**&ruby(グランウォーカー){創界神};ククルカン [#k4872681]
 ネクサス
 3(2)/紫/創界神・妖蛇
 <0>Lv1 <2>Lv2
 このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
 このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
 《神託》〔妖蛇/化神&コスト3以上〕
 ◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、このネクサスにコア+1できる。
 ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
 Lv1・Lv2
 このネクサスのシンボルは紫としても扱う。
 【神技:4】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
 〔このネクサスのコア4個をボイドに置く〕相手のスピリットのコア1個をリザーブに置き、消滅したとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
 【神域】Lv2
 自分のネクサスが「ククルカン」だけの間、このネクサスは破壊されず、系統:「妖蛇」を持つ自分の効果は、効果名に「装甲」を含む効果以外では防げない。
 シンボル:神
 
 イラスト:藤井英俊

#refcard
[[契約編 第3章:ライズオブライバルズ]]で登場した[[紫]]の[[ネクサス]]。

[[創界神オシリス]]と同じ[[妖蛇]]から《[[神託]]》可能な[[創界神]]だが、後述の効果の関係上、あちらとは共存が難しい。
特に同弾の[[妖蛇]]は主に「ソウルコアをカウントエリアにあること」を条件としているため、[[創界神オシリス]]を軸にしたものとは全く異なるデッキが組むことになるためである。
とはいえ【[[神域]]】を無視しても2種類目の[[【妖蛇】]]向けの[[創界神]]ではあるので、トラッシュを肥やしながら紫シンボルを確保しつつ[[冥界蛇神アウザール]]の【[[界放]]】用コアを置けるカードと割り切ってしまえば4枚目以降の[[創界神]]として[[妖蛇の神皇シェンマドー]]軸の従来型[[【妖蛇】]]でも採用自体は検討できる。

【[[神技]]】は、コストが重い割に1個しか外せないが、消滅させた際はライフを回復できるため、[[スネークビジョン]]などと併せて使うと良い。

【[[神域]]】は、自身の破壊耐性の発揮に加えて、[[妖蛇]]すべてに[[「防げない」>カード効果:自分の効果は相手の効果で防げない]]効果を付与することができる。
【装甲】に阻まれるリスクは存在するため、無色化効果を持つカードを採用すると良い。
コアシュートや破壊などを確実に実行することが可能な他、[[手札保護>カード効果:手札は効果を受けない]]を貫通するハンデスや[[白晶防壁]]を貫通してライフバーンを行うことも可能である。
中でも[[虹翼蛇神アクシット]]との組み合わせにより、消滅に連動したバーンによってゲームエンドに持っていくことも可能である。
ただし、【[[神域]]】によって「防げない」特性を持った効果は相手だけではなく自分の使用するカードによって発生した制約などでも防がれなくなるため、特殊な動作を数多く引き起こす。
そのため非常に裁定が難しくなっており、判断が難しい内容については[[ルールQ&A]]や[[問い合わせ>https://sec.carddass.com/club/docs/contact/]]が望ましい。
-一例…[[魔神姫]]などによって[[妖蛇]]がトラッシュからマジックを回収する効果を持った場合、[[オラクルXX オーバージャッジメント]]などをトラッシュでの制限を無視して回収できる。


-「ククルカン」は羽毛を持つヘビの姿で表される、マヤ神話の最高神・創造神。
アステカ神話における[[ケツァルコアトル>王蛇ケツァルカトル]]に対応し、同一視される。
ククルカンが祀られているピラミッドは「[[カスティーヨ>太陽石の神殿]]」と呼ばれ、秋分・春分において基壇が作る影が蛇の胴体を作り、ピラミッドの北面の階段の最下段に彫刻された蛇の頭部と合わさって神殿から降りてくるククルカンの姿のように見える「ククルカンの降臨」という現象で知られる。
--ケツァルコアトルと敵対する神として知られるテスカトリポカはそのままの名称で[[創界神テスカトリポカ]]として登場した一方、こちらはマヤ神話における名称での登場となった。
既に[[王蛇ケツァルカトル]]などのモチーフが同一の[[妖蛇]]が存在するためと思われる。
--民間伝承におけるククルカンは蛇として生まれた少年とされ、同一視されるケツァルコアトルは人間の姿で表される場合は基本的に白い顔の男性として描かれるのだが、このカードは少年とも少女とも取れる中性的な容姿となっている。
//男性の天使をモチーフとした名称を持つ一部の[[天霊]]や男神をモチーフとした[[氷姫]]の[[姫械マーニ]]等の前例はあるが、[[創界神]]としては初となる。
//---土産物屋などで「ククルカンの図像」とされているものが「瀉血した女性が自らから立ち上る蛇を幻視する様子」を描いており、女性化されているのはそこからの着想とも考えられる。
//これは「幻視の蛇」という現象を図像化したもので、これにアステカから伝わったケツァルコアトルが習合されたことでククルカンという神性が成立したとされている。
-[[背景世界/契約編]]では、『レクリス』の創界神の1人。[[風塵の樹海>ククルカンの風石神殿]]をテリトリーにしており、原住民である羽の生えた妖蛇を[[その眷属としている>ゴッドシーカー 羽蛇神官クルワカン]]。[[化神]]は[[虹翼蛇神アクシット]]。
[[創界神テスカトリポカ]]の相方であり、それぞれ「テスカ」「ククル」という愛称で呼び合っている。共に世界崩壊のため契約者&ruby(カイ){Χ};に[[協力>魔戦蛇テスココ]]している模様。
一人称は「[[ボク>豊穣の蛇チコメコアトル]]」で、その自由奔放さから[[創界神テスカトリポカ]]を[[普段から振り回し>鎧装獣ブラックホーン]]、[[呆れさせている>宵闇の斧獣ヨナルデ=パズトーリ]]ようである。
ダンの実力を確かめるべく先んじて行動を開始していた[[創界神テスカトリポカ]]に続き、場を引っ掻き回すように干渉を行っている。
-[[イラストレーター]]によってファンアートが公開された。
--[[藤井英俊2022年10月29日ツイート>https://twitter.com/e_i_s_h_u_n/status/1586051423057240066]]

***収録 [#k589b513]
[[契約編 第3章:ライズオブライバルズ]] <X>

#clear
-テキスト関連
[[妖蛇]]/[[化神]]
[[名称:「ククルカン」を含むカード]]
[[名称:「装甲」を含む効果]]



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS