**&ruby(きじゅうようさい){機獣要塞};ナウマンガルド/The MachineBeastFortress Naumannguard [#a95b37fc]
 スピリット
 8(3)/白/機獣
 <1>Lv1 7000 <4>Lv2 12000
 Lv1・Lv2
 相手によってこのスピリットが破壊されたとき、自分はデッキから3枚ドローし、ボイドからコア3個を自分のリザーブに置く。
 Lv2
 自分のアタックステップ終了後、ドローステップ/リフレッシュステップ/メインステップの内、どれか1つを行う。
 この効果はターンに1回しか使えない。
 シンボル:白白
 
 イラスト:吉村正人
 
 フレーバーテキスト:
 敵陣が動いた? 敵陣が変形した? 正確な情報をよこせ!

#refcard
[[覇王編 第2弾:黄金の大地]]で登場した[[白]]の[[スピリット]]。

コストの重さと軽減の少なさはネックだが、[[重巡機ピーコックルーザー]]や[[要塞都市ナウマンシティー]]を筆頭に踏み倒し手段には恵まれている為、見た目よりも場に出すのは容易。
[[【つららループ】]]や[[創界神アルテミス]]有する[[機獣]]であれば、割と自然に投入する事が出来る。

Lv1から発揮可能な破壊時効果は、[[『このスピリットの破壊時』]]及び[[『相手によるこのスピリットの破壊時』]]効果には属さない特殊な表記がなされている。
上記効果に対するメタを受けないという長所がある一方で、同時に上記効果の支援も受けられなくなっている為、一長一短であるという見方が妥当。
また、[[真・炎魔神]]や[[ドラグノ覇壊神]]等が持つ[[「破壊時効果を発揮させない」>カード効果:破壊したスピリット/アルティメットの効果は発揮させない]]効果に対しては、どちらにせよ無力である。
また、[[真・炎魔神]]や[[ドラグノ覇壊神]]等が持つ[[「破壊時効果を発揮させない」>カード効果:破壊したスピリット/アルティメットの効果を発揮させない]]効果に対しては、どちらにせよ無力である。
肝心の効果については、3枚ドロー+3コアブーストという、大型Xレアの中では珍しくアドバンテージの確保に特化したものであり、特に3枚ドローに関しては、手札の増強が苦手な[[白]]にとっては特別有難いものとなっている。
"[[ライフチャージ]]+[[ミストウィゼル]]"相当だと言えば、その強力さが伝わるだろうか。
ただし、相手による破壊にしか対応していない、[[機巧犬キシュードッグ]]との同時採用が困難といった欠点もある。

Lv2効果のステップ追加は選択制なので非常に柔軟な動きが可能。
現在では類似効果の増えたドローステップの追加もハンドアドバンテージ確保の難しい白には特別嬉しい。
リフレッシュステップの追加ならブロッカーや防御用のコアの確保を気にせず攻撃/プレイできる。
メインステップの追加はバウンスされたスピリットや除去されたコアを使用した召喚や発動したバーストのセットが可能。
[[ジャノメ・シールダー]]等、ブロックにより疲労したスピリットを対象に取るコンボも面白い。
ステップの動作なので各種回復/手札増加メタに引っかかりにくいのも魅力。

アタックステップとエンドステップの間に追加ステップを挟むため「このターンの間」「ターンに一回」等の効果は持続する。
また、[[妖機妃ソール]](リバイバル前)などでアタックステップがなかったら、発揮されない。

ダブルシンボルであるので破壊時効果をちらつかせながら積極的にアタックするだけでもプレッシャーを与えられる。
耐性を与えすぎては活かしきれないため、弱点であるコアシュートを対策できる[[水銀海に浮かぶ工場島]]や[[クリスタルフィールド]]は比較的適している。

-[[背景世界]]では、[[要塞都市ナウマンシティー]]が変形した真の姿。
要塞に変形するスピリットとしては、後に[[丑の十二神皇アバランシュ・バイソン]]([[アバランシュ・バイソン-フォートレスモード-]])も登場しており、両者にはダブルシンボル・コスト8・[[白]]の[[機獣]]・Xレアといった共通点がある。
-モチーフは、約2万年前に東アジアに生息していたとされる「ナウマンゾウ」と、北欧神話に登場するヨトゥンヘイム(巨人の国)にある都市「ウートガルズ(ウトガルド)」を合わせたものだと思われる。
-近い時期に登場した【[[呪滅撃]]】等とは異なり、再録時に[[『相手によるこのスピリットの破壊時』]]効果にエラッタされるという措置が取られていない。

***収録 [#o4c274d0]
[[覇王編 第2弾:黄金の大地]] <X>
[[はじめてのバトルセット【決めろ!アルティメットトリガー】]]<X(Mレア仕様)>

***アニメにおいて [#l50bab26]
『[[最強銀河究極ゼロ]]』にて、リクトの手札に確認できる。

#clear
//-テキスト関連


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS