**&ruby(かいぞくりゅうおう){海賊龍皇};ジークフリード・アビス [#udc538ce]
 スピリット
 9(青3赤3)/青/古竜・異合
 <1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 <5>Lv3 22000
 フラッシュ《煌臨:コスト6以上》『自分のアタックステップ』
 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
 Lv1・Lv2・Lv3【大煌海】『このスピリットの煌臨時』
 自分のネクサスを、《煌臨》を持つ自分のスピリットの下に煌臨元カードとして好きなように追加できる。
 そうしたとき、そのネクサス1つにつき、相手のスピリット1体を破壊する。
 【煌臨中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
 ブロックされなかったとき、このスピリットの煌臨元カード1枚につき、このスピリットに青のシンボル1つを追加する。
 シンボル:青
 
 イラスト:安達洋介
 
 フレーバーテキスト:
 虚神をまとめて葬り去った!? これが蒼きジークフリードの力!!

#refcard
[[煌臨編 第2章:蒼キ海賊]]で登場した[[青]]の[[スピリット]]。

《[[煌臨]]》条件はコスト6以上で色の指定が無いため、他色にも採用可能。

煌臨時には専用効果の【[[大煌海]]】を発揮し、自分のネクサスを煌臨元に追加できる。
その追加した分だけ相手のスピリットを問答無用で破壊できるため、うまくネクサスを維持した状態で《[[煌臨]]》できれば大きなアドバンテージを得られる。

Lv2からはアタック時にブロックされなかった場合、煌臨元の数だけ[[青]]のシンボルが増える。
【[[大煌海]]】でネクサスを3枚追加できていればシンボルが5つになるため、一撃でバトルを終わらせることも可能。
さらにシンボルが増えるタイミングもフラッシュタイミングが終わった後なので、[[天火烈刀斬]]などのフラッシュタイミングで使用できる多シンボル除去の影響を受けないのも特徴。
ただし同弾の[[フェイタルダメージコントロール]]や、[[ガルガンドの城門]]などの効果は受けてしまうため、油断は禁物。

名称に「[[海賊>名称:「海賊」を含むカード]]」を含むため、「[[海賊>名称:「海賊」を含むカード]]」で固められた[[【異合】]]で活躍させるデザインにもなっている。
特に[[龍皇海賊団 音楽家のオナガ]]でコアシュートとバウンスに耐性を与えれば、アタック時の確実性を上げることもできる。

ネクサスを展開していることが前提となるが、一度の《[[煌臨]]》で煌臨元を大量に確保できる点は様々なコンボに活用できる。
同色であれば[[伝説王者タイタス・エル・グランデ]]での最大30枚のデッキ破棄や、[[槍煌神機ヴォーダン]]でのボトムバウンスなど、煌臨元を破棄することで発揮する効果を最大限に発揮できる。
[[旅団の摩天楼]]や[[No.32 アイランドルート]]などで序盤にシンボルを稼ぐ[[【死竜】]]でも採用圏内になる。
[[【増食】]]では[[No.14 ゴッドアップルリバー]]を配置、[[幻の果物人ポポ]]に《[[煌臨]]》することで容易にワンショットが可能。
[[煌龍銃剣ガンズ・バルムンク]]に[[煌臨]]させつつ、合体させることができれば、アンブロッカブルを得られ確実にダメージを与えられる。

-【[[大煌海]]】という名称は言うまでもなく、「大航海時代」を意識しており、「海賊」という名前もマッチしている。

-イラストレーターにより全体イラストが公開された。
--[[Twitter 安達洋介2017年11月15日ツイート>https://twitter.com/Yosuke_Adachi/status/930772451482415106]]
-[[ディーバブースター【真夏の学園】]]の[[[夏休み]ジークフリーダ]]はこのカードをモチーフとしている。

***収録 [#e757998a]
[[煌臨編 第2章:蒼キ海賊]] <X>
[[バトスピチャンピオンシップ2017-3on3-]]優勝記念品 <X> (特別仕様)
[[バトスピチャンピオンシップ2017 -煌臨杯-]]優勝記念品 <X> (特別仕様)
[[オールキラブースター【神光の導き】]] <X> (SECRETあり)
[[オールキラブースター【神光の導き】]] <X> (パラレルあり)

#clear
-テキスト関連
《[[煌臨]]》

***サイクル [#q983ca81]
#include(サイクル:SD38-X01同型,notitle)


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS