**ユートピア・ドーパント [#udc538ce]
 スピリット
 7(5)/紫/冥主
 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000
 Lv1・Lv2
 自分のカード名:「ユートピア・ドーパント」1体につき、相手の手札にあるカードすべてをコスト+2する。
 Lv2『このスピリットのアタック時』
 相手のスピリットのコア3個を相手のリザーブに置く。
 シンボル:紫
 
 イラスト:船弥さ吉
 
 フレーバーテキスト:
 財団Xの加頭順がユートピアメモリの力で変身したドーパント。
 NEVERである加頭の力にガイアメモリのパワーが加わった
 最強のドーパントといえる存在。

#refcard
[[コラボブースター【仮面ライダー ~伝説の始まり~】]]で登場した[[紫]]の[[スピリット]]。

Lv1からの常時発揮の効果は相手の手札のカードのコスト加算。
最低でもコストが+2加算されるため、スピリット/アルティメットの召喚、マジックの使用を妨害が可能。
また、この効果はユートピア・ドーパントの数だけ重複するため、2体いれば+4コスト×2で+8コスト、3体いれば+6コスト×3で+18コストと凄まじい事になる。
ただし、加算されるのはカードとしてのコストであり、【[[チェンジ]]】や【[[アクセル]]】のコストは変更されず、《[[煌臨]]》に対しては役に立たないため過信はできない。

なお、相手のフィールドにこのスピリット1体がいる状態で[[雷皇龍ジークヴルム]]([[リバイバル]])を召喚する場合、自分のライフが3ならば[[雷皇龍ジークヴルム]](リバイバル)のカードのコストは、3か5になる。
召喚で提示した時点で、フィールドからのコストを変更する効果と、手札のコストを変更する効果が同時に発揮。「コスト+2する」効果と「コストをライフと同じ数にする」効果は同時に適用しても矛盾しないので、[[同じタイミングで発揮した効果はターンプレイヤーが解決順を決めて>よくある質問#d516a030]]適用することとなる。

Lv2のアタック時効果は単純なコアシュート効果。
体数指定が無い3個のコアシュートはなかなかに強力で、最大3体の除去からコア3個のスピリット1体を消滅させたりと、柔軟性に富んでおり扱いやすい。
ただしこのスピリット特有のLv1からのコスト加算効果を考えると、安易にアタックさせて【[[アクセル]]】/【[[チェンジ]]】などによる除去のリスクを負いたくはないため、アタック自体は控えて相手に展開させないための牽制として扱うのが妥当。

効果の面では1体でも十分驚異的な性能をしているが、軽減こそ多いものの素のコストの高さやそれに対するBPの低さが目立ってしまう。
[[ウェザー・ドーパント]]で破壊耐性を付与する、[[テラー・ドーパント]]での踏み倒しを狙うなど、サポートは必須となる。

***収録 [#e757998a]
[[コラボブースター【仮面ライダー ~伝説の始まり~】]] <M>

***原作において [#mce606fa]
特撮ドラマ『[[仮面ライダーW>出典:仮面ライダーW]]』に登場。
[[ミュージアム>園咲家]]をはじめ様々な非合法組織・超技術の開発者達の"スポンサー"である超巨大な闇組織『財団X』のエージェント「加頭 順」が変身する怪人(=ドーパント)であり『仮面ライダーW』におけるラスボス。
[[ミュージアム>園咲家]]をはじめ様々な非合法組織・超技術の開発者達の"スポンサー"である超巨大な闇組織『[[財団X]]』のエージェント「加頭 順」が変身する怪人(=ドーパント)であり『仮面ライダーW』におけるラスボス。
重力を自在に操ることができ、更に恐ろしいのは人の夢や希望などの精神力を奪い、己の力とする能力。これらを奪われた人間は身体の自由だけで無く、顔すらも失い生きる気力も奪われる。また、加頭はエージェントとして、支援組織の技術を"スポンサー特権"として自分の体で試すことになっており、発火能力や念動力といった超能力を身につけている他、とある事情により不死身の死者蘇生兵士『NEVER』となっている。
まさにラスボスに相応しい力を持ち、Wを苦しめた。
--カードのLv1・Lv2効果のコスト増加は重力を操る能力を、アタック時効果のコアシュートは精神力を奪う能力をモチーフにしているものと思われる。
なお、コスト増加効果では同名スピリットを要求しているが、劇中で分身したり複数の個体が同時に登場したことはない。単に効果を強力化するためのテキストと思われる。

#clear
-テキスト関連
[[ユートピア・ドーパント]]


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS