煌角皇(こうかくおう)ゲルツルード

スピリット
5(2)/緑/殻人
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000
フラッシュ《煌臨:殻人》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
相手のスピリット2体を疲労させる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットの煌臨元になっている系統:「殻人」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
そうしたとき、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
シンボル:緑

イラスト:武藤立樹

フレーバーテキスト:
瘴気で蝕まれた体をムチうって、それでも僕らを助けてくれる。

 

  • 煌角皇ゲルツルードBS41-029
    煌臨編 第2章:蒼キ海賊
  • 煌角皇ゲルツルードBS41-029
    オールキラブースター【神光の導き】
Image of
BS41-029
2枚
カード番号:BS41-029

煌臨編 第2章:蒼キ海賊で登場したスピリット

煌臨》条件は殻人のみでコストの指定は無いため、同系統で固めた【殻人】であればどこからでも《煌臨》が可能。

煌臨時には相手のスピリットを2体疲労させる。
攻防において安定した性能を発揮し、ソウルコアを使用するとはいえ1コストで2体疲労であればコストパフォーマンス的にも安いもの。

Lv2のアタック時には自身の煌臨元になっている殻人を召喚することで2コアブーストする。
召喚時効果は問題無く発揮されるため、蒼き蜂皇オオセイボゥ・A金殻皇ローゼンベルグなどの強力な召喚時効果を持つ殻人を召喚できれば大きなアドバンテージを稼ぐことができる。
無理に大型の殻人に《煌臨》させずとも、《煌臨》によるカード消費をノーコスト召喚によるアタック回数の増加とコアブーストという形でプラスに還元できているため、発揮できた時点で仕事を完了したと考えて良い。
ただし煌臨元がアタックしている最中に《煌臨》してもアタック時効果のタイミングを逃してしまうため、別のスピリットを用意してアタックさせている間に回復状態の殻人に《煌臨》させる、もしくは相手のターン中に《煌臨》しておくなどの下準備が必要となる。

その点でも蒼き蜂皇オオセイボゥ・Aとの相性は抜群であり、自前で1度回復するおかげでこのスピリットのアタック時効果を問題無く発揮でき、このスピリットの煌臨時の疲労効果と、召喚された蒼き蜂皇オオセイボゥ・Aの疲労スピリットをバウンスする効果で実質的な除去を行うことができる。

煌臨》条件や効果において殻人が大きく絡むため【殻人】以外での採用は難しいものの、小回りの利く1枚として立ち回ってくれる。

収録

煌臨編 第2章:蒼キ海賊 <R>

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS41] 煌臨編 第2章:蒼キ海賊 (BS41-029) ブロックアイコン:<4> 2017年07月29日
[BSC34] オールキラブースター【神光の導き】 (BS41-029) ブロックアイコン:<6> 2019年06月29日

公式Q&A 


■■BS41-029■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [Q&A情報の修正]

Q1.《煌臨》の効果がよくわからないんだけど?
A1.→カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照

関連リンク 


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS