**&ruby(ほうじょう){豊穣};の&ruby(じょうおうしん){女王神};テスモポロス [#udc538ce]
 スピリット
 8(4)/黄/起幻・化神・導魔
 <1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 16000
 手札にあるこのカードは、系統:「導魔」を持つ自分のスピリットが、転醒したか、相手によってフィールドを離れたとき、
 相手のスピリット1体をデッキの下に戻し、1コスト支払って召喚できる。
 この効果は重複しない。
 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
 自分のカウント1以上のとき、自分の手札/トラッシュにある系統:「導魔」を持つコスト6/7/8のスピリットカード2枚までを、コストを支払わずに召喚できる。
 この効果はターンに1回しか使えない。
 シンボル:黄
 
 イラスト:安達洋介
 
 フレーバーテキスト:
 「あらあら、おいたはいけませんよ。テスモポロス、いつものようにお願いね」

#refcard
[[転醒編 第1章:輪廻転生]]で登場した[[黄]]の[[スピリット]]。

2つの異なる条件下での踏み倒しを持ち、相手スピリットを除去した上で召喚されるためアドバンテージを作ることができる。
前者は自分から発揮でき、後者はチャンプブロックを誘えばいいのでそんなに難しくはないが、Q&Aの通り、《[[転醒]]》は転醒前が[[導魔]]でないといけないことに気を付けたい。
2つの異なる条件で自身を踏み倒し召喚でき、同時に除去も撃てるのでアドバンテージを奪える。
前者の条件は積極的に満たせ、後者の条件も除去を撃ってこないデッキはなくチャンプブロックも含まれるので簡単に満たせる。

Lv2・3効果は、高コストスピリットを手札とトラッシュの両方からでも踏み倒せるのが特徴。
もちろん、カウントを増やしておくのが前提であるためデッキ構築には[[転醒]]カードが必要。
大型を2体も踏み倒すのは実に驚異的だが、《[[転醒]]》を扱わないデッキではまず使うこともままならない。
ただし、Q&Aの通り、後者の条件においては転醒前が[[導魔]]スピリットでなければならず、[[デメテールの魔導神殿>デメテールの魔導神殿/ドルイドの巫女ジェニファ]]などの《[[転醒]]》からは発揮できない。

これらを踏まえると、条件を満たすことのできるスピリットがいなければほとんど機能しないのが大きな弱点となる。
このスピリットを強化できる[[創界神デメテール]]や[[ミスティック・ヒミコ]]、単体で高い攻撃力を持つ[[魔導女皇アンブロシウス]](リバイバル)など、このスピリットで踏み倒すことのできるスピリットをデッキに投入しておくのが妥当と言える。
Lv2・Lv3効果はわかりやすく強力だが、特に手札とトラッシュの両方から踏み倒せるのが便利。
カウントも1あれば完全に機能するが、《[[転醒]]》を採用するだけでなく積極的に発揮できる構築を心掛けたい。

単体だと効果が使えず、通常召喚だとコストに見合った働きができないのが弱点。
活躍には[[醒教皇メルティアナ]]や[[創界神デメテール]]といった高い打点を生み出すカードとのコンボが前提になる。
また、このスピリットの効果で盤面を維持できても、転醒編の[[導魔]]は高い打点のスピリットを並べてごり押す系統なので防御は得意ではない。
防御面は[[森の司祭メルガ]]で[[手札の保護>カード効果:手札に耐性を与える]]をしつつ別に防御札を用意する必要がある。
//このスピリットを強化できる[[創界神デメテール]]や[[ミスティック・ヒミコ]]、単体で高い攻撃力を持つ[[魔導女皇アンブロシウス]](リバイバル)など、このスピリットで踏み倒すことのできるスピリットをデッキに投入しておくのが妥当と言える。

-モチーフは[[デーメーテール>創界神デメテール]]の別名であり、「掟をもたらす者」という意味の「デーメーテール・テスモポロス」。

***収録 [#e757998a]
[[転醒編 第1章:輪廻転生]] <X>

#clear
-テキスト関連
[[導魔]]




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS