
主に青のスピリットの一部が所持しているキーワード能力。
バトル終了後に自身を破壊することで、自身と同じ系統の該当のコストのスピリットを手札からノーコスト召喚する。召喚時効果を発揮できるのがポイント。
効果詳細†
【招雷:コスト*】『このスピリットのアタック/ブロック時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト*のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
超煌臨編 第1章:神話覚醒以前のテキスト
【招雷:コスト*】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト*のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
所持カード †
-
- BS25-045見習い海賊テリー [青] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト3/4)
スピリット
2(1)/青/闘神
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3【招雷:コスト3/4】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト3/4のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分はデッキから1枚ドローする。その後、自分は手札1枚を破棄する。
シンボル:青
- BS25-046生還者バディ [青] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト5/6)
スピリット
3(2)/青/護将・闘神
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、相手の効果で破壊されない。
Lv1・Lv2・Lv3【招雷:コスト5/6】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト5/6のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:青
- BS25-049巨人銃士クリフォード M [青] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト7/8)
スピリット
5(3)/青/闘神
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3【招雷:コスト7/8】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト7/8のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
コスト3以下の相手のスピリット1体を破壊することで、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:青
-
- BS26-039操舵手アイザック [青] (Lv1・Lv2:コスト4/5)
スピリット
3(1)/青/闘神
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2【招雷:コスト4/5】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト4/5のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
このスピリットが持つ【招雷】を発揮させる。
シンボル:青
- BS26-041副船長チェスター U [青] (Lv1・Lv2:コスト5/6)
スピリット
4(2)/青/闘神
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2【招雷:コスト5/6】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト5/6のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
Lv2『このスピリットのバトル時』
このスピリットの【招雷】で召喚できるスピリットを、コスト5/6のスピリット1体ずつにできる。
シンボル:青
- BS26-043星海の海賊ペルセース M [青] (Lv1・Lv2:コスト6/8)
スピリット
5(3)/青/星将・星魂・闘神
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2【招雷:コスト6/8】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト6/8のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
ターンに1回、自分のトラッシュにある系統:「闘神」を持つスピリットカード1枚を手札に戻し、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
シンボル:青
-
- BS27-041巨人船医ゴードン [青] (Lv1・Lv2:コスト3/4)
スピリット
1(0)/青/闘神
<1>Lv1 1000 <4>Lv2 5000
Lv1・Lv2【招雷:コスト3/4】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト3/4のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:青
- BS27-047風将エリギュイオス [青] (Lv1・Lv2:コスト2/6)
スピリット
7(3)/青/星将・剣使・闘神
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから2枚ドローする。その後、自分は手札2枚を破棄する。
Lv1・Lv2【招雷:コスト2/6】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト2/6のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:青
-
- BS28-049海賊参謀セーファス M [青] (Lv2・Lv3:コスト4/8)
スピリット
5(3)/青/闘神
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
【バースト:相手による自分のスピリット/アルティメット破壊後】
自分のトラッシュにある系統:「闘神」を持つスピリットカード/アルティメットカード1枚を手札に戻すことで、このスピリットカードを召喚する。
Lv2・Lv3【招雷:コスト4/8】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト4/8のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:青
-
- BS29-038海賊砲手ハーヴィー R [青] (Lv2・Lv3:コスト6/8)
スピリット
4(2)/青/闘神
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
コスト3以下の相手のスピリット/アルティメットはアタックできない。
Lv2・Lv3【招雷:コスト6/8】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト6/8のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:青
-
- BS30-038雷鳴の海賊キッド U [青] (Lv1・Lv2:コスト3/8)
スピリット
5(3)/青/闘神
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
【招雷】で召喚されたとき、最もコストの高い相手のアルティメット1体を破壊する。
Lv1・Lv2【招雷:コスト3/8】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト3/8のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:青
-
- BS33-058孔雀明王 M [青] (Lv2・Lv3:コスト2~8)
スピリット
8(4)/青/家臣・闘神
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 11000
【Sバースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】
自分はデッキから3枚ドローする。その後、自分は手札1枚を破棄する。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3【招雷:コスト2~8】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト2~8のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:青
-
- BS48-061神海賊船長イッカクリス [青] (Lv2・Lv3:コスト6/7)
スピリット
5(青2神1)/青/界渡・異合
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から3枚破棄する。
さらに、このスピリットのシンボルを0にする。
Lv2・Lv3【招雷:コスト6/7】『このスピリットのアタック/ブロック時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト6/7のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
Lv3『自分のターン』
このスピリットは相手によって破壊されない。
シンボル:青
-
- P14-13海賊騎士ブレンダン P [青] (Lv1・Lv2:コスト5)
スピリット
4(2)/青/闘神
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2【招雷:コスト5】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト5のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:青
【招雷】に関する効果を持つカード †
-
-
- BS25-047巨人剣士アーチボルド [青]
スピリット
4(青1白1)/青/闘神
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから2枚ドローできる。
この効果でドローしたとき、自分は手札2枚を破棄する。
Lv2
【招雷】を持つ自分のスピリットが破壊されたとき、このスピリットを破壊することで、そのスピリットを疲労状態でフィールドに残す。
シンボル:青
- BS25-051巨神ジュニアス R [青]
スピリット
8(4)/青/闘神
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
コスト4以下の相手のスピリット1体を破壊する。
【招雷】でこのスピリットが召喚されたとき、かわりに、相手のスピリット1体を破壊する。
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
系統:「闘神」を持つ自分のスピリットすべてをBP+5000する。
シンボル:青
- BS25-X02海皇巨神デュラン・キッド X [青]
スピリット
8(4)/青/闘神
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにある【招雷】を持つスピリットカードすべてを手札に戻す。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
【招雷】で自分のスピリットが召喚されたとき、このスピリットは回復する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の手札にある【招雷】を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:青
-
- BS26-039操舵手アイザック [青]
スピリット
3(1)/青/闘神
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2【招雷:コスト4/5】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト4/5のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
このスピリットが持つ【招雷】を発揮させる。
シンボル:青
- BS26-041副船長チェスター U [青]
スピリット
4(2)/青/闘神
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2【招雷:コスト5/6】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト5/6のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
Lv2『このスピリットのバトル時』
このスピリットの【招雷】で召喚できるスピリットを、コスト5/6のスピリット1体ずつにできる。
シンボル:青
-
- BS27-045赤髭巨人バルバロス M [青]
スピリット
5(2)/青/星将・護将・闘神
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
自分のスピリットの【招雷】で自分のトラッシュにあるスピリットカードを召喚できる。
この効果はターンに1回しか発揮しない。
Lv2・Lv3
このスピリットが相手の効果で破壊されたとき、このスピリットは疲労状態でフィールドに残る。
シンボル:青
-
- BS28-048海賊隊長エドガー [青]
スピリット
4(2)/青/闘神
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにある【招雷】を持つコスト3以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「闘神」を持つ自分のスピリット/アルティメットすべてをBP+2000する。
シンボル:青
-
- BS30-038雷鳴の海賊キッド U [青]
スピリット
5(3)/青/闘神
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
【招雷】で召喚されたとき、最もコストの高い相手のアルティメット1体を破壊する。
Lv1・Lv2【招雷:コスト3/8】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト3/8のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:青
-
-
- BS25-063アルティメット・レーヴェン U [青]
アルティメット
7(3)/青/新生・獣頭
<1>Lv3 12000 <2>Lv4 14000 <5>Lv5 19000
【召喚条件:自分の青スピリット1体以上】
手札にあるこのアルティメットカードは、【招雷】で自分のスピリットが召喚されたとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
コスト1/2/3/4の相手のスピリット1体ずつを破壊する。
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
Uトリガーがヒットしたとき、コスト5/6/7の相手のスピリット1体ずつを破壊する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
-
- BS29-054次代巨神ブライバー U [青]
アルティメット
8(4)/青/次代・闘神
<1>Lv3 12000 <3>Lv4 16000 <6>Lv5 29000
【召喚条件:コスト1以上の自分のスピリット1体以上】
自分のスピリットが【招雷】を発揮するとき、手札にあるこのアルティメットカードはスピリットカードとして扱う。
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分のトラッシュにある【招雷】を持つスピリットカード1枚を手札に戻す。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
コスト5以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:極
-
-
- BS26-062船星鎧ブレイヴアルゴー [青]
ブレイヴ
4(2)/青/造兵・星魂
<1>Lv1 3000 <0>合体+4000
【トリガーカウンター】
手札にあるこのブレイヴカードは、相手のUトリガーがヒットしたとき、ヒット効果発揮前に召喚できる。
召喚後次の効果を発揮する。
■バトルしているコスト6/7の相手のアルティメット1体を破壊する。
合体条件:【招雷】を持つ
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
バトル終了時、このスピリットを破壊せずに【招雷】を発揮できる。
シンボル:なし
-
-
- BS25-070三つ首竜の海賊旗 [青]
ネクサス
3(2)/青
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
BPを比べ【招雷】を持つ自分のスピリットが破壊されたとき、そのスピリットの【招雷】の効果を発揮できる。
Lv2『自分のアタックステップ』
【招雷】を持つ自分のスピリットがブロックされたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
この効果でドローしたとき、自分は手札1枚を破棄する。
シンボル:青
-
- BS26-071雷海域 [青]
ネクサス
3(2)/青
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
【招雷】を持つ自分のスピリットすべてをBP+2000する。
Lv2『相手のアタックステップ』
相手のアルティメットがアタックするとき、相手は、相手のリザーブのコア2個を相手のトラッシュに置かなければアタックできない。
シンボル:青
-
- BS27-076ビーストマウンテン [青]
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
【強襲】/【招雷】を持つ自分のスピリットすべてをBP+2000する。
Lv2『自分のアタックステップ』
【招雷】を持つ自分のスピリットすべてに“【強襲:1】『このスピリットのアタック時』このスピリットは、ターンに1回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復できる”を与える。
シンボル:青
-
-
- BS25-082サポートフラッグ [青]
マジック
3(2)/青
【招雷】で自分のスピリットが召喚されたとき、自分のフィールドのコア1個をトラッシュに置くことで、トラッシュにあるこのマジックカードは手札に戻る。
メイン:
自分のトラッシュの【招雷】を持つスピリットカード1枚を手札に戻す。
その後、自分は手札1枚を破棄する。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット/アルティメット1体をBP+2000する。
-
- BS26-082サンダータクティクス U [青]
マジック
3(2)/青
自分のトラッシュにある[サンダータクティクス]1枚は、『自分のエンドステップ』に手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
このターンの間、自分のスピリット1体をBP+2000する。
さらに、【招雷】を持つ自分のスピリット1体をBP+3000する。
公式Q&A †
Q1.【
招雷】ってどんな効果なの?
A1.【
招雷:*】を発揮した
スピリットを、バトル終了時に破壊することで、【
招雷:*】を発揮した
スピリットと同じ系統を持つ*で指定されたコストの
スピリットカードを召喚する効果です。
Q2.系統を複数持つ
スピリットが【
招雷】を発揮したとき、複数の系統のうち、どれか1つが同じ系統であれば、【
招雷】の効果で召喚できる?
A2.はい、その通りです。
Q3.【
招雷】を持つ
スピリットは、バトル終了時に必ず【
招雷】の効果を使って破壊しなければいけないの?
A3.いいえ、違います。することでと書かれている効果なので使うかどうかは選ぶことができます。
Q4.【
招雷】を持つ相手の
スピリットがアタックして自分のライフを減らし、自分は「自分のライフ減少後」のバーストを発動した。このとき、相手が【
招雷】の効果で
スピリットカードを召喚するのは、バースト効果を発揮した後になるの?
A4.はい、その通りです。
Q5.「BS48-061
神海賊船長イッカクリス」の【
招雷】の記述が、『
このスピリットのバトル時』ではなく、『
このスピリットのアタック/ブロック時』になっているけど、再録されていないカードの【
招雷】のタイミングも読み替えるの?
A5.はい、その通りです。古い記述の【
招雷】もすべて『
このスピリットのバトル時』ではなく、『
このスピリットのアタック/ブロック時』になります。
自作デッキ †
リンク†
キーワード能力
【招雷】で召喚可能なスピリット一覧
合体条件:【招雷】を持つ
【招雷】