**&ruby(そうせいしんりゅう){創聖神龍};ジェネレイタードラゴン・ゼロ [#udc538ce]
 スピリット
 7(赤3神2)/赤/化神・古竜
 <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <6>Lv3 17000
 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
 自分の手札/手元の系統:「創造」を持つカード3枚までをデッキの上に戻す。
 この効果で1枚以上戻したとき、BP15000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
 Lv1・Lv2・Lv3【創聖】『このスピリットのアタック時』
 自分のデッキを上から、系統:「創造」を持つカードが出るまでオープンできる(合計3回繰り返せる)。
 その中の系統:「創造」を持つカードを、自分のフィールド/赤の創界神ネクサスからコア1個ずつを置いて召喚する。
 残ったカードは破棄する。
 シンボル:赤
 
 イラスト:匈歌ハトリ
 
 フレーバーテキスト:
 「神世界の未来を創造せよ! ジェネレイタードラゴン・ゼロッ!!」

#refcard
[[超煌臨編 第1章:神話覚醒]]で登場した[[赤]]の[[スピリット]]。

Lv3の維持コストは重いが、すべての効果をLv1から発揮できる。
1つ目の効果は[[創造]]を何枚デッキに戻しても1体しか破壊できないので、それだけではやはりコスト7スピリットの効果としては物足りない。
2つ目の効果【[[創聖]]】は今のところ[[アバタードラゴン・レッド]]と[[アバタードラゴン・ブルー]]の2種類のみが対象。

アタック時に手札/手元にある[[創造]]カードをデッキに戻すことでBP破壊を行うことができる。
対象はアルティメットを含む上、破壊範囲もそれなりに広いが、[[創造]]カードを1枚戻しても3枚戻しても破壊できるのは1体のみである点に注意。
2つの効果は共に参照するモノが多くて複雑に見えるが、アタック時に【[[界放]]:3】を発揮して[[創造]]スピリットを3体召喚すると考えればわかりやすい。
[[創界神]]からコアを調達することで実質的なコアブーストになることはもちろん、軽減シンボルを一気に並べられ、防御が苦手な赤にとってはかなりありがたい能力と言える。
ただし、召喚した[[創造]]スピリットに置くコアはリザーブから調達できないので、うっかりコアを残さないように注意しよう。

専用効果である【[[創聖]]】はデッキの上からカードをオープンし、対象である[[創造]]カードを召喚することができる。
現在召喚対象となるカードは[[アバタードラゴン・レッド]]と[[アバタードラゴン・ブルー]]の2種類のみ。
[[創造]]カードが出るまでオープンされたカードが破棄されるデメリットもあるので、トラッシュからの回収やデッキの回復に優れたカードを構築の段階で投入しておきたい。
[[ゴッドシーカー>ゴッドシーカー 祈祷竜アビナヤ]]や【[[神託]]】でアバタードラゴンは手元に溜まるため、それらをデッキに戻して召喚すればデメリットも少なく済む。
[[アバタードラゴン・レッド]]/[[アバタードラゴン・ブルー]]は、[[ゴッドシーカー>ゴッドシーカー 祈祷竜アビナヤ]]や【[[神託]]】で引き当てたときに手元に移動するので、まずは安定してこれらを手元に貯められる構築を心掛けたい。
また、どちらにせよ自分のデッキを激しく消費してしまうことがあるため、トラッシュ回収やデッキ破棄対策にも気を遣うといいかもしれない。

また召喚した[[創造]]カードに乗せるコアはリザーブから調達できないため、できるだけフィールドもしくは、[[創界神]]ネクサスにコアを集めるよう心掛けたい。
運用上の注意は、Lv1から能力をフルに発揮できるものの、[[創造]]と共に[[創界神]]のコアを多く消費することとフィニッシャーにはなりづらいこと。
防御にも使える能力を持っているだけに、このスピリットを中心に組む場合は他の赤の[[創界神]]デッキと同様、いかに名称の異なる[[創界神]]を並べてコアを確保するかが重要になってくる。
また、シナジーの面だと、すでに場に出て活躍している[[創造]]をサポートする能力を持たないことにも注意。

テキストを見ると複雑だが、アタック時に【[[界放]]:3】を行うことでアバタードラゴンを3体召喚する効果と考えればわかりやすい。

-[[創造の創界神ブラフマー]]の[[化神]]。

//エクストリームゲーム#96

***収録 [#e757998a]
[[超煌臨編 第1章:神話覚醒]] <X>

#clear
-テキスト関連
[[創造]]




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS