** &ruby(いにしえ){古};の&ruby(じゅうおう){獣王};ギルガメシュ /The AncientBeastKing Gilgamesh [#x4e74dc6]
** &ruby(いにしえ){古};の&ruby(じゅうおう){獣王};ギルガメシュ /The AncientBeastKing Gilgamesh <BS16-054> [#x4e74dc6]
 スピリット
 7(2)/青/覇皇・獣頭
 7(3)/青/覇皇・獣頭
 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 11000 
 【バースト:自分のライフ減少後】
 自分のライフが3以下のとき、このスピリットカードを召喚する。
 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
 系統:「覇皇」を持つ相手のスピリット1体を破壊する。
 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
 系統:「覇皇」/「雄将」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、
 相手は、相手のリザーブのコア2個を相手のトラッシュに置かなければブロックできない。
 シンボル:青
 
 イラスト:K2商会
 
 フレーバーテキスト:
 まず始めに、光楯にいすわる裏切り者を排除しよう。

** &ruby(いにしえ){古};の&ruby(じゅうおう){獣王};ギルガメシュ /The AncientBeastKing Gilgamesh <BS48-RV006> [#revival]
 スピリット
 8(青3神1)/青/覇皇・獣頭
 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 12000 
 【バースト:自分のライフ減少後】
 このカードをコストを支払わずに召喚する。
 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
 系統:「化神」を持つ相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
 系統:「覇皇」/「獣頭」を持つ自分のスピリット/アルティメットがアタックしたとき、
 相手は、相手のリザーブのコア2個を相手のトラッシュに置かなければブロックできない。
 シンボル:青
 
 イラスト:K2商会
 
 フレーバーテキスト:
 唯一の慰めは、「エジット」と対話のチャンネルを確保できたこと。そして、
 「インディーダ」がいることが希望となった。―『創世書記』新1章34―

#refcard
[[覇王編 第3弾:爆烈の覇道]]で登場した[[青]]の[[スピリット]]。

[[龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード]]と条件を同じとするバースト召喚効果を持つ。
召喚条件は同じだが、こちらは召喚時効果として破壊効果を別に持っている。
そのため、[[ヤマト>龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード]]とは違い手札から召喚しても相手スピリットを破壊できるが、相手に召喚時効果後バーストを使われる危険性もあるので注意しよう。
[[龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード]]と同条件で召喚できる。
現環境では採用率の低い[[覇皇]]限定の破壊は強制効果のため、召喚時効果発揮後バーストを踏む危険性がある。
一応手札からの召喚にも対応している。

召喚時に相手の覇皇スピリットを1体破壊できる。
指定が系統のみなので、[[覇皇]]が使われる限り効果が不発となることはないだろう。
だが相手の「相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後」、「相手による自分のスピリット破壊後」の[[バースト]]を踏む危険もあるだろう。
Lv2効果のブロック抑制付与は[[ヒポグリフィー]]の強化型。
2回の攻撃をライフで受けたコアで次のブロックが可能になるため、相手のリザーブの個数を確認してアタックの順番をよく検討したい。
あちら同様[[五芒星の城]]と組み合わせることでアンブロッカブルになるほか、同色の[[オリンスピア競技場]]や[[No.26 キャピタルキャピタル]]で相手のコア運用をコントロールして効果的に使いたい。
のちに登場した[[ヒメネコ]]でさらにコントロールしやすくなった。
なお、この効果はプレイヤーを対象にしている効果なので、[[アルティメット]]のブロックも抑制可能。

-モチーフは古代[[メソポタミア>二つの川に挟まれた王国]]の王、『ギルガメシュ叙事詩』のギルガメシュ。
[[エンキドゥ>エンキドゥ・ゴレム]]という友がおり、[[フンババー]]や[[グガランナー]]といった怪物・怪獣を討伐した。
--召喚時効果の[[覇皇]]破壊は、こうした討伐の伝説や『ギルガメシュ叙事詩』が現存する最古の[[英雄>覇皇]]譚であることがモチーフと思われる。
-下記URLにてイラストレーターによって全体イラストが公開された。
--[[K2商会氏ブログ>http://k2shople.web.fc2.com/PLEASURE/batsp012.html]]

Lv2効果はブロック抑制効果。
相手のコアの様子を見てシンボル付きブレイヴと組み合わせてうまく攻撃を通そう。
[[五芒星の城]]と組み合わせることで相手を実質ブロック不能にできるが、当然バースト(ライフ減少、召喚時効果後、アタック時)には引っかかる為、過信は禁物。
自分の[[覇皇]]、[[雄将]]と連携次第か。
***[[リバイバル]] [#i7200e85]
[[超煌臨編 第1章:神話覚醒]]で登場した[[青]]の[[スピリット]]。

-モチーフは古代メソポタミアの王のギルガメシュ
軽減シンボルに神シンボルが追加されたものの、素のコストも上がっているため素出しは依然として難しい。
【[[バースト]]】召喚自体はライフ制限がなくなっていることから行いやすくなっている。

全体的な性質はリバイバル前同様だが、Lv2・3効果の対象が[[獣頭]]に変更された事で神煌臨編以降の[[【獣頭】]]とシナジーを得ている。
プレイヤー対象の効果なので各種耐性やアルティメットに阻まれない利点は据え置きであるため、対象系統が広がったことで基本的にはより扱いやすいカードになっていると言えるか。

*** 収録 [#k4e21331]
[[覇王編 第3弾:爆烈の覇道]] <M>
[[覇王編 第3弾:爆烈の覇道]] <M> (BS16-054)
[[超煌臨編 第1章:神話覚醒]] <R> (BS48-RV006)

#clear
- テキスト関連
[[覇皇]]
[[雄将]]
[[カード効果:ブロックを制限する]]
[[雄将]] (BS16-054)
[[化神]]/[[獣頭]] (BS48-RV006)



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS