**&ruby(しんせいほうおう){新星砲皇};エヴォル・ティーガ [#udc538ce]
 スピリット
 7(赤4白1)/赤/十冠・皇獣・機獣
 <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
 BP13000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
 Lv2・Lv3【煌砲撃】『このスピリットのアタック時』
 【煌臨中】の自分のスピリットがいるとき、自分のデッキを上から2枚オープンできる。
 その中の系統:「皇獣」を持つスピリットカード1枚につき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
 それらのカードは手札に加える。
 シンボル:赤
 
 イラスト:高坂巧
 
 フレーバーテキスト:
 裏で進んでいた侵攻。すぐに脅威にならなかったのは、
 密かに戦ってくれていた三十六英雄たちのおかげだった。

#refcard
[[バトスピスタートデッキ【煌臨スル神皇】]]で登場した[[赤]]の[[スピリット]]。

「砲撃」持ちの「ティーガ」としてはBPが過度に低く、[[神皇]]を持たないため[[コレオン]]の召喚補助も受けられない。
[[バースト]]/[[煌臨]]/[[転醒]]などの早出し手段もないため、大型としては軽減の多さを頼る必要がある。
召喚時効果は上限が半端に高いが、コスト帯に比べて不十分。

大前提として[[【皇獣】]]で【[[煌砲撃]]】にて[[砲撃の神皇リボル・ティーガ・零式]]を手札に引き込みつつライフダメージを与えるサポート役がこのカードの本懐である。
しかしながら、発揮条件として事前に煌臨中スピリットの用意に都合2枚が必要な手間があり、零式の煌臨につなげられたとしても[[神砲撃]]の性能も単体で用意から発揮まで単体で完結する[[寅の十二神皇リボル・ティーガ]]の【[[砲撃]]】と比べると明らかにコストパフォーマンスが悪い。
しかしながら、発揮条件として事前に煌臨中スピリットの用意に都合2枚が必要な手間があり、零式の煌臨につなげられたとしても[[神砲撃]]の性能も用意から発揮まで単体で完結する[[寅の十二神皇リボル・ティーガ]]の【[[砲撃]]】と比べると明らかにコストパフォーマンスが悪い。


後に煌臨時に自身で条件を満たして【[[煌砲撃]]】を発揮できる[[銀銃皇ヴァルサー・ティーガ]]が登場したことで、さらに立場が危うくなった。
煌臨持ちを多数投入する必要があるデッキデザインであるため、優先度はBPが零式と同等の[[銀銃皇ヴァルサー・ティーガ]]に大きく見劣りするだろう。

-フレーバーテキストの「三十六英雄」はよほど密かに戦ったらしく、その後の記録に登場していない。

***収録 [#e757998a]
[[バトスピスタートデッキ【煌臨スル神皇】]] <M>

#clear
-テキスト関連
[[皇獣]]


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS