スピリット 3(2)/黄/詩姫・私服 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000 【チーム:CoZ12】 【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】 【セット中】『自分のターン』 【CoZ12】を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、このターンの間、そのスピリットはアタックするまで相手の効果を受けない。 Lv3【ショーアップ】〔衣装&「アクアエール・シオン」〕 このスピリットを、アタックするかわりに手札に戻すことで、手札にある対象のカード1枚をコストを支払わずに召喚する。 シンボル:黄 イラスト:真時未砂 フレーバーテキスト: わぁ~、綺麗なお花~。写真撮っちゃお♪ ティナちゃんに送ってぇ、 れおにゃちゃんにも送っちゃおっと、あとぉ、スピニアちゃんも好きよね。カード番号:BSC39-037
ディーバブースター【詩姫の戦歌】で登場した黄のスピリット。
【ミラージュ】効果はアタックした際に効果が切れるため、それまでに発揮したい効果を無事に通すために使う形になる。
召喚時効果の無効化やアタックステップ開始時の除去からスピリットを守れるのは心強い。
【CoZ12】は展開を召喚時効果とアタック時効果(アタックの瞬間に手札に戻るためこのカードの効果が切れた後についてはさほど考慮しなくとも良い)、もしくは【ショーアップ】に依存しているため、妨害をくぐり抜けて展開できるのは有用。
自身がアタックする必要の無い[蒼きアンタレス]スピニア・スコールなどとの相性もいい。
スピリットとしては軽減は多いが【ショーアップ】発揮のための維持コストはそれなりに必要。
[学園制服]アクアエール・シオンを踏み倒せば[オフショット]ピスティナ・ガレオン同様にループが成立する。
無限ドローは発揮しないが、無限アタックは成立するため柱岩の海上都市やNo.25 グロウセレブレーションの発揮は可能。
召喚時効果も発生しないため妨害への耐性ではこちらが勝る。
ループに頼らずに展開する場合も、同時採用すれば踏み倒し元が2種類となり安定性が上がる。
ディーバブースター【詩姫の戦歌】 <C>